JPS5966977U - ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツト - Google Patents
ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツトInfo
- Publication number
- JPS5966977U JPS5966977U JP16245082U JP16245082U JPS5966977U JP S5966977 U JPS5966977 U JP S5966977U JP 16245082 U JP16245082 U JP 16245082U JP 16245082 U JP16245082 U JP 16245082U JP S5966977 U JPS5966977 U JP S5966977U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- cassette
- video
- tape cassette
- cylindrical member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案の一実施例であるテープカセットの分解
斜視図、第2図は本考案の要部拡大図、□第3図はカセ
ット内への光源の挿入を示すための模式図である。 1・・・・・・上部ハーフ、2・・・・・・下部ハーフ
、3・・・・・・上部筒部材、4・・・・・・下部筒部
材、5・・・・・・開口部。
斜視図、第2図は本考案の要部拡大図、□第3図はカセ
ット内への光源の挿入を示すための模式図である。 1・・・・・・上部ハーフ、2・・・・・・下部ハーフ
、3・・・・・・上部筒部材、4・・・・・・下部筒部
材、5・・・・・・開口部。
Claims (1)
- ビデオテープレコーダのテープカセットを構成する上部
ハーフと下部ハーフのうち、上部ハーフを透明もしくは
半透明とし、両ハーフを一体としてテープカセットを形
成したとき、テープ端を検出するための光源が納められ
るテープカセット内の筒部材が、前記上部ハーフに形成
される上部筒部材と下部ハーフに形成される下部筒部材
との係合により密閉形成され、前記透明もしくは半透明
・ の上部動部材が前記光源の発する光の窯出部分とな
ることを特徴とするビデオテープレコーダのテープカセ
ット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16245082U JPS5966977U (ja) | 1982-10-28 | 1982-10-28 | ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16245082U JPS5966977U (ja) | 1982-10-28 | 1982-10-28 | ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5966977U true JPS5966977U (ja) | 1984-05-07 |
Family
ID=30356729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16245082U Pending JPS5966977U (ja) | 1982-10-28 | 1982-10-28 | ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5966977U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01107086U (ja) * | 1987-12-29 | 1989-07-19 |
-
1982
- 1982-10-28 JP JP16245082U patent/JPS5966977U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01107086U (ja) * | 1987-12-29 | 1989-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5966977U (ja) | ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツト | |
JPS6083193U (ja) | シヤツタ−用ガイド部材 | |
JPS5857902U (ja) | 巻尺 | |
JPS58170075U (ja) | ビデオ用テ−プカセツト | |
JPS6030480U (ja) | 表示灯装置 | |
JPS59135580U (ja) | テ−プカセツトの認識機構 | |
JPS58151994U (ja) | 磁気テ−プカセツト | |
JPS59104381U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS59174148U (ja) | コ−ドリ−ルのコ−ド引出し限度表示部 | |
JPS59196182U (ja) | キ−ホルダ− | |
JPS59164079U (ja) | 表札灯 | |
JPS58140578U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS58196681U (ja) | テ−プレコ−ダ付立像 | |
JPS609076U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS59165663U (ja) | ガラスミラ−付電球 | |
JPS5962544U (ja) | ガラス等の透過率計測装置 | |
JPS5974539U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS585207U (ja) | 照明器具 | |
JPS59194093U (ja) | タイマ− | |
JPS59142922U (ja) | 磁気テ−プの終端検出装置 | |
JPS6077088U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS6011382U (ja) | 表示灯 | |
JPS5966981U (ja) | ビデオテ−プレコ−ダのテ−プカセツト | |
JPS5844914U (ja) | ライト付傘 | |
JPS60166889U (ja) | テ−プカセツト |