[go: up one dir, main page]

JPS5969522A - 磁気軸受装置 - Google Patents

磁気軸受装置

Info

Publication number
JPS5969522A
JPS5969522A JP57164549A JP16454982A JPS5969522A JP S5969522 A JPS5969522 A JP S5969522A JP 57164549 A JP57164549 A JP 57164549A JP 16454982 A JP16454982 A JP 16454982A JP S5969522 A JPS5969522 A JP S5969522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic bearing
yoke
excitation coil
radial magnetic
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57164549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427404B2 (ja
Inventor
Naoyuki Hirayama
尚幸 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP57164549A priority Critical patent/JPS5969522A/ja
Publication of JPS5969522A publication Critical patent/JPS5969522A/ja
Publication of JPH0427404B2 publication Critical patent/JPH0427404B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0493Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor
    • F16C32/0497Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor generating torque and radial force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超高速回転機等に用いられる磁気軸受装置に係
り、回転体を回転させるための電動機を省略する方法に
関するものである。
第1図は磁気軸受を用いた一般的り回転機の構成図であ
り、図において、1は回転体、2,3゜4.5はそnぞ
nアキシャル磁気軸受のヨーク、回軸子、励磁コイル、
位置検出器、6,7,8゜9はそnぞn下部ラジアル磁
気軸受のヨーク、回転子、励磁コイル、位置検出器、1
1 、12 、13はそれぞれ電動機のヨーク、回転子
、励磁コイル、141、15 、16 、17はそnぞ
n下部ラジアル磁気軸受のヨーク、回転子、励磁コイル
、位置検出器、18はハウジングケースである。
回転体を磁気の力で支持する磁気軸受は、位置検出器や
電磁石など部品点数が多く、機械軸受に比べ回転体の軸
方同長さが長くなるのがふつうである。部品点数の増加
はコスト了ツブにつながシ、回転体の軸方同長さが長く
なることは機器の大型化につながり、又軸の共振点がさ
がり、超高速回転がむずかしくなる。
本発明はかかる欠点を除去したもので、電動機を省略す
ることにより、部品点数をへらし磁気軸受のコストダウ
ンを図り、又回転体の軸方同長さを機械軸受と同等にし
、機器の小型化および軸の共振点があがることによる超
高速回転可能としたものである。
第2図は本発明の一実施例の構成図であり、図において
、1は回転体、2,3.4.5はそnぞれアキシャル磁
気軸受のヨーク、回転子、励磁コイル、位置検出器、6
は上部ラジアル磁気軸受、電動機兼用の回転子、7は下
部ラジアル磁気軸受、電動機兼用の回転子、8は上部ラ
ジアル磁気軸受、電動機兼用のヨーク9.10はそれぞ
れ上部ラジアル磁気軸受の位置検出器、励磁コイル、1
1は上部電動器の励磁コイル、12は下部ラジアル磁気
軸受、電動機兼用のヨーク、13.14はそれぞれ下部
ラジアル磁気軸受の位置検出器、励磁コイル、15ハ下
部電動機の励磁コイル、16はハウジングケースである
。第3図は第2図の8 、10 、11および12 、
14 、15の上部断面図であり、17のヨークにラジ
アル電磁石の励磁コイルと電動機の励磁コイルを巻線す
る方法でスロット数が最小の物を示しである。第3図に
おいて、1a〜12αはヨークの歯ノ部分、1b〜12
 bはヨークのスロットの部分、IC−12cは電動機
の励磁コイル、IJ〜12 dは磁気軸受の励磁コイル
である。
超高速回転機に用いら牡る電動機はかご形の高周波三相
誘導電動機が一般的である。また回転数をあげるため極
数は最少の2極を用い、ヨークの全スロット数は3×極
数の整数倍にするのがふつうである。ラジアル磁気軸受
の電磁石はZ+#Ze ’i/ 十m !/−の4方回
に吸引力を発生できなけ牡ばならず、かつ各吸引力の発
生する方向は9゜0すつずnるようなヨークの歯数でな
けnばならない。1つのヨークでラジアル電磁石、2極
の三相誘導電動機を兼ねるにはこの2つの条件を満さな
ければならない。そこで第3図のようにld。
2d 、3dをV十方向の励磁コイルに、4d、5d、
6dをX十方向の励磁コイルに、7d、8d、9dを1
一方向の励磁コイルに、10d、11d。
12 dを2一方向の励磁コイルにすnば、1α、2α
、3aの歯からはV十方向の、4a、5a、6αの歯か
らはX十方向の、7α、8α、9αの歯からはV一方向
の、1ocL、 llα、 +2cLの歯からはX一方
向のそnぞれ4方回の吸引力が発生しかつ90°ずつず
nているラジアル電磁石ができ、1c、7c、4c、1
06’fru相、2c、8c、5c、 11 c f 
v相、3c 、9c 、6c 、12ckw相の三相巻
線を施せば2極で毎極毎相のスロット数2、単層巻の三
相誘導電動機が全スロット数12で構成できる。以下こ
のように構成さtた物を兼用電磁石と呼ぶことにする。
この兼用電磁石を第2図のように上下2組配置すること
により、磁気支持の超高速回転機が電動機を省略した形
で実現できる。この兼用電磁石の回転トルクは、第1図
のように電動機とラジアル磁気軸受を分離した場合に比
べ減少することが危具さnるが、第2図のように上下2
組の兼用電磁石を配置することにより、第1図の分離し
た場合以上の回転トルクは十分に得らnる。また高周波
誘導電動機のかご形回転子端絡バーの外側にケイ素鋼板
を施こした物がもちいら扛ているのがふつうである。し
たがってこnを本発明の兼用電磁石の回転子として用い
れば、回転トルクと吸引力が同時にえらnる。
以上の説明より明らかなように、本発明は従来の方式に
比べ、電動機を省略した形で磁気軸受装置が構成でき、
大幅なコストダンができ、又回転体の軸方同長さを機械
軸受と同等にし、機器の小型化および軸の共振点があが
ることによる超高速5一 回転可能とするものである。なお、この実施例では5軸
制御の磁気軸受について説明したが、2軸以上の自由度
を制御する他の磁気軸受にも適用できることはいうまで
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気軸受を用いた一般的力回転機の構成図、第
2図は本発明の一実施例の構成図、第3図は本発明の兼
用電磁石の上部断面図である。 第1図において、1は回転体、2,3,4.5はそ牡ぞ
nアキシャル磁気軸受のヨーク、回転子、励磁コイル、
位置検出器、6,7,8.9はそtぞれ上部ラジアル磁
気軸受のヨーク、回転子、励磁コイル、位置検出器、1
1 、12 、13はそれぞれ動機のヨーク、回転子、
励磁コイル、14,15,16.17はそれぞれ下部ラ
ジアル磁気軸受のヨーク、回転子、励磁コイル、位置検
出器、18はハウジングケースである。第2図において
1は回転体、2.3,4.5はそnぞnアキシャル磁気
軸受のヨーク、回転子、励磁コイル、位置検出器、6.
86− はそnぞ扛上部兼用電磁石の回転子、ヨーク、9.10
はそ肚ぞ几上部ラジアル磁気軸受の位置検出器、励磁コ
イル、11は上部電動機の励磁コイル、7.12はそn
ぞn下部兼用電磁石の回転子、ヨーク、13 、14は
そnぞn下部ラジアル磁気軸受の位置検出器、励磁コイ
ル、15は下部電動機の励磁コイル、16はハウジング
ケースである。第3図において1a〜12αはヨークの
歯の部分、1b−12bはヨークのヨークのスロットの
部分、ld、2d、3dは磁気軸受のV十方向の励磁コ
イル、4d、5d 、6dは磁気軸受のX十方向の励磁
コイル、7d、8d、9dは磁気軸受の1一方間の励磁
コイル、10d 、 11 d 、 12dは磁気軸受
のπ一方方向励磁コイ/l/、lc 、 7c 、46
.10CはU相の、2C28C15C1lICはτ相の
、3C29C,6C,12CけW相のそnぞ扛三相誘導
電動機の対称三相巻線である。 以上 出願人 株式会社第二精工舎 代理人 弁理士最上  務 7−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 超高速回転機等に用いらnる磁気軸受において三相誘導
    電動機の励磁コイルとラジアル磁気軸受の励磁コイルを
    1つのヨークに施すことにより、三相誘導電導機とラジ
    アル磁気軸受を兼用させることを特徴とする磁気軸受装
    置。
JP57164549A 1982-09-21 1982-09-21 磁気軸受装置 Granted JPS5969522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164549A JPS5969522A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 磁気軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164549A JPS5969522A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 磁気軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969522A true JPS5969522A (ja) 1984-04-19
JPH0427404B2 JPH0427404B2 (ja) 1992-05-11

Family

ID=15795265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164549A Granted JPS5969522A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 磁気軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969522A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235758A (ja) * 1990-02-08 1991-10-21 Ebara Corp 搬送装置の方向変換装置
CN102829783A (zh) * 2012-08-17 2012-12-19 北京航空航天大学 一种三轴惯性稳定平台框架轴系支撑系统
CN110537318A (zh) * 2017-05-09 2019-12-03 大金工业株式会社 电动机系统及包括该电动机系统的涡轮压缩机
US10958133B2 (en) 2014-11-03 2021-03-23 Denso Corporation Electric motor, control device, and motor control system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235758A (ja) * 1990-02-08 1991-10-21 Ebara Corp 搬送装置の方向変換装置
CN102829783A (zh) * 2012-08-17 2012-12-19 北京航空航天大学 一种三轴惯性稳定平台框架轴系支撑系统
US10958133B2 (en) 2014-11-03 2021-03-23 Denso Corporation Electric motor, control device, and motor control system
CN110537318A (zh) * 2017-05-09 2019-12-03 大金工业株式会社 电动机系统及包括该电动机系统的涡轮压缩机
EP3598616A4 (en) * 2017-05-09 2020-12-30 Daikin Industries, Ltd. ELECTRIC MOTOR AND TURBOCHARGER SYSTEM EQUIPPED WITH THE SAME
CN110537318B (zh) * 2017-05-09 2021-08-13 大金工业株式会社 电动机系统及包括该电动机系统的涡轮压缩机
US11300131B2 (en) 2017-05-09 2022-04-12 Daikin Industries, Ltd. Electric motor system and turbo compressor provided therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427404B2 (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004504795A (ja) 経済的な非摩耗電気駆動装置
US20180198356A1 (en) Line-start synchronous reluctance motor with improved performance
US3887854A (en) Multi-speed motor
EP2290790B1 (en) Permanent magnet brushless machine with magnetic flux regulation
JPH09182405A (ja) ハイブリッド型ステップモータ
JP2930254B2 (ja) 自己浮上モ―タシステム
JP2003134788A (ja) 永久磁石式回転電機
JP3710547B2 (ja) ディスク型磁気浮上回転機械
JPS5969522A (ja) 磁気軸受装置
JP3253980B2 (ja) 多重構造型モータ
JP2001103717A (ja) 複数ロータモータ
JPH0775302A (ja) 環状コイル方式の3相クロ−ポ−ル式永久磁石型回転電機
JPH0332338A (ja) モーター体型磁気軸受
JP2005033845A (ja) 回転電機及びこの回転電機を用いた滑車装置
JPH10136622A (ja) ホモポーラ型リラクタンスモータ
JPH04322150A (ja) モータ
JP2001186736A (ja) シンクロナスリラクタンスモータ及びその駆動システム
JPH1080113A (ja) ディスク型無軸受モータ
JP2002511228A (ja) 半径方向の力を発生するdcモータアクチュエータ
JPS63144749A (ja) モ−タ
JP2019154140A (ja) 回転電機
JPH07222419A (ja) 回転電機
JP3650357B2 (ja) ブラシレスモータ
JPH0297262A (ja) モータ
JPH08107662A (ja) ブラシレスdcモータ