JPS597863A - 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良 - Google Patents
野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良Info
- Publication number
- JPS597863A JPS597863A JP11488182A JP11488182A JPS597863A JP S597863 A JPS597863 A JP S597863A JP 11488182 A JP11488182 A JP 11488182A JP 11488182 A JP11488182 A JP 11488182A JP S597863 A JPS597863 A JP S597863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jet pump
- water
- water jet
- improvement
- pump type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Storage Of Harvested Produce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は 野菜等食品の真空冷却方法の改良に関するも
ので 従来の方法の多く社油回転真空ポンプの前にコー
ルドトラップを設けて 自己蒸発して来る水蒸気を凝縮
分離していますが、この方法では コールドトラップの
表面の霜付きによる凝縮の不完全、また、コール)−)
57ブで補足された水蒸気(凝縮水)をコールドトラ
ップの外へ取り出すのに、やっかいな工程を要し、冷却
チューブ内を通る冷媒温度と、冷却チューブ表面温度の
誤差を生じて湿度コントロールが複雑であった。そこで
本発明では、冷媒となる水ゼットポンプの駆動冷却水
と、野菜等から自己蒸発する水蒸気とを直接接触させて
、駆動冷却水中に水蒸気を凝縮混合させて、真空糸外へ
何等の工程を要せずして取シ出して、真空排気し、冷却
することを特徴とします。
ので 従来の方法の多く社油回転真空ポンプの前にコー
ルドトラップを設けて 自己蒸発して来る水蒸気を凝縮
分離していますが、この方法では コールドトラップの
表面の霜付きによる凝縮の不完全、また、コール)−)
57ブで補足された水蒸気(凝縮水)をコールドトラ
ップの外へ取り出すのに、やっかいな工程を要し、冷却
チューブ内を通る冷媒温度と、冷却チューブ表面温度の
誤差を生じて湿度コントロールが複雑であった。そこで
本発明では、冷媒となる水ゼットポンプの駆動冷却水
と、野菜等から自己蒸発する水蒸気とを直接接触させて
、駆動冷却水中に水蒸気を凝縮混合させて、真空糸外へ
何等の工程を要せずして取シ出して、真空排気し、冷却
することを特徴とします。
この方法なら、霜取りの問題も生じないし、複雑な温度
制御も必要なく、また 凝縮水(ドレン)の抜出しも容
易に出来ますし、水ゼットポンプは水蒸気を抜く良い凝
縮ポンプであると同時に空気分を抜く真空ポンプとして
も作動します。(コールドトラップでは空気分は抜けま
せん) これを図面で説明すれけ t祉 真空槽本体 2、は 野菜等冷却物 5、は 逆止弁 4は 水ゼットポンプ 5は 循環水槽 6は チリングウォーターユニット 7は 循環水ポンプ 8Fi 駆動水ポンプ 手続補正書(方式) 1眉石157年1i′ハ2ケ日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第114881
号ヤ サイトウショクヒン ミズ 2゜発明の名称 野菜等食品の水ゼットポンプ3、補
正をする者 事件との関係 !1°、′J、i′I出願人4、補正
命令の日イ、J 昭和57年9月9日56 補正の対象
明細セシの図面の簡単な説明の11イ6 6、補1)ミの内容 1−4、図面の簡単な説明」
を入れイ) ラップの外へ取り出すのに、やっかいな工程を要し、冷
却チューブ内を通る冷媒温度と、冷却チューブ表面温度
の誤差を生じて温度コントロールが複雑であった。そこ
で 本発明では、冷媒となる水ゼットポンプの駆動冷却
水と、野菜等から自己蒸発する水蒸気とを直接接触させ
て、駆動冷却水中に水蒸気を凝縮混合させて、真空系外
へ何等の工程を要せずして取り出して、真空排気し、冷
却することを特徴とします。
制御も必要なく、また 凝縮水(ドレン)の抜出しも容
易に出来ますし、水ゼットポンプは水蒸気を抜く良い凝
縮ポンプであると同時に空気分を抜く真空ポンプとして
も作動します。(コールドトラップでは空気分は抜けま
せん) これを図面で説明すれけ t祉 真空槽本体 2、は 野菜等冷却物 5、は 逆止弁 4は 水ゼットポンプ 5は 循環水槽 6は チリングウォーターユニット 7は 循環水ポンプ 8Fi 駆動水ポンプ 手続補正書(方式) 1眉石157年1i′ハ2ケ日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第114881
号ヤ サイトウショクヒン ミズ 2゜発明の名称 野菜等食品の水ゼットポンプ3、補
正をする者 事件との関係 !1°、′J、i′I出願人4、補正
命令の日イ、J 昭和57年9月9日56 補正の対象
明細セシの図面の簡単な説明の11イ6 6、補1)ミの内容 1−4、図面の簡単な説明」
を入れイ) ラップの外へ取り出すのに、やっかいな工程を要し、冷
却チューブ内を通る冷媒温度と、冷却チューブ表面温度
の誤差を生じて温度コントロールが複雑であった。そこ
で 本発明では、冷媒となる水ゼットポンプの駆動冷却
水と、野菜等から自己蒸発する水蒸気とを直接接触させ
て、駆動冷却水中に水蒸気を凝縮混合させて、真空系外
へ何等の工程を要せずして取り出して、真空排気し、冷
却することを特徴とします。
この方法なら、鞘取りの問題も生じないし、複雑な温度
制御も必要なく、また 凝縮水(ドレン)の抜出しも容
品に出来まずし、水ゼットポンプは水蒸気を抜く良い凝
縮ポンプであると同時に空気分を抜く真空ポンプとして
も作動しまず。(コールドトラップでは空気分は抜けま
せん) 4、図面の簡単な説明 図面はこの発明の説明図である ■・・0.真空槽本体 2・・・・野菜等冷却物 3・・・・逆止弁 4・、・・水ゼットポンプ 5・・・・循環水槽 6・・・・チリングウォーターユニット7・・・・循環
水ポンプ 8・・・・駆動水ポンプ 特許出願人 日空工業株式会社
制御も必要なく、また 凝縮水(ドレン)の抜出しも容
品に出来まずし、水ゼットポンプは水蒸気を抜く良い凝
縮ポンプであると同時に空気分を抜く真空ポンプとして
も作動しまず。(コールドトラップでは空気分は抜けま
せん) 4、図面の簡単な説明 図面はこの発明の説明図である ■・・0.真空槽本体 2・・・・野菜等冷却物 3・・・・逆止弁 4・、・・水ゼットポンプ 5・・・・循環水槽 6・・・・チリングウォーターユニット7・・・・循環
水ポンプ 8・・・・駆動水ポンプ 特許出願人 日空工業株式会社
Claims (1)
- 密閉された耐真空容器内に収容された野菜等の食品を自
己蒸発によって冷却させろ水ゼットポンプ式冷却器に於
て野菜等を2〜3℃の低温に冷却するために水ゼットポ
ンプの駆動水を冷凍機或いはチリングユニットで冷却し
て水ゼットポンプの駆動水として用いることを特徴とし
た水ゼットポンプ式冷却器の改良。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11488182A JPS597863A (ja) | 1982-07-01 | 1982-07-01 | 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11488182A JPS597863A (ja) | 1982-07-01 | 1982-07-01 | 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS597863A true JPS597863A (ja) | 1984-01-17 |
Family
ID=14649010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11488182A Pending JPS597863A (ja) | 1982-07-01 | 1982-07-01 | 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS597863A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6127364A (ja) * | 1984-07-18 | 1986-02-06 | Nissan Motor Co Ltd | ロツクアツプ式自動変速機 |
JPS61136056A (ja) * | 1984-12-05 | 1986-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置 |
JPH01203755A (ja) * | 1988-02-08 | 1989-08-16 | Mazda Motor Corp | トルクコンバータのスリップ制御装置 |
JPH02225875A (ja) * | 1988-11-04 | 1990-09-07 | Mazda Motor Corp | トルクコンバータのスリップ制御装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5347547A (en) * | 1976-10-09 | 1978-04-28 | Ulvac Corp | Cooling method of boiled and cooked food |
JPS5718394B2 (ja) * | 1977-12-09 | 1982-04-16 |
-
1982
- 1982-07-01 JP JP11488182A patent/JPS597863A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5347547A (en) * | 1976-10-09 | 1978-04-28 | Ulvac Corp | Cooling method of boiled and cooked food |
JPS5718394B2 (ja) * | 1977-12-09 | 1982-04-16 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6127364A (ja) * | 1984-07-18 | 1986-02-06 | Nissan Motor Co Ltd | ロツクアツプ式自動変速機 |
JPS61136056A (ja) * | 1984-12-05 | 1986-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | ロツクアツプ式自動変速機のロツクアツプ制御装置 |
JPH01203755A (ja) * | 1988-02-08 | 1989-08-16 | Mazda Motor Corp | トルクコンバータのスリップ制御装置 |
JPH02225875A (ja) * | 1988-11-04 | 1990-09-07 | Mazda Motor Corp | トルクコンバータのスリップ制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2345548A (en) | Method and apparatus for desiccating sera, biologicals, and other materials | |
US2400620A (en) | Purging system for refrigerating systems | |
MX168721B (es) | Unidad de purga para sistema de refrigeracion y metodo para purgar gases no condensables | |
JPS5949511B2 (ja) | 新鮮な食品の冷蔵および鮮度維持の方法及びその実施のための冷蔵庫 | |
US2090413A (en) | Refrigerating apparatus | |
ATE269963T1 (de) | Kältegerät, wie ein kühlschrank, eine kühl- und gefrierkombination oder dergleichen | |
JPS597863A (ja) | 野菜等食品の水ゼツトポンプ式真空冷却方法の改良 | |
US2996898A (en) | Vacuum cooling apparatus | |
US2175267A (en) | Method of and apparatus for refrigeration | |
JP4601190B2 (ja) | 冷凍又は製氷に利用する水蒸気圧縮冷凍機の冷液取出しシステム | |
US2181853A (en) | Method of charging | |
US2959941A (en) | Refrigeration devices for individual glass vessels | |
US2748576A (en) | Fruit and vegetable cooler | |
JP2888093B2 (ja) | 真空冷却装置 | |
US2245737A (en) | Refrigeration | |
JP3016404U (ja) | 冷媒回収装置 | |
JP2570679Y2 (ja) | 真空冷却装置 | |
TWI635245B (zh) | Refrigerated oil storage device for vehicle refrigerant recovery machine | |
FR2224716A1 (en) | Transportable milk cooling tank for farm collections - with jacket space as evaporator for refrigerant in closed circuit | |
US1369365A (en) | Method of refrigeration | |
US1088518A (en) | Method of refrigerating liquids. | |
Walker | Cold storage, heating and ventilating on board ship | |
JPS62102068A (ja) | 急速冷却装置 | |
SU787817A1 (ru) | Установка дл отвода тепла | |
GB396095A (en) | Improvements in or relating to processes and apparatus for the distillation or deodorisation of liquids at low pressure |