JPS598559Y2 - 灰皿 - Google Patents
灰皿Info
- Publication number
- JPS598559Y2 JPS598559Y2 JP15612879U JP15612879U JPS598559Y2 JP S598559 Y2 JPS598559 Y2 JP S598559Y2 JP 15612879 U JP15612879 U JP 15612879U JP 15612879 U JP15612879 U JP 15612879U JP S598559 Y2 JPS598559 Y2 JP S598559Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ashtray
- cigarette
- eraser
- flange
- butt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、吸った煙草を手際良く安全確実に消火でき
、然もそれを再喫煙にも好都合な吸い殻として端正に処
理できる灰皿を提供することを目的としたものである。
、然もそれを再喫煙にも好都合な吸い殻として端正に処
理できる灰皿を提供することを目的としたものである。
従来の灰皿に吸った煙草を捨てる際には灰皿に擦り付け
ながら揉み消すので、灰で手を汚すおそれがあって不手
際であり、しかも念を入れて消しておかないと再び燃え
出すおそれもあり危険である。
ながら揉み消すので、灰で手を汚すおそれがあって不手
際であり、しかも念を入れて消しておかないと再び燃え
出すおそれもあり危険である。
また揉み消しにより煙草の先端部が見苦しく乱雑になり
固まって空気通しも悪くなるため、もしも吸い殻を再喫
煙する場合には、火が付きにくく最初の数服は味わう余
裕もなくただひたすらに強く吸い込むことに専念する必
要があるなど何かと不都合であった。
固まって空気通しも悪くなるため、もしも吸い殻を再喫
煙する場合には、火が付きにくく最初の数服は味わう余
裕もなくただひたすらに強く吸い込むことに専念する必
要があるなど何かと不都合であった。
この考案は上記のような欠点を解決するために工夫した
もので、次にこの考案の実施例を図面にもとすいて説明
する。
もので、次にこの考案の実施例を図面にもとすいて説明
する。
灰皿本体1は従来の灰皿と同様に上端周縁に内側傾斜の
鍔部2を突設し、鍔部2に吸いかけの煙草を掛け置く凹
み3を等間隔おきに設けてあるが、従来のものとは違っ
て各凹み3間に金属製の消し具4が取り付けてある。
鍔部2を突設し、鍔部2に吸いかけの煙草を掛け置く凹
み3を等間隔おきに設けてあるが、従来のものとは違っ
て各凹み3間に金属製の消し具4が取り付けてある。
消し具4は、一端が煙草の差込口5として開放し他端が
封じられた筒形に形威し、差込口5にその口を開鉱する
切欠部6が設けてあり、取り付け方としては切欠部6が
上向きになる横倒しにするとともに、鍔部2の内側傾斜
に沿ってや・斜めに回転するように鋲7等で軸支し、鍔
部2が円形でかつ内側傾斜のため彎曲している関係上、
消し具4が軸支部の両横で鍔部2に突き当らないように
鋲7に座金8を嵌めそれで少し高く受けてある。
封じられた筒形に形威し、差込口5にその口を開鉱する
切欠部6が設けてあり、取り付け方としては切欠部6が
上向きになる横倒しにするとともに、鍔部2の内側傾斜
に沿ってや・斜めに回転するように鋲7等で軸支し、鍔
部2が円形でかつ内側傾斜のため彎曲している関係上、
消し具4が軸支部の両横で鍔部2に突き当らないように
鋲7に座金8を嵌めそれで少し高く受けてある。
なお灰皿本体を多角形にしてもよく、その場合には消し
具4を高く軸支する必要はない。
具4を高く軸支する必要はない。
また消し具4の封じ壁9には細孔10を設け、内部に詰
った灰を細孔10より針金等で突き出し得るようにして
ある。
った灰を細孔10より針金等で突き出し得るようにして
ある。
その場合には消し具4を回転して細孔10゛を外側へ向
けると、操作が簡単であり灰は灰皿内に落ちる。
けると、操作が簡単であり灰は灰皿内に落ちる。
この考案による灰皿は上記の構或であるから、これを使
用する場合には、消し具4の差込口5を外側へ向けてお
き、吸った煙草は火が付いている先端部を消し具4に差
し込むが、消し具4が外側へ向けてや・高く傾斜し、か
つその差込口5が切矢部6により上へ広く開放されてい
るので、吸い殻を差し込みやすいことは勿論、煙草の火
が消し具4に被われて素速く消え、先端部の形崩れは何
ら生じない。
用する場合には、消し具4の差込口5を外側へ向けてお
き、吸った煙草は火が付いている先端部を消し具4に差
し込むが、消し具4が外側へ向けてや・高く傾斜し、か
つその差込口5が切矢部6により上へ広く開放されてい
るので、吸い殻を差し込みやすいことは勿論、煙草の火
が消し具4に被われて素速く消え、先端部の形崩れは何
ら生じない。
消し具4に吸い殻を差し込んだ後は、消し具を回転して
吸い殻aを二点鎖線に示す如く横又は更に内側に向けて
おけば、吸い殻が仮に外れても灰皿本体1内に転げ落ち
るので危険を未然に防止でき、内部の灰の掃出しにも好
都合である。
吸い殻aを二点鎖線に示す如く横又は更に内側に向けて
おけば、吸い殻が仮に外れても灰皿本体1内に転げ落ち
るので危険を未然に防止でき、内部の灰の掃出しにも好
都合である。
従って、この考案による灰皿は、煙草の火を安全確実に
消すことができ、しかも消し具から抜き取った吸い殻は
先端部が端正に処理されているから、再喫煙に適した吸
い殻を得ることができる顕著な効果を発揮するものであ
る。
消すことができ、しかも消し具から抜き取った吸い殻は
先端部が端正に処理されているから、再喫煙に適した吸
い殻を得ることができる顕著な効果を発揮するものであ
る。
第1図はこの考案による灰皿の斜視図、第2図はこの考
案の要部を示す灰皿の一部縦断面図である。 1・・・・・・灰皿本体、2・・・・・・鍔部、3・・
・・・・凹み、4・・・・・・消し具、5・・・・・・
差込口、6・・・・・・切欠部、7・・・・・・鋲、8
・・・・・・座金、9・・・・・・封じ壁、10・・・
・・・細孔。
案の要部を示す灰皿の一部縦断面図である。 1・・・・・・灰皿本体、2・・・・・・鍔部、3・・
・・・・凹み、4・・・・・・消し具、5・・・・・・
差込口、6・・・・・・切欠部、7・・・・・・鋲、8
・・・・・・座金、9・・・・・・封じ壁、10・・・
・・・細孔。
Claims (1)
- 灰皿本体1の鍔部2上に一端が煙草の差込口5として開
放し他端が封じられた金属製の筒形消し具4を鍔部の内
側傾斜に沿って横倒しに回転するように軸支し、消し具
の差込口にその口を上向きに開鉱する切欠部6を設けた
ことを特徴とする灰皿。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15612879U JPS598559Y2 (ja) | 1979-11-09 | 1979-11-09 | 灰皿 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15612879U JPS598559Y2 (ja) | 1979-11-09 | 1979-11-09 | 灰皿 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5673298U JPS5673298U (ja) | 1981-06-16 |
JPS598559Y2 true JPS598559Y2 (ja) | 1984-03-16 |
Family
ID=29386139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15612879U Expired JPS598559Y2 (ja) | 1979-11-09 | 1979-11-09 | 灰皿 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS598559Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-11-09 JP JP15612879U patent/JPS598559Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5673298U (ja) | 1981-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090145448A1 (en) | Smoking cylinder with cleanout | |
US2779340A (en) | Cigarette holder | |
US2796067A (en) | Disposable portable fireproof ash cup and extinguisher | |
JPH08942U (ja) | エチケットパイプ | |
JPS598559Y2 (ja) | 灰皿 | |
US6161549A (en) | Ash tray | |
US4027683A (en) | Disposable ashtray liner and mating bowl | |
US2110773A (en) | Tobacco ash receptacle | |
US2070831A (en) | Smoking tube | |
JPH035475Y2 (ja) | ||
JP3088895U (ja) | 煙草ホルダー付き携帯灰皿 | |
CN212545539U (zh) | 一种吸收香烟烟雾的烟灰缸 | |
CN2189827Y (zh) | 安全烟灰缸 | |
US2264473A (en) | Cigarette extinguisher | |
JPS602792Y2 (ja) | 携帯用たばこ吸殻容器 | |
JP3066414U (ja) | 携帯用灰皿 | |
KR800002117Y1 (ko) | 재떨이겸용 담배파이프 | |
JPS5973Y2 (ja) | パイプ | |
JP2603439Y2 (ja) | 灰ざら | |
KR200345680Y1 (ko) | 담뱃불 소화기 | |
KR200296338Y1 (ko) | 일회용 재떨이 | |
JPS5810479Y2 (ja) | 灰皿兼煙草サツク | |
JPS596769Y2 (ja) | 線香立てのゴミ取り器具 | |
US1493979A (en) | Cigar and cigarette holder | |
US2268975A (en) | Extinguisher for cigars, cigarettes, and the like |