JPS5995587U - 可撓性導体用コネクタ - Google Patents
可撓性導体用コネクタInfo
- Publication number
- JPS5995587U JPS5995587U JP19137382U JP19137382U JPS5995587U JP S5995587 U JPS5995587 U JP S5995587U JP 19137382 U JP19137382 U JP 19137382U JP 19137382 U JP19137382 U JP 19137382U JP S5995587 U JPS5995587 U JP S5995587U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector body
- connector
- slider
- contacts
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims description 8
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来のコネクタの説明図、第2図は第1図のコ
ネクタの縦断説明図、第3図は本考案に係るコネクタの
説明図、第4図は同コネクタの構成部材であるコンタク
トの一例を示す説明図、 ゛第5図、第6図は本考
案に係るコネクタの異i例を示す縦断側面図、第7咽イ
2口はコンタク−トの説明図、第8図はコンタ゛クトの
配列説明図、第9図イ1口はコンタクトの動作説明図、
第10図はコンタクトの切断説明図、第11図イは本考
案のコネクタ本体にコンタクトを差込んだ状態の縦断正
面図、同図口はイの部分拡大図、ハはコネクタ本体にコ
ンタクトを差込んだ状態の底面図である。 1はコネクタ本体、2はスライダー、3はコンタクト、
4は装着部、5は脚部、6は装着部、9は押圧部、10
は係止部、11は押当部、12は内壁面、Aは可撓性導
体。 第1図 第2 ・図 第4図 第7図 −3、 −第11図 (イ)
ネクタの縦断説明図、第3図は本考案に係るコネクタの
説明図、第4図は同コネクタの構成部材であるコンタク
トの一例を示す説明図、 ゛第5図、第6図は本考
案に係るコネクタの異i例を示す縦断側面図、第7咽イ
2口はコンタク−トの説明図、第8図はコンタ゛クトの
配列説明図、第9図イ1口はコンタクトの動作説明図、
第10図はコンタクトの切断説明図、第11図イは本考
案のコネクタ本体にコンタクトを差込んだ状態の縦断正
面図、同図口はイの部分拡大図、ハはコネクタ本体にコ
ンタクトを差込んだ状態の底面図である。 1はコネクタ本体、2はスライダー、3はコンタクト、
4は装着部、5は脚部、6は装着部、9は押圧部、10
は係止部、11は押当部、12は内壁面、Aは可撓性導
体。 第1図 第2 ・図 第4図 第7図 −3、 −第11図 (イ)
Claims (3)
- (1)コンタクトを装着する装着部を適宜間隔で多数形
成したコネクタ本体と、コネクタ本体内に引出し押込み
自在なるよう嵌入したスライダーと脚部がコネクタ本体
から突出するようコネクタ本体の装着部に装着した二本
以上のコンタクトからなり、コンタクトは脚部の先方の
コネクタ本体に係止する係止部を形成し、この係止部の
先方にスライダーの押圧部側に突出する押当、 部を
形成し、この押当部の先方に装着部を形成し押当部と装
着部との間を折返して装着部を押当部と略対向させると
共に装着部側を外側拡がりとして同挾右部をコネクタ本
体の内壁面に当接させて、スライダーを引き出すと装着
部と内壁面との間に可視性導体を差込めるようにすると
共に可撓性導体を仮保持できるようにし、スライダーを
押込むと仮保持Iている可撓性導体を装着部と内壁面と
の間に挟着できるようにした可撓性導体用コネクタ。 - (2) 二本以上のコンタクトの脚部を一本づつ交互
に配列をずらして千鳥配列になるようコネクタ本体の装
着部に装着してなる実用新案登録請求−の範囲第1項記
載の可撓性導体用コネクタ。 - (3) 二本以上のコンタクトを連接抜形してなる実
用新案登録請求の範囲第1項記載の可撓性導体、用コネ
クタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19137382U JPS5995587U (ja) | 1982-12-18 | 1982-12-18 | 可撓性導体用コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19137382U JPS5995587U (ja) | 1982-12-18 | 1982-12-18 | 可撓性導体用コネクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5995587U true JPS5995587U (ja) | 1984-06-28 |
Family
ID=30412118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19137382U Pending JPS5995587U (ja) | 1982-12-18 | 1982-12-18 | 可撓性導体用コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5995587U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62183382U (ja) * | 1986-05-13 | 1987-11-20 | ||
JPS63184583U (ja) * | 1987-05-20 | 1988-11-28 | ||
JPH08273772A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Molex Inc | 電気コネクタ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5711105A (en) * | 1980-06-26 | 1982-01-20 | Nippon Soken Inc | Room cooling load reduction device for automobile |
JPS5745184B2 (ja) * | 1978-04-25 | 1982-09-27 |
-
1982
- 1982-12-18 JP JP19137382U patent/JPS5995587U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5745184B2 (ja) * | 1978-04-25 | 1982-09-27 | ||
JPS5711105A (en) * | 1980-06-26 | 1982-01-20 | Nippon Soken Inc | Room cooling load reduction device for automobile |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62183382U (ja) * | 1986-05-13 | 1987-11-20 | ||
JPS63184583U (ja) * | 1987-05-20 | 1988-11-28 | ||
JPH08273772A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Molex Inc | 電気コネクタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5995587U (ja) | 可撓性導体用コネクタ | |
JPS58120579U (ja) | 同軸コネクタ | |
JPS58112710U (ja) | 枠体 | |
JPS5923370U (ja) | ふとんカバ− | |
JPS59131408U (ja) | サイデイングボ−ド | |
JPS58178927U (ja) | 鞄用ハンドル | |
JPS62183382U (ja) | ||
JPS5819467U (ja) | 端子台 | |
JPS6080680U (ja) | コネクタの防水栓の抜け止め構造 | |
JPH01172283U (ja) | ||
JPS5939876U (ja) | 雌型電気接続子 | |
JPS59134686U (ja) | ガラス押え構造 | |
JPS59122422U (ja) | フツク | |
JPS60105716U (ja) | 板体の折曲げ部の構造 | |
JPS61184282U (ja) | ||
JPS6030574U (ja) | 装置用カバ− | |
JPS59136759U (ja) | 電気掃除機の吸込口体 | |
JPS58102686U (ja) | 敷蒲団カバ− | |
JPS6069485U (ja) | コネクタ | |
JPS5862778U (ja) | 化粧額縁用コ−ナ−ピ−ス | |
JPS59174011U (ja) | 被服へのボタンの取付け構造 | |
JPS59109078U (ja) | コンタクト | |
JPS6040296U (ja) | 竿に固定するハンガ−吊り | |
JPS5911086U (ja) | シ−ト表皮の取付構造 | |
JPS5860877U (ja) | 圧着端子を具備せるソケツト |