JPS5981711U - 潤滑装置 - Google Patents
潤滑装置Info
- Publication number
- JPS5981711U JPS5981711U JP17828382U JP17828382U JPS5981711U JP S5981711 U JPS5981711 U JP S5981711U JP 17828382 U JP17828382 U JP 17828382U JP 17828382 U JP17828382 U JP 17828382U JP S5981711 U JPS5981711 U JP S5981711U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricating
- lubricating device
- oil
- bypass passage
- lubricating oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 title claims 5
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来例を示す系統図、第2図はこの考案の一実
施例を示す系統図、第3図は他の実施例を示す系統図で
ある。 11・・・ポンプ、12・・・マニホールド、13・・
・温調弁、14・・・ラジェータ、15・・・潤滑部分
、19°°°バイパマ通路。
施例を示す系統図、第3図は他の実施例を示す系統図で
ある。 11・・・ポンプ、12・・・マニホールド、13・・
・温調弁、14・・・ラジェータ、15・・・潤滑部分
、19°°°バイパマ通路。
Claims (1)
- ポンプで昇圧した潤滑油を、潤滑部分へ供給したのち油
タンクへ戻す潤滑装置において、上記潤滑部分と並列に
潤滑油のバイパス通路を設け、このバイパス通路に潤滑
油を冷却するためのラジェータを設けたことを特徴とす
る潤滑装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17828382U JPS5981711U (ja) | 1982-11-25 | 1982-11-25 | 潤滑装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17828382U JPS5981711U (ja) | 1982-11-25 | 1982-11-25 | 潤滑装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5981711U true JPS5981711U (ja) | 1984-06-02 |
Family
ID=30387110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17828382U Pending JPS5981711U (ja) | 1982-11-25 | 1982-11-25 | 潤滑装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5981711U (ja) |
-
1982
- 1982-11-25 JP JP17828382U patent/JPS5981711U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5837920U (ja) | エンジンの冷却装置 | |
JPS5981711U (ja) | 潤滑装置 | |
JPS58154806U (ja) | エンジンのオイル冷却装置 | |
JPS58142312U (ja) | ピストン冷却装置 | |
JPS5945270U (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JPS5818008U (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JPS5835608U (ja) | 空冷エンジンの排油装置 | |
JPS6082511U (ja) | 内燃機関の試験用潤滑油冷却装置 | |
JPS58142497U (ja) | タンク設備における冷却装置 | |
JPS59172237U (ja) | タ−ボチヤ−ジヤの潤滑油戻し装置 | |
JPS6047814U (ja) | エンジン駆動発電機のエンジンオイル補給装置 | |
JPS59152130U (ja) | 内燃機関のピストン冷却装置 | |
JPS5864824U (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JPS58137867U (ja) | 燃料噴射ポンプの潤滑装置 | |
JPS5921075U (ja) | デイ−ゼル機関の燃料冷却装置 | |
JPS6024804U (ja) | エンジンのオイル通路装置 | |
JPS5845944U (ja) | 燃料油気泡分離箱の気泡発生防止装置 | |
JPS58114833U (ja) | Lpg機関の吸気冷却装置 | |
JPS60114242U (ja) | ロ−タリピストンエンジンの冷却装置 | |
JPS5857517U (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JPS5958708U (ja) | 2サイクルエンジンの潤滑装置 | |
JPS59172236U (ja) | タ−ボチヤ−ジヤの潤滑油戻し装置 | |
JPS58132116U (ja) | 潤滑油供給装置 | |
JPS60133134U (ja) | タ−ボチヤ−ジヤの潤滑油戻し装置 | |
JPS60100563U (ja) | 燃料供給装置 |