[go: up one dir, main page]

JPS5990331A - 自照式スイツチ装置 - Google Patents

自照式スイツチ装置

Info

Publication number
JPS5990331A
JPS5990331A JP19903682A JP19903682A JPS5990331A JP S5990331 A JPS5990331 A JP S5990331A JP 19903682 A JP19903682 A JP 19903682A JP 19903682 A JP19903682 A JP 19903682A JP S5990331 A JPS5990331 A JP S5990331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
light emitting
push button
light
emitting source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19903682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654627B2 (ja
Inventor
正則 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57199036A priority Critical patent/JPH0654627B2/ja
Publication of JPS5990331A publication Critical patent/JPS5990331A/ja
Publication of JPH0654627B2 publication Critical patent/JPH0654627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、プリンタの操作パネル等で使用される平面発
光型の自照式スイッチ装置に関するものである。
(従来技術) 従来、この種のスイッチ装置として、基板に機械接点式
スイッチを搭載し、このスイッチの上に、発光ダイオー
ド等の発光源を複数個取り付けた基板および光を一方向
へ反射させるリフレクタを載設してスイッチとともに上
下動するようにし、このスイッチを押すことにより発光
源を点灯させて平面発光を得るようにした自照式スイッ
チがあるが、上記のように基板が2枚必要であり、壕だ
複数個の発光源が使用されるので部品点数が多く、従っ
て組立作業にも時間がかかって、低コストで製作するこ
とが困難であった。捷だ、構造上背が高くなるため、取
付スペースの薄いパネル等では適用することができない
という欠点があった。
(発明の目的) 本発明は、上記従来例の欠点を解消するために、ベース
板上にスイッチと発光源とを同軸的に配置するとともに
その上部を平板状の押しボタン部で覆い、この押しボタ
ン部を押すことにより押しボタン部から伸びた部材がス
イッチを押して発光源が点灯し、この光が押しボタン部
を通して平面発光するようにした、低コストでかつコン
パクトに構成された自照式スイッチ装置を提供するもの
である。以下、図面により実施例を詳細に説明する。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例を示したもので、1はベー
ス板、2はスイッチバネ2aと接点2bとからなるスイ
ッチで、ベース板1上に設けられている。スイッチバネ
2aにはほぼ中央部に穴がおいている。3はスイッチバ
ネ2aの穴から突出した状態で、ベース板1に直立して
取付けられた発光源で、発光ダイオードからなる。3a
は発光源3のリード線である。4は発光源3に被せたレ
ンズキャップで、利賀が例えばアクリルのごとき透明な
ものからなり、上面には光を拡散するだめの魚眼レンズ
様の多数の半球状微小突起4aを形設しである。5は発
光源側表面が発光源3から発せられた光を同一方向(図
では」ニガ)に反射するりフレフタで、材質がPBTか
らなり、高反射率が得られる。6は、発光源3およびリ
フレクタ5の上部を覆う、例えば透明なアクリルからな
る平板状の押しボタン部で、その周囲から柱捷たは壁6
aが延設されており、その端部が、抜は防止のだめにベ
ース板1に設けられた爪1aに引掛けられている。押し
ボタン部6と発光源:3との間には、光を散乱させて均
一な平面発光を得るだめの拡散板7が挿入されている。
リフレクタ5は押しボタン部の壁6aに設けられた爪6
blCよってその内側に係止されており、オた、リフレ
クタ5の下部はスイッチバネ2aの上に接している。従
って、通常の場合はスイッチバネ2aの弾性によりリフ
レクタ5が押し上げられ、これによって押しボタン部6
が、抜は防止用爪1aによって止まる限度1で押し上げ
られていることになる。
以上の構成において、押しボタン部6を押すと、その内
側に係止されたりフレフタ5の下部がスイッチバネ2a
を押すので、スイッチバネ2aは変形して接点2bに接
触し、その結果、発光源1は図示しない電源に接続され
て点灯する。発光源1から発せられた光は、レンズキャ
ンプ4の半球状微小突起4aにより拡散し、仕方に放射
された光はりフレフタ5で反射して上方に向う。さらに
光は拡散板7によって散乱し、透明な押しボタン部6を
通って外部へ出る。
以上のように構成された本実施例では、−組の発光源3
とスイッチ2を同一ベース板上に同軸的に配置している
ので、構造が極めてシンプルになって部品点数が減少し
、1だ厚みを薄く、かつコンパクトに構成することがで
きるとともに、光拡散手段(4,7)を用いて均一な平
面発光を得ることができる。さらに、このように構成さ
れた平面発光型自照式スイッチを任意につなぎ合わせる
ことにより、平面発光表示のみのものと、スイッチ機能
を持たせた平面発光型自照式スイッチとを組み合わせた
多連のフラットキ一式複合操作パネルを容易に構成する
ことができる。
第2図は、本発明の他の実施例を示したものであるが、
第1図と異なる点は、発光源3をスイッチバネ2aの穴
の中まで低く下げて取り付けたことである。このように
すれば、スイッチ装置の厚5− みをさらに薄く形成することができる。
々お、本発明の自照式スイッチ装置は、プリンタの操作
パネルの外に、ファクシミリ、複写機、オフィスコンピ
ュータ、ワードプロセッサ、パンコン等の操作パネル、
その他エレベータ等の操作パネルにも適用することがで
きる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、−組の発光源と
スイッチ機構とを同一ベース板上に同軸的に配置し、厚
みが薄く、シかも均一な平面発光の得られる自照式スイ
ッチ装置を低コストで提供することができる。これによ
り、平面発光面でのスイッチ操作が可能になり、フラッ
トな操作面を構成することができる。また、従来、選択
スイッチと表示ランプの両方を用意して、操作パネルの
仕様に合わせてそれらを使い分けていたが、本発明の自
照式スイッチ装置を複数配列することにより、表示部と
スイッチ部を任意に組み合わせた操作パネルを、その仕
様に速応して、低コストで構成することができる利点が
ある。
6−
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の断面図、第2図は、本発
明の他の実施例の部分断面図である。 】 ・・ ・ −\−ス板、 2 ・−・・・スイッチ
、2a・・・・・・ スイッチバネ、2b・・・・・・
・・接点、3・・・°・・・・・発光源、 4 ・・・
・・・・レンズキャップ、5 ・・・・・・・・・ リ
フレクタ、 6 ・・・・・・・・・押ボタン部、7・
・・・・・・・・拡散板。 7− 派 167−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベース板上に設けられ、はぼ中央部に穴を有するスイッ
    チバネを備えたスイッチと、前記スイッチバネの穴部か
    ら突出するように前記ベース板上に直立し、前記スイッ
    チをオンにすると点灯する発光源と、該発光源を覆うほ
    ぼ平板状の透光性押ボタン部と、該押ボタン部から前記
    スイッチバネまで延びた部材とからなり、前記押しボタ
    ン部を押すことにより前記スイッチバネが押されてスイ
    ッチがオンになり、前記発光源が点灯して前記押ボタン
    部を通して平面発光することを特徴とする自照式スイッ
    チ装置。
JP57199036A 1982-11-15 1982-11-15 自照式スイッチ装置 Expired - Lifetime JPH0654627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199036A JPH0654627B2 (ja) 1982-11-15 1982-11-15 自照式スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199036A JPH0654627B2 (ja) 1982-11-15 1982-11-15 自照式スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5990331A true JPS5990331A (ja) 1984-05-24
JPH0654627B2 JPH0654627B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16401045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199036A Expired - Lifetime JPH0654627B2 (ja) 1982-11-15 1982-11-15 自照式スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654627B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02150622U (ja) * 1989-05-23 1990-12-27

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139762A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 照光表示体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140218U (ja) * 1979-03-29 1980-10-06
JPS57170222U (ja) * 1981-04-22 1982-10-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140218U (ja) * 1979-03-29 1980-10-06
JPS57170222U (ja) * 1981-04-22 1982-10-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02150622U (ja) * 1989-05-23 1990-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654627B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6590174B2 (en) Switch assembly having diffused illumination
JP4668867B2 (ja) 操作装置
JP2006093062A (ja) 照光式スイッチ
JPH0327087A (ja) 携帯形情報機器
TWM527987U (zh) 鍵盤
US7340273B2 (en) Portable communication terminal with improved light emission structure
EP1037228A2 (en) Illuminated switching device for stabilized illumination to translucent portion of knob
JP2755941B2 (ja) 面発光装置
JPS60252388A (ja) 表示装置
JP2007220348A (ja) 照光式スイッチ
JPH0234126B2 (ja) Heimenhatsukogatajishoshikisuitsuchisochi
US4058919A (en) Segment type, electric light alpha-numeric figure indicator
JPS5990331A (ja) 自照式スイツチ装置
JPH1173838A (ja) 照光式押し釦
JP2005268165A (ja) 照光式キースイッチ
JPH0134822Y2 (ja)
US20050135082A1 (en) Electronic device
JPS604221Y2 (ja) 透光式表示パネル
JP2007080531A (ja) Led照明器具
TWI809834B (zh) 可發光的按鍵開關
JPH02155136A (ja) 照光式押しボタンスイッチ
JPS6139432Y2 (ja)
JPS63102122A (ja) 照光式パネル
JPH0119293Y2 (ja)
TWM631496U (zh) 可發光的按鍵開關