JPS60108203A - 切削工具 - Google Patents
切削工具Info
- Publication number
- JPS60108203A JPS60108203A JP21831583A JP21831583A JPS60108203A JP S60108203 A JPS60108203 A JP S60108203A JP 21831583 A JP21831583 A JP 21831583A JP 21831583 A JP21831583 A JP 21831583A JP S60108203 A JPS60108203 A JP S60108203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- cutting tool
- main
- step portion
- rake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011195 cermet Substances 0.000 claims description 3
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 claims 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/005—Geometry of the chip-forming or the clearance planes, e.g. tool angles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/22—Cutting tools with chip-breaking equipment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明はスローアウェイチップ等の切削工具に関するも
のである。特に円柱(円筒)形状宰相の外周面上に溝入
れ加工を行うに適した切削工具に関するものである。
のである。特に円柱(円筒)形状宰相の外周面上に溝入
れ加工を行うに適した切削工具に関するものである。
[従来技術]
従来溝入れ加工用の切削工具としてローイ」きハイドが
主に使用されている。又、最近においては突っきりバイ
トの考えを延長して短冊形スローアウェイチップ、及び
、ねじ切りバイトの考えを延長して三角形のスローアウ
ェイチップが市販されるようになっている。このような
従来の短冊形または三角形のスローアウェイチップは、
すくい角が15度程度、前逃げ角が5程度度あり、ブレ
ーカが切刃端より数mmのところに設りられた構成であ
った。しかし従来のスローアウェイチップのブレーカは
切刃先端からの距離が長ずぎるためか、はとんどブレー
カとしての作用を果たすことかできなかった。
主に使用されている。又、最近においては突っきりバイ
トの考えを延長して短冊形スローアウェイチップ、及び
、ねじ切りバイトの考えを延長して三角形のスローアウ
ェイチップが市販されるようになっている。このような
従来の短冊形または三角形のスローアウェイチップは、
すくい角が15度程度、前逃げ角が5程度度あり、ブレ
ーカが切刃端より数mmのところに設りられた構成であ
った。しかし従来のスローアウェイチップのブレーカは
切刃先端からの距離が長ずぎるためか、はとんどブレー
カとしての作用を果たすことかできなかった。
[発明の目的]
本発明は特に溝入れ加工に適した切削工具をl、J供す
ることを目的とする。更には、溝入れ加工に適した短冊
形あるいは三角形のスローアウェイチップを提供するこ
とを目的とする。
ることを目的とする。更には、溝入れ加工に適した短冊
形あるいは三角形のスローアウェイチップを提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成]
本発明の切削工具は、すくい面が刃先先端部に形成され
た巾0 、08〜0 、2 mmですくい角が0゜6度
以下のラント面と該ランド面に続いてずくい角が8〜1
5度の主すくい面とで構成され、該主すくい面上で該ラ
ント面との境界から0.4〜0゜7mmの位置に第1ブ
レーカとなる第1段部を設けたことを特徴とするもので
ある。
た巾0 、08〜0 、2 mmですくい角が0゜6度
以下のラント面と該ランド面に続いてずくい角が8〜1
5度の主すくい面とで構成され、該主すくい面上で該ラ
ント面との境界から0.4〜0゜7mmの位置に第1ブ
レーカとなる第1段部を設けたことを特徴とするもので
ある。
[発明の構成の詳細な説明]
本発明の切削工具は主としてスローアウェイチップとし
て利用されるものである。しかし、スローアウェイチッ
プに限られるものではない。スローアウェイチップの形
状としては短冊形あるいは三角形の形状のものに特に適
している。切削工具の祠質としては特に制限されないが
サーメットタイプのものが最も適している。
て利用されるものである。しかし、スローアウェイチッ
プに限られるものではない。スローアウェイチップの形
状としては短冊形あるいは三角形の形状のものに特に適
している。切削工具の祠質としては特に制限されないが
サーメットタイプのものが最も適している。
本発明の切削工具においてはすくい面の構成に特色があ
る。従って、すくい曲以外の切削工具の全体形状、逃げ
面の形状構成等については使用用途に応じて従来の形状
構成から任意に選択することができる。
る。従って、すくい曲以外の切削工具の全体形状、逃げ
面の形状構成等については使用用途に応じて従来の形状
構成から任意に選択することができる。
本発明の切削工具のすくい面はラント面と主すくい而と
で構成されている。ラント面は[11が0゜08〜0.
2m+nでランド面のすくい角は0.5度以下、より好
ましくは水平状態が良い。主rくい面はランド面に続い
て形成されているもので主すくい而のすくい角は8〜1
5度である。この主すくい面には第1ブレーカが形成さ
れている。第1ブレーカはラント面との境界から0.4
〜0.7mmの位置にある第1段部として構成されてい
る。
で構成されている。ラント面は[11が0゜08〜0.
2m+nでランド面のすくい角は0.5度以下、より好
ましくは水平状態が良い。主rくい面はランド面に続い
て形成されているもので主すくい而のすくい角は8〜1
5度である。この主すくい面には第1ブレーカが形成さ
れている。第1ブレーカはラント面との境界から0.4
〜0.7mmの位置にある第1段部として構成されてい
る。
更に、第1段部の後方に第2ブレーカとなる第2段部を
設けるのが好ましい。第2段部の位置は第1段部から0
.4〜0.7mmの位置にあるのが好ましい。
設けるのが好ましい。第2段部の位置は第1段部から0
.4〜0.7mmの位置にあるのが好ましい。
[発明の効果]
本発明の切削工具は、すくい面がラント面と主すくい面
とで構成されている。このランド面により切削工具先端
部の強度が向上し、刃先先端部の欠けが少くなる。
とで構成されている。このランド面により切削工具先端
部の強度が向上し、刃先先端部の欠けが少くなる。
又、第1ブレーカとなる第1段部をラント面との境界か
ら0.4〜0.7mmとその距離を短くしたために、切
り屑を効果的にカール切断することができるようになっ
ている。とくに第1段部から0.4〜0.7mmの後方
に第2段部を設けて第2ブレーカを形成することにより
切り屑のカール切断はより一層確実になる。
ら0.4〜0.7mmとその距離を短くしたために、切
り屑を効果的にカール切断することができるようになっ
ている。とくに第1段部から0.4〜0.7mmの後方
に第2段部を設けて第2ブレーカを形成することにより
切り屑のカール切断はより一層確実になる。
本発明の切削工具は溝入れ加工に特にすぐれている。
[実施例]
実施例1
本発明の第1実施例の切削工具の側面図を第1図に、側
面図の先端部拡大断面図を第2図に、正面図を第3図に
示す。なお、本実施例の切削工具の主な寸法、角度を第
1図および第2図に記入した。
面図の先端部拡大断面図を第2図に、正面図を第3図に
示す。なお、本実施例の切削工具の主な寸法、角度を第
1図および第2図に記入した。
この切削工具は強靭性サーメット(チタンナイトライド
合金)で形成された短冊状のスローアウェイチップであ
る。この切削工具の概略的寸法としては全長20M、横
巾3mm、高さ6mmのものである。そしてこの短11
1f形切削工具の両端に切刃が形成されている。
合金)で形成された短冊状のスローアウェイチップであ
る。この切削工具の概略的寸法としては全長20M、横
巾3mm、高さ6mmのものである。そしてこの短11
1f形切削工具の両端に切刃が形成されている。
切刃部先端の拡大断面図を第2図にボしたように、すく
い面lは巾0.1mmのランド面11とそのランド面1
1に続くすくい角10度の主すくい面12とで構成され
ている。尚ラント面11のすくい角は0度である。ラン
ド面11と主すくい而12との境界Aから0.5mmの
位置に第1段部13が形成され第1ブレーカを構成して
いる。第1段部13の高さは主すくい面I2に対して0
.09鴫の高さとなっている。第2段部14は第1段部
13から更に0.5mmの位置に設けられ第2ブレーカ
を形成している。第2段部1 /lより後方については
ランド面11と同一の高さの面で形成されている。
い面lは巾0.1mmのランド面11とそのランド面1
1に続くすくい角10度の主すくい面12とで構成され
ている。尚ラント面11のすくい角は0度である。ラン
ド面11と主すくい而12との境界Aから0.5mmの
位置に第1段部13が形成され第1ブレーカを構成して
いる。第1段部13の高さは主すくい面I2に対して0
.09鴫の高さとなっている。第2段部14は第1段部
13から更に0.5mmの位置に設けられ第2ブレーカ
を形成している。第2段部1 /lより後方については
ランド面11と同一の高さの面で形成されている。
逃げ面2についても刃先先端より巾0.5mmの垂直面
21と該垂直面21に続いて主逃げ向22が形成されて
いる。垂直面21の逃げ角は0度、主逃げ面22の逃げ
角は5度である。
21と該垂直面21に続いて主逃げ向22が形成されて
いる。垂直面21の逃げ角は0度、主逃げ面22の逃げ
角は5度である。
本発明の第1実施例の切削工具の構成は以」二のとおり
である。
である。
この切削工具を用いて汎用又は数値制御付の旋盤に取り
付け、直径50〜150mmの円筒(材質545C)外
周面に1115〜12mm、深さ3〜5 mmの溝を加
工した。このときの切削条件は、切削速度190m/m
in、 〜260m/min、、送り0.1mm/re
vである。この加工により切り屑は約30mmの長さで
ほぼ確実に切断された。
付け、直径50〜150mmの円筒(材質545C)外
周面に1115〜12mm、深さ3〜5 mmの溝を加
工した。このときの切削条件は、切削速度190m/m
in、 〜260m/min、、送り0.1mm/re
vである。この加工により切り屑は約30mmの長さで
ほぼ確実に切断された。
又、加工は極めてスムースであり、加工面はほぼ鏡面に
仕上がった。
仕上がった。
実施例2
本発明の第2実施例の切削工具の平向図を第4図に、側
面図を第5図に示す。この切削工具は三角形状のスロー
アウェイチップとしたものである。
面図を第5図に示す。この切削工具は三角形状のスロー
アウェイチップとしたものである。
この切削工具の概略寸法としては厚さ約5mm三角形の
内接円の直径15mmである。そして三角形の各頂部3
ケ所に切刃が形成されている。この切削工具のすくい面
3及び逃げ面4は実施例1のすくい面及び逃げ面と同一
に構成されている。
内接円の直径15mmである。そして三角形の各頂部3
ケ所に切刃が形成されている。この切削工具のすくい面
3及び逃げ面4は実施例1のすくい面及び逃げ面と同一
に構成されている。
第1図〜第3図は本発明の第1実施例の切削工具を示し
、第1図はその側面図、第2図は先端部の側部拡大図、
第3図は平面図である。第4図及び第5図は本発明の第
2実施例の切削工具を示し、第4図はその平面図、第5
図はその側面図である。 1.3・・・・・・ずくい面 2.4・・・・・・逃げ
面特許出願人 株式会社豊田自動HA li!製作所代
理人 弁理士 大川 宏 量 弁理士 藤谷 修 同 弁理士 丸山明夫 1 第2図
、第1図はその側面図、第2図は先端部の側部拡大図、
第3図は平面図である。第4図及び第5図は本発明の第
2実施例の切削工具を示し、第4図はその平面図、第5
図はその側面図である。 1.3・・・・・・ずくい面 2.4・・・・・・逃げ
面特許出願人 株式会社豊田自動HA li!製作所代
理人 弁理士 大川 宏 量 弁理士 藤谷 修 同 弁理士 丸山明夫 1 第2図
Claims (4)
- (1)すくい而が刃先先端部に形成された巾0゜08〜
0.2mmですくい角が0.5度以下のラント面と該ラ
ント面に続いてずくい角が8〜15度の主すくい面とで
構成され、該主すくい面上で該ランド面との境界から0
.4〜0.7mmの位置に第1ブレーカとなる第1段部
を設けたことを特徴とする切削工具。 - (2)第1段部から0.4〜0.7柵の位置に第2ブレ
ーカとなる第2段部を設けた特許請求の範囲第1項記載
の切削工具。 - (3)スローアウェイチップである特許請求の範囲第1
項記載の切削工具。 - (4)祠質はサーメットである特許請求の範囲第1項記
載の切削工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21831583A JPS60108203A (ja) | 1983-11-18 | 1983-11-18 | 切削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21831583A JPS60108203A (ja) | 1983-11-18 | 1983-11-18 | 切削工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60108203A true JPS60108203A (ja) | 1985-06-13 |
Family
ID=16717919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21831583A Pending JPS60108203A (ja) | 1983-11-18 | 1983-11-18 | 切削工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60108203A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6234707A (ja) * | 1985-08-01 | 1987-02-14 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スロ−アウエイチツプ |
JP2007534505A (ja) * | 2003-12-04 | 2007-11-29 | イスカーリミテッド | 溝切り工程用切削インサート |
JP2010005723A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Allied Material Corp | 単結晶ダイヤモンド切削工具 |
JP2013013983A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Honda Motor Co Ltd | 切削加工用工具 |
US20180281076A1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. | Gelling reduction tool for grooving chemical mechanical planarization polishing pads |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS479178U (ja) * | 1971-02-26 | 1972-10-03 | ||
JPS4935078B1 (ja) * | 1969-12-03 | 1974-09-19 |
-
1983
- 1983-11-18 JP JP21831583A patent/JPS60108203A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935078B1 (ja) * | 1969-12-03 | 1974-09-19 | ||
JPS479178U (ja) * | 1971-02-26 | 1972-10-03 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6234707A (ja) * | 1985-08-01 | 1987-02-14 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スロ−アウエイチツプ |
JPH03162B2 (ja) * | 1985-08-01 | 1991-01-07 | Ngk Spark Plug Co | |
JP2007534505A (ja) * | 2003-12-04 | 2007-11-29 | イスカーリミテッド | 溝切り工程用切削インサート |
JP4652338B2 (ja) * | 2003-12-04 | 2011-03-16 | イスカーリミテッド | 溝切り工程用切削インサート |
JP2010005723A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Allied Material Corp | 単結晶ダイヤモンド切削工具 |
JP2013013983A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Honda Motor Co Ltd | 切削加工用工具 |
US20180281076A1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. | Gelling reduction tool for grooving chemical mechanical planarization polishing pads |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4636117A (en) | Cutting tool | |
EP0035848B1 (en) | Indexable finishing insert | |
US4681486A (en) | Triangular cutting tool insert having cutting edges with recesses | |
US4606679A (en) | Cutting insert with chip control | |
JPH04226828A (ja) | フライス切削インサート | |
JPH06190607A (ja) | 三角形の割出し可能溝削り植刃 | |
GB2182274A (en) | Rotary cutting tool and tool blade | |
CA1108383A (en) | Face milling cutter | |
US5071291A (en) | Internal disk milling cutter with improved cutter insert | |
JPS5950450B2 (ja) | スロ−アウエイチツプ | |
JPH0129641B2 (ja) | ||
JPS60108203A (ja) | 切削工具 | |
JP2000107911A (ja) | スローアウェイチップ | |
JPH01321101A (ja) | スローアウエイチップ | |
JPS60108202A (ja) | 切削工具 | |
JPH088014Y2 (ja) | スローアウェイチップ | |
JPH0337846Y2 (ja) | ||
US20030047047A1 (en) | Cutting insert | |
JP2993612B2 (ja) | スローアウェイチップ | |
KR960010152B1 (ko) | 드로우어웨이식 커터 및 드로우어웨이팁 | |
US4221511A (en) | Carbide cutting tool | |
JPS6236562Y2 (ja) | ||
JPS6210015Y2 (ja) | ||
JPH0621609Y2 (ja) | エンドミル | |
JPS5973216A (ja) | ボ−ルエンドミル |