JPS598712Y2 - 洗たく機 - Google Patents
洗たく機Info
- Publication number
- JPS598712Y2 JPS598712Y2 JP1979082814U JP8281479U JPS598712Y2 JP S598712 Y2 JPS598712 Y2 JP S598712Y2 JP 1979082814 U JP1979082814 U JP 1979082814U JP 8281479 U JP8281479 U JP 8281479U JP S598712 Y2 JPS598712 Y2 JP S598712Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer casing
- flange
- washing machine
- vertical flange
- fastening means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は洗たく機に関するもので、特に洗たく機外筐
内に洗たく槽を固定するための構造に係る。
内に洗たく槽を固定するための構造に係る。
この考案の目的とするところは、外筐に洗たく槽を固定
するためのネジなどの締結手段が洗たく機前面に露出し
て外観を悪くすることのないように、洗たく機前面に装
着される飾り枠にて締結手段を覆うことにある。
するためのネジなどの締結手段が洗たく機前面に露出し
て外観を悪くすることのないように、洗たく機前面に装
着される飾り枠にて締結手段を覆うことにある。
また外筐上端と洗たく槽との間に生じる隙間により外筐
が内外方向に撓んでベコベコするのを防止することにあ
る。
が内外方向に撓んでベコベコするのを防止することにあ
る。
以下図面にしたがって詳しく説明すると、図において1
は洗たく機外筐、2はその外筐1を下端において支える
基台、3は基台2を床面に設置するための脚である。
は洗たく機外筐、2はその外筐1を下端において支える
基台、3は基台2を床面に設置するための脚である。
4は外筐1内に設置される洗たく槽で、隣に脱水槽5も
一体に備える。
一体に備える。
6はその脱水槽を開閉可能に覆う蓋、7(第2図)は洗
たく槽を開閉可能に覆う蓋、8はタイムスイッチなどを
内装する制御箱である。
たく槽を開閉可能に覆う蓋、8はタイムスイッチなどを
内装する制御箱である。
外筐1は合或樹脂材料にて、外筐における上下方向に分
離する金型を用いて成形されている。
離する金型を用いて成形されている。
このため外筐1の上端外周に帯状に突出した段部1aを
有するが、上端内がわへ折曲したフランジを備えていな
い。
有するが、上端内がわへ折曲したフランジを備えていな
い。
外筐前面の段部1aは、ねじ込み用の穴9を有する凹陥
部10を備える。
部10を備える。
洗たく槽4は、合或樹脂材料にて或形され、上端開口周
縁に外筐1上端に載置される水平フランジ4aを有し、
その水平フランジ4aの外端に外筐の周囲4面に沿って
垂下する縦フランジ4bを有する。
縁に外筐1上端に載置される水平フランジ4aを有し、
その水平フランジ4aの外端に外筐の周囲4面に沿って
垂下する縦フランジ4bを有する。
なお洗たく槽4の前面および側面前部において水平フラ
ンジ4aには意匠上の理由から段部4Cが設けられてい
る。
ンジ4aには意匠上の理由から段部4Cが設けられてい
る。
洗たく槽前面の水平フランジ4aと縦フランジ4bとは
後述する飾り枠16のための凹段部11を有し、その凹
段部11内における縦フランジ4bの前面にはネジ挿入
用の穴12を有する凹陥部13を備える。
後述する飾り枠16のための凹段部11を有し、その凹
段部11内における縦フランジ4bの前面にはネジ挿入
用の穴12を有する凹陥部13を備える。
また水平フランジ4aの下面には外筐前面の裏がわに沿
って垂下するピン状の多数の突起14を備える。
って垂下するピン状の多数の突起14を備える。
この突起に代えて前後方向にのびる多数のリブを設けて
もよい。
もよい。
外筐1内に上方から洗たく槽4を挿入すると、洗たく槽
前面の縦フランジ4bと突起14との間に外筐の上端部
が保持されると共にネジ挿入用の穴12と穴9とが対向
する。
前面の縦フランジ4bと突起14との間に外筐の上端部
が保持されると共にネジ挿入用の穴12と穴9とが対向
する。
洗たく機の前面からネジ15を穴12に挿入して穴9に
ねじ込むことにより、外筐1に洗たく槽4を固定するこ
とができる。
ねじ込むことにより、外筐1に洗たく槽4を固定するこ
とができる。
なおネジ15に代えて他の締結手段を用いても両者を固
定することができる。
定することができる。
16は合或樹脂材料またはアルミニウム製の飾り枠で、
洗たく機前面のほげ左右幅に相当する長さを有しかつ断
面C字状をなす。
洗たく機前面のほげ左右幅に相当する長さを有しかつ断
面C字状をなす。
飾り枠16は左右両端が外部へ突出しないように凹段部
11内に取付けられ、その上端の下向き折曲部16 a
を水平7ランジ4a上面に設けた溝17に係合させ、下
端の上向き折曲部16bを縦フランジ4bの裏がわ下端
に、飾り枠16の全体の弾性を利用して係合させる。
11内に取付けられ、その上端の下向き折曲部16 a
を水平7ランジ4a上面に設けた溝17に係合させ、下
端の上向き折曲部16bを縦フランジ4bの裏がわ下端
に、飾り枠16の全体の弾性を利用して係合させる。
その結果、凹陥部13内に没しているネジ15などの締
結手段の頭部は飾り枠16にて覆われ、外部から見えな
くなる。
結手段の頭部は飾り枠16にて覆われ、外部から見えな
くなる。
なお洗たく機背部においても縦フランジ4bにネジなど
の締結手段を挿入して洗たく槽を外筐に固定するが、日
常目にふれる所ではないので上記のように覆う必要はな
い。
の締結手段を挿入して洗たく槽を外筐に固定するが、日
常目にふれる所ではないので上記のように覆う必要はな
い。
またこの実施例は洗たく機側面において洗たく槽を外筐
に固定しておらず、前面側面ともに締結手段が露出しな
い。
に固定しておらず、前面側面ともに締結手段が露出しな
い。
以上のようにこの考案は、洗たく槽の上端開口周縁に、
外筐上端に載置される水平7ランジを形戒すると共にそ
の水平フランジの外端に少なくとも外筐前面の上部に沿
って垂下する縦フランジを形威し、その縦フランジと外
筐前面の上部とをその両者に挿入したネジなどの締結手
段にて固定し、縦フランジの前面に装着される飾り枠に
て上記締結手段を覆ったものであるから、洗たく機前面
に締結手段が露出せず、外観を美しく保つことができ、
しかも締結手段挿入用の穴から水が侵入することがなく
、内部における錆の発生を防ぐことができる。
外筐上端に載置される水平7ランジを形戒すると共にそ
の水平フランジの外端に少なくとも外筐前面の上部に沿
って垂下する縦フランジを形威し、その縦フランジと外
筐前面の上部とをその両者に挿入したネジなどの締結手
段にて固定し、縦フランジの前面に装着される飾り枠に
て上記締結手段を覆ったものであるから、洗たく機前面
に締結手段が露出せず、外観を美しく保つことができ、
しかも締結手段挿入用の穴から水が侵入することがなく
、内部における錆の発生を防ぐことができる。
また水平7ランジの下面に外筐前面の上部裏がわに沿っ
て垂下する突起もしくはリブを設けたことによって、外
筐上端が縦フランジと突起もしくはリブとの間に保持さ
れ、外筐が内外方向に撓んでベコベコするのを防止する
ことができたものである。
て垂下する突起もしくはリブを設けたことによって、外
筐上端が縦フランジと突起もしくはリブとの間に保持さ
れ、外筐が内外方向に撓んでベコベコするのを防止する
ことができたものである。
第1図はこの考案を具体化した洗たく機の斜視図、第2
図は第1図のII − II線断面図、第3図は第2図
のIII− III線断面図、第4図は要部分解斜視図
である。 符号の説明 1:外筐、4:洗たく槽、4a:水平フラ
ンジ、4b:縦フランジ、14:突起、15:ネジ、1
6:飾り枠。
図は第1図のII − II線断面図、第3図は第2図
のIII− III線断面図、第4図は要部分解斜視図
である。 符号の説明 1:外筐、4:洗たく槽、4a:水平フラ
ンジ、4b:縦フランジ、14:突起、15:ネジ、1
6:飾り枠。
Claims (2)
- 1.洗たく機外筐内に設置される洗たく槽の上端開口周
縁に、外筐上端に載置される水平フランジを形或すると
共にその水平フランジの外端に少なくとも外筐前面の上
部に沿って垂下する縦フランジを形威し、また水平フラ
ンジの下面に外筐前面の上部裏がわに沿って垂下する突
起もしくはリブを形或し、縦フランジと外筐前面の上部
とを両者に挿入したネジなどの締結手段にて固定し、縦
フランジの前面に、外筐前面のほぼ左右幅に相当する長
さにわたってのびる飾り枠を上記締結手段を覆って装着
してなる洗たく機。 - 2.前記飾り枠は断面C字状をなし、上端を水平フラン
ジ上面に設けた溝に係合し、下端を縦フランジ下端に係
合させてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の洗た
く機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979082814U JPS598712Y2 (ja) | 1979-06-15 | 1979-06-15 | 洗たく機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979082814U JPS598712Y2 (ja) | 1979-06-15 | 1979-06-15 | 洗たく機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS561588U JPS561588U (ja) | 1981-01-08 |
JPS598712Y2 true JPS598712Y2 (ja) | 1984-03-17 |
Family
ID=29316033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979082814U Expired JPS598712Y2 (ja) | 1979-06-15 | 1979-06-15 | 洗たく機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS598712Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5091363U (ja) * | 1973-12-18 | 1975-08-01 |
-
1979
- 1979-06-15 JP JP1979082814U patent/JPS598712Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS561588U (ja) | 1981-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6429371B2 (en) | Electrical block | |
JPS598712Y2 (ja) | 洗たく機 | |
JPS6226479U (ja) | ||
JP2538360B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS6225664Y2 (ja) | ||
JPH0341223Y2 (ja) | ||
JP3664137B2 (ja) | 浴室のドア枠取付け構造 | |
JPH0223274Y2 (ja) | ||
KR200357692Y1 (ko) | 단자함 | |
JPS6345998Y2 (ja) | ||
JPS5853858Y2 (ja) | 間仕切装置 | |
JPH0111573Y2 (ja) | ||
JPS6237518Y2 (ja) | ||
JPS6216670B2 (ja) | ||
JPS608864Y2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH0534173Y2 (ja) | ||
JPS598711Y2 (ja) | 電気洗濯機の操作箱 | |
JPS6240033Y2 (ja) | ||
JPS6229861Y2 (ja) | ||
JP2521649Y2 (ja) | 合成樹脂製物置の固定構造 | |
JPS5814748Y2 (ja) | 幕板取付装置 | |
KR200357693Y1 (ko) | 단자함 | |
JPH0354308Y2 (ja) | ||
JPS5833170Y2 (ja) | 防水パン | |
JPS5853854Y2 (ja) | 間仕切装置 |