JPS5957878A - 曲線乗客コンベヤの移動手摺 - Google Patents
曲線乗客コンベヤの移動手摺Info
- Publication number
- JPS5957878A JPS5957878A JP16878582A JP16878582A JPS5957878A JP S5957878 A JPS5957878 A JP S5957878A JP 16878582 A JP16878582 A JP 16878582A JP 16878582 A JP16878582 A JP 16878582A JP S5957878 A JPS5957878 A JP S5957878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passenger conveyor
- curved
- cloth
- handrail
- moving handrail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は曲線乗客コンベヤの移動手摺に関するもので
ある。
ある。
第1図、第2図に示すように、中間部が水平投影向で湾
曲した搬送路1が主枠2に設けられ、上記搬送路1の長
手方向に沿ってこれの両側にそれぞれ欄干3が主枠2上
に立設され、上記欄干3に設けた手摺ガイド4に踏板5
と同期して移動する移動手摺5を係合させた曲線エスカ
レータなどの曲線乗客コンベヤが知られている。
曲した搬送路1が主枠2に設けられ、上記搬送路1の長
手方向に沿ってこれの両側にそれぞれ欄干3が主枠2上
に立設され、上記欄干3に設けた手摺ガイド4に踏板5
と同期して移動する移動手摺5を係合させた曲線エスカ
レータなどの曲線乗客コンベヤが知られている。
一般に、乗客コンベヤの移動手摺は、内周側が開口する
横断面はぼC形に成形されたものであり、直線状に製造
される。しかし、曲線乗客コンベヤの移動手摺は、第1
図に示すように、反転部aでは上下方向(X方向)に曲
げられ、反転部aに近い直線部すでは直線状でほとんど
曲げられないが、中間部Cでは往路は主として長手方向
と直交する左右方向(Y方向)に曲げられ、復路は主と
して往路と逆のY方向に曲げられ、さらに直線部すと中
間部の連接部dてはX、Y両方向に曲けられる。
横断面はぼC形に成形されたものであり、直線状に製造
される。しかし、曲線乗客コンベヤの移動手摺は、第1
図に示すように、反転部aでは上下方向(X方向)に曲
げられ、反転部aに近い直線部すでは直線状でほとんど
曲げられないが、中間部Cでは往路は主として長手方向
と直交する左右方向(Y方向)に曲げられ、復路は主と
して往路と逆のY方向に曲げられ、さらに直線部すと中
間部の連接部dてはX、Y両方向に曲けられる。
そして、曲線乗客コンベヤの移動手摺は、Y方向に曲げ
られると、中心線では伸縮しないが、左右側縁では1〜
2係の伸縮が生じる。このため直線乗客コンベヤの移動
手摺はX方向に曲がり易いだけでよいが、曲線乗客コン
ベヤの移動手摺は左右側縁部が伸縮してY方向にも曲が
り易いことが要求され、また直線乗客コンベヤの移動手
摺と同様に幅方向および長手方向に伸びないことが要求
される。
られると、中心線では伸縮しないが、左右側縁では1〜
2係の伸縮が生じる。このため直線乗客コンベヤの移動
手摺はX方向に曲がり易いだけでよいが、曲線乗客コン
ベヤの移動手摺は左右側縁部が伸縮してY方向にも曲が
り易いことが要求され、また直線乗客コンベヤの移動手
摺と同様に幅方向および長手方向に伸びないことが要求
される。
この発明は、ゴム層に縮み、絞りのような凹凸を長手方
向と交差させて設けた布を埋設することにより、上述し
た要求に応じることができ、曲線乗客コンベヤに好適す
るその移動手摺を提供することを目的としている。
向と交差させて設けた布を埋設することにより、上述し
た要求に応じることができ、曲線乗客コンベヤに好適す
るその移動手摺を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例fc第3図から第6図によっ
て説明する。この実施例の移動手摺5はピアノ線、ワイ
ヤローブなどの抗伸抗張体6の複数本を幅方向中央部に
横に密接させて配設し、かつ長手方向とほぼ直交させて
縮み、絞シなどの凹凸を設けた綿またはナイロン帆布の
ような布7の複数枚をほぼ全幅にわたって積層し、上記
抗伸抗張体6と布7をゴム層8に埋設して横断面はぼC
形に成形したものである。なお、ゴム層8は布Tの外周
側に化粧カバ一層8aを形成し、各布7間に接着層8b
を形成し、さらに布7の内周側に摩擦NBCを形成する
。そして、接着層8bは布7の剥離を防ぎ、摩擦層8c
は駆動のだめの摩擦力を増加させるものである。
て説明する。この実施例の移動手摺5はピアノ線、ワイ
ヤローブなどの抗伸抗張体6の複数本を幅方向中央部に
横に密接させて配設し、かつ長手方向とほぼ直交させて
縮み、絞シなどの凹凸を設けた綿またはナイロン帆布の
ような布7の複数枚をほぼ全幅にわたって積層し、上記
抗伸抗張体6と布7をゴム層8に埋設して横断面はぼC
形に成形したものである。なお、ゴム層8は布Tの外周
側に化粧カバ一層8aを形成し、各布7間に接着層8b
を形成し、さらに布7の内周側に摩擦NBCを形成する
。そして、接着層8bは布7の剥離を防ぎ、摩擦層8c
は駆動のだめの摩擦力を増加させるものである。
以上のように構成した実施例の移動手摺は、幅方向の中
央部に抗伸抗張体6を通常の直線乗客用コンベヤのもの
と同様に有しているので、中央部は長手方向に伸びにく
いが、芯材として長手方向と交差する凹凸を設けた布7
を用いているために、両側縁部は長手方向に伸縮し易く
、Y方向に曲力;υ易くなり、この場合にも移動手摺5
の開口部5aの幅が拡がらないために、移動手摺5がY
方向およびX方向とY方向の両方に曲がった場合に手摺
ガイド4(第2図参照)から外れることがなく、さらに
X方向に曲が9易いことは通常の直線乗客コンベヤの移
動手摺と同様である。また、ゴム層8の内周部の摩擦層
8Cは凹凸を有する布Tをイ吏用したことで、布7の凹
みに十分にコ゛ムが入り、駆動によって摩滅するまでの
期間が長くな9、長期間にわたってスリップが生じない
。さらに、凹凸を有する布7を芯材として用いたので、
見75)け上の布の厚さが増し、移動手摺5の横断面方
向の剛性が大きくなり、その開口部5aか拡がって手摺
ガイドから外れることが防止できる。
央部に抗伸抗張体6を通常の直線乗客用コンベヤのもの
と同様に有しているので、中央部は長手方向に伸びにく
いが、芯材として長手方向と交差する凹凸を設けた布7
を用いているために、両側縁部は長手方向に伸縮し易く
、Y方向に曲力;υ易くなり、この場合にも移動手摺5
の開口部5aの幅が拡がらないために、移動手摺5がY
方向およびX方向とY方向の両方に曲がった場合に手摺
ガイド4(第2図参照)から外れることがなく、さらに
X方向に曲が9易いことは通常の直線乗客コンベヤの移
動手摺と同様である。また、ゴム層8の内周部の摩擦層
8Cは凹凸を有する布Tをイ吏用したことで、布7の凹
みに十分にコ゛ムが入り、駆動によって摩滅するまでの
期間が長くな9、長期間にわたってスリップが生じない
。さらに、凹凸を有する布7を芯材として用いたので、
見75)け上の布の厚さが増し、移動手摺5の横断面方
向の剛性が大きくなり、その開口部5aか拡がって手摺
ガイドから外れることが防止できる。
なお、この発明において、布の凹凸は、布地に後加工で
縮み、絞りを形成しても、織り方で縮みをつけてもよく
、凹凸が第7図に示すように不規則で断続的なものでも
、第3図に示すように規則的なものでもよい。また、こ
の発明において、曲線乗客コンベヤの湾曲部のアールが
例えば5m以上力どの大きな場合には、適用する移動手
摺の伸縮率が1チ以下に小さくなるので、最も内周側の
布は凹凸のない平布にしてもよく、このようにすると低
価格でY方向に曲がシ易い移動手摺が得られる。
縮み、絞りを形成しても、織り方で縮みをつけてもよく
、凹凸が第7図に示すように不規則で断続的なものでも
、第3図に示すように規則的なものでもよい。また、こ
の発明において、曲線乗客コンベヤの湾曲部のアールが
例えば5m以上力どの大きな場合には、適用する移動手
摺の伸縮率が1チ以下に小さくなるので、最も内周側の
布は凹凸のない平布にしてもよく、このようにすると低
価格でY方向に曲がシ易い移動手摺が得られる。
以上説明したように、この発明は、ゴム層に長手方向と
交差する凹凸を設けた布を埋設したので、両側縁部が伸
縮し易いことにより、長手方向と直交する左右方向すな
わちY方向にも曲が9易く、曲線コンベヤに好適する移
動手摺を提供することができる。すなわち、走行抵抗が
小さく駆動力を少なくでき、曲線乗客コンベヤで乗客を
安全に長期間にわたって輸送できるという効果がある。
交差する凹凸を設けた布を埋設したので、両側縁部が伸
縮し易いことにより、長手方向と直交する左右方向すな
わちY方向にも曲が9易く、曲線コンベヤに好適する移
動手摺を提供することができる。すなわち、走行抵抗が
小さく駆動力を少なくでき、曲線乗客コンベヤで乗客を
安全に長期間にわたって輸送できるという効果がある。
第1図は曲線乗客コンベヤの一例を示す概略正面図、第
2図は第1図の■−■線断面図、第3図はこの発明の一
実施例による移動手摺の一部を切欠いた部分平面図、第
4図は第3図のmV−IV線断面図、第5図は第3図の
v−v線断面図、第6図は第4図のVl−Vl線断面図
、第7図はこの発明の他の実施例による移動手摺の第3
図相当図である。 5・・・移動手摺、6・・・抗伸抗張体、7・・・布、
8・・・ゴム層。 なお、図中同一部分または相当部分は同一符号により示
す。 代 理 人 葛 野 信 −(ほか1名)t
で 図 3 ′fI−1 f?2@ 矛 3I!l 矛 4 図 、5a。 倉6閲 オ ′y 図
2図は第1図の■−■線断面図、第3図はこの発明の一
実施例による移動手摺の一部を切欠いた部分平面図、第
4図は第3図のmV−IV線断面図、第5図は第3図の
v−v線断面図、第6図は第4図のVl−Vl線断面図
、第7図はこの発明の他の実施例による移動手摺の第3
図相当図である。 5・・・移動手摺、6・・・抗伸抗張体、7・・・布、
8・・・ゴム層。 なお、図中同一部分または相当部分は同一符号により示
す。 代 理 人 葛 野 信 −(ほか1名)t
で 図 3 ′fI−1 f?2@ 矛 3I!l 矛 4 図 、5a。 倉6閲 オ ′y 図
Claims (1)
- ゴム層に縮み、絞りのような凹凸を長手方向と交差させ
て設けた布を埋設したことを特徴とする曲線乗客コンベ
ヤの移動手摺。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16878582A JPS5957878A (ja) | 1982-09-28 | 1982-09-28 | 曲線乗客コンベヤの移動手摺 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16878582A JPS5957878A (ja) | 1982-09-28 | 1982-09-28 | 曲線乗客コンベヤの移動手摺 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5957878A true JPS5957878A (ja) | 1984-04-03 |
JPS6234677B2 JPS6234677B2 (ja) | 1987-07-28 |
Family
ID=15874420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16878582A Granted JPS5957878A (ja) | 1982-09-28 | 1982-09-28 | 曲線乗客コンベヤの移動手摺 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5957878A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010538933A (ja) * | 2007-09-10 | 2010-12-16 | イー エイチ シー カナダ インコーポレーテッド | 改良された手すり |
US9579839B2 (en) | 2007-09-10 | 2017-02-28 | Ehc Canada, Inc. | Apparatus for extrusion of thermoplastic handrail |
US9981415B2 (en) | 2007-09-10 | 2018-05-29 | Ehc Canada, Inc. | Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail |
US10160623B2 (en) | 2015-05-07 | 2018-12-25 | Ehc Canada, Inc. | Compact composite handrails with enhanced mechanical properties |
US10350807B2 (en) | 2007-09-10 | 2019-07-16 | Ehc Canada, Inc. | Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0539330Y2 (ja) * | 1987-03-27 | 1993-10-05 |
-
1982
- 1982-09-28 JP JP16878582A patent/JPS5957878A/ja active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010538933A (ja) * | 2007-09-10 | 2010-12-16 | イー エイチ シー カナダ インコーポレーテッド | 改良された手すり |
US9579839B2 (en) | 2007-09-10 | 2017-02-28 | Ehc Canada, Inc. | Apparatus for extrusion of thermoplastic handrail |
US9981415B2 (en) | 2007-09-10 | 2018-05-29 | Ehc Canada, Inc. | Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail |
US10350807B2 (en) | 2007-09-10 | 2019-07-16 | Ehc Canada, Inc. | Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail |
US10160623B2 (en) | 2015-05-07 | 2018-12-25 | Ehc Canada, Inc. | Compact composite handrails with enhanced mechanical properties |
US10287133B2 (en) | 2015-05-07 | 2019-05-14 | Ehc Canada, Inc. | Compact composite handrails with enhanced mechanical properties |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6234677B2 (ja) | 1987-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5083316B2 (ja) | マンコンベア用移動手摺 | |
US4899872A (en) | Anti-weaving conveyor belt | |
CA1218624A (en) | Conveyor belt | |
JPS5957878A (ja) | 曲線乗客コンベヤの移動手摺 | |
JPH05311621A (ja) | マーキング部材 | |
US3172800A (en) | Finishing beading or molding | |
US4658946A (en) | Escalator balustrade decking profile | |
JP2012224458A (ja) | マンコンベアの移動手摺、並びに、マンコンベア用手摺及びその製造方法 | |
JP3777026B2 (ja) | 乗客コンベア用ハンドレールの接続方法 | |
JP2006131366A (ja) | 乗客コンベア | |
JPH07206351A (ja) | 移動通路用手すり | |
JP2585981Y2 (ja) | 移動通路用手すり | |
JPS5957879A (ja) | 曲線乗客コンベヤの移動手摺 | |
JP5446562B2 (ja) | マンコンベア用移動手摺の加工方法 | |
JPH02291389A (ja) | 乗客コンベアの移動手摺 | |
JP2001039364A (ja) | 弾性クローラ用芯金及び弾性クローラ | |
JP2834683B2 (ja) | 棧付ベルトの接合構造 | |
JPWO2006087801A1 (ja) | 乗客コンベア用移動手摺 | |
JPH02178192A (ja) | 垂客コンベアの移動手摺 | |
JPH0859165A (ja) | 乗客コンベアのハンドレール装置 | |
JPH08208168A (ja) | エスカレータ用手すり | |
JPH0514075U (ja) | 乗客コンベアの移動手すり | |
JPS6240971Y2 (ja) | ||
KR100335878B1 (ko) | 벨트식 이송장치용 컨베이어 벨트 및 그 제조장치 | |
JPS5971262U (ja) | 曲線エスカレ−タ用手摺 |