[go: up one dir, main page]

JPS6010955Y2 - ギヤクランク装置 - Google Patents

ギヤクランク装置

Info

Publication number
JPS6010955Y2
JPS6010955Y2 JP1980017289U JP1728980U JPS6010955Y2 JP S6010955 Y2 JPS6010955 Y2 JP S6010955Y2 JP 1980017289 U JP1980017289 U JP 1980017289U JP 1728980 U JP1728980 U JP 1728980U JP S6010955 Y2 JPS6010955 Y2 JP S6010955Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
gear
tooth
change gear
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980017289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56119795U (ja
Inventor
忠志 上野
Original Assignee
株式会社シマノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シマノ filed Critical 株式会社シマノ
Priority to JP1980017289U priority Critical patent/JPS6010955Y2/ja
Priority to US06/231,855 priority patent/US4598608A/en
Priority to DE8181300500T priority patent/DE3171167D1/de
Priority to EP81300500A priority patent/EP0034445B1/en
Publication of JPS56119795U publication Critical patent/JPS56119795U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010955Y2 publication Critical patent/JPS6010955Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/105Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like involving front sprocket chain-wheels engaged by the chain, belt or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1987Rotary bodies
    • Y10T74/19893Sectional
    • Y10T74/1993Segmental rim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2164Cranks and pedals
    • Y10T74/2165Cranks and pedals with attached gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はギヤクランク装置、詳しくは複数のチェンギ
ャとl対のクランクアームをもったクランクとから成る
ギヤクランク装置に関する。
この種ギヤクランク装置のチェンギャは、歯数が多くて
大径であるため、軽量性及び経済性の面から主としてア
ルミニウムなどの軽量材で形成されている。
所で前記チェンギャをアルミニウムや合成樹脂などで形
成すると、該チェンギャの剛性に問題があり、特に小径
側チェンギャから大径側チェンギャにチェ7を掛換える
場合には、前記チェ7が捉えた歯に対し、回転方向後方
側に隣接する歯が、また大径側チェンギャから小径側チ
ェンギャにチェ7を掛換える場合には、前記大径側チェ
ンギャからチェ7が離脱する歯に対し、回転方向前方側
に隣接する歯が傾斜状に移動する前記チェ7と接触して
、前記歯に多大の負荷がかかり、これら歯が欠落するこ
とがあった。
そこで本考案者は鋭意研究した結果、前記各クランクア
ームの幅方向中央部に対応する大径側チェンギャの位置
近くにおいて、前記チェンギャにかかる負荷が最小とな
り、特に前記位置を中心としてクランクアームの駆動方
向前方側に30度、後方側に60度の範囲において前記
負荷が小となり、変速操作時、チェ7の掛換えは、前記
した範囲内で殆んど行なわれることを見出したのである
しかして本考案は以上のごとく、各チェンギャへのチェ
ン掛換え、いわゆる変速作業が殆んどの場合前記の範囲
内で行なわれることに着目し、この範囲内に位置する大
径ギヤの歯を剛性材料で形成して、小径ギヤから大径ギ
ヤ又は、大径ギヤから小径ギヤへのチェン掛換え時に、
歯が欠落するのを未然に防止すべくしたのである。
さらに詳しくは、前記チェンギャのうち、大径側チェン
ギャの歯であって、前記クランクアームの幅方向中央部
に対応する位置を中心として、前記クランクアームの駆
動方向回転前方側に30度、後方側に60度の範囲内に
位置する歯を、前記チェンギャのボディの材料より剛性
を有する剛性材料から成る歯体により形成して、前記チ
ェンギャのボディに取付ける一方、前記歯体に形成する
歯を、易噛合形式としたことを特徴とするものである。
以下本考案を図面の実施例によって説明する。
第1図はギヤクランク装置を示し、該図中1は外周面に
多数の歯11を形成した大径チェンギャ、2は同じ(周
面に多数の歯21を形成した小径チェンギャで、これら
2枚のチェンギャ1,2を自転車のボトムブラケットに
回転自由に支持させたクランク3のクランク軸31に並
列状に固定すると共に、前記クランク軸31の両端部に
はそれぞれ相反する半径方向外方に延びる1対のクラン
クアーム32,32を取付けている。
しかして本考案は以上のごときギヤクランク装置におい
て、前記大径側チェンギャ1を、その歯11及びボディ
12共にアルミニウムや合成樹脂などの軽量材で一体形
成すると共に、前記チェンギャ1の歯11の内、前記ク
ランクアーム32゜32の幅方向中央部に対応する上部
位置及び下部位置を中心として各クランクアーム32,
32の駆動方向回転前方側に30度、後方側に60度の
範囲内に位置する歯11を、複数枚置きに欠落させ、そ
して前記欠落部分におけるギヤボディ12の小径側ギヤ
2と対向する側の一側部を、半径方向外周から内方に向
かって所定深さ切欠いて、歯体取付部13を形成し、こ
の取付部13に、第2図に詳しく示すごとく、前記ギヤ
1の材料より剛性がある鉄などで形成し、かつ前記欠落
歯数と同数の歯41を設けた歯体4をビス42などによ
って取付け、該歯体4の歯41により前記欠落部を埋合
わせるのである。
この歯体4の歯41は、第3図にて明らかなごとく、大
径チェンギャ1の他の歯11により薄肉とし、かつ該ギ
ヤ1の歯列中心線から前記小径チェノギヤ2側に偏位さ
せて配列し、小径チェンギャ2から大径チェノギヤ1側
にチェ7を掛換えるとき、前記歯体4の歯41にチェ7
が噛合い易いようになし、つまり易噛合形としている。
この場合、前記歯体4の歯41を易噛合形とするには、
該歯41をその回転方向前方側が小径チェノ2側を指向
すべく傾斜させて設けてもよい。
また前記範囲内に位置する大径チェンギャ1の歯11で
、前記歯体4を除く他の歯11aは、大径チェンギャ1
から小径チェンギャ2にチェ7を掛換えるとき、チェ7
を容易に離脱させ得る易離脱形となすのであり、例えば
前記歯11aの歯高を他の歯11の歯高より低くすると
か、又は前記歯11aをその回転方向前方側が小径チェ
ノギヤ2側に対し外方に指向すべく傾斜させるのである
さらに前記範囲以外における大径チェンギャ1の歯11
は、チェ7に対して噛合及び離合が容易となる形式とせ
ずに、通常の歯形状となし、チェ7が変速時に前記範囲
以外にあるときには、チェ7の掛換えを行なう機会をよ
り少なくし、チェ7が前記範囲内に至ったときに、チェ
7の掛換えを行なうべくなすのである。
尚、以上の実施例では、大径チェンギャ1の前記範囲内
に位置する歯の2〜3枚置きに2枚の歯41をもった剛
性材料から成る歯体4を取付け、この歯体4の歯41を
易噛合形となすと共に、該歯体4以外の歯11aを軽量
材で形成して、この歯11aを易離脱形となしたが、前
記範囲内の歯の全数を、前記歯体4により形成してもよ
いし、1枚置き2枚若しくは2枚以上の歯41をもった
歯体4を取付けるようにしてもよい。
また前記歯体4をクランクアーム32の幅方向中央部に
対応する位置を中心として回転前方側に設ける場合、該
位置の前方側15度の範囲以内に設けることが望ましい
本考案は以上の構成としたもので、いま小径チェンギャ
2から大径チェンギャ1にチェ7を掛換えるときには、
フロントディレーラ−を操作してチェ7を大径チェノギ
ヤ1側に変位させるのであり、すると前記クランクアー
ム32,32の踏込操作に伴ない、大径チェンギャ1が
回転して、前記クランクアーム32,32と対応する上
下死点を中心として回転前方側に30度、後方側に60
度の範囲以内に位置させた歯体4がチェ7の噛合点に至
ったときに、前記歯体4の歯41は易噛合形としている
ので、該歯41がチェ7を拾上げて噛合い、チェ7は大
径チェンギャ1に掛換えられるのである。
このとき、前記チェ7を最初に捉える歯41に対し、回
転方向(第1図矢印X方向)の後方側に隣接する歯が前
記歯体4に形成されている場合には、この歯41にチェ
7からの荷重が作用しても、前記歯41が欠落すること
はないし、また前記歯41に対し回転方向後方側に隣接
する歯が、前記歯体4に形成された歯41ではなく、易
離脱形とした歯11aの場合には、該歯11aの歯高を
低くしたり、又回転方向前方向を小径チェノギャ2に対
し外方に傾斜させたりしているので、チェノからの荷重
が、前記歯11aに集中せず、その結果、前記歯11a
が欠落することもないのである。
尚前記範囲内の歯を全数剛性材料から成る歯体4に形成
することは好ましい。
また大径チェノギャ1から小径チェノギャ2にチェ7を
掛換えるとき、フロントディレーラ−によりチェ7を小
径チェノギヤ2側に変位させると、前記範囲内で易離脱
形とされている歯11aから容易に離脱させられ、前記
小径チェノギャ2に掛換えられるのである。
また、このとき、前記チェ7が前記大径チェノギャ1か
ら離脱する前記歯11aに対し、回転方向前方側に隣接
する歯に、チェ7からの荷重が作用することになるが、
前記歯11aの直前の歯が歯体4に形成された歯41で
あれば、前記荷重により欠落することはないし、また、
前記歯11aの直前の歯が、ボディ12と同じ材料であ
っても、易離脱形としているため、欠落することはない
のである。
以上説明したごとく本考案では、クランクアームの幅方
向中央部に対応する位置を中心に該クランクアームの駆
動方向前方側に30度、後方側に60度の範囲内に位置
する大径チェノギャの歯を剛性材料から戊る歯体で形成
して、前記チェノギャに取付けると共に、この歯体の歯
を易噛合形式としたために、小径チェノギャから大径チ
ェノギャにチェ7を掛換えるときには、チェ7を前記歯
体の歯で拾上げて大径チェンギャ側に噛合わせることが
できるので、変速操作性を向上できると共に、前記変速
時又は大径チェノギャから小径チェノギャにチェ7を掛
換える変速時に、チェ7から歯に多大の荷重がかかつて
も、前記歯体を剛性材料とした構成を利用して歯が欠落
することを解消できるのである。
しかも本考案では、前記歯体を設けることによって、大
径チェノギャをアルミニウムや合RfM脂などの軽量材
で形成することが可能となり、強固でありながら軽量か
つ安価となし得るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるギヤクランク装置の一部切欠側
面図、第2図は同要部の拡大縦断面図、第3図は大径チ
ェンギャ一部の平面図である。 1・・・・・・大径チェノギャ、11・・・・・・歯、
3・・・・・・クランク、32・・・・・・クランクア
ーム、4・・・・・・歯体、41・・・・・・歯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数のチェンギャと、1対のクランクアームをもったク
    ランクとから成るギヤクランク装置であって、前記チェ
    ンギャのうち、大径側チェンギャの歯であって、該大径
    側チェンギャにおける前記クランクアームの幅方向中央
    部に対応する位置を中心として、前記クランクアームの
    駆動方向回転前方側に30度、後方側に60度の範囲内
    に位置する歯ヲ、前記チェンギャのボディの材料より剛
    性を有する剛性材料から成る歯体により形成して、前記
    チェンギャのボディに取付ける一方、前記歯体に形成す
    る歯を、易噛合形式としたことを特徴とするギヤクラン
    ク装置。
JP1980017289U 1980-02-13 1980-02-13 ギヤクランク装置 Expired JPS6010955Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980017289U JPS6010955Y2 (ja) 1980-02-13 1980-02-13 ギヤクランク装置
US06/231,855 US4598608A (en) 1980-02-13 1981-02-05 Gear crank for a bicycle
DE8181300500T DE3171167D1 (en) 1980-02-13 1981-02-06 Cycle gear crank
EP81300500A EP0034445B1 (en) 1980-02-13 1981-02-06 Cycle gear crank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980017289U JPS6010955Y2 (ja) 1980-02-13 1980-02-13 ギヤクランク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56119795U JPS56119795U (ja) 1981-09-11
JPS6010955Y2 true JPS6010955Y2 (ja) 1985-04-12

Family

ID=11939821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980017289U Expired JPS6010955Y2 (ja) 1980-02-13 1980-02-13 ギヤクランク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4598608A (ja)
EP (1) EP0034445B1 (ja)
JP (1) JPS6010955Y2 (ja)
DE (1) DE3171167D1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988328A (en) * 1989-03-06 1991-01-29 Maeda Industries, Ltd. Bicycle multiple chainwheel
JP2939274B2 (ja) * 1989-09-12 1999-08-25 株式会社シマノ 自転車用多段スプロケットホイール
IT1245431B (it) * 1991-03-04 1994-09-20 Campagnolo Srl Gruppo pedivella-ingranaggi per una bicicletta
JPH04334689A (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 Shimano Inc 自転車用多段フロントギア装置
JPH05112278A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Shimano Inc 自転車用多段スプロケツト装置
EP1354792A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-22 Campagnolo S.R.L. Sprocket assembly for a bicycle speed change
US20040259674A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Pfister Dennis M. Sprocket having variable height teeth
US8226511B2 (en) 2005-01-08 2012-07-24 Shimano, Inc. Bicycle sprocket tooth with a shift assist radius greater than a reference tooth radius
CN100400238C (zh) * 2005-05-23 2008-07-09 浙江双友物流器械股份有限公司 捆绑器的棘轮
ITMI20061549A1 (it) * 2006-08-03 2008-02-04 Campagnolo Srl Assieme di pedivella destro per bicicletta e relative pedivella e corona
ITMI20061550A1 (it) * 2006-08-03 2008-02-04 Campagnolo Srl Assieme di pedivella destro per bicicletta e sua pedivella
US8820192B2 (en) 2009-04-29 2014-09-02 Race Face Prerformance Products Inc. Bicycle crank arm and insert therefore
US20110319209A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 TWDT Precision Co., Ltd. Integrated bicycle chainring assembly
US9182027B2 (en) 2011-12-06 2015-11-10 Sram, Llc Chainring
DE102013009492B4 (de) 2013-06-05 2023-10-19 Sram Deutschland Gmbh Kettenring
US9150277B2 (en) * 2014-01-07 2015-10-06 Shimano Inc. Bicycle crank assembly
US9964196B2 (en) * 2014-05-20 2018-05-08 Shimano Inc. Bicycle sprocket
DE102015219522A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-14 Sram Deutschland Gmbh Mehrfach-Kettenradanordnung für eine Hinterradnabe
US9599208B2 (en) * 2015-02-12 2017-03-21 Sram, Llc Chainrings and crank assemblies
US10703441B2 (en) 2015-07-03 2020-07-07 Sram Deutschland Gmbh Drive arrangement for a bicycle
DE102015008662A1 (de) 2015-07-03 2017-01-05 Sram Deutschland Gmbh Einzelkettenrad für eine Fahrradvorderkurbelanordnung
CN107380340B (zh) 2016-04-11 2021-01-01 福克斯制造有限公司 自行车前链轮
US10377445B2 (en) * 2016-09-20 2019-08-13 Shimano Inc. Bicycle front sprocket assembly
US10507888B2 (en) * 2016-11-10 2019-12-17 Shimano Inc. Bicycle crank assembly and bicycle sprocket assembly
CN106741552A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 鼎镁(昆山)新材料科技有限公司 交通工具用齿盘异材组合结构改良
CN106515992A (zh) * 2016-12-23 2017-03-22 鼎镁(昆山)新材料科技有限公司 交通工具用齿盘异材组合结构
TW201825811A (zh) * 2017-01-03 2018-07-16 榮輪科技股份有限公司 單一鏈輪的製造方法
US11014628B2 (en) * 2017-04-28 2021-05-25 Fox Factory, Inc. Cinch direct mount 2X ring system
US12227262B2 (en) 2018-12-07 2025-02-18 Fox Factory, Inc. Mid-sprocket assembly
US11359709B2 (en) 2018-12-18 2022-06-14 Fox Factory, Inc. Chainring
US11680633B2 (en) 2019-02-08 2023-06-20 Fox Factory, Inc. Chainring
US12145691B2 (en) 2021-05-25 2024-11-19 Fox Factory, Inc. Crank impact and wear protection article
FR3128690B1 (fr) * 2021-11-02 2024-02-16 Centre Nat Rech Scient Dispositif de changement de rapport de réduction

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1115557A (en) * 1913-11-21 1914-11-03 H F Livermore Company Repairable gearing for looms.
US4009621A (en) * 1976-03-03 1977-03-01 Shimano Industrial Company, Limited Assembly of chain sprockets and cranks for bicycle
JPS551989Y2 (ja) * 1976-12-28 1980-01-19
GB2005778B (en) * 1977-08-17 1982-06-30 Shimano Industrial Co Sprocket and use thereof on bicycle
US4268259A (en) * 1977-08-25 1981-05-19 Shimano Industrial Company Limited Multi-speed sprockets for a bicycle and the like
JPS5819996Y2 (ja) * 1978-07-07 1983-04-25 株式会社シマノ 自転車用スプロケット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0034445A3 (en) 1982-11-10
DE3171167D1 (en) 1985-08-08
EP0034445A2 (en) 1981-08-26
JPS56119795U (ja) 1981-09-11
EP0034445B1 (en) 1985-07-03
US4598608A (en) 1986-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010955Y2 (ja) ギヤクランク装置
JPS5819996Y2 (ja) 自転車用スプロケット
EP0538780B1 (en) Chain shift aiding structure for a bicycle sprocket assembly
EP0386685B1 (en) Bicycle multiple chainwheel
JPH03295U (ja)
JPS62197622U (ja)
JP2607331Y2 (ja) 自転車用チェインギヤ
JP2504839Y2 (ja) 自転車用多段スプロケット装置
JPS6315977Y2 (ja)
JPS589831Y2 (ja) 自転車用ギヤクランク
KR950000798Y1 (ko) 자전거용 변속장치
JP2504838Y2 (ja) 自転車用多段スプロケット装置
JPH0320235Y2 (ja)
JPS5943190Y2 (ja) ギヤクランク装置
JPH0315003Y2 (ja)
JPH04113981A (ja) 自転車用多段スプロケット装置
KR830000439Y1 (ko) 자전거 및 유사품용 스프로킷
JPS595662Y2 (ja) 自転車用内装変速機のラチエツト爪切替装置
JPS6232158Y2 (ja)
KR900008932Y1 (ko) 보행형 관리기의 방향전환이 가능한 변속레버
JPH0247118Y2 (ja)
JPH0172090U (ja)
JPH0320233Y2 (ja)
JPH01125025U (ja)
JPH0644796Y2 (ja) 自転車用ディレーラー