JPS596010U - 鋼板等の板体折り曲げ装置 - Google Patents
鋼板等の板体折り曲げ装置Info
- Publication number
- JPS596010U JPS596010U JP10017682U JP10017682U JPS596010U JP S596010 U JPS596010 U JP S596010U JP 10017682 U JP10017682 U JP 10017682U JP 10017682 U JP10017682 U JP 10017682U JP S596010 U JPS596010 U JP S596010U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main shaft
- crank
- plate
- crank mechanism
- connecting rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案装置の概要を示す一部切欠き側面図、第
2図は第1図中■−■線に沿う一部切欠き断面図、第3
図イ9口は夫々作用状態を示す概略側面図、第4図イ、
o!よりランク機構の変形例を示す要部の概略斜視図、
第5図は駆動装置の変形例を示す要部の概略側面図、第
6図は従来装置の概略側面図である。′ 1・・・・・・板体、2・・・・・・基台、3−・・・
・金型、4・・・・・・金型操縦アーム、7・・・・・
・回動片、10・・・・・・駆動装置、11・・・・・
・油圧シリンダ、13・・・・・・ラック、14・・・
・・・ピニオン、15・・・・・・クランクi構、16
・・・・・・主軸、17・・・・・・偏芯ボス、18・
・・・・・連接杆連結用部材、19・・・・・・連接杆
、25・・・・・・クランク腕、26・・・・・・クラ
ンクビン、27・・・・・・クランクの中央、28・・
・・・・主軸より直角に立上がる部位、29・・・・・
・原動機、31.33・・・・・・ピン、32・・・・
・・リンク、34・・・・・・連杆、A・・・・・・主
軸軸芯Xを通る上下方向の直線、X・・・・・・主軸の
軸芯、Y、 Z・・・・・・連結点、L・・・・・・連
結点Y−Z間の長さ、11・・・・・・軸芯X・連結点
Y間の長さ、1□・・・・・・軸芯X・連結点2間の長
さ。
2図は第1図中■−■線に沿う一部切欠き断面図、第3
図イ9口は夫々作用状態を示す概略側面図、第4図イ、
o!よりランク機構の変形例を示す要部の概略斜視図、
第5図は駆動装置の変形例を示す要部の概略側面図、第
6図は従来装置の概略側面図である。′ 1・・・・・・板体、2・・・・・・基台、3−・・・
・金型、4・・・・・・金型操縦アーム、7・・・・・
・回動片、10・・・・・・駆動装置、11・・・・・
・油圧シリンダ、13・・・・・・ラック、14・・・
・・・ピニオン、15・・・・・・クランクi構、16
・・・・・・主軸、17・・・・・・偏芯ボス、18・
・・・・・連接杆連結用部材、19・・・・・・連接杆
、25・・・・・・クランク腕、26・・・・・・クラ
ンクビン、27・・・・・・クランクの中央、28・・
・・・・主軸より直角に立上がる部位、29・・・・・
・原動機、31.33・・・・・・ピン、32・・・・
・・リンク、34・・・・・・連杆、A・・・・・・主
軸軸芯Xを通る上下方向の直線、X・・・・・・主軸の
軸芯、Y、 Z・・・・・・連結点、L・・・・・・連
結点Y−Z間の長さ、11・・・・・・軸芯X・連結点
Y間の長さ、1□・・・・・・軸芯X・連結点2間の長
さ。
Claims (5)
- (1)先端に金型3を備えると共に基台2上に設けた横
支軸6に上下往復揺動自在に支持された金型操縦アーム
4・、4と、基台2の前記金型3の板体曲折作用位置に
はS゛対応る部位に設けられていて前記金型3と協同し
て板体1を折り曲げる回動片7と、一端が金型操縦アー
ム4,4に連結された連接杆19.19と、該連接杆1
9.19の他端に連結されたクランク機構15.15と
、該クランク機構15.15の主軸16に連動連結され
ていて、これらクランク機構15.15並びに連接杆1
9.19を介して金型操縦アーム4,4を上下往復揺動
させる駆動装置10とから成り、且つ、クランク機構1
5.15の主軸16の軸芯Xと、連接杆19゜19と金
型操縦アーム4゛、4との連結点Yと、連接杆19.1
9とクランク機構15.15との連結点Zとが、前記主
軸16の軸線Xを通る上下方向の直線A上に一列に並ん
だ時点で前記金型操縦アーム4,4がその板体曲折作用
位置に位置するように構成して成る鋼板等の板体折り曲
げ装置。 - (2)クランク機構15.15は基台2に支架された主
軸16と、該主軸16に中心を偏位させて設けた偏芯ボ
ス17.17と、該偏芯ボス17゜17に回動自在に嵌
合された連接杆連結用部材18.18とから成る実用新
案登録請求の範囲第(1)項に記載の鋼板等の板体折り
曲げ装置。 - (3)クランク機構15.15は基台2に支架された主
軸16と、該主軸16に一端を固着連結したクランク腕
25.25と、該クランク腕25゜25の遊端に設けた
クランクピン26,26とから成る実用新案登録請求の
範囲第(1)項に記載の鋼板等の板体折り曲げ装置。 - (4)駆動装置10は基台2底部に軸線を水平方向に向
けて配置した油圧シリンダ11と、その口 ′ラド
12の先端に取付けたラック13と、主軸16に設けら
れていて該ラック13と噛合するピニオン14とから成
る実用新案登録請求の範囲第(1)項に記載の鋼板等の
板体折り曲げ装置。 - (5)主軸16は、その両端部を夫々クランク機構15
構成部品を収容できるに足る間隔を隔てた一対の軸受2
a、 ’la・・・・・・を介して基台2に支架され
て成る実用新案登録請求の範囲第(1)項乃至第(4)
項に記載の鋼板等の板体折り曲げ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10017682U JPS596010U (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 鋼板等の板体折り曲げ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10017682U JPS596010U (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 鋼板等の板体折り曲げ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS596010U true JPS596010U (ja) | 1984-01-14 |
Family
ID=30237096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10017682U Pending JPS596010U (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 鋼板等の板体折り曲げ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS596010U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63303624A (ja) * | 1987-06-03 | 1988-12-12 | サルヴァニーニ・トランスフェリカ ソチエタ ペル アノニマ | 曲げ機械 |
JPH0370816U (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-17 |
-
1982
- 1982-06-30 JP JP10017682U patent/JPS596010U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63303624A (ja) * | 1987-06-03 | 1988-12-12 | サルヴァニーニ・トランスフェリカ ソチエタ ペル アノニマ | 曲げ機械 |
JPH0370816U (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS596010U (ja) | 鋼板等の板体折り曲げ装置 | |
JPS5946601U (ja) | 管状の被加工物を切断する装置 | |
JPS6319960U (ja) | ||
JPH0233944Y2 (ja) | ||
JPS62193785A (ja) | 工業用ロボツト | |
KR870001993B1 (ko) | 차량의 조타장치 | |
JPH0324110U (ja) | ||
JPS63116032U (ja) | ||
JPS6030988Y2 (ja) | プレスワ−クの自動搬送装置 | |
JPS59114258U (ja) | レ−ドルノズル支持装置 | |
JPS6148376B2 (ja) | ||
JPS6094319U (ja) | 軸の曲がり矯正機 | |
JPS6147988U (ja) | ミシンの上送り歯運動量調節機構 | |
JPS60104655U (ja) | 風向自動可変装置 | |
JPS59151760U (ja) | ワイパ | |
JPS58155195A (ja) | ロボツトア−ム装置 | |
JPS5930348U (ja) | コンクリ−ト二次製品用金網曲げ機 | |
JPS6028831U (ja) | コンバインにおける刈取部の取付構造 | |
JPS5912649U (ja) | プラテン支持装置 | |
JPS5858472U (ja) | ミシンの上送り機構 | |
JPS59145554U (ja) | ランスパイプ解体機 | |
JPS5833152U (ja) | 彎曲型連続鋳造用鋳型振動装置 | |
JPS60104718U (ja) | 竪形ウオルトマン流量計 | |
JPS5951674U (ja) | 作業車操縦装置 | |
JPS5832797U (ja) | 卓上型自動アイロンプレス機 |