JPS5952462A - Disc record reproducer - Google Patents
Disc record reproducerInfo
- Publication number
- JPS5952462A JPS5952462A JP16121682A JP16121682A JPS5952462A JP S5952462 A JPS5952462 A JP S5952462A JP 16121682 A JP16121682 A JP 16121682A JP 16121682 A JP16121682 A JP 16121682A JP S5952462 A JPS5952462 A JP S5952462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pickup
- circuit
- data
- level
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B21/00—Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
- G11B21/02—Driving or moving of heads
- G11B21/08—Track changing or selecting during transducing operation
- G11B21/081—Access to indexed tracks or parts of continuous track
- G11B21/083—Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、例えばCD(光学式コン・セクトディスク
)方式のDAD (デノタルオーディメディスク)用に
好適するディスクレコード再生装置に係シ、特にそのデ
ータ読み取シの改良に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a disc record playback device suitable for, for example, a CD (optical continuous disc) system DAD (denotal audio disc), and particularly relates to This paper relates to improvements in data reading.
〔発明の技術的背景とその間;11点〕近時、音饗機器
の分野では可及的に高忠実1現書生化を図るために、P
CM(パルスコードモノニレ−ジョン)技術を利用した
デジタル記録再生方式を採用しつ′)ある。つまシ、こ
れはデジタルオーディオ化と称されているもので、オー
f’4オ特性が記録媒体の特性に依存することなく、在
来のアナログ記録セ)生方式によるものに比し1格段に
優れたものとすることが原理的に確立さ7’しているか
らでわる。[Technical background of the invention and its meaning; 11 points] Recently, in the field of audio equipment, in order to achieve as high fidelity as possible, P
A digital recording and reproducing method using CM (pulse code monochrome) technology is being adopted. This is called digital audio, and the audio characteristics are independent of the characteristics of the recording medium, and are much better than those using the conventional analog recording method. This is because it is established in principle that it is superior.
この場合、記録媒体としてディスク(円m>を対象とす
るものはDADシステムと称されており、その記録再生
方式としても光学式、静電式及び機梅式といったものが
提案さIしているが、いずれの方式を採用する場合で必
っでもそれを具現する尚生装置としではやは多在来のそ
itにみら7’Lない種々の、1度のコントロール機能
や性能等を満足し得るものであることが要求さノしてい
る。In this case, a system that targets a disk (circle m) as a recording medium is called a DAD system, and optical, electrostatic, and mechanical systems have been proposed as recording and reproducing methods. However, no matter which method is adopted, it is necessary that the equipment that implements it must satisfy various control functions and performance that cannot be found in many conventional products. It is required to be what you get.
すなわち、これはCD方式のものを例にとってみると、
直4412 (cm〕、厚さ1.2 (mm)の透明樹
脂円盤にデジタル(PCM )化r−夕に対応したビッ
ト(反射率の異なる凹凸)を形成する金属#j換を破着
してなるディスクを、CLV (+i4+速度一定)方
式によシ約500〜200 [r、p、m)の可変回転
速度で回転駆動せしめ、それを半導体レーデ及び光電変
換素子を内蔵した光学式ピックアップで内周側から外周
側に向けてリニアトラツキ77式に11)生せしめるも
ので必るが、該ディスクはトラックピッチが1.6シμ
m〕であって片面でも約1時間のステレオ再生ななし僧
る膨大な情報量がゾログラムエリア(半径25〜一@−
8(mm:] )に収録されているとともに、それらの
インデックスデータ等がリードインエリア(半径23〜
25 [m])に収録されているといったことからも容
易に窺い知れるところである。In other words, if we take the CD system as an example,
A transparent resin disk with a diameter of 4412 (cm) and a thickness of 1.2 (mm) is bonded with a metal #j converter that forms bits (irregularities with different reflectances) that are compatible with digital (PCM) r-rays. The disk is driven to rotate at a variable rotational speed of approximately 500 to 200 [r, p, m) using the CLV (+i4+constant speed) method, and is internally driven by an optical pickup with a built-in semiconductor radar and photoelectric conversion element. The disc has a track pitch of 1.6 μm, which is necessary because it generates linear track 77 type 11) from the circumferential side to the outer circumferential side.
m], and even one side can be played in stereo for about 1 hour.A huge amount of information is available in the zologram area (radius 25~1@-
8 (mm:] ), and their index data etc. are recorded in the lead-in area (radius 23~
This can easily be seen from the fact that it is recorded in 25 [m]).
しかるに、従来よシ知られているこの釉のディスクレコ
ード再生装置にあっては、まだまだ開発途上にある段階
であり、特に七のリードインエリア及びプログラムエリ
アに収録されたデータを読み出す動作に無駄や誤動作等
が多く、正確かつ迅速に行ない得るものが実現されてい
ないために、緊急に解決すべき課題であるとされている
。However, this conventionally known glazed disc record playback device is still in the development stage, and there are particular problems with the operation of reading data recorded in the lead-in area and program area. There are many malfunctions, and nothing that can be done accurately and quickly has yet been realized, so it is considered an issue that needs to be solved urgently.
〔発8Av目的〕
この発明は上記事情に基づいてなされたもので、特にデ
ジタル化されたデータが収録されたディスクを再生する
ディスクレコード再生装置において、簡易な構成で迅速
かつ正確なr−タ読み取りを奏し得るようにした極めて
良好なディスクレコード再生装置を提供することを目的
とする。[Purpose of Issue 8Av] This invention was made based on the above-mentioned circumstances, and is particularly intended to provide a quick and accurate r-data reading device with a simple configuration in a disc record playback device that plays back a disc on which digitized data is recorded. It is an object of the present invention to provide an extremely good disc record playback device that can perform the following functions.
−J/I:わし、仁の発明は、デーグルオプコンテンツ
データが縁り返し記録されたリードインエリアを内周側
Vこ有し、デジタル化データがiC録さJしたソ0ログ
ラムエリアを外周111Jに1するフ゛イツクに対して
、光学的ピックアップを内周1則から外周側に移動させ
て前1把リードインエリア及びグログンノ・エリアのデ
ータを順次読み出してなるディスクレコード戸)生装置
において、前、己リードインエリアのテーブルオブコン
テンツデータが全’Cl1ijiみ出されたことを検出
する検出手段と、この検出手段から出力される検出信号
に応じて前記ピックアップを・前記ノロダシムエリア内
の任意の位置まで強制的に移動させる移動手段と、前1
己ピツクアツプを前iteグロダラムエリア内の所定の
位置に移動させるサーチ手段とを具備しでなることを特
徴とするもので、迅速かつ正確なデータ読み取りを行な
う上りにしたものでめる〇
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実JJiu 4t31 &t−iい
て図面葡参照して詳細に説明1゛る。−まず、この発明
が直用さ71.るCD方式のDAI)丹生装置tイにつ
さ、その概要を説明する。- J/I: My invention, Jin, has a lead-in area where Daigleop content data is recorded on the inner side, and a Solo program area where digitized data is recorded on iC. In a disk record player, the optical pickup is moved from the inner circumference to the outer circumference side for the 111J on the outer circumference, and the data in the front lead-in area and the groove area are sequentially read out. Detecting means for detecting that all the table of content data in the own lead-in area has been extracted; A means of transportation that forcibly moves up to
It is characterized by comprising a search means for moving the self-pickup to a predetermined position within the previous item's grodarum area, and is equipped with an upstream device for quick and accurate data reading.〇〇〇Invention Embodiments] Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. - First, this invention is directly applicable71. An overview of the CD-based DAI) Nyu apparatus will be explained below.
ずなわぢ、第1図は正面外鉄は1に示すもの゛C1図中
111がギヤビネットIJOの前回に(用1ij自在に
設けられた力/ガルーポクット式のディスク装填部でり
る。でして、このディスク装填部111の左側には、デ
ィスク装填部間し1用のイジェクト(wJ ECT )
キー112及び′F+L源lメ[抜用のパワー(POW
ER)キー113が設りられ=Cいる。In Figure 1, the front outer iron is shown in Figure 1. In Figure C1, 111 is the gear vignette IJO (the force/garupokut type disk loading section that is freely provided). , On the left side of this disk loading section 111, there is an eject (wJ ECT) for disk loading section 1.
key 112 and 'F+L source
ER) key 113 is provided.
また、ディスク装填部11ノの右η(り上段には、%種
の表示をなすための表示部114と、いわゆるバッノソ
ード操作用のリバース(Ri211)キー115及びフ
ァーストフォワード操作用のファーストフォワード(F
ii” )キー116ならひにプレイ操作用のプレイ
(pLAY、)キー117とが設けられでいる。同じく
中段には、ネクストグレイ(1!JEX’r Pi、A
Y)キー118及びリピート(REPEA゛1つキー1
19と、ポーズ(pAcrsm)キー120及びストッ
ノ(STOP)キー12ノとが設けられている。In addition, on the upper right side of the disk loading section 11, there is a display section 114 for displaying the percentage type, a reverse (Ri211) key 115 for so-called Bano sword operation, and a fast forward (F) key 115 for fast forward operation.
ii" ) key 116 and a play (pLAY, ) key 117 for operating the play. Similarly, in the middle row, a Next Gray (1! JEX'r Pi, A
Y) key 118 and repeat (REPEA゛1 key 1)
19, a pause (pAcrsm) key 120, and a stop key 12.
同じく下段には、0,1,2.・・・、9の数字キー1
22乃至13ノと、メモリリード(MREAD)キー1
32及びメモリ(龍MoRY)キー133ならびにクリ
ア(CLEAR)キー134とが設けられている。Similarly, 0, 1, 2. ..., 9 number key 1
22 to 13 and memory read (MREAD) key 1
32, a memory (Ryu MoRY) key 133, and a clear (CLEAR) key 134 are provided.
そして、上述の表示部114には、イジェクト(EEJ
ECT) 表示器114a、サーチ(IARcH)表示
器J 14b 、エラー(ERROR)表示器114
elリピート(REPEAT)表示器114d、マニュ
アル(MANUA、L)表示器114e、オートグレイ
(AU’rO)表示器1i4t、メモリ(MEMORY
)表示器114g及び8ナヤ/ネルのメモリインジケー
タ(MHI:MORYINDICATOR) J J
4 hと、曲%’i (MUSICNQ )表示器11
41及び時間(TIME)表示器114jとが設けられ
ている。The above-mentioned display section 114 displays an eject (EEJ) button.
ECT) display 114a, search (IARcH) display J14b, error (ERROR) display 114
el repeat (REPEAT) display 114d, manual (MANUA, L) display 114e, auto gray (AU'rO) display 1i4t, memory (MEMORY)
) Memory indicator (MHI:MORYINDICATOR) with display 114g and 8naya/nel J J
4 h and song%'i (MUSICNQ) indicator 11
41 and a time (TIME) indicator 114j.
なお、グレイ(PLAY )キー112及びポーズ(p
Ausg)キー120中にも、それぞれグレイ(PLA
Y)表示器114k及びポーズ(PAUSE)表示器1
14tが設けられている。In addition, the gray (PLAY) key 112 and the pause (p
Gray (PLA) keys 120 also have gray (PLA) keys.
Y) Display 114k and PAUSE display 1
14t is provided.
ここで、第2図は第1図に示したCD方式のDAD再生
装置の電気回路系の基本構成を示すものである。すなわ
ち、第2図中140はディスクで、前記ディスク装填部
11ノに装着され、それが閉じられたとき、ディスクモ
ータ141にその回転力が伝達されるように連結される
。Here, FIG. 2 shows the basic configuration of the electric circuit system of the CD type DAD reproducing apparatus shown in FIG. That is, a disk 140 in FIG. 2 is attached to the disk loading section 11 and connected to the disk motor 141 so that its rotational force is transmitted when the disk loading section 11 is closed.
また、上記ディスク140の信号記録面に対向するよう
にピックアップ142が設けられている。このピックア
ップ142は、ディスク1400半径方向に移動自在に
支持されているもので、ピックアップ送シモータ143
の駆動力によシ移動されるものである。なお、上記ピッ
クアツノノ42は、実際にはディスクモータ141の取
付けられている側(つまりディスク140の第2図中下
側)に設けられるものであるが、第2図では便宜上ディ
スク140の上側に描くことにする。Further, a pickup 142 is provided so as to face the signal recording surface of the disk 140. This pickup 142 is supported so as to be movable in the radial direction of the disk 1400, and is supported by a pickup feed motor 143.
It is moved by the driving force of. Note that the pick horn 42 is actually provided on the side where the disk motor 141 is attached (that is, the lower side of the disk 140 in FIG. 2), but it is drawn on the upper side of the disk 140 in FIG. 2 for convenience. I'll decide.
そして、上記ピックアップ142は、図示しないがレー
ザ発光部、ビームスプリッタ、収束レンズ及び光電変換
素子等を備えているもので、まずレーザ発光部から照射
されるレーザビームがビームスグリツタを介して収束レ
ンズで収束され、ディスク140面上に焦点(スポット
)が合わせられる。すると、上記レーデビームはディス
ク140上のビットの有無によって変化を受けて反射さ
れ、収束レンズを逆行してビームスグリツタによシ光電
変換素子に導かれる。The pickup 142 is equipped with a laser emitting section, a beam splitter, a converging lens, a photoelectric conversion element, etc. (not shown), and first, the laser beam irradiated from the laser emitting section passes through the beam sinter and passes through the converging lens. The beam is converged and focused (spot) on the surface of the disk 140. Then, the radar beam changes depending on the presence or absence of a bit on the disk 140, is reflected, travels backward through the converging lens, and is guided by the beam sinter to the photoelectric conversion element.
このため、光電変換系子は上記ピットの有無及びその時
間的長短に対応した電気的信号(以下RF倍信号いう)
を出力し、ここにディスク140に記録されたデジタル
化データが読み出されるものである。For this reason, the photoelectric conversion system generates an electrical signal (hereinafter referred to as an RF multiplied signal) corresponding to the presence or absence of the pit and its temporal length.
is output, and the digitized data recorded on the disk 140 is read out here.
ところで、上記ディスク140のプログラムエリア(半
径25〜58 [wa])には、複数のオディオデータ
(以下曲として説明する)とともに、各自の曲番(TN
O)を示すデータ、同一曲内を複雑に分割してそれぞれ
の分割領域を示すデータ(以下インデックスデータとい
う)、各曲毎の開始から終了までの経過時間(以下相対
アドレスという)を示すデータ及び第l査目の曲の演奏
開始から最後の曲の演奏終了までの連続した経過時間(
以下相対アドレス)を示すデータ等のアドレスデータが
記録さ7”している。ずなわち、上1i3RF信号には
、オーディオデータとアドレスデータとが含まれている
もので、この場合両データは平行して読み出されるもの
である。By the way, the program area (radius 25 to 58 [wa]) of the disk 140 contains a plurality of audio data (hereinafter described as songs) as well as the respective song numbers (TN
O), data indicating the divided areas of each song by dividing the same song in a complicated manner (hereinafter referred to as index data), data indicating the elapsed time from the start to the end of each song (hereinafter referred to as relative address), and The continuous elapsed time from the start of the performance of the first song to the end of the last song (
Address data such as data indicating a relative address (hereinafter referred to as relative address) is recorded in a 7" format. In other words, the above 1i3RF signal includes audio data and address data, and in this case, both data are parallel. It is read out as follows.
また、上記ディスク140のリードインエリア(半径2
3〜25 (m〕)には、ノ0ログラムエリアに記録さ
れfc +M数の曲の曲番(“rNo )及び各自の演
奏開始時点(頭)の絶対アドレス等を示すデータ(テー
ブルオブコンテンツ(Toe )データ)が記録され°
Cいる。Also, the lead-in area (radius 2) of the disc 140 is
3 to 25 (m), there is data (table of contents ("rNo")) that is recorded in the no. Toe ) data) are recorded °
There is C.
ここにおいて、上記DADや)主装置は、通常ピックア
ップ142をディスク140の内周部分、つまシ具体的
に1えばディスク140のリードインエリアの再生開始
位置に対応する部分に位置させるようにしている。また
、該DAD M主装置は、ディスク140が前記ディス
ク装填部11ノに装着されたことと、該ディスク装填部
111が閉じられたことと、前記・!ワー(POWER
)キー113か操作されたことの3つの条件によって、
前り己ダイツクモータ141を回転ちぜ、上記リードイ
ンエリアの内容全自動的にビックアラ;” 142で読
−)取9、後述するリード・rンデータメモリに記憶さ
せ、ビック゛fヮゾ142をディスク140のプログラ
ムエリアの111生開始位置に対応する部分に6L置さ
せて待機状態になるように制御される。そして、この待
機状態で例えば前記グレイ(PLAY)キー117が操
作されると、プログラムエリアの内容が読φ出されるよ
うになるものである。Here, the main device (such as the DAD) normally positions the pickup 142 at an inner peripheral portion of the disk 140, specifically at a portion corresponding to the playback start position of the lead-in area of the disk 140. . The DADM main device also recognizes that the disk 140 has been loaded into the disk loading section 11, that the disk loading section 111 has been closed, and that the...! POWER
) key 113 is operated,
When the Daitsu motor 141 is rotated, the contents of the lead-in area are automatically read out (142). It is controlled so that 6L is placed in the part corresponding to the 111 play start position of the program area 140 and enters a standby state.For example, when the gray (PLAY) key 117 is operated in this standby state, the program area The contents of φ are read out.
にで、上記ピックアップ142から出力されるR F
iQ号は、フォーカス制御回路144゜トラッキング制
御回′M1145及びノロセス回路146にぞれぞれ供
給される。このうち、フォーカス?1III御u路14
4は、上記ttF16刀中からフォーカスエン−信0号
を生成し、それをピックアップ142にフィードパ、り
することによ広ディスク140面上に光ビームの焦点が
正確に結ばれるように、上詑ビック′1ツブ142中の
収束レンズをディスク140の面方1rりに’dilJ
御して、いわゆるフォーカスエンがを施すものである。Then, the R F output from the pickup 142 is
The iQ signal is supplied to a focus control circuit 144, a tracking control circuit M1145, and a no-loss circuit 146, respectively. Of these, focus? 1III Gouro 14
4 generates a focus encoder signal 0 from the ttF16 and feeds it to the pickup 142 so that the light beam is accurately focused on the wide disk 140 surface. Place the converging lens in the big '1 tube 142 in the direction 1r of the disk 140.
This is what is called focus en.
また、上記トラッキング制御回路145は上記RF信号
中かLクトラッ=X−ングエラー’IM+jを生成する
。このトラッギングエノー信号は、ディスク140面上
における光ビームのスンjヒツトがトラックの中心から
ディスク14θの内周及び外周方向にずれていることに
よシ負極性及び正極性レベルを有し、そのり゛れの大き
さに応じて絶対値レベルの変化するもので、スポットが
トラックの中心に位置しているときOレベルとなるもの
である。そして、上記トラッキング制御回路145はそ
のドラッギングエラー信号を後述するスイッチ回路14
7及び加1ン1回路148を介してピックアップ142
にフィードバックすることにより、ディスク面上Qこお
りる光ビームのスポットがトラックの中心に正確tこ位
置するように、上記ピックアップ142中の収束レンズ
をディスク14θの半径方向に制御して、いわゆるトラ
ッキングザーポを施すものである。Further, the tracking control circuit 145 generates an L tracking error 'IM+j' in the RF signal. This tracking signal has a negative polarity and a positive polarity level due to the deviation of the light beam on the surface of the disk 140 from the center of the track toward the inner and outer circumference of the disk 14θ. The absolute value level changes depending on the magnitude of the deviation, and is O level when the spot is located at the center of the track. The tracking control circuit 145 sends the dragging error signal to a switch circuit 14 which will be described later.
7 and the pickup 142 via the connection 1 circuit 148.
The converging lens in the pickup 142 is controlled in the radial direction of the disk 14θ so that the spot of the light beam falling on the disk surface is accurately positioned at the center of the track, thereby creating a so-called tracking laser. It is used to perform po.
゛また、上記トラッキング制御回路145から出力され
るトラッキングエラ−1d号は、上記スイッチ回路14
7を介した後、送9モータ?:i制御回路149及び後
述する切換回路150を介して前ロ己ピックアッノ送シ
モータ143に供給され、例えば]1)主動作が進行す
るのに応じてピックアップ142がディスク14θの内
周から外周方向に順次移動されるようになるものでりる
。゛Also, the tracking error No. 1d output from the tracking control circuit 145 is transmitted to the switch circuit 14.
After passing through 7, send 9 motor? : is supplied to the front rotor pick-up drive motor 143 via the i control circuit 149 and the switching circuit 150 to be described later. It will be moved sequentially.
さらに、前記ゾロセス回路146は、上記RF信号に対
して時間軸変換及びエラー山王等を行なった後、該RF
倍信号リードインエリアの内容である場合には前記TO
Cデータを前述したリードインデータメモリ151に記
憶さぜる。Further, the Zoroseth circuit 146 performs time axis conversion, error correction, etc. on the RF signal, and then converts the RF signal into
If it is the contents of the double signal lead-in area, the TO
The C data is stored in the lead-in data memory 151 mentioned above.
また、上記RF’信号がプログラムエリアの内容である
場合には、前記オーディオデータとアドレスデータとを
分離して、A−ディオデータをDA変換回路152に出
力し、アドレスデータを現在アドレスメモリ153に出
力する。そして、上記オーディオデータはohy7換回
路152によって元のアナログデータに戻され、出力端
子154を介して例えば図示しないスピーカ等を駆動す
るのに供せられる。−また、アドレスデータは現在アド
レスメ七り153に逐次記憶される。If the RF' signal is the content of the program area, the audio data and address data are separated, the A-dio data is output to the DA conversion circuit 152, and the address data is stored in the current address memory 153. Output. Then, the audio data is returned to the original analog data by the ohy7 conversion circuit 152, and is used to drive, for example, a speaker (not shown) via the output terminal 154. -Also, the address data is sequentially stored in the current address register 153.
ここで、ノゝイツク140に収録された機数の曲の中か
ら所望の曲を選出するサーチ機能を行なう場合についで
説明する。すなわち、第2図中155はキーボード部で
、第1図における各キー115乃至134に対応するも
のである。Here, a search function for selecting a desired song from among the number of songs recorded in the notebook 140 will be explained. That is, 155 in FIG. 2 is a keyboard section, which corresponds to each of the keys 115 to 134 in FIG. 1.
そして、このキーデート部155の各キー115乃至1
34を所定の手順で操作することによシ、選出したい曲
の曲番(TNO)とその曲中の相対′アドレスとを設定
することができるようになされている。例えに曲番「5
」の曲の頭を選出したい場合には、曲番を「5」に設定
するだけでよく、曲番[5Jの曲が演奏開始されてから
例えは3分経過した位置(曲番「5」の曲の全演芸時間
は3分よりも長いとする)を蔵出したい場合には、曲番
を「5」に設定するとともにその曲の相対アドレスを「
3分」と設定すれはよい。Each of the keys 115 to 1 of this key date section 155
34 according to a predetermined procedure, it is possible to set the song number (TNO) of the song to be selected and the relative address within that song. For example, song number "5"
If you want to select the beginning of the song "5", you only need to set the song number "5". (assuming that the total performance time of the song is longer than 3 minutes), set the song number to "5" and set the relative address of the song to "5".
3 minutes" is fine.
そして上記のようにキーボード部155で設定された曲
番及び相対アドレスは、目的アドレスメモリレノスタ1
56にBU2憶される。この目的アドレスメモリレジス
タ156は曲番を前記リードインデータメモリ15ノに
出力し、相対アドレスを加算回路157の一方入力端に
出力する。すると、まずリードインデータメモリ15ノ
は目的アドレスメモリレジスタ156から出力された四
番に対応する曲の頭の絶対アドレスを読み出されて、上
記加算回路157の他方入力端に出力する。The track number and relative address set on the keyboard section 155 as described above are the target address memory recorder 1.
BU2 is stored in 56. The target address memory register 156 outputs the song number to the lead-in data memory 15 and the relative address to one input terminal of the adder circuit 157. Then, first, the lead-in data memory 15 reads out the absolute address of the beginning of the song corresponding to number 4 output from the destination address memory register 156 and outputs it to the other input terminal of the adder circuit 157.
仁のとき、上記目的アドレスメモリレジスタ156に相
対アドレスが設定されていない場合には、加算回路15
7の一方入力端は「0」であるので、リードインデータ
メモリ15ノから出力もれる絶対アドレスは「0」と加
算さfLることvcな9、結局加算回路157の出力端
にはIJ−ドインデータメモリ151から出力された絶
対アドレスがそのまま出力され、これがピックアップ1
42に移動ぢせるべき目的位置の絶ズ・」アドレスとな
るものである。ぼた、目的アドレスメモリレジスタ15
6に41」対アドレスが設定さJしでいる場合には、こ
の相対アドレスとリードインデータメモリ151から出
力される絶対アドレスとが加算回路157で加算され、
この加算出力がビックアッグ142′fニオ≠動させる
べき目的位1Δの絶対アドレスとなるものでるる。When the relative address is not set in the target address memory register 156, the adder circuit 15
Since one input terminal of 7 is "0", the absolute address outputted from the lead-in data memory 15 is added to "0", fL, or vc9, and as a result, the output terminal of the adder circuit 157 is IJ- The absolute address output from the input data memory 151 is output as is, and this is the pickup 1 address.
This is the address of the destination location to be moved to. Target address memory register 15
6 to 41" pair address has been set, this relative address and the absolute address output from the lead-in data memory 151 are added in an adder circuit 157,
The output of this addition becomes the absolute address of the target position 1Δ to be moved.
一方、前記現在アドレスメモリ153には、ピックアッ
プ142の現在位置のアドレスデータが記憶され又いる
ので、その゛アドレスデータの中から絶対アドレスを読
み出し、第1の位置計算回路158に供給さぜる。′ま
た、上記加算回路157から出力される絶対アドレスV
」1、第2の位置計)i回路159に供給ちれる。この
第1及び第2の位置計算回路158,159は、時間的
情報である絶対アドレスに基づいて、該絶対アドレスに
対応するディスク140上の半径(距離的情報)を計算
するものである。例えば絶対アドレスで10分の部分は
、ディスク140の半径で何〔鴫〕の距離になるかが算
出さiLるものである。゛ノーなわち、I、Jf、lの
位置計檜2回路158の出力は、ピックアップ142の
現在位1η漬゛の半径データであり、第2の位置計算回
路159の出力V」1、ピックアップ142を移動さぜ
るべき目的位置の半径r−夕となるものである。On the other hand, since address data of the current position of the pickup 142 is stored in the current address memory 153, an absolute address is read from the address data and supplied to the first position calculation circuit 158. 'Also, the absolute address V output from the adder circuit 157
1, second position meter) is supplied to the i circuit 159. The first and second position calculation circuits 158 and 159 calculate the radius (distance information) on the disk 140 corresponding to the absolute address, based on the absolute address, which is temporal information. For example, the 10 minute portion of the absolute address is calculated by calculating the distance in terms of the radius of the disk 140. In other words, the output of the position meter 2 circuit 158 of I, Jf, l is the radius data of the current position 1η of the pickup 142, and the output of the second position calculation circuit 159 is V'1, the pickup 142. This is the radius r of the target position to be moved.
そして、上記第1及び第2の位置計算回路158、1.
59から出力される各半径データは、減3゛目01路1
60で一方から他方を減算されその差成分の絶対値が出
力される。このため、土111シ減涜回路160の出力
は、ピックアッノノ420現庄位置と目的位置との間の
距離を示す距離データとなる。そして、この減算回路1
60から出力される距離データは、移動量計算カラ/り
161に初期データとしてセットされるとともに、後述
するキック・臂ルス発生回路162に供給される。The first and second position calculation circuits 158, 1.
Each radius data output from 59 is
At step 60, one is subtracted from the other, and the absolute value of the difference component is output. Therefore, the output of the earth 111 desecration circuit 160 becomes distance data indicating the distance between the current position of the pick-up unit 420 and the destination position. And this subtraction circuit 1
The distance data outputted from 60 is set as initial data in a movement amount calculation unit 161, and is also supplied to a kick/arm pulse generation circuit 162, which will be described later.
また、前記現在アドレスメモリノ53及び加算回路15
7から出力さi’L 、6 fi絶対アドレスは、減n
回路163と後述するパターン一致伎出回路164とに
そJ’Lぞれ供給される。この減力1山路163は、人
力された各絶対アドレスの一力から他方を減算しその差
成分つまシピックアッf142の現在位置と目的位置ど
の間の時間差成分を数値コンパレータ165に出力する
。ぞしで、上記数値コンパレータ165は、減耳回路1
63から出力される上り己(1、T間正J戊分を端準数
値(この基準数値は前記キックノやルス釦生回路162
で発生可能なキック・ぞルスの幅に関係する)と比較す
る。ここで、土i己数値コンパレータ165は、上記時
間差成分が基準数値よりも大きいとき、りまシビックア
ッグ142のすL右位置と目的位置との間の距離が長い
とき、第1の出力171駁0 、 )がハイレベル(以
下IIレベルという)となされ、上記時問屋成分が基準
数1直よシも小さいとき、りま9ビツクアツノ142の
現在位置と目的位置との間の距離が短いとき、第2の出
力端(0雪)がHレベルになされる。Further, the current address memory node 53 and the addition circuit 15
Output from 7 i'L, 6 fi absolute address is reduced n
The signal J'L is supplied to a circuit 163 and a pattern matching output circuit 164, which will be described later. This reduction force 1 peak 163 subtracts the other force from one force of each manually entered absolute address, and outputs the difference component, or the time difference component between the current position and the destination position of the shipping pick-up f 142, to the numerical comparator 165. Therefore, the numerical comparator 165 is connected to the ear reduction circuit 1.
63 output from the upstream (1, T between positive J 把minute) is a semi-standard value (this standard value is
(related to the width of the kick/zorus that can be generated). Here, when the time difference component is larger than the reference value, and when the distance between the right position of the Rima Civic Ag 142 and the target position is long, the comparator 165 outputs the first output 171. 0, ) are at a high level (hereinafter referred to as II level), when the above-mentioned wholesaler component is smaller than the standard number 1, and when the distance between the current position of Rima 9 Biku Atsuno 142 and the destination position is short, The second output terminal (0 snow) is set to H level.
そして、前記減算回路163は、その減算結果が正であ
るか負であるか(これをよビツクアッグ142の現在位
置に対して目的位it ′/)Eプ゛イツク140の外
周側にあるか内周側にある〃)にヌ寸応する)に応じて
極性信号を、レベル整形回路166及び極性反転回路1
67に9(給する。Then, the subtraction circuit 163 determines whether the subtraction result is positive or negative (referring to the target position it'/with respect to the current position of the biquag 142). The level shaping circuit 166 and the polarity inverting circuit 1
67 to 9 (pay.
ここに験いて、前記キー1ξ−ド部155によって曲番
(TNO)及び相対アト“レス等力(設定さg、該キー
ボード部155のサーチ機有しに対ルヘする最後の操作
が終了すると、このDAD (’)生装btはサーチ動
作を開始する。そして、この−リーチ動作開始と同時に
、サーチスイッチ16B75iオンされるようになされ
ている。このサーチスイッチ168の一端は図示極性の
直St電源169を介して接地され、他端はセット1ノ
セット71ノッグフロッゾ回路(以下8− RFF回路
という)1700セツト入力端但)に接地されている。Based on this experience, when the last operation for setting the track number (TNO) and the relative address etc. (g) using the key 1ξ-word part 155 and the search function of the keyboard part 155 is completed, This DAD (') production bt starts a search operation. Simultaneously with the start of this - reach operation, the search switch 16B75i is turned on. One end of this search switch 168 is connected to the direct St power supply with the polarity shown. 169, and the other end is grounded to the Set 1 Noset 71 Nog Frozzo circuit (hereinafter referred to as 8-RFF circuit) 1700 Set input terminal).
このため、上記サーチスイッチ16B力Lオンされると
、B−RFF回路170のセット入ツノ端但)力(Hレ
ベルとなるので、その出力端(ロ)力EHレベルにセッ
トされる。Therefore, when the search switch 16B is turned on, the set input terminal of the B-RFF circuit 170 goes to the H level, so its output terminal (B) is set to the EH level.
そして、今、ピックアッグ142の現在位置に対しで目
的位置がディスク140の外周側にあシ、かつその現在
位置と目的位置との間の距離が十分に離れていると6す
る。すると、数値コンパレータ165の第1の出力端(
01)がHレベルとなυ、かつ5−RFF回路170の
出力端Q)もHレベルであるため、これら両出力端(O
tL(2)が入力端に接続されるアンド回路171の出
力端はHレベルとなる。そして、このアンド回路17ノ
の出力は、他のアンド回路172の一方入力端に供給さ
れる。このアンド回路172の他方入力端には、単壺定
マルチ・々イブレータ173の出力端が接続されている
。ここで、上記単安定マルチ・々イブレータ1フ3は、
通常Hレベルの信号を出力しており、前記移動址鯖與カ
ウンタ161から後述するフロー信号が発生されると、
このフロー信号をトリがとして所定時間ローレベル(以
下Lレベルという)の信号を出力するものでおる。Now, it is assumed that the target position is located on the outer peripheral side of the disk 140 with respect to the current position of the pickup 142, and the distance between the current position and the target position is sufficiently far. Then, the first output terminal of the numerical comparator 165 (
01) is at H level, and the output terminal Q) of the 5-RFF circuit 170 is also at H level, so both of these output terminals (O
The output terminal of the AND circuit 171 to which tL(2) is connected to the input terminal becomes H level. The output of this AND circuit 17 is supplied to one input terminal of another AND circuit 172. The other input terminal of this AND circuit 172 is connected to the output terminal of a single-pot fixed multi-inverter 173. Here, the above-mentioned monostable multi-inverter 1f3 is
Normally, an H level signal is output, and when a flow signal, which will be described later, is generated from the mobile counter 161,
This flow signal is used as a trigger to output a low level (hereinafter referred to as L level) signal for a predetermined period of time.
このため、アンド回路172の出力端はHレベルとなり
、これによって前記切換回路150は前記レベル整形回
路166の出力を前記ピックアップ送9モータ143に
供給するように切換えられる。すなわち、この切換回路
150はアンド回路172の出力端がHレベルのときレ
ベル脱形回路166の出力をビツクアッグ送シモータ1
43に供給するように切換えられ、アンド回路172の
出力端がLレベルのとき前記送シモータ制御回路149
の出力をビツクプ゛ツブ送りモータ143に供給するよ
うに切換えられるものである。このため、通常の再生状
態では、サーチスイッチ168がオフ状態であるので、
S−1tFF回路170の出力端(Q)はLレベルとな
されているため、アンド回路171,172の出力端は
共にLレベルとなっており、ビツクアッノ送りモータ1
43は送シモータ制御回路149からの出力によって制
御され、安定な再生が行なわれるものでおる。Therefore, the output terminal of the AND circuit 172 becomes H level, and the switching circuit 150 is thereby switched to supply the output of the level shaping circuit 166 to the pickup feed 9 motor 143. That is, when the output terminal of the AND circuit 172 is at the H level, the switching circuit 150 switches the output of the level stripping circuit 166 to the big-ag feed motor 1.
43, and when the output terminal of the AND circuit 172 is at L level, the feed motor control circuit 149
The output can be switched to supply the output to the shock pump feed motor 143. Therefore, in the normal playback state, the search switch 168 is in the off state.
Since the output terminal (Q) of the S-1tFF circuit 170 is at the L level, the output terminals of the AND circuits 171 and 172 are both at the L level.
43 is controlled by the output from the feed motor control circuit 149 to ensure stable reproduction.
ここで、上述したようにサーチ動作においては、アンド
回路172の出力端がHレベルであるので、ぎックアッ
ゾ送υモータ143はレベル整形回路166の出力によ
って制御される。Here, in the search operation as described above, since the output terminal of the AND circuit 172 is at H level, the GikAzzo feed υ motor 143 is controlled by the output of the level shaping circuit 166.
このレベル整形回路166は前記減n回路163から□
出力される極性信号に基づいて正極性または負極性で一
定のレベルを有する駆動信号を出力するものである。そ
して、この場合、ビックアラf142の現在位置に対し
て目的位置がディスク140の外周側にあるため、減J
liM路163の減算結果は正となる。このため、減算
回路163は減算結果rt+に対応した極性信号を出力
し、これによってレベル整形回路166は正極性レベル
の駆動信号をピックアップ送シモータ143に出力して
、ビックアラ76142がディスク140の外周方向に
移動されるものでおる。また、減算回路163の減昇結
果が負でおる場合には、減算回路163は減>J結果「
負」に対応した極性信号を出力し、これによってレベル
整形回路166が負(血性レベルの駆動信号を出力する
ことによシ、ビツクアッグ142がディスク140の内
周方向に移動されるようになるものである。This level shaping circuit 166 is connected to the reduction n circuit 163 by □
It outputs a drive signal having a constant level with positive or negative polarity based on the output polarity signal. In this case, since the target position is on the outer circumferential side of the disk 140 with respect to the current position of the big ara f142, the reduced J
The subtraction result of the liM path 163 is positive. Therefore, the subtraction circuit 163 outputs a polarity signal corresponding to the subtraction result rt+, and thereby the level shaping circuit 166 outputs a drive signal of positive polarity level to the pickup feed motor 143, so that the big controller 76142 moves toward the outer circumference of the disk 140. This will be moved to . Further, when the subtraction circuit 163's decrement result is negative, the subtraction circuit 163 decrement>J result "
By outputting a polarity signal corresponding to "negative", the level shaping circuit 166 outputs a drive signal of a negative (bloody level), thereby moving the big ag 142 in the inner circumferential direction of the disk 140. It is.
一方、’fliJ記ザーテスイッチ168がオンされS
−RF F回路170の出力端(Q)がHレベルにな
ると、前記単安定マルチパイプレーク173の出力はH
レベルであるため、両出力端が入力端に接続されたアン
ド回路174の出力端はHレベルとなる。すると、前記
スイッチ回路147は、オフ状態となるように制御され
る。すなわち、このスイッチ回路147はアンド回路1
74の出力端がHレベルのときオフ状態となシ、Lレベ
ルのときオン状態となるように1liU nil 8
iするものである。このため、通常の再生状態では、・
す゛−テスイッチ168がオン状態であるので、アンド
回路174の出力端がLレベルとなされているので、ス
イッチ回路147はオン状態とと9、前記トラッキング
制(Il1回路145によるトラッキングサーボが施さ
れ、安定な再生が行なわれるものでりる。On the other hand, the switch 168 is turned on and S
- When the output terminal (Q) of the RF F circuit 170 becomes H level, the output of the monostable multipipe lake 173 becomes H level.
Therefore, the output terminal of the AND circuit 174 whose both output terminals are connected to the input terminal becomes H level. Then, the switch circuit 147 is controlled to be in an OFF state. That is, this switch circuit 147 is the AND circuit 1
1liU nil 8 so that the output terminal of 74 is in the off state when it is at H level and is in the on state when it is at L level.
i. Therefore, under normal playback conditions,
Since the ST switch 168 is in the ON state, the output terminal of the AND circuit 174 is at the L level, so the switch circuit 147 is in the ON state. This allows for stable playback.
ところが、上述したように、レベル整形回路166から
出力される駆動信号によってピックアップ142が移動
されているザーテ状態では、スイッチ回路147をオフ
状態としてトラッキングサーボが施されないようになち
れ、トラッキングサーボによる影響を受けずにピックア
ップ142が円滑に移動されるようにILされている。However, as described above, in the state where the pickup 142 is moved by the drive signal output from the level shaping circuit 166, the switch circuit 147 is turned off so that no tracking servo is applied, and the tracking servo is not applied. IL is provided so that the pickup 142 can be smoothly moved without being affected.
ここで、上i己のようにビックアラf142がディスク
140の外周方向に移動さJL?いるとき、ビ゛ックア
ッゾ142が元の位置(上述の説明で言えば現在位置)
からどの程度の距離移動したかを、ピックアップ位16
検出回路175で検出される。このピックアップ位置検
出回路175は、詳細を後述するが、ピックアップ14
2がディスク1400半径方向に移動されてトラックを
横切る除に、1つのトラックを横切る毎に1つのパルス
を発生する位置検出・18号を出力するものである。Here, as in the case above, the big roller f142 is moved toward the outer circumference of the disk 140.JL? When the Big Azzo 142 is in its original position (current position in the above explanation)
Pick up the distance traveled from 16
It is detected by the detection circuit 175. This pickup position detection circuit 175 will be described in detail later, but the pickup 14
2 is moved in the radial direction of the disk 1400 and outputs a position detection signal No. 18 which generates one pulse each time it crosses one track.
このため、前記移動量614カウンタ16ノは、先に設
定された初期データを始点とじ1、ピックアップ位置検
出回路175から構成される装置検出信号のパルスを順
次逆方向にカウントする。ぞして、移動量hi算カウン
タ161は、そのカウント結果がオール「0」となった
とき、前記フロー信号を発生し、前記単安定マルチパイ
プV−p173に出力する。このため、単安定マルチバ
イブレータ173の出力端はLレベルになシ、これによ
ってアンド回路172,174の出力端が共にLレベル
となる。よって、前記切換回路150が送9モータ制御
回路149の出力をピックアップ送シモータ143に供
給するように切換えられ、ピックアップ142のディス
ク140の外周方幅への移動が停止されるとともに、ス
イッチ回路147がオン状態となシトラッギ/グサーデ
が施される。そして、このピックアップ142が停止し
た位置で、ディスク140の再生が行なわれる。Therefore, the movement amount 614 counter 16 starts from the previously set initial data and sequentially counts the pulses of the device detection signal constituted by the pickup position detection circuit 175 in the reverse direction. Then, when the count result becomes all "0", the movement amount hi counter 161 generates the flow signal and outputs it to the monostable multipipe V-p 173. Therefore, the output terminal of the monostable multivibrator 173 is not at the L level, and thereby the output terminals of the AND circuits 172 and 174 are both at the L level. Therefore, the switching circuit 150 is switched to supply the output of the feed 9 motor control circuit 149 to the pickup feed motor 143, the movement of the pickup 142 toward the outer circumferential width of the disk 140 is stopped, and the switch circuit 147 is switched. Citruggi/gusade is applied in the on state. Then, the disc 140 is reproduced at the position where the pickup 142 stops.
ここで、ま記ビックアッゾ142が停止した位置は、前
述した目的位置と略等しい位置となっている。すなわち
、移動蓋計掬、カウンタ161に設定された初期データ
は、前述したように、サーチ動作前のピックアップ14
2の現在位置と目的位置との間の距離を示す距離データ
である。一方、前記ピックアップ位置検出回路175か
ら構成される装置検出イバ号は、ピックアップ142が
ディスク140上の1トラツクを横切る毎に1パルスが
発生される信号であるとともに、トラックピッチは前述
したように1.6〔μm〕であるから、要するにピック
アップ142が現在位置から移動した距離を示している
ことになる。このため、移動量計算カウンタ16ノに設
定された初期データを始点として上記位置検出信号のノ
ヤルスを順次逆方向にカウントしそのカウント結果がオ
ール「0」となったということは、取シも直さず、ピッ
クアラf142が現在位置と目的位置との間の距離だけ
移動したということに外ならないからである。Here, the position where the Bic Azzo 142 has stopped is approximately the same as the target position described above. That is, as described above, the initial data set in the movable lid gauge and counter 161 are the same as those set in the pickup 14 before the search operation.
This is distance data indicating the distance between the current position of No. 2 and the destination position. On the other hand, the device detection signal composed of the pickup position detection circuit 175 is a signal in which one pulse is generated every time the pickup 142 crosses one track on the disk 140, and the track pitch is 1 as described above. Since it is .6 [μm], it basically shows the distance that the pickup 142 has moved from its current position. Therefore, starting from the initial data set in the movement amount calculation counter 16 and counting the position detection signals in the reverse direction sequentially, the fact that the count results are all "0" means that the procedure must be corrected. This is because the picker f142 has moved by the distance between the current position and the destination position.
したがって、論理的にはピックアップ142が停止した
位置は目的位置に合致することになるが、実際にはディ
スク140の偏心やトラッりぎツチのばらつき等がある
ために、目的位置に略等しい位置となされるものである
。Therefore, logically, the position at which the pickup 142 stops coincides with the target position, but in reality, due to eccentricity of the disk 140, variations in the tracking angle, etc., the position where the pickup 142 stops coincides with the target position. It is what is done.
そして、上記ピックアップ142は前述したようにその
停止された位置でディスク140をElj生ずる。この
とき、ピックアップ142から出力されたRF倍信号、
再びプロセス回路146でオーディオデータと°アドレ
スデータとに分離され、該アドレスデータが前記現在ア
ドレスメモリ153に記憶される。そして、この現在ア
ドレスメモリ153に記憶された新たなアドレスデー夕
のうちの絶対アドレス及び前6己加算回路157から出
力される目的位置の絶対アドレスが第1及び第2の位置
計算回路158,159をそれぞれ介して減算回路16
0で減算され、この新たな距離データが移動量計算力゛
ウンタ161に初期データとして設定される。ここで、
前記単安定マルチバイブレータ173は、ピックアップ
142が停止さ扛た位置で再生を行ないそのアドレスデ
ータが現在アドレスメモリ153に記憶されるのに十分
な時間Lレベルを保持するように設定されている。セし
で、上記単安定マルプパイグレータノ73の出力端が再
びHレベルに戻されると、以下前述したようなサーチ動
作が再び開始される。Then, the pickup 142 picks up the disk 140 at the stopped position as described above. At this time, the RF multiplied signal output from the pickup 142,
The processing circuit 146 separates the audio data and address data again, and the address data is stored in the current address memory 153. Then, the absolute address of the new address data stored in the current address memory 153 and the absolute address of the target position output from the previous adder circuit 157 are used in the first and second position calculation circuits 158 and 159. through the subtraction circuit 16 respectively.
0 is subtracted, and this new distance data is set in the movement amount calculation power counter 161 as initial data. here,
The monostable multivibrator 173 is set to hold the L level for a sufficient period of time to perform reproduction at the position where the pickup 142 is stopped and to store the address data in the current address memory 153. At this point, when the output terminal of the monostable malpipe grating 73 is returned to the H level, the search operation as described above is restarted.
このような2回目のサーチ動作でピックアップ142の
移動が再び停止きれると、ピックアップ142はその停
止位16.で再生動作を行ない、結局上述したような一
連のサーチ動作が繰り返されるものである。When the movement of the pickup 142 is stopped again by such a second search operation, the pickup 142 returns to its stop position 16. The playback operation is then performed, and the series of search operations described above are repeated.
ここで、このようなサーチ動作の繰シ返しは、現在アド
レスメモリ153から出力されるピックアップ142の
現在位置の絶対アドレスと、加算回路157から出力さ
れる目的位置の絶対アドレスとが、極めて等しくなり、
減算回路163から出力される時間差成分が数値コン・
9レータ165の基準数値よりも小さくなったときに停
止される。すなわち、上記数値コン・9レータ165は
減算回路163から出力される時間差成分が基準数値よ
りも小さくなったとき、第1の出力端(01)をLレベ
ルにし、第2の出力端(02)をHレベルにする。する
と、アンド回路171,172の出力端が共にLレベル
となるので、切換回路150が送シモータi+i制御回
路149の出力がピックアップ込シモータ143に供給
dれるように切換えられるからでめる。Here, by repeating such a search operation, the absolute address of the current position of the pickup 142 output from the current address memory 153 and the absolute address of the target position output from the adder circuit 157 become extremely equal. ,
The time difference component output from the subtraction circuit 163 is converted into a numerical value converter.
It is stopped when the value becomes smaller than the reference value of the 9 rater 165. That is, when the time difference component output from the subtraction circuit 163 becomes smaller than the reference value, the numerical converter 165 sets the first output terminal (01) to the L level and outputs the second output terminal (02). to H level. Then, since the output terminals of AND circuits 171 and 172 both become L level, switching circuit 150 is switched so that the output of feed motor i+i control circuit 149 is supplied to pick-up motor 143.
また、上記減算回路163から出力さiLる時間差成分
が敷値コン・!レータ1650基準数値J 5も小さく
なったときとは、ディスク140上でばえは、ピックア
ップ142の現在位置と目的位置との浬がトラックの本
数にして数トラツク、距離にし1みると数〔μm〕以下
となったときである。Also, the time difference component iL output from the subtraction circuit 163 is the threshold value con.! When the reference value J5 of the parameter 1650 is also small, it means that the distance between the current position of the pickup 142 and the target position is several tracks, and the distance is several [μm]. ]When the following occurs.
そして、」二i己森父イ直コ/・?レーク165の第2
の出力端(0りがkIレベルになされると、前記5−R
FPll−11路170の出力端(QもI(レベルであ
るから、両出力端(’h ) + (Q)が入力端VC
接続されるアンド回路176の出力端がHレベルになる
。ここで、上記数値コ/ノンレータ16scvg2の出
力端(02)がHレベルになされたと色とは、前記ピッ
クアップ142が前述のサーチ動作中に、その移動が停
止されてそのi)’t−1mでのアドレスデータが読み
出されたときであるから、前記単安定マルチバイブレー
タ173の出力端はLレベルになされている。そこで、
この単安定マルチバイブレータ173の出力端がHレベ
ルに戻されると、この出力端及び上記ア/ト°回路17
6の出力端が入力端に接続されるアンド回路177の出
力端は、Hレベルにな姑れる。And, ``Nihi Morichichi and Naoko/・? Lake 165 2nd
output terminal (when 0 is made to kI level, the above
Since the output terminal of the FPll-11 path 170 (Q is also at I (level), both output terminals ('h) + (Q) are the input terminal VC
The output terminal of the connected AND circuit 176 becomes H level. Here, the color when the output terminal (02) of the numerical co/non-lator 16scvg2 is set to H level means that the movement of the pickup 142 is stopped during the above-mentioned search operation and at i)'t-1m. Since this is the time when the address data of is read out, the output terminal of the monostable multivibrator 173 is set to L level. Therefore,
When the output terminal of this monostable multivibrator 173 is returned to H level, this output terminal and the above-mentioned at/to circuit 17
The output terminal of the AND circuit 177, whose output terminal is connected to the input terminal, goes to H level.
このため、前記キックパルス発生回路162が駆動され
る。Therefore, the kick pulse generation circuit 162 is driven.
このキックパルス発生回路162は、詳細を後述するが
、前記ピックアップ142を数トラック分正確に移動さ
せるための、いわゆるキック/4ルスを出力するもので
、前記減算回路ノロ0から出力される距離データに基づ
いて、該距離データ(截トラック分)に対応じた距離7
こけピックアップ142を移動させるだめのキック/1
ルスを生成する。そして、上記キック/4ルスは、極性
反転回路162によシ前記減鉢回路163から出力され
る極性信号に基づいて、正極性及び負極性が決定されて
前り己加昇回路ノ48に供給される。このとき、前記5
−RFF回路170の出力端(Q)及び単安定マルチ・
iイブレークI7.?の出力端が共にHレベルであるの
で、アンド回路174の出力端がHレベルとなされ、ス
イッチ回路ノ47がオフ状態となっているため、トラッ
キングサーボは施されない。This kick pulse generation circuit 162 outputs a so-called kick/4 pulse for accurately moving the pickup 142 by several tracks, and the kick pulse generation circuit 162 outputs the distance data output from the subtraction circuit Noro 0. Based on the distance 7 corresponding to the distance data (cut track)
Kick to move the moss pickup 142/1
Generate russ. Then, the positive polarity and negative polarity of the kick/4 pulse are determined by a polarity reversing circuit 162 based on the polarity signal output from the polarity reduction circuit 163, and are supplied to the forward self-increasing circuit 48. be done. At this time, the above 5
- Output terminal (Q) of RFF circuit 170 and monostable multi-
i Break I7. ? Since both output ends of the AND circuit 174 are at the H level, the output ends of the AND circuit 174 are set at the H level, and the switch circuit 47 is in the OFF state, so tracking servo is not performed.
そして、上記キックパルスは加り0回路148を介した
後、送シモータ制御回路149及び切換回路isoを介
してピックアップ送シモータ143に供給される。この
とき、ピックアップ142は数トラック分移動されて、
ここに前記目的位置に到達されるものでおる。なお、上
記キックパルスは正極性及び負極性のとき上記ピックア
ップ142がディスク140の外周及び内周方向に数ト
ラック分だけ移動ちれるようになるものである。そして
、−”ツクアッノ142が目的位置に到達され、その位
置が再生されると、前記現任アドレスメモリ153及び
加昇回路157から出力される6絶対アドレスは完全に
等しくなる。このため、前記パターン−数構出回路16
4は、両絶対アドレスが完全に一致・したことを検出し
て、前記5−RFFI!−!J路170のリセット端子
匹)にHレベルの16号を出力する。The kick pulse is then supplied to the pick-up feed motor 143 via the add-0 circuit 148 and the feed motor control circuit 149 and the switching circuit iso. At this time, the pickup 142 is moved several tracks,
Here, the target position is reached. It should be noted that when the kick pulse is of positive or negative polarity, the pickup 142 is moved by several tracks in the outer and inner circumferential directions of the disk 140. Then, when the -'' Tsuquano 142 reaches the target position and that position is reproduced, the six absolute addresses output from the current address memory 153 and the boost circuit 157 become completely equal. Therefore, the pattern - Number output circuit 16
4 detects that both absolute addresses completely match, and sends the 5-RFFI! -! No. 16 at H level is output to the reset terminal of J path 170).
すると、5−RFF回路′120はリセットされてその
出力端(Q)がLレベルに反転嘔れ、ここにサーチ動作
が全て終了されるものである。そして。Then, the 5-RFF circuit '120 is reset and its output terminal (Q) is inverted to the L level, and the entire search operation is completed here. and.
5−RFF回路170の出力端(Q)がLレベルになる
ことによシ、前記アンド回路174の出力もI(レベル
となシ、スイッチ回路147がオンされトラッキングサ
ーボが施されるようになるので、以下選出ちれた目的位
置から安定に再生が行なわれるようになるものである。When the output terminal (Q) of the 5-RFF circuit 170 becomes L level, the output of the AND circuit 174 also becomes I (level), and the switch circuit 147 is turned on and tracking servo is applied. Therefore, playback is stably performed from the selected target position.
次に、前記ピックアップ位IW 4mt出ロ路175の
詳細について説明する。ず々わち、このピックアップ位
置検出回路175は、前記トラッキング制御回路145
から出力されるトラッキングエラー信号を利用している
ものである。つまシ、第3図に示すように、上記トラッ
キングエラー信号の供給される入力端子178が、0レ
ベルコンパレータ179及び出力Vifif子180を
弁して、iiI HQ移動山ム1(1丁ン、カウンタ1
61に4χ続されてなるものである。Next, details of the pickup position IW 4mt exit path 175 will be explained. In turn, this pickup position detection circuit 175 is connected to the tracking control circuit 145.
This uses the tracking error signal output from the. As shown in FIG. 1
61 and 4× connected.
すなわち、J二N己トラッキングエラー4,4 ′+j
は、先にも述べたように、ディδり140面上におりる
光ビームのス、1?ツ)がトラックの中心からj′イス
ツク40の内周及び外周方向にずれでいることによシ負
極性及び正極性レベルを有し、そのずれの大きさに応じ
て絶対値レベルの変化するもので、スポットがトラック
の中心に位置し−Cいるとき0レベルとなる信号である
。このため% J:%Ijスポットがディスク1400
半径方向に移動され、複数のトラックを横切った場合、
そのトラッキングエラー信号の変化は第4図(、)に示
すようになる。第4図(、)において、トラッキングエ
ラー信号が図中右上シになっている期間がトラッキング
サーデロj能な領域を示し、図中左上りになっている期
間がトラッキングサーブ不1り能な領域を示すものであ
る。このため、トラッキングエラ−1d号の図中右上夛
になっている期間00レベルクロス点が、スポットがト
ラックの中心tc ty:置していることをノJクシ、
図中左上シになっ−しいる期間00レベルクロス点が、
ス、+5ットがトンツクと該トラックに隣J涙する他の
トラックとの中央に位置しでいることを示すものである
。よっC1このトシッギングコニシーGi号の1周期は
、スポットが1つのトラック會横切ったことに相当する
ことになる。That is, J2N self-tracking error 4,4'+j
As mentioned earlier, the path of the light beam falling on the di δ 140 plane is 1? j) has a negative polarity and a positive polarity level due to deviation from the center of the track toward the inner and outer circumferences of the j' isk 40, and the absolute value level changes depending on the magnitude of the deviation. This is a signal that becomes 0 level when the spot is located at the center of the track at -C. Therefore, the %J:%Ij spot is 1400 on the disk.
If it is moved radially and crosses multiple tracks,
The change in the tracking error signal is as shown in FIG. 4 (,). In Fig. 4 (,), the period in which the tracking error signal is in the upper right corner of the figure indicates the area where tracking serve is not possible, and the period in which the tracking error signal is in the upper left corner of the figure is the area in which tracking serve is not possible. This shows that. For this reason, the period 00 level crossing point shown in the upper right corner of the figure of Tracking Error No. 1d indicates that the spot is located at the center of the track.
The 00 level cross point for the period shown in the upper left corner of the diagram is
This indicates that the track +5 is located in the center between the track and the other tracks adjacent to it. Therefore, C1, one period of this Toshigging Conicy Gi corresponds to the spot crossing one track group.
このため、上記トラッキングエラー信号を0レベルコン
ノ(レータ179で0レベル、!: 比戦L、該トラッ
キングエ> −信号のレベルが0レベルよシも大きい及
び小さいときHレベル及びLレベルの信号を発生させる
と、第4図(b)にボすようなパルス波形が得られる。For this reason, the above tracking error signal is converted to a 0 level controller (0 level at the rater 179, !: Ratio L, the tracking error> - When the level of the signal is larger or smaller than the 0 level, H level and L level signals are output. When generated, a pulse waveform as shown in FIG. 4(b) is obtained.
そして、このパルス波形は、そのIJd期がスポットが
1つのトラックを横切ったことに相当するので、スポッ
トがディスク140上の1トラツクを横切る毎に1ノや
ルスが発生されることになり、前記位置検出16号とな
るものである。In this pulse waveform, since the IJd period corresponds to the spot crossing one track, one pulse waveform is generated every time the spot crosses one track on the disk 140. This is position detection number 16.
次に、前自己キックノクルスについて説明する。Next, the front self-kick noculus will be explained.
づなわら、このキックパルスは、第5図に示すように、
発生開始が時刻(TI)で費求ちれると、正極性で一定
レベルのイ♂号が出力され、これが時刻(r2)で負極
性の一定レベルの1d号に反転され、時刻(T3)で元
00レベルに戻るものである。ぞして、時刻(TI)で
、ピックアップ142がディスク140の外周方向に移
動憾れ始め、その移動速度が時刻(T2)で最大となり
、以後負物性レベルの信号により順次減速8オtで、時
刻(T3)でピックアップ142の移動が停止されるも
のである。このため、キックパルス発生回路162は前
記減譜:回路160から出力される距11jllデータ
に基づいて時刻(Tx)カらCTs)゛までの°幅を適
宜設定することにより、ピックアップ142を91定の
トラック数だけ移動ち姓ることができるものである。As shown in Figure 5, this kick pulse is
When the start of generation is determined at time (TI), a positive polarity signal ♂ with a constant level is output, which is inverted to a negative polarity signal 1d with a constant level at time (r2), and at time (T3). It returns to the original 00 level. Then, at time (TI), the pickup 142 begins to move toward the outer circumference of the disk 140, its moving speed reaches its maximum at time (T2), and thereafter, it is sequentially decelerated by 8 t due to the signal of the negative physical property level. The movement of the pickup 142 is stopped at time (T3). Therefore, the kick pulse generation circuit 162 adjusts the pickup 142 to 91 constant by appropriately setting the degree width from time (Tx) to CTs) based on the distance 11jll data output from the music reduction circuit 160. It is possible to move as many tracks as you like.
ここで、負極性レベルの信号によりピックアップ142
の外周方向の移動にブレーキをかり慣
ることにより、ピックアップ142が賛性によって目的
位置をオーバーランしたり、目的位置の前後を減衰振動
して目的位置になかなか停止されなくなったシする不郁
合を防止することができるので、ピックアップ142を
速や7オ%に目的位置まで移動させ、かつ目的位置のト
ラック上に完全に静止させることができるものである。Here, the pickup 142 receives a negative polarity level signal.
When the pickup 142 is used to moving in the outer circumferential direction, the pickup 142 may overrun the target position or cause damped vibrations before and after the target position, making it difficult to stop at the target position. Therefore, the pickup 142 can be moved quickly to the target position by 70% and can be completely stopped on the track at the target position.
また、ピックアップ142をディスク140の内周方向
に移動させる場合には、時刻(T1)〜(T2)迄を負
極性レベルの信号とし、時刻(T2)〜(T3)迄を正
極性レベルの信号とすればよい。In addition, when moving the pickup 142 in the inner circumferential direction of the disk 140, a negative polarity level signal is used from time (T1) to (T2), and a positive polarity level signal is used from time (T2) to (T3). And it is sufficient.
そして、ピックアップ142をy−Iイツク140の外
周方向に移動させるキックパルスを出力するか、内周方
向に移動させるキック・やルスを出力するかが、前記減
算回路163から出力される極性46号に基づいて前記
物性反転回路167で設定されるものである。The polarity 46 output from the subtraction circuit 163 determines whether to output a kick pulse that moves the pickup 142 toward the outer circumference of the Y-I pickup 140 or a kick pulse that moves the pickup 142 toward the inner circumference. This is set by the physical property inversion circuit 167 based on .
なお、正極性レベルから負・1鳴性レベル及び負幌性レ
ベルから正極性レベルにPi、鴨する時刻(Tりは、必
らずしも時刻(T1)と(T3)との中央でなくとも必
要に応じて、例えばビックア、ゾ142を移TjJtJ
させるべきトラックの数等によって、適宜キック・9ル
ス発生回路162で制御するようにすることができる。Note that the time at which Pi changes from a positive polarity level to a negative one-singing level and from a negative polarity level to a positive polarity level (T is not necessarily the center between times (T1) and (T3)). Also, if necessary, for example, move the Big A, Zo142 TjJtJ
Depending on the number of tracks to be generated, etc., the kick/9 pulse generation circuit 162 can be used for appropriate control.
し7℃がって、第2図に示したようなサーチ手段によれ
は、−まず、ピックアップ142の現在位置の絶対アド
レスからその位置のディスク140の半径を其出し、目
的位置の絶対アドレスからその位置のディスク140の
半径を算出し又、両者の差(距離データ)を求めてビッ
クアッノ°142f:移動させるべき距離を決める。Therefore, if the search means as shown in FIG. The radius of the disk 140 at that position is calculated, and the difference between the two (distance data) is determined to determine the distance to be moved.
ぞして、ピックアップ142が移動されtスポットがト
ラックを1本横切る毎に1ノぐルメ発生する位置検出信
号の/lルス数をカウントして、ピックアップ142の
移動距離が上記距離データと等しくなったときビックア
ラf142の移動を停止させるようにしたので、迅速に
かつか沈シ正確にピックアップ142を目的位置まで移
動させることができ、サーチ機能の性能を向上させるこ
とができる。Then, when the pickup 142 is moved and the t spot crosses one track, the number of /l pulses of the position detection signal that is generated is counted, and the moving distance of the pickup 142 is equal to the above distance data. Since the movement of the big ara f142 is stopped when the pickup 142 is detected, the pickup 142 can be quickly and accurately moved to the target position, and the performance of the search function can be improved.
この点に関し、従来のサーチ手段は、次のようにして行
なわれている。まず目的位置の曲番(’rNO)及びそ
の曲中の相対アドレスが指定されると、ピックアップの
現在位置に対して[j重位置がディスクの内周側か外周
側かをtiJ定し、ピックアップを判定された方向に移
動させる。このとき、フォーカスサーが及びトラッキン
グサー♂を施しておき、ピックアップの移動中も常にそ
のアドレスデータを読み出すようにしでいる。そして、
この読み出されたアドレスデータのうちの曲番が、目的
位置の曲番と一致するまできツクアップを移動させる。In this regard, conventional search means are performed as follows. First, when the track number ('rNO) of the target position and the relative address within that track are specified, the current position of the pickup is determined by determining whether the position is on the inner or outer side of the disc, and the pickup is move in the determined direction. At this time, a focus sensor and a tracking sensor are provided so that the address data is always read out even while the pickup is moving. and,
The pickup is moved until the song number in the read address data matches the song number at the target position.
次に、ピックアップの移動速度を遅くして読み出された
アドレスデータのうちの相対アドレスの「分」の桁が目
的位置の相対アドレスの「分」の桁と一致するまでピッ
クアップを4多動させる。′また、さらにピックアップ
の移動速度を遅くしてWCみ出されたアドレスデータの
うちの相対アドレスの1秒」の桁が目的位置の相対アド
レスの1秒」の桁と一致するまでピックアップを移動さ
せるようにして、目的位置までピックアップを移動させ
るようにしている。Next, slow down the moving speed of the pickup and move the pickup 4 times until the "minute" digit of the relative address in the read address data matches the "minute" digit of the relative address at the target position. . 'Also, further slow down the moving speed of the pickup and move the pickup until the 1 second digit of the relative address in the address data extracted from the WC matches the 1 second digit of the relative address at the target position. In this way, the pickup is moved to the target position.
このため、ピックアップの移動速度は、最も速いときで
もアドレスデータが読み出せ得る程度の速さでなければ
ならず、迅速なサーチ動作ができないという問題がある
ものである。For this reason, the moving speed of the pickup must be fast enough to read the address data even when it is at its fastest speed, which poses a problem in that a quick search operation cannot be performed.
ところが、第2図に示したサーチ手段によれば、ビック
アラf142のすL布位置の半径と目的位置の半径との
間の距離データに基づいで、その距離たけばツクアッゾ
142を移動さぜるようにしたので、移動中アドレスデ
ータを読み出す必要がなく、ピックアップJ 42の移
mt速度を速くすることができ、迅速なサーチ動作を行
ない得るものである。However, according to the search means shown in FIG. 2, based on the distance data between the radius of the Bicara f142's L cloth position and the radius of the target position, it is possible to move the Tsuquazzo 142 by that distance. Therefore, there is no need to read the address data during movement, the speed of movement of the pickup J42 can be increased, and a quick search operation can be performed.
また、構成も簡易であり、特にマイクロコンピュータを
用いれば、はとんどの回路がプログラム処理によってそ
の機能を果たすことができる仁とは言うまでもないこと
である。Furthermore, the configuration is simple, and it goes without saying that most circuits can perform their functions through program processing, especially if a microcomputer is used.
さらに、サーチ動作中、前記レベル」ぞ形回路166か
ら出力される駆動信号及びキックノやルス発生回路16
2がら出力されるキック・ぞルスニヨっテヒックアップ
142が移動されているとき、スイッチ回路147をオ
フ状ノ歴としてトラッキングサーボが施されないように
したので、ピックアップ142及びその中の収束レンズ
は、トシッキングッーボを全く受けずにy’イスツク4
0の半径方向に移動されることになり、円滑な移動を行
なうことができ、[l的位置に正確に移動されるように
なる。Furthermore, during the search operation, the drive signal output from the level square circuit 166 and the kick noise and pulse generation circuit 16
When the pickup 142 is being moved, the switch circuit 147 is turned off so that the tracking servo is not applied, so the pickup 142 and the converging lens therein are y'isutsuku 4 without receiving any goobo
It will be moved in the radial direction of 0, so it can be moved smoothly and accurately to the [l position].
また、ピックアップ142の位置検出信号は、実際にス
ポットがトラック上を梠切るときに発生するトラッキン
グエラーイへ号の変化を利用して生成するようにしたの
で、ス’i’ y トが1つのトラックを横切る毎に正
確に1つの・やルスを発生さぜることができ、確実な動
作を行ない得るものである・Bらに、位置検出信号は土
1.己トラッキングエラー(IThoレベルコンパレー
ク179を介してパルス波形にしたものでめるため、極
めて簡易な構成で実現する仁とができるものである。In addition, the position detection signal of the pickup 142 is generated by utilizing the change in the tracking error signal that occurs when the spot actually cuts across the track. It is possible to generate exactly one beam each time it traverses the area, ensuring reliable operation. Since the self-tracking error (ITho level comparator 179 is used to determine the pulse waveform), it can be realized with an extremely simple configuration.
ぞして、上記したサーチ動作は、まずビックアラf14
2の現在位置と目的位置との同の距離が長い場合には、
レベル整形回路166から出力される駆動4M号でピッ
クアップ142を大きく動かし、ピックアップ142の
現在位置と目的位置との間の距離が所定の範囲内となっ
た場合に、キック・ぐルスによってピックアップ142
を目的位置に移動させるようにしたので、迅速かつ正確
なサーチ動作を行なうことができるものである。Therefore, the above search operation first starts with the big ara f14.
If the same distance between the current position and the destination position in 2 is long,
When the pickup 142 is moved greatly by the driving number 4M output from the level shaping circuit 166, and the distance between the current position of the pickup 142 and the target position is within a predetermined range, the pickup 142 is moved by the kick/gust.
Since it is moved to the target position, a quick and accurate search operation can be performed.
ここで、上記1)Al) 41)生装置は、先に述べた
ように、通常ピックアップ142をディスク140のリ
ードインエリアの再生開始位置に対応するflS分に位
置さゼでおき、ディスク140がディスク装填部111
に装着されてディスク装填部11ノが閉じられかつノ♀
ワー(POWfi;R)キーノ13が操作されたとき、
リードインエリアの’rocデータを読み取るようにな
されている。そして、ff1i’lみ出された゛[’O
C7’−夕は、前記ノロセス回路146でニジ−チェッ
クされ正しいデータ生成のみが前記リードインデータメ
モリ151に記憶されるものである。Here, the above 1) Al) 41) As described above, the normal pickup 142 is positioned at the flS corresponding to the playback start position in the lead-in area of the disc 140, and the disc 140 is Disc loading section 111
When the disc loading section 11 is closed and the
When POWfi;R keyo 13 is operated,
The 'roc data in the lead-in area is read. Then, ff1i'l came out ゛['O
The data C7' is checked by the control circuit 146 and only correct data generation is stored in the lead-in data memory 151.
ところで、前記ディスク140のリードインエリアに記
録されたTOCデータは、先にl]、べたように、プロ
グラムエリアに収録された複数の曲の曲番(TNO)及
び各回の演奏開始時点(頭)の絶対アドレス等を示して
いる。すなわち、リードインエリアには、最初の曲の曲
Wf I−’ i Jとその曲の頭の絶対アドレス、2
番目の曲の1桓「2」とその曲の頭の絶対アドレス、・
・・、J穎後の曲の曲番r’nJとその曲の頭の絶対ア
ドレスという順序で記録されてお9、これを1サイクル
とすると、1司じものが+X数サすクル6己録されてい
る。By the way, the TOC data recorded in the lead-in area of the disc 140 includes the track numbers (TNO) of the plurality of songs recorded in the program area and the starting point (start) of each performance, as shown in FIG. It shows the absolute address etc. That is, the lead-in area contains the first song Wf I-' i J, the absolute address of the beginning of that song, and 2.
The absolute address of the 1st column "2" of the th song and the beginning of that song,・
..., it is recorded in the order of the song number r'nJ of the song after J and the absolute address of the beginning of that song9. If this is one cycle, the number of controllers in one cycle is +X number 6. recorded.
そして、最初のサイクルで読み出されたTOCデータが
エラーチェックされ、その中の正しい曲番及び絶対アド
レスに対しtするj″−夕がリードインデータメモリ1
51の所定の緯地に記憶される。また、次の2番目のサ
イクルで読み出されたデータがエラーチェックされ、リ
ードインデータメモリ15ノに先のサイクルで記憶され
なかったデータが記憶される。このようなことを繰シ返
すことによって、全ての′l゛OCデータがリードイン
データメモリ15ノに記憶されるものである。Then, the TOC data read in the first cycle is checked for errors, and the correct track number and absolute address are checked.
51 predetermined latitudes. Furthermore, the data read in the next second cycle is checked for errors, and the data that was not stored in the previous cycle is stored in the lead-in data memory 15. By repeating this process, all the 'l'OC data is stored in the lead-in data memory 15.
このため、例えば最初のサイクル及び2査目の一す−イ
クルで、読み出されたTOCデータが全て正しいと判断
されてリードインデータメモリ15ノに記録されてしま
ったとすると、3番目のサイクル以後のサイクルのTO
Cデータを読む必要がなくなるものである。Therefore, for example, if all the read TOC data is determined to be correct in the first cycle and the second cycle and is recorded in the lead-in data memory 15, then from the third cycle onwards, TO of the cycle of
This eliminates the need to read C data.
そこで、以上のような基本構成となされたDAI) 青
虫装置において、以下この発明の特徴となる部分につい
て説明する。第6図において、第2図と同一部分には同
一記号を符してボし、ここでは異なる部分についてのみ
述べる。すなわち、前記切換回路150の出力端は、他
の切換回路181の一方入力端に接続されている。Therefore, in the DAI caterpillar apparatus having the above-mentioned basic configuration, the features of the present invention will be explained below. In FIG. 6, the same parts as in FIG. 2 are marked with the same symbols and omitted, and only the different parts will be described here. That is, the output terminal of the switching circuit 150 is connected to one input terminal of another switching circuit 181.
この切換回路181の他方入力端は、図示極性に直流電
源182を介して接地されている。また、上記切換回路
18ノの出力端は、前記ピックアップ送りモータ143
に接続されている。The other input terminal of this switching circuit 181 is grounded via a DC power supply 182 with the polarity shown. Further, the output end of the switching circuit 18 is connected to the pickup feed motor 143.
It is connected to the.
一方、前記リードインデータメモリ151は、前記TO
Cデータの間借及びぞの絶対アドレスが記憶される毎に
データ読み取シ検出回路183に出力信号を供給する。On the other hand, the lead-in data memory 151 is
An output signal is supplied to the data read detection circuit 183 every time the absolute address of the C data and the respective absolute address is stored.
このテ゛−タ読み取シ検出回路183は、上記出力信号
に基づいて全てのTOCデータがリードインデータメモ
リ15ノに記憶されたことを判断して、パルス発生回路
184に検出信号を出力する。セして、このパルス発生
回路184は、通常Lレベルを出力しているもので、上
記データ読み取シ検出回路183から検出信号が出力さ
れたとき、Jフr定時間Hレベルのパルスを出力するも
のである。ここで、上記切換回路181は、ノヤルス発
生回路184の出力端がLレベルのとき切換回路150
の出力をピックアップ送シモータ143に導き、i9ル
ス発生回路184の出力端がHレベルのとき直流電源1
82の出力をピックアップ送υモータ143に導くよう
に切換えられる。このため、通常の再生状態及び前述し
たサーチ動作状態では、送シモータ制御回路149及び
レベル整形回路166の出力が、切換回路150゜18
1 ’/d−介してビックアッノ送シモータ142に供
給される。The data reading detection circuit 183 determines based on the output signal that all TOC data has been stored in the lead-in data memory 15, and outputs a detection signal to the pulse generation circuit 184. This pulse generating circuit 184 normally outputs an L level, and when a detection signal is output from the data reading detection circuit 183, it outputs an H level pulse for a fixed period of time. It is something. Here, when the output terminal of the noise generating circuit 184 is at L level, the switching circuit 181 switches between the switching circuit 150 and
When the output terminal of the i9 pulse generation circuit 184 is at H level, the output of the DC power supply 1 is guided to the pickup feed motor 143.
The output of 82 is switched to be guided to the pickup feed motor 143. Therefore, in the normal playback state and the above-mentioned search operation state, the outputs of the feed motor control circuit 149 and the level shaping circuit 166 are
1'/d- is supplied to the big ano transmission motor 142.
ここで、前述したように、ピックアップ142がディス
ク140のリードインエリアの、P1生開始位置にある
状態で、ディスク140がディスク装填部111に装着
されてディスク装填部11ノか閉じられか一’)ノe
+7− (powgtt) キー113が操作されリー
ドインエリアの再生が開始され、て、例えば前記2ザイ
クル目で全てのTOCデータがリードインデータメモリ
15ノに記憶されたとする。すると、r−夕読み取シ検
出回路183が検出信号を出力し、パルス発生回路18
4の出力端はHレベルになされる。Here, as described above, with the pickup 142 at the P1 start position in the lead-in area of the disc 140, the disc 140 is loaded into the disc loading section 111 and the disc loading section 11 is closed. )ノe
+7- (powgtt) It is assumed that the key 113 is operated to start playback of the lead-in area, and for example, all the TOC data is stored in the lead-in data memory 15 in the second cycle. Then, the r-night reading detection circuit 183 outputs a detection signal, and the pulse generation circuit 18
The output terminal of No. 4 is set to H level.
このため、直流電源182の出力が切換回路181を介
してピックアップ送りモータ143に供給される。する
と、ピックアップ送シモータ143は、ビックアラf1
42をディスク140の外周方向に移動させるように駆
動される。このため、ビックアラf142は残賂れた3
°す°イクル以後のリードインエリアを飛び込しテア’
イツク140′の外周方向に順次移動され、プログシl
、エリア内に到達される。そしC1上記ノ母ルス発生1
!」路1841.J、、ピックアップ142が十分にプ
ログラムエリア内の仕意の位1iijまで移動されるの
に必要な時間たけ、その出刃)・Haを1ルベルにしで
いる。このため、ピックアップ142が十分にプログラ
ムエリア内に到達δれてパルス発生回路184の出力が
Lレベルに戻されると、ピックアップ142は送シモー
タ;間御回路149の出力でtU+j御され、その位1
1嵐でのプログラムエリアの絶対アドレスを読み取り、
前記現在アドレスメモリ153に記1.ハδする。Therefore, the output of the DC power supply 182 is supplied to the pickup feed motor 143 via the switching circuit 181. Then, the pickup feed motor 143
42 toward the outer circumference of the disk 140. For this reason, Big Ala F142 was left with 3
Jump into the lead-in area after the cycle and tear'
It is sequentially moved in the direction of the outer circumference of the drive 140', and
, to be reached within the area. And C1 above mother rus occurrence 1
! ”Route 1841. J. The time required for the pickup 142 to be sufficiently moved to the desired position in the program area is kept at 1 level. Therefore, when the pickup 142 sufficiently reaches the program area δ and the output of the pulse generation circuit 184 is returned to the L level, the pickup 142 is controlled by the output of the feed motor;
1 Read the absolute address of the program area in Arashi,
Recorded in the current address memory 153: 1. Ha δ.
一方、前記リードインデータメモリ15ノには、プログ
ラムエリアの再生開始位置の絶対アドレスつまシ10」
が了め設定されておシ、上i己読み出された絶対アドレ
スと、ノ0ログラムエリアのゼf生開始位置の絶対アド
レスとにょシ、前述したように距離プ1−タが生成され
て、前記ν“−チ動作が行なわれ、ビックアラf142
+よグログ2ムエリアの再生開始位置まで移動されて、
ノログラムエリアの再生が行なわれるものである。On the other hand, the lead-in data memory 15 contains an absolute address 10 for the playback start position of the program area.
Once the data has been set, the absolute address that was read out and the absolute address of the start position of the zero program area and the distance printer are generated as described above. , the above-mentioned ν"-ch operation is performed, and the big ar f142
+ You will be moved to the playback start position of the log2 area,
The nologram area is reproduced.
したがって、上記のような構成によれば、ピックアップ
142がリードインエリアを11」生しそのTOCデー
タが全てリードインデーモノ士915ノに記憶されたと
き、一旦ビツクアップ142をプログラムエリア内に強
制的に移動させ、その位置からサークル9作によって絶
対アドレス「0」の位置まで移動させるようにしたので
、’rucデータが全てリードインガータメモリ15ノ
に記憶された後もビックアラf142がリードインエリ
アを再生することがなく、時間的に有利C1迅速かつI
L:、確なデータ6りcみ取シを行なうことができるも
のでりる。Therefore, according to the above configuration, when the pickup 142 generates a lead-in area of 11'' and all of its TOC data is stored in the lead-in device 915, the pickup 142 is forced into the program area. Then, from that position, it was moved to the position of absolute address "0" by creating circle 9, so even after all the 'ruc data is stored in the lead-in data memory 15, the big ara f142 plays back the lead-in area. C1 quick and time advantageous without having to
L: A device that can perform accurate data capture.
また、前記キーボード部155によっで予めB「望の曲
番及びその相対アドレス’1Ff2定して目的位置の絶
対アドレスを前記加算回路157から出力するようにし
ておけば、ピックアップ142が最初にプログラムエリ
ア内に強制的に移動された位置における絶対アドレスと
、上記目的位置の絶対アドレスとから距離データを生成
し、ピックアップ142を1ユ1的位14に直接移駆さ
ぜ4)ようr(するとともできる。Furthermore, if the keyboard unit 155 is configured to determine in advance B "desired track number and its relative address '1Ff2' and output the absolute address of the target position from the adder circuit 157, the pickup 142 can be programmed first. Generate distance data from the absolute address at the position forcibly moved within the area and the absolute address of the target position, and move the pickup 142 directly to the target position 14. Can also be done.
なお、この発明は上ml実施例に限定づ7L/−)もの
では74 (、この外その女旨を逸脱しない範囲で種々
笈形して実施することができる。It should be noted that the present invention is not limited to the above-mentioned 7L/-) embodiment, but may be implemented in various other forms without departing from the spirit thereof.
し/こがって、以上詳述したようにこの発明によれは、
特にデジタル化されたデータが収録されたディスクを(
1)生すめディスクレコード再生装置において、簡易な
構成で迅速かつ正確なr−夕読み取9を従し得るように
(7た極めて良好なrイスフレコード再生装置全提供う
゛ることができる。Therefore, as detailed above, this invention provides
Especially discs containing digitized data (
1) In a disc record reproducing apparatus for recording, it is possible to provide a very good r-isf record reproducing apparatus that can perform rapid and accurate r-record reading with a simple configuration.
第1図はこの発明が適用されたCD方式のDAD書生再
生の概要を示す止面外観図、第2図は同DAD再生装置
の電気回路系の基本偵j戊を示すブロック構成図、第3
図は同−気回路系のピックアップ位置検出回路を示すブ
ロック構成図、第4図(a) 、 (b)はそれぞれ同
ピックアップ位置検出回路の動作を説明するための波形
図、第5図は同′嘔気回路系のキック・ぐルスを説明す
るための波形図、第6図はこの発明に係るディスクレコ
ード丙生装置の一実施例を示すブロック構成図である。
110・・・キャビネット、111・・・ディスク装填
部、112・・・イノエクトキー、113・・・・Pワ
ーキー、114・・・表示器、115・・・リピ−トキ
ー、116・・・ファーストフォワードキー、117・
・・グレイキー、118・・・ネクストグレイキー、1
19・・・リピートキー、120・・・ポーズキー、1
2ノ・・・ストラグキー、122乃至131・・・数字
キー、132・・・メモリリードキー、133・・・メ
モリキー、J34・・・クリアキー、140・・・ディ
スク、141・・・ディスクモータ、142・・・ピッ
クアップ、143・・・ビックアッグ送シモータ、14
4・・・フォーカス制御回路、145・・・トラッキン
グ制御回路、146・・・プロセス回路、147・・・
スイッチ回路、148・・・加算回路、149・・・送
シ、モータ制御回路、150・・・切換回路、151・
・・リードインデータメモリ、152・・・DA変換回
路、153・・・現在゛アドレスメモリ、1.54・・
・、出力端子、155・・・キーボード部、156・・
・目的アドレスメモリレノスタ、J57・・・加↓11
回路、158・・・第1の位置計算回路、159・・・
第2の位置Ml゛算回路、160・・・減算回路、16
ノ・・・移動量計算カウンタ、162・・・キックノ4
ルス発生回路、163・・・減算回路、164・・・i
9ターン−数構出回路、165・・・数値コン・ンレー
タ、I(i6・・・レベル整形回路、167・・・極性
反転回路、168・・・サーチスイッチ、169・・・
直流電源、170・・・5−RFF回路、171,17
2・・・アンド回路、173・・・単安定マルチノ々イ
ブレータ、174・・・アンド回路、175・・・ピッ
クアップ位置計算回路、176.177・・・アンド回
路、178・・・入力端子、179・・・0レベルコン
ツクレータ、180・・・出力端子、18)・・・切換
回路、182・・・直流電源、183・・・7″−夕読
みi+v、 D検出回路、184・・・ノ9ルス発生回
路。FIG. 1 is a top view showing an overview of CD-based DAD playback to which the present invention is applied, FIG. 2 is a block diagram showing a basic overview of the electric circuit system of the DAD playback device, and FIG.
The figure is a block configuration diagram showing the pickup position detection circuit of the air circuit system, FIGS. 4(a) and (b) are waveform diagrams for explaining the operation of the pickup position detection circuit, and FIG. 5 is the same. 'A waveform diagram for explaining the kick/gurus of the nausea circuit system. FIG. 6 is a block diagram showing an embodiment of the disc record production device according to the present invention. 110... Cabinet, 111... Disk loading section, 112... Inno select key, 113... P work key, 114... Display, 115... Repeat key, 116... Fast forward key , 117・
...Graykey, 118...Next Greykey, 1
19...Repeat key, 120...Pause key, 1
2 No...Strag key, 122 to 131...Numeric key, 132...Memory read key, 133...Memory key, J34...Clear key, 140...Disk, 141...Disc motor , 142... Pickup, 143... Big ag feed simulator, 14
4... Focus control circuit, 145... Tracking control circuit, 146... Process circuit, 147...
Switch circuit, 148...Addition circuit, 149...Transmission, motor control circuit, 150...Switching circuit, 151.
...Lead-in data memory, 152...DA conversion circuit, 153...Current address memory, 1.54...
・, Output terminal, 155...Keyboard section, 156...
・Purpose address memory reno star, J57...addition ↓11
Circuit, 158... First position calculation circuit, 159...
Second position Ml' calculation circuit, 160... subtraction circuit, 16
ノ...Movement calculation counter, 162...Kick No. 4
pulse generation circuit, 163...subtraction circuit, 164...i
9 turns - number configuration circuit, 165... Numeric value converter, I (i6... Level shaping circuit, 167... Polarity inversion circuit, 168... Search switch, 169...
DC power supply, 170...5-RFF circuit, 171, 17
2... AND circuit, 173... Monostable multi-novelator, 174... AND circuit, 175... Pick-up position calculation circuit, 176.177... AND circuit, 178... Input terminal, 179 ...0 level converter, 180...output terminal, 18)...switching circuit, 182...DC power supply, 183...7''-evening reading i+v, D detection circuit, 184...no 9 pulse generation circuit.
Claims (1)
ードインエリアを内周側に崩し、デジタル化データが記
録されたプログラムエリアを外周側に有するディスクに
対して、光学的ピックアップを内周側から外周側に移動
させて前記リードインエリア及びプログラムエリアのデ
ータを順次読み出してなるディスクレコード再生装置に
おいて、前記リードインエリアのテープルオプコンテン
ツデータが全て読み出されたこと全検出する検出手段と
、この検出手段から出力δれる検出信号に応じて前記ピ
ックアップを前記プログラムエリア内の任意の位置まで
強制的に移動させる移動手段と、前記ピックアラfを前
記プログラムエリア内の所定の位置に移動させるサーチ
手段とを具備してなることを特徴とするディスクレコー
ド再生装置。For discs that have a lead-in area where table content/content data is repeatedly recorded on the inner side and a program area where digitized data is recorded on the outer side, move the optical pickup from the inner side to the outer side. In a disc record playback device that sequentially reads data in the lead-in area and the program area by moving the lead-in area, the disc record playback device includes a detection means for detecting that all the table-op content data in the lead-in area has been read out, and A moving means for forcibly moving the pickup to an arbitrary position within the program area in response to a detection signal output δ, and a search means for moving the picker f to a predetermined position within the program area. A disc record playback device characterized by:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16121682A JPS5952462A (en) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | Disc record reproducer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16121682A JPS5952462A (en) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | Disc record reproducer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5952462A true JPS5952462A (en) | 1984-03-27 |
Family
ID=15730817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16121682A Pending JPS5952462A (en) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | Disc record reproducer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5952462A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0951020A2 (en) * | 1985-07-03 | 1999-10-20 | Pioneer Electronic Corporation | Record information reproducing method with content identifiers |
-
1982
- 1982-09-16 JP JP16121682A patent/JPS5952462A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0951020A2 (en) * | 1985-07-03 | 1999-10-20 | Pioneer Electronic Corporation | Record information reproducing method with content identifiers |
EP0951020A3 (en) * | 1985-07-03 | 1999-11-24 | Pioneer Electronic Corporation | Record information reproducing method with content identifiers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01165064A (en) | Fade out device in disk player | |
US6600705B2 (en) | Method of and apparatus for setting servo adjustment value, reproducing information and recording information under servo control using servo adjustment value | |
JPS5952462A (en) | Disc record reproducer | |
EP0114509A1 (en) | Record disc reproducing apparatus | |
JPS6079568A (en) | Disc record reproducing device | |
JPS6050676A (en) | Disk record reproducer | |
JPS59152563A (en) | Disk record reproducer | |
JPH041949B2 (en) | ||
JPS5940376A (en) | Disk record reproducer | |
JPH0731870B2 (en) | Disk record playback device | |
JPH0343712B2 (en) | ||
JPS59107460A (en) | Disk record reproducer | |
JP2580147B2 (en) | Off-track control method in disk playback device | |
JP2925878B2 (en) | How to set the disc player brake time | |
JPS5940358A (en) | Disk record reproducer | |
JPH0798878A (en) | Method for reproducing disk player | |
JPS5952463A (en) | Disc record reproducer | |
JPH01232594A (en) | Device for reproducing recording medium | |
JP2008257792A (en) | Audio data reproduction device | |
JPH0439157B2 (en) | ||
JPS5952466A (en) | Disc record reproducer | |
JP2902892B2 (en) | How to search for a disc player | |
JPS5952467A (en) | Disc record reproducer | |
JPS60145585A (en) | Disk record reproducer | |
JPS59167879A (en) | Detector of track jump in disc record reproducing system |