[go: up one dir, main page]

JPS60108113A - 熱交換器用扁平管の製造方法 - Google Patents

熱交換器用扁平管の製造方法

Info

Publication number
JPS60108113A
JPS60108113A JP21504783A JP21504783A JPS60108113A JP S60108113 A JPS60108113 A JP S60108113A JP 21504783 A JP21504783 A JP 21504783A JP 21504783 A JP21504783 A JP 21504783A JP S60108113 A JPS60108113 A JP S60108113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat tube
heat exchanger
tube
projections
flow channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21504783A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Ishikawa
石川 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP21504783A priority Critical patent/JPS60108113A/ja
Publication of JPS60108113A publication Critical patent/JPS60108113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/044Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being pontual, e.g. dimples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/156Making tubes with wall irregularities
    • B21C37/158Protrusions, e.g. dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この文明は、暖房機、冷房機、各種放熱機等の熱交換器
に組込み、内部を流れる流体と外部を流れる流体との熱
交換を行なわせる扁平管を製造する方lノ、に関する。
(発明の背景) 各種熱交換器に組込まれて使用される伝熱管の1種とし
て、第1図に示すように内S++を仕切壁1.1により
複数の流路2.2に仕切った扁平管3が知られている。
このような扁平管3を例えば暖房機に組込んで使用する
場合には、各流路2.2に温水を通すことにより扁平管
3を昇温させ、この扁平管3の周囲を流通する空気を加
温する。
ところが、一般に扁平管3内に送り込む温水その他の流
体はあまり量が多くなく、従って流速も小さくて層流状
態で流れるため、流路1の内面に伝熱不良の境界層が形
成され易く、扁平管3の内外を流れる流体間の熱交換が
必ずしも十分に行なわれない。
(発明の目的) 本発明は上述のような不都合を解消するため、内部を流
通する流体の量が少ない場合でもこの流、体との間の熱
交換が十分子行なわれる扁平管を効率良く造ることので
きる熱交換器用扁平管の製造方法を提供することを目的
としている。
(発明の構成) 本発明の熱交換器用扁平管の製造方法は、まずFSI図
に示すように内部を仕切壁1、lによって複数の流路2
.2に仕切った扁平管3を、アルミニウムの一体押出成
型法により造った後、ストノンチャー(stretch
er )によって曲がり等押出成型時に生じた歪みを矯
正し、その後表面処理をしない間に、表面に突起を設は
互いに逆方向に回転する1対のローラの間を通して仕切
壁1、lを外れた部分の外面を凹ませて、各流路2.2
の内面に多数の突起を有する熱交換器用扁平管とするも
のである。
図面により更に詳しく説明すると、アルミニウムを一体
押出成型することによりイIIられた第1図に示すよう
な形状の扁平毛3はストレッチャーにより1jil端を
掴んで引張ることにより押出成型時に生じた歪みを矯正
してJ′!直にする。真直となった扁平管3は、次いで
第2図に示したように表面に多数の突起4.4を有する
1対のローラ5.5の間を通過させる。両ローラ5.5
の突起4.4を除いた部分の間隔りは、扁平/113の
厚さTとほぼ同じかやや広い(D≧T)程度とする。ま
た、各突起4.4を形成する位置は、ローラ5.5の間
に扁平管3を挿入した場合に、この突起4.4が扁平管
3の仕切壁l、■から外れた流路2.2の部分に当るよ
うにしている。
各ローラ5.5は上述のように構成されるため、第1図
に示したように一体押出成型法れ歪みを矯正された扁平
管3をこのローラ5,5の間を通過させると、この扁平
管3の外側面に第3〜4図に示したように多数の四部6
.6が形成される。この凹部6.6は各流路2.2の内
側から見た場合、多数の突起となってこの流路2.2内
を通過する流体の流れを撹乱する作用をする。なお、ア
ルミニウム製の扁平管3の表面に防f+!被膜等の表面
処理を施す場合は、ローラ5.5による凹部6.6の形
成は、この表面処理前に行なう。
、これは表面処理によって表面の硬度が増すため四部6
,6の加工が難しくなること、表面処理後に凹部6.6
を加工するとせっかく形成した防蝕被膜等を破壊するお
それがあるためである。
このようにして本発明の方法により造られた熱交換器用
扁平管の内側に流体を送ると、この流体は流路2.2の
表面に突出した多数の突起(外面から見た場合凹部6.
6)によってJQれ方向を頻繁に変えられる。このため
、各流路2.2の表面に境界層が形成され難く、流体と
伝熱管との間の伝熱が良好に行なわれる。
(発明の効果) 本発明の熱交換器用扁平管の製造方法゛は以」二に述べ
た通り構成されるため、内外を流れる流体間の熱交換を
効率良く行なえる熱交換器用扁平管を能率良く安価に造
ることができる。
【図面の簡単な説明】
f31図は押出成智ノ直後の扁平管の端部斜視図、第2
図は四部形成用のローラを示す斜視図、第31;仕切壁
、2 流路、3:扁平管、4・突起、5:ローラ 6:
凹部。 4、′f許出出願人 不二サッシ株式会社代 理 人 
小山欽造(ほか1名) 第4図 第2図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウムを一体押出成型することにより内部を仕v
    J壁によって複数の流路に仕!、!Jつた扁平管を造り
    、この扁平省の押出成型吟の歪みを矯正した後、外周面
    に多数の突起を形成した1対のローラの間を通過させて
    扁・Il管の外側面の仕切壁を外れた部分に多数の四部
    を形成する熱交換器用扁平管の製造方法。
JP21504783A 1983-11-17 1983-11-17 熱交換器用扁平管の製造方法 Pending JPS60108113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21504783A JPS60108113A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 熱交換器用扁平管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21504783A JPS60108113A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 熱交換器用扁平管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60108113A true JPS60108113A (ja) 1985-06-13

Family

ID=16665874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21504783A Pending JPS60108113A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 熱交換器用扁平管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108113A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990057634A (ko) * 1997-12-30 1999-07-15 신영주 열교환기 튜브 제조방법
CN106334740A (zh) * 2016-08-19 2017-01-18 西北有色金属研究院 一种细径薄壁金属管材表面加工凹形结构的装置
CN107159813A (zh) * 2017-07-26 2017-09-15 西南石油大学 一种冲压式工业高效管成型台
CN107282737A (zh) * 2017-07-26 2017-10-24 西南石油大学 一种交错式丁胞传热管挤压成型装置
CN107398513A (zh) * 2017-07-26 2017-11-28 西南石油大学 一种机械式丁胞传热管挤压成型装置
JP2018124040A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社ガスター 放熱ユニット 暖房システム
JP2018124041A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社ガスター 浴湯熱暖房システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236952A (en) * 1975-09-18 1977-03-22 Sharp Corp Electronic clock with computer
JPS55133818A (en) * 1979-03-31 1980-10-18 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Manufacture of aluminum shape tube

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236952A (en) * 1975-09-18 1977-03-22 Sharp Corp Electronic clock with computer
JPS55133818A (en) * 1979-03-31 1980-10-18 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Manufacture of aluminum shape tube

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990057634A (ko) * 1997-12-30 1999-07-15 신영주 열교환기 튜브 제조방법
CN106334740A (zh) * 2016-08-19 2017-01-18 西北有色金属研究院 一种细径薄壁金属管材表面加工凹形结构的装置
JP2018124040A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社ガスター 放熱ユニット 暖房システム
JP2018124041A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社ガスター 浴湯熱暖房システム
CN107159813A (zh) * 2017-07-26 2017-09-15 西南石油大学 一种冲压式工业高效管成型台
CN107282737A (zh) * 2017-07-26 2017-10-24 西南石油大学 一种交错式丁胞传热管挤压成型装置
CN107398513A (zh) * 2017-07-26 2017-11-28 西南石油大学 一种机械式丁胞传热管挤压成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU950202A3 (ru) Теплообменник дл в зких жидкостей
JPH0651758U (ja) 冷蔵庫用蒸発器構造
JPS59111854A (ja) 予めきめられた異なつた冷却区域をもつた冷却ロ−ラ
JPS60108113A (ja) 熱交換器用扁平管の製造方法
US2828948A (en) Heat exchange unit
JP2001174191A (ja) 熱交換器
JPH0238864B2 (ja)
JP3459924B2 (ja) 熱交換器用チューブとその製造方法
JPH07180913A (ja) 暖房用温水ボイラ
JPS60185094A (ja) 均一熱流伝熱管
US3478821A (en) Finned heat exchanger
KR100644135B1 (ko) 열교환기의 헤더 파이프
JP7467927B2 (ja) 熱交換器
CN212482219U (zh) 组合式换热器
JP2570310Y2 (ja) 熱交換器
JPS63278621A (ja) 熱交換器
JPH0552563U (ja) 熱交換器用チュ−ブ
JPH0122558B2 (ja)
KR20050104072A (ko) 열교환기
US20220243986A1 (en) Ccf heater core assembly
JPH0345034Y2 (ja)
JPS63197887A (ja) 熱交換器
CN104260247B (zh) 一种冷却辊
JP2589764B2 (ja) 伝熱管とその製造方法
CN210256903U (zh) 一种冷却辊