JPS595785U - 往復ポンプ装置 - Google Patents
往復ポンプ装置Info
- Publication number
- JPS595785U JPS595785U JP1983060881U JP6088183U JPS595785U JP S595785 U JPS595785 U JP S595785U JP 1983060881 U JP1983060881 U JP 1983060881U JP 6088183 U JP6088183 U JP 6088183U JP S595785 U JPS595785 U JP S595785U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pump device
- shaft
- actuation member
- fluid
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/02—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
- F04B43/06—Pumps having fluid drive
- F04B43/073—Pumps having fluid drive the actuating fluid being controlled by at least one valve
- F04B43/0736—Pumps having fluid drive the actuating fluid being controlled by at least one valve with two or more pumping chambers in parallel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B45/00—Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
- F04B45/04—Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L23/00—Valves controlled by impact by piston, e.g. in free-piston machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図に示された方向において加圧ストロークの最初の
位置を表わす本考案のポンプの断面図、第1A図は本考
案のポンプの流体入口及び出口マニホルド並びに入口及
び出口弁の詳細を示す第1図のポンプの上面図、第2A
図及び第2B図は右方に向かってスナップオーバー中心
における本考案のばね逆転システムを説明する第1図の
ポンプのそれぞれ部分側面図及び底面図、第3A図及び
第3B図は、ポンプシャフトを方向逆転させ且つ左方に
移動させる第2A図、第2B図のスナップオーバー位置
のすぐ後で本考案のばね逆転機構を説明する第1図のポ
ンプのそれぞれ部分側面図及び底面図、第4図は第1図
のポンプシャフトが左右に駆動されるときに占めている
位置における本考案の逆転弁の断面図、第5図は第1図
のポンプシャフトが左右に駆動されるときそれが占める
位置にある本考案の逆転弁の断面図、第6図は本考案の
ヨークがポンプシャフトにいかに取付けられるかについ
ての詳細を示す分解部品配列図、第7図は本考案のポン
プダイアフラムの他の態様を示す部分図である。 図において、10・・・往復ポンプ、11・・・ハウジ
ング1、i2A・・・入力マニホルド、12B・・・出
力マニホルド、S■・・・ポンプ入口、SO・・・ポン
プ出口、13・・・ポンプの内室、14・・・シャフト
、15A。 15B・・・空気室、16A、16B・・・ダイアフラ
ム、17・・・ヨーク、27・・・ばね作動部材、28
.29・・・流体室、31L、31R,32L、32R
・・・チェック弁、36・・・コイルばね、36T・・
・ねじりばね、40・・・逆転弁、41・・・弁本体、
43・・・01Jング、である。 FIG3A へ、36TXFIG−4 IG−5 −3B 〜 FI6.6 補正 昭58. 5.25 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 O実用新案登録請求の範囲 1 横方向に間隔を置いて配置された室内に該室の各々
を駆動一区域と排気区域とに分は且つ共通シャフトに取
り付けられているダイヤフラム部材を有する上記室を備
えたハウジングと;該共通シャフトの長手方向のほぼ中
央にある突出部と;該室の該排出区域をそれぞれ流体入
口及び出口に相互接続するための該ハウジング内のマニ
ホルド手段と;該マニホルド手段に関して該排出区域へ
及び該排出区域からポンプ送りされるべき流体の流れを
制御するための腟口における入口及び出口弁とを具備し
;該排出区域が該ダイヤフラム部材の主表面に平行な端
壁と該端壁に垂直な頂壁とを有し;更に、該室内の該ダ
イヤフラムによって規定される該駆動区域の選択された
1つに交互に流体を向け、且つ流体源に連結された制御
弁手段を含む分配手段と;該突出部の係合状態に応じて
第一の位置と第二の位置との間で該シャフト上を滑動で
きるように該シャフトに設置された弁作動部材とを具備
し;該弁作動部材が該制御弁手段を強制して、該作動部
材の上記第1の位置及び第2の位置のそれぞれの駆動区
域に流体を交互に向け;そして更に、該第−の位置と該
第二の位置との間での該弁作動部材の停止を排除するた
めのスナップ作用手段を具備する往復ポンプ装置におい
て; ”該制御弁手段は、該横方向に間隔に置いて配置された
室間の中心点に関して対称に設けられた末端を有するハ
ウジングと、該ハウジング内にあり該ハウジングの末端
及び第1、第2の位置を介して延びる両端部を有し該両
端部に加わる作動力に応じて該流体を該夫々の排出区域
に交互に向けるための往復可能なスプール弁部材とを具
備し; 該弁作動部材は、該スプール弁部材の両端部の一つに夫
々交互に係合して該両端部に作動力を加えるための間隔
を置いて延びている作動アームを有し; 該スナップ作用手段は一対の対向した圧縮ばねを含み、
該ばねの各々は支持ピン上に設けられ、該支持ピンの各
々の一端は該横方向に間隔を置いて配置された室間のほ
ぼ中心点において該ポンプハウジングに関して固定され
た点において旋回可能に取付けられ、該支持ピンの各々
の他端は該作動アーム間の中心点において該弁作動部材
に旋回可能に連結され、該支持ピン及びその上の圧縮ば
ねは該シャフトの長手方向軸線に平行な軸線の両側で共
通の面内を移動するように配置され、 これによって該圧縮ばねが、該弁作動部材の該シャフト
上の全移動位置にわたって該軸線を横切る方向で該弁作
動部材に等しい大きさで反対方向の力を加えることを特
徴とする往復ポンプ装置、。 2 該入口及び出口が、該頂壁に隣接した該端壁の可能
な最も高い位置に配置されている実用新案登録請求の範
囲第1項記載のポンプ装置。 3 該圧縮ばねが該支持ピンのまわりに同一中心状に配
置されたコイルばねである実用新案登録請求の範囲第1
項記載のポンプ装置。 4 該圧縮ばねはねじりばねである実用新案登録請求の
範囲第1項記載のポンプ装置。
位置を表わす本考案のポンプの断面図、第1A図は本考
案のポンプの流体入口及び出口マニホルド並びに入口及
び出口弁の詳細を示す第1図のポンプの上面図、第2A
図及び第2B図は右方に向かってスナップオーバー中心
における本考案のばね逆転システムを説明する第1図の
ポンプのそれぞれ部分側面図及び底面図、第3A図及び
第3B図は、ポンプシャフトを方向逆転させ且つ左方に
移動させる第2A図、第2B図のスナップオーバー位置
のすぐ後で本考案のばね逆転機構を説明する第1図のポ
ンプのそれぞれ部分側面図及び底面図、第4図は第1図
のポンプシャフトが左右に駆動されるときに占めている
位置における本考案の逆転弁の断面図、第5図は第1図
のポンプシャフトが左右に駆動されるときそれが占める
位置にある本考案の逆転弁の断面図、第6図は本考案の
ヨークがポンプシャフトにいかに取付けられるかについ
ての詳細を示す分解部品配列図、第7図は本考案のポン
プダイアフラムの他の態様を示す部分図である。 図において、10・・・往復ポンプ、11・・・ハウジ
ング1、i2A・・・入力マニホルド、12B・・・出
力マニホルド、S■・・・ポンプ入口、SO・・・ポン
プ出口、13・・・ポンプの内室、14・・・シャフト
、15A。 15B・・・空気室、16A、16B・・・ダイアフラ
ム、17・・・ヨーク、27・・・ばね作動部材、28
.29・・・流体室、31L、31R,32L、32R
・・・チェック弁、36・・・コイルばね、36T・・
・ねじりばね、40・・・逆転弁、41・・・弁本体、
43・・・01Jング、である。 FIG3A へ、36TXFIG−4 IG−5 −3B 〜 FI6.6 補正 昭58. 5.25 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 O実用新案登録請求の範囲 1 横方向に間隔を置いて配置された室内に該室の各々
を駆動一区域と排気区域とに分は且つ共通シャフトに取
り付けられているダイヤフラム部材を有する上記室を備
えたハウジングと;該共通シャフトの長手方向のほぼ中
央にある突出部と;該室の該排出区域をそれぞれ流体入
口及び出口に相互接続するための該ハウジング内のマニ
ホルド手段と;該マニホルド手段に関して該排出区域へ
及び該排出区域からポンプ送りされるべき流体の流れを
制御するための腟口における入口及び出口弁とを具備し
;該排出区域が該ダイヤフラム部材の主表面に平行な端
壁と該端壁に垂直な頂壁とを有し;更に、該室内の該ダ
イヤフラムによって規定される該駆動区域の選択された
1つに交互に流体を向け、且つ流体源に連結された制御
弁手段を含む分配手段と;該突出部の係合状態に応じて
第一の位置と第二の位置との間で該シャフト上を滑動で
きるように該シャフトに設置された弁作動部材とを具備
し;該弁作動部材が該制御弁手段を強制して、該作動部
材の上記第1の位置及び第2の位置のそれぞれの駆動区
域に流体を交互に向け;そして更に、該第−の位置と該
第二の位置との間での該弁作動部材の停止を排除するた
めのスナップ作用手段を具備する往復ポンプ装置におい
て; ”該制御弁手段は、該横方向に間隔に置いて配置された
室間の中心点に関して対称に設けられた末端を有するハ
ウジングと、該ハウジング内にあり該ハウジングの末端
及び第1、第2の位置を介して延びる両端部を有し該両
端部に加わる作動力に応じて該流体を該夫々の排出区域
に交互に向けるための往復可能なスプール弁部材とを具
備し; 該弁作動部材は、該スプール弁部材の両端部の一つに夫
々交互に係合して該両端部に作動力を加えるための間隔
を置いて延びている作動アームを有し; 該スナップ作用手段は一対の対向した圧縮ばねを含み、
該ばねの各々は支持ピン上に設けられ、該支持ピンの各
々の一端は該横方向に間隔を置いて配置された室間のほ
ぼ中心点において該ポンプハウジングに関して固定され
た点において旋回可能に取付けられ、該支持ピンの各々
の他端は該作動アーム間の中心点において該弁作動部材
に旋回可能に連結され、該支持ピン及びその上の圧縮ば
ねは該シャフトの長手方向軸線に平行な軸線の両側で共
通の面内を移動するように配置され、 これによって該圧縮ばねが、該弁作動部材の該シャフト
上の全移動位置にわたって該軸線を横切る方向で該弁作
動部材に等しい大きさで反対方向の力を加えることを特
徴とする往復ポンプ装置、。 2 該入口及び出口が、該頂壁に隣接した該端壁の可能
な最も高い位置に配置されている実用新案登録請求の範
囲第1項記載のポンプ装置。 3 該圧縮ばねが該支持ピンのまわりに同一中心状に配
置されたコイルばねである実用新案登録請求の範囲第1
項記載のポンプ装置。 4 該圧縮ばねはねじりばねである実用新案登録請求の
範囲第1項記載のポンプ装置。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 横方向に間隔を置いて配置された室内に該室の各々
を駆動区域と排気、区域とに分は且つ共通シャフトに取
り付けられているダイヤフラム部材を有する上記室を備
えたハウジングと;該共通シャフトの長手方向のほぼ中
央にて該共通シャフトを介して延びているビスと;該室
の該排出区域をそれぞれ流体入口及び出口に相互接続す
るための該ハウジング内のマニホルド手段と;該マニホ
ルド手段に関して該排出区域へ及び該排出区域からポン
プ送りされるべき舵体の流れを制御するための該口にお
ける入口及び出口弁とを具備し;該排出区域が該ダイヤ
フラム部材の主表面に平行な端壁と該端壁に垂直な頂壁
とを有し;そして更に、該室内の該ダイヤフラムによっ
て規定される該駆動区域の選択された1つに交互に流体
を向け、且つ流体源に連結された制御弁手段を含む分配
手段と;該ビンの係合状態に応じて第一の位置と第二の
位置との間で該シャフト上を滑動できるように該シャフ
トに設置された弁作動部材とを具備し;該弁作動部材が
該制御弁手段を強制して、該作動部材の上記第1の位置
及び第2の位置のそれぞれの駆動区域に流体を交互に向
ける往復ポンプ装置において:該第−の位置と該第二の
位置との間での該弁作動部材の停止を排除するためのス
ナップ作用手段を具備し;該スナップ作用手段が、該作
動部材の底部に取り付けられ且つ該シャフトの長手方向
軸線に平行な軸線の両側に配置された、対抗して配置さ
れた一対の圧縮ばねを含み;該圧縮ばねが、該シャフト
の移動位置に渡って該軸線を横切る方向で該弁作動部材
に等しい大きさで反対方向の力を加えることを特徴とす
る往復ポンプ装置。 2 該圧縮ばねがコイルばねである実用新案登録請求の
範囲第1項記載のポンプ装置。 3 該圧縮ばねはねじりばねである実用新案登録請求の
範囲第1項記載のポンプ装置。 4 該入口及び出口が、該頂壁に隣接した該端壁の可能
な最も高い位置に配置されている実用新案登録請求の範
囲第1項記載のポンプ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7754479A | 1979-09-21 | 1979-09-21 | |
US77544 | 1979-09-21 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS595785U true JPS595785U (ja) | 1984-01-14 |
Family
ID=22138692
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13142180A Pending JPS5681283A (en) | 1979-09-21 | 1980-09-20 | Reciprocating pump and reversing mechanism for said pump |
JP1983060881U Pending JPS595785U (ja) | 1979-09-21 | 1983-04-25 | 往復ポンプ装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13142180A Pending JPS5681283A (en) | 1979-09-21 | 1980-09-20 | Reciprocating pump and reversing mechanism for said pump |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JPS5681283A (ja) |
KR (1) | KR850000419B1 (ja) |
AR (1) | AR224781A1 (ja) |
AU (1) | AU525981B2 (ja) |
BE (1) | BE885317A (ja) |
BR (1) | BR8006025A (ja) |
CA (1) | CA1155711A (ja) |
DE (1) | DE3035516A1 (ja) |
ES (1) | ES495056A0 (ja) |
FR (1) | FR2465905B1 (ja) |
GB (1) | GB2060086B (ja) |
GR (1) | GR70209B (ja) |
IT (1) | IT1193974B (ja) |
MX (1) | MX151144A (ja) |
NL (1) | NL182742C (ja) |
NZ (1) | NZ194940A (ja) |
PH (1) | PH18178A (ja) |
ZA (1) | ZA805694B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4436493A (en) * | 1979-09-21 | 1984-03-13 | The Coca-Cola Company | Self contained pump and reversing mechanism therefor |
US4550624A (en) * | 1981-11-12 | 1985-11-05 | The Coca-Cola Company | Reversing mechanism module for a double acting reciprocating pump and method for repairing the pump |
US4480969A (en) * | 1981-11-12 | 1984-11-06 | The Coca-Cola Company | Fluid operated double acting diaphragm pump housing and method |
US4634350A (en) * | 1981-11-12 | 1987-01-06 | The Coca-Cola Company | Double acting diaphragm pump and reversing mechanism therefor |
US4472115A (en) * | 1982-09-07 | 1984-09-18 | The Warren Rupp Company | Fluid-operated reciprocating pump |
US4827832A (en) * | 1982-11-22 | 1989-05-09 | Product Research And Development | Valve system for a reciprocating device |
US4540349A (en) * | 1984-05-16 | 1985-09-10 | Du Benjamin R | Air driven pump |
FR2600723B3 (fr) * | 1986-06-26 | 1988-08-26 | Berthoud Sa | Pompe a piston a membrane a deroulement. |
JP2544399B2 (ja) * | 1987-09-22 | 1996-10-16 | 山田油機製造 株式会社 | ダイアフラムポンプの圧力チャンバ― |
US5391060A (en) * | 1993-05-14 | 1995-02-21 | The Aro Corporation | Air operated double diaphragm pump |
DE19622266C1 (de) * | 1996-06-03 | 1998-01-22 | Ivan Dipl Ing Rupert | Arbeitsluft-Steuerventil |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4859404A (ja) * | 1971-11-16 | 1973-08-21 | ||
JPS536721A (en) * | 1976-07-07 | 1978-01-21 | Toyota Motor Corp | Carbureter |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB595458A (en) * | 1944-12-08 | 1947-12-05 | Uni Gun Lubricating Equipment | Improvements in or relating to reciprocating pumps |
GB323827A (en) * | 1928-10-19 | 1930-01-16 | Richard Francis Johnson | Improved air pressure pump for inflating tyres |
CH279049A (fr) * | 1948-05-13 | 1951-11-15 | Miribel Marie Joseph Aymar De | Pompe à double effet avec deux diaphragmes. |
GB742732A (en) * | 1953-03-17 | 1956-01-04 | Ivor Francis Shellard | Improvements in or connected with combined engines and pumps |
GB862995A (en) * | 1958-03-21 | 1961-03-15 | Foxboro Co | Liquid proportioning pump system |
US3021823A (en) * | 1959-04-28 | 1962-02-20 | Stewart Warner Corp | Reciprocating air motor |
US3114379A (en) * | 1960-03-09 | 1963-12-17 | Cordis Nat | Automatic fluid supply actuated motor and piston additive device |
GB1314075A (en) * | 1969-05-14 | 1973-04-18 | Ibm | Fluid driven reciprocating pump |
DE1930811A1 (de) * | 1969-06-18 | 1971-01-07 | Nsu Auto Union Ag | Foerder- und Dosierpumpe |
US4123204A (en) * | 1977-01-03 | 1978-10-31 | Scholle Corporation | Double-acting, fluid-operated pump having pilot valve control of distributor motor |
-
1980
- 1980-09-05 CA CA000359599A patent/CA1155711A/en not_active Expired
- 1980-09-11 GR GR62872A patent/GR70209B/el unknown
- 1980-09-12 NZ NZ194940A patent/NZ194940A/en unknown
- 1980-09-15 ZA ZA00805694A patent/ZA805694B/xx unknown
- 1980-09-15 ES ES495056A patent/ES495056A0/es active Granted
- 1980-09-17 AU AU62500/80A patent/AU525981B2/en not_active Expired
- 1980-09-18 FR FR8020098A patent/FR2465905B1/fr not_active Expired
- 1980-09-18 NL NLAANVRAGE8005213,A patent/NL182742C/xx not_active IP Right Cessation
- 1980-09-19 DE DE19803035516 patent/DE3035516A1/de not_active Ceased
- 1980-09-19 PH PH24605A patent/PH18178A/en unknown
- 1980-09-19 IT IT24802/80A patent/IT1193974B/it active
- 1980-09-19 MX MX183985A patent/MX151144A/es unknown
- 1980-09-19 BE BE0/202172A patent/BE885317A/fr not_active IP Right Cessation
- 1980-09-19 BR BR8006025A patent/BR8006025A/pt not_active IP Right Cessation
- 1980-09-20 KR KR1019800003699A patent/KR850000419B1/ko active
- 1980-09-20 JP JP13142180A patent/JPS5681283A/ja active Pending
- 1980-09-22 GB GB8030579A patent/GB2060086B/en not_active Expired
-
1981
- 1981-01-01 AR AR22478181D patent/AR224781A1/es active
-
1983
- 1983-04-25 JP JP1983060881U patent/JPS595785U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4859404A (ja) * | 1971-11-16 | 1973-08-21 | ||
JPS536721A (en) * | 1976-07-07 | 1978-01-21 | Toyota Motor Corp | Carbureter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT8024802A0 (it) | 1980-09-19 |
AU6250080A (en) | 1981-04-09 |
JPS5681283A (en) | 1981-07-03 |
KR850000419B1 (ko) | 1985-03-26 |
BE885317A (fr) | 1981-01-16 |
MX151144A (es) | 1984-10-04 |
PH18178A (en) | 1985-04-12 |
FR2465905B1 (fr) | 1985-10-25 |
GB2060086A (en) | 1981-04-29 |
GB2060086B (en) | 1984-04-04 |
FR2465905A1 (fr) | 1981-03-27 |
ES8105833A1 (es) | 1981-06-16 |
GR70209B (ja) | 1982-08-31 |
BR8006025A (pt) | 1981-03-31 |
ZA805694B (en) | 1981-10-28 |
IT1193974B (it) | 1988-08-31 |
AU525981B2 (en) | 1982-12-09 |
AR224781A1 (es) | 1982-01-15 |
NL8005213A (nl) | 1981-03-24 |
KR830003656A (ko) | 1983-06-21 |
DE3035516A1 (de) | 1981-04-09 |
CA1155711A (en) | 1983-10-25 |
ES495056A0 (es) | 1981-06-16 |
NL182742B (nl) | 1987-12-01 |
NZ194940A (en) | 1984-03-16 |
NL182742C (nl) | 1988-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS595785U (ja) | 往復ポンプ装置 | |
US5240390A (en) | Air valve actuator for reciprocable machine | |
US5378122A (en) | Air driven diaphragm pump | |
JPS601974U (ja) | 複動比例ポンプ装置 | |
JPH0735048A (ja) | ダブルダイヤフラムポンプ | |
JPS59163181U (ja) | トルク制限制御装置 | |
US4610192A (en) | Reciprocable device | |
US20040028545A1 (en) | Cylinder assembly for a mini air compressor | |
JPH03127089U (ja) | ||
US4827832A (en) | Valve system for a reciprocating device | |
JP2001523801A (ja) | 弁装置 | |
WO2019019154A1 (zh) | 隔膜泵 | |
JPS61103580U (ja) | ||
US4561343A (en) | Sequencing valve mechanism | |
JPS58137883U (ja) | 流体吐出装置 | |
JP4343358B2 (ja) | 無反転ダイヤフラム機構を備えるダイヤフラム装置 | |
JPS59103875U (ja) | エアハイドロプ−スタポンプ | |
JPH0638161Y2 (ja) | 高出力型アクチユエータ | |
JPH06101701A (ja) | 空気圧シリンダー装置 | |
JPS5910505U (ja) | 空気圧シリンダにおけるクツシヨンストロ−クの可変機構 | |
JPH0616688Y2 (ja) | 吸着パッドの吸引機構 | |
JPH0475277U (ja) | ||
JPS6138303U (ja) | 流体制御アクチユエ−タ | |
JPH0341278U (ja) | ||
JPH02138507A (ja) | ロッドレスシリンダの中間停止装置 |