[go: up one dir, main page]

JPS5951100B2 - 電力ケ−ブルの製造方法 - Google Patents

電力ケ−ブルの製造方法

Info

Publication number
JPS5951100B2
JPS5951100B2 JP8802078A JP8802078A JPS5951100B2 JP S5951100 B2 JPS5951100 B2 JP S5951100B2 JP 8802078 A JP8802078 A JP 8802078A JP 8802078 A JP8802078 A JP 8802078A JP S5951100 B2 JPS5951100 B2 JP S5951100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
power cables
wire
power cable
manufacture power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8802078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5514682A (en
Inventor
耕一 杉山
順夫 安藤
正一 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP8802078A priority Critical patent/JPS5951100B2/ja
Publication of JPS5514682A publication Critical patent/JPS5514682A/ja
Publication of JPS5951100B2 publication Critical patent/JPS5951100B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電力ケーブルの製造方法に関する。
近年、送電容量の増加とともに電力ケーブルの導体サイ
ズは大型化の一途を辿つている。分割導体はこのような
大型電力ケーブルにおいては、表皮効果を低減させるた
めの必要不可欠な手段となつている。
しかしさらに大型化が進むにつれて、分割されたセグメ
ントにおける表皮効果の問題が顕著となつてきた。
過去にアイデアとしては、セグメント内の導体素線の1
本1本を絶縁線例えばエナメル線とする案が提示されて
いる。
ところが素線をエナメル線とした場合には、表皮効果の
低減は達成できるが、ケーブルの接続が困難であり、従
来の接続工法をそのまま適用することができず、しかも
素線価格が大幅に高価なものとなつてしまう欠点があつ
た。
本発明は斯かる状況に鑑み、表皮効果の低減が果せかつ
従来の接続工法の適用が可能な電力ケーブルの製造方法
を提供することを目的とする。
本発明の構成を、実施例を示す図面を参照して具体的に
説明する。図において、1は導体素線であり、複数本撚
り合わせられている。
その外側には絶縁テープ2を巻回しいわゆる分割導体の
セグメント3を構成する。これら導体セグメント3をい
くつか(普通4〜6本)撚り合わせるが、その撚り合わ
せ方向を矢印4のように導体素線1の撚り合わせ方向(
矢印5)と反対方向とする。
絶縁テープ2は必ずしも全ての導体セグメント3に施さ
れている必要はない この上に絶縁体、シース、防蝕層などが施される。
このように反対方向に撚り合わせると、はじめに撚り合
わせた導体素線1に対し若干撚り戻す力クが加わり、い
わゆる笑いが生じ導体素線1間にわずかの間隙が生じる
そうなると、導体素線1間の接触抵抗が全体的に大きく
なり、あたかも導体素線1間に絶縁体を介在したような
作用をする。
5 そして接続部においては導体全体を締付けることに
より、格別皮むきなどを行なうことなく容易に接続でき
るものである。
すなわち本発明方法によれば、表皮効果の低減が得られ
ると共に接続における支障も発生しないものである。
1面の簡単な説明 図は本発明の一実施例を示す説明図である。
1・・・導体素線、2・・・絶縁テープ、3・・・導体
セグ?ント。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の導体素線1を撚り合わせ、その外側に絶縁テ
    ープ2を巻回し、このようにして構成された導体セグメ
    ント3を複数本撚り合わせてこれを電力ケーブルの導体
    とする電力ケーブルの製造方法において、前記導体素線
    1の撚り合わせ方向5と前記導体セグメント3の撚り合
    わせ方向4とを反対方向とすることを特徴とする電力ケ
    ーブルの製造方法。
JP8802078A 1978-07-18 1978-07-18 電力ケ−ブルの製造方法 Expired JPS5951100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8802078A JPS5951100B2 (ja) 1978-07-18 1978-07-18 電力ケ−ブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8802078A JPS5951100B2 (ja) 1978-07-18 1978-07-18 電力ケ−ブルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5514682A JPS5514682A (en) 1980-02-01
JPS5951100B2 true JPS5951100B2 (ja) 1984-12-12

Family

ID=13931143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8802078A Expired JPS5951100B2 (ja) 1978-07-18 1978-07-18 電力ケ−ブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951100B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6125137Y2 (ja) * 1980-02-25 1986-07-29
JP5874621B2 (ja) * 2012-12-12 2016-03-02 日立金属株式会社 高周波電流伝送用ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5514682A (en) 1980-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5951100B2 (ja) 電力ケ−ブルの製造方法
JPS6031127Y2 (ja) 多相多線式線路用ケ−ブル
JPS633061Y2 (ja)
JPS6013124Y2 (ja) 電力ケ−ブルの分割導体
JPS6035932Y2 (ja) 電力ケ−ブル用層絶縁分割導体
JPS596573Y2 (ja) 同軸型電力ケ−ブル
JPS5838931U (ja) キヤブタイヤケ−ブル
JPS58152713U (ja) 水密形絶縁電線
JPH0134819Y2 (ja)
JPH0428183Y2 (ja)
JPS6296Y2 (ja)
JPS58106814U (ja) 絶縁撚線
JPS628093Y2 (ja)
JPS6013615U (ja) 電力ケ−ブル用分割撚線導体
JPH0432039U (ja)
JPS6064519U (ja) 走水防止形電力ケ−ブル
JPS6247020U (ja)
JPS62103118U (ja)
JPH03116515U (ja)
JPH02133145U (ja)
JPS63139715U (ja)
JPH01115124U (ja)
JPS6187412U (ja)
JPS6170316U (ja)
JPS6062716U (ja) アンダ−カ−ペツトケ−ブル