JPS595417B2 - ホツトランナ金型による射出成形方法 - Google Patents
ホツトランナ金型による射出成形方法Info
- Publication number
- JPS595417B2 JPS595417B2 JP1856677A JP1856677A JPS595417B2 JP S595417 B2 JPS595417 B2 JP S595417B2 JP 1856677 A JP1856677 A JP 1856677A JP 1856677 A JP1856677 A JP 1856677A JP S595417 B2 JPS595417 B2 JP S595417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot runner
- mold
- injection molding
- resin
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 21
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 claims 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011354 acetal resin Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
従来、ホットランナ金型を用いる射出成形において、塩
化ビニル樹脂、アセタール樹脂などのような熱安定性の
わるい合成樹脂は、ホットランナ内で分解や固化する傾
向かあり、そのため得られる成形品の表面にくもりやフ
ロニマークを生じやすく、またしばしばランナ内で炭化
することによって成形不能を起すので、現在はほとんど
実施されていない。
化ビニル樹脂、アセタール樹脂などのような熱安定性の
わるい合成樹脂は、ホットランナ内で分解や固化する傾
向かあり、そのため得られる成形品の表面にくもりやフ
ロニマークを生じやすく、またしばしばランナ内で炭化
することによって成形不能を起すので、現在はほとんど
実施されていない。
この発明は、溶融樹脂をキャビティに注入する前に、ホ
ントランナ内に滞留する分解や固化による不良樹脂およ
びガスをホントランナの末端部分に設けた弁体を介して
金型外に排出し、良好な樹脂のみをキャビティに注入し
て成形を行うものである。
ントランナ内に滞留する分解や固化による不良樹脂およ
びガスをホントランナの末端部分に設けた弁体を介して
金型外に排出し、良好な樹脂のみをキャビティに注入し
て成形を行うものである。
以下これを添付の図面について説明する。第1図は本発
明を実施するためのホットランナ金型の1例を示したも
ので、図において、1はホットランナブロック、2は前
記ブロックの内部に形成された溶融樹脂通路となるホッ
トランナ、3は前記ランナの終端に設けられた出口ゲー
トである04は出ロゲ゛−ト3の直前でホットランナ2
の末端部分に設けられた弁体であり、内部に滞留樹脂の
逃がし口5を有している。
明を実施するためのホットランナ金型の1例を示したも
ので、図において、1はホットランナブロック、2は前
記ブロックの内部に形成された溶融樹脂通路となるホッ
トランナ、3は前記ランナの終端に設けられた出口ゲー
トである04は出ロゲ゛−ト3の直前でホットランナ2
の末端部分に設けられた弁体であり、内部に滞留樹脂の
逃がし口5を有している。
その詳細を第3図に示す。
そして弁体4は、その先端部が出口ゲート3と係合し、
後部がシリンダ6のピストン1とネジ8により連結され
ており、ホットランナブロック1と嵌合して軸方向に摺
動するようになっている。
後部がシリンダ6のピストン1とネジ8により連結され
ており、ホットランナブロック1と嵌合して軸方向に摺
動するようになっている。
9はホットランナブロック1に穿設された滞留樹脂を外
部に導くための逃がし孔、io、1iはピストン1を作
動させる流体の供給孔、12は固定型、13は可動型、
14はキャビティである。
部に導くための逃がし孔、io、1iはピストン1を作
動させる流体の供給孔、12は固定型、13は可動型、
14はキャビティである。
次に本発明の実施態様について説明すると、樹脂をキャ
ビティ14に注入する前すなわち、射出成形機のスクリ
ュが回転している可塑化時点または射出成形機から射出
が開始された後の僅かな時間は、第1図に示すように、
流体供給孔10から流体を圧入してピストン1および弁
体4を出口ゲート3の方向に前進させ、弁体4の先端で
出口ゲート3を閉じかつ弁体4の逃がし口5をホットラ
ンナ2と連通ずる状態に金型を保ち、ホットランナ2か
ら出口ゲート3に向って注入されてくる射出成形機のノ
スルやランナ内に滞留していた不良樹脂を、弁体4の逃
がし口5を経て逃がし孔9から外部に排出する。
ビティ14に注入する前すなわち、射出成形機のスクリ
ュが回転している可塑化時点または射出成形機から射出
が開始された後の僅かな時間は、第1図に示すように、
流体供給孔10から流体を圧入してピストン1および弁
体4を出口ゲート3の方向に前進させ、弁体4の先端で
出口ゲート3を閉じかつ弁体4の逃がし口5をホットラ
ンナ2と連通ずる状態に金型を保ち、ホットランナ2か
ら出口ゲート3に向って注入されてくる射出成形機のノ
スルやランナ内に滞留していた不良樹脂を、弁体4の逃
がし口5を経て逃がし孔9から外部に排出する。
こうして不良樹脂の排出を終つた後すなわち、新しい樹
脂の射出と同時ないしはその直後にシリンダ6への流体
の供給を切替え、第2図に示すように、流体供給孔11
から流体を圧入してピストン7および弁体4をシリンダ
側に後退させ、弁体4の逃がし口5をホットランナ2と
遮断するとともに出口ゲート3を開放する状態に金型を
保ち、樹脂をホットランナ2から出口ゲート3を経てキ
ャビティ14に注入する。
脂の射出と同時ないしはその直後にシリンダ6への流体
の供給を切替え、第2図に示すように、流体供給孔11
から流体を圧入してピストン7および弁体4をシリンダ
側に後退させ、弁体4の逃がし口5をホットランナ2と
遮断するとともに出口ゲート3を開放する状態に金型を
保ち、樹脂をホットランナ2から出口ゲート3を経てキ
ャビティ14に注入する。
キャビティ14への樹脂の充填を終ると射出成形機の作
動と連動させて流体の供給を切替え、金型を第1図に示
す状態に戻す。
動と連動させて流体の供給を切替え、金型を第1図に示
す状態に戻す。
このようにして出口ゲート3の閉鎖と同時に射出成形機
のスクリュが回転して樹脂の可塑化が始まるが、この時
期にスクリュに適正な背圧を加えておくと滞留樹脂が垂
灘状態で排出される。
のスクリュが回転して樹脂の可塑化が始まるが、この時
期にスクリュに適正な背圧を加えておくと滞留樹脂が垂
灘状態で排出される。
また射出開始と同時ないしはその直後に滞留樹脂を排出
させる場合は、正確なタイマーなどにより流体の供給速
度を変えて弁体の開放時期を調節する。
させる場合は、正確なタイマーなどにより流体の供給速
度を変えて弁体の開放時期を調節する。
なお、逃がし孔から不良樹脂を排出する手段としては、
自然落下、パイプによる集中処理、真空吸引などいずれ
でもよいが、排出効果の点で真空吸引か最も好ましい。
自然落下、パイプによる集中処理、真空吸引などいずれ
でもよいが、排出効果の点で真空吸引か最も好ましい。
本発明によれば、射出成形の都度成形機のノスルや金型
のホットランナ内に滞留した不良樹脂を外部に排出し、
分解や固化傾向のない良好な樹脂だけをキャビティに充
填することができ、したがって品質のすぐれた成形品を
安定して得ることができる。
のホットランナ内に滞留した不良樹脂を外部に排出し、
分解や固化傾向のない良好な樹脂だけをキャビティに充
填することができ、したがって品質のすぐれた成形品を
安定して得ることができる。
また、従来のように金型開放時に行うゲートの手入れを
しなくてもすむので、省力化の上でも利するところが大
きい。
しなくてもすむので、省力化の上でも利するところが大
きい。
第1図および第2図はそれぞれ本発明に使用する金型の
作動状態を示す断面図、第3図は前記金型の一部拡大斜
視図である。 2・・・・・・ホットランナ、3・・・・・・出ロゲ゛
−ト、4・・・90、弁体、5・・・・・・逃がし口、
6・・・・・・シリンダ、1・・・91、ピストン、9
・・・・・・逃がし孔、10,11・・・・・・流体供
給孔。
作動状態を示す断面図、第3図は前記金型の一部拡大斜
視図である。 2・・・・・・ホットランナ、3・・・・・・出ロゲ゛
−ト、4・・・90、弁体、5・・・・・・逃がし口、
6・・・・・・シリンダ、1・・・91、ピストン、9
・・・・・・逃がし孔、10,11・・・・・・流体供
給孔。
Claims (1)
- 1 ホットランナ金型を用いる合成樹脂の射出成形方法
において、ホットランナの出口ゲート付近に樹脂通路を
有する弁体を設けるとともに、金型にホットランナと金
型外とを連通ずる逃し孔を設け、前記弁体を出口ゲート
から離隔するように移動させて該ゲートを開放するとと
もに、ホットランナと金型外との連通を断ち、常法によ
り成形を行い、その後弁体を出口ゲートに向けて移動さ
せて該ケートを閉鎖するとともに、前記樹脂通路を介し
てホットランナと前記逃し孔とを連通させ、ホットラン
ナ内に滞留する不良樹脂およびガスを金型外に排出する
ことを特徴とするホットランナ金型による射出成形力法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1856677A JPS595417B2 (ja) | 1977-02-22 | 1977-02-22 | ホツトランナ金型による射出成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1856677A JPS595417B2 (ja) | 1977-02-22 | 1977-02-22 | ホツトランナ金型による射出成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53102961A JPS53102961A (en) | 1978-09-07 |
JPS595417B2 true JPS595417B2 (ja) | 1984-02-04 |
Family
ID=11975163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1856677A Expired JPS595417B2 (ja) | 1977-02-22 | 1977-02-22 | ホツトランナ金型による射出成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595417B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5836520Y2 (ja) * | 1979-09-19 | 1983-08-17 | エヌオーケー株式会社 | 射出成形装置 |
CA1174820A (en) * | 1982-02-24 | 1984-09-25 | William J. Wiles | Injection molding valve pin direct pneumatic actuator |
JP4981980B1 (ja) * | 2011-03-04 | 2012-07-25 | 南旭 許 | ホットランナー射出金型装置における残留樹脂の排出装置 |
JP7418266B2 (ja) * | 2020-04-03 | 2024-01-19 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用装飾部品の2色射出成形方法及びそれに用いる2色成形金型 |
-
1977
- 1977-02-22 JP JP1856677A patent/JPS595417B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS53102961A (en) | 1978-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4498860A (en) | Injection molding apparatus having a sprue holder with an inclined retractable ram | |
US4980115A (en) | Method for making an injection-molded product having a partly thin portion | |
US5204050A (en) | Gas assisted injection molding | |
US4820149A (en) | Apparatus for manufacturing an injection-molded product having a partly thin portion | |
US4242073A (en) | Injection molding apparatus and molding method with use of the apparatus | |
US4208368A (en) | Method and apparatus for injection molding foamed plastic articles using a pre-pressurized mold having fixed core members with controlled venting | |
US4592711A (en) | Apparatus for fabricating plastic parts | |
US4789318A (en) | Device for manufacturing molded articles of plastics material | |
US5512223A (en) | Apparatus and method for local pressurizing type injection molding | |
JPH05138677A (ja) | 射出成形品のガス援用射出成形方法および装置 | |
US3550207A (en) | Sprue bushing purge port for injection molding machine | |
US5200127A (en) | Method and apparatus for gas assisted injection molding | |
US4342717A (en) | Injection moulding method and apparatus with mould runner reservoir and shot extension | |
JPH07108569A (ja) | 樹脂成形方法および樹脂成形機 | |
US4256689A (en) | Injection moulding method and apparatus with mould runner reservoir and shot extension | |
US3123875A (en) | Madwed | |
US4828480A (en) | Sprue bushing with automatically activated gate | |
JPS595417B2 (ja) | ホツトランナ金型による射出成形方法 | |
CA2067362C (en) | Injection molding nozzle device | |
KR0170750B1 (ko) | 사출성형기의 충전량 검출방법 | |
JPS5787340A (en) | Injection unit for injection molding machine | |
JPH09262872A (ja) | 射出成形金型 | |
US3824298A (en) | Method for remelting sprue material | |
US3712777A (en) | Apparatus for remelting sprue material | |
JPH0596560A (ja) | 中空射出成形方法 |