JPS59501863A - ユニツトポ−シヨンパツケ−ジ - Google Patents
ユニツトポ−シヨンパツケ−ジInfo
- Publication number
- JPS59501863A JPS59501863A JP58503443A JP50344383A JPS59501863A JP S59501863 A JPS59501863 A JP S59501863A JP 58503443 A JP58503443 A JP 58503443A JP 50344383 A JP50344383 A JP 50344383A JP S59501863 A JPS59501863 A JP S59501863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cavity
- unit
- package
- narrow
- cage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 29
- 239000006187 pill Substances 0.000 claims description 21
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 13
- 239000012265 solid product Substances 0.000 claims description 10
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 claims description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 2
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 claims 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 claims 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 claims 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 claims 1
- 238000009933 burial Methods 0.000 claims 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 claims 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012775 heat-sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/03—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/28—Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
- B65D75/30—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
- B65D75/32—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
- B65D75/321—Both sheets being recessed
- B65D75/322—Both sheets being recessed and forming one compartment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/28—Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
- B65D75/30—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
- B65D75/32—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
- B65D75/321—Both sheets being recessed
- B65D75/323—Both sheets being recessed and forming several compartments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2215/00—Child-proof means
- B65D2215/04—Child-proof means requiring the combination of different actions in succession
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2585/00—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
- B65D2585/56—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for medicinal tablets or pills
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S206/00—Special receptacle or package
- Y10S206/82—Separable, striplike plural articles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ユニットポーションパッケージ
本発明は、丸薬、錠剤、カプセル又は他の固形製品のだめのユニット醪−ション
ノやツケージ(Unit PortionPack ) に関する。
丸薬等の各種製品を成形−充填−密封するユニット・クツケージ式包装は、最近
では、包装を引き裂いで内容物を取り出せるように、金属箔、紙、引き裂き可能
なプラスチックフィルムで作られる細片あるいは小袋になっているのが一般的で
ある。これらの包装は、子供でも極めて容易に開くことができ、従って子供に危
害を加える可能性がある。
本発明の目的は、内容物を誰もが取り出せるというのではないが、大人には比較
的容易に開くことかできるユニットポーションパッケージを提供することである
。
本発明によれば、丸薬等の固形製品用ユニットポーションパッケージ式包装カニ
、第1細幅片と第2F3.幅片で形成され、その間に互いに離れた複数の空洞形
成区域が画成され、各々の空洞形成区域の周辺で細幅片が結合されている。丸薬
等の固形製品は、個々に空洞形成区域に収容され、その少なくとも一方向の平面
寸法が空洞形成区域の対応の平面寸法よりも実質的に小さく、細幅片の少なくと
も一方が柔軟である。これによって、固形製品は、少なくとも前記平面寸法の方
向へ空洞形成区域内を移動するように操作できる。少なくとも第1細幅片が引裂
き可能層と引き裂き抵抗のある層の積層で構成され、この引き裂き抵抗のある層
には、製品取出し開口となる切込み線を形成してあり、この切込み線は、空洞形
成区域の周縁から一定の間隔のところで空洞形成区域を横断し、しかも空洞形成
区域内の製品を動かすことによって、製品の周辺上に位置したり、そこから外れ
たりするように配置できるようになっている。
各製品を取出す開口を作る切込み線に清って引裂き可能層を引き裂き、次いでこ
の取出し開口から製品を押し出すことによって、各製品が取り出される。これら
の操作を容易にするか難しくするかは包装の設計によって決められる。
引裂き可能層は製品の助けによって、あるいは製品と共に引き裂けるように配置
されている。これには、製品が道具として作用し、必要な所で引裂き可能層を引
き裂く際の補助手段となるように、適当な切込み線に相対して製品を配置するこ
とが必要であろう。製品が切込み線に対して正しく配置されないと、取り出し開
口を形成することは困難あるいは不可能になる。
好適実施例では、空洞形成区域とその中に収容される製品の形状寸法によれば、
断面が実質的に三角形の隣接区域が空洞形成区域の周辺に形成され、まだは形成
でき、この隣接区域は、第1細幅片と第2細幅片の離隔対向面と製品の周縁によ
って画成され、この隣接区域を横断するように切込み線が配置されている。この
構成では、製品が、2つの細幅片の対向表面を離隔しておくための楔として作用
する。こうして、2つの対向表面をくつつけるように圧迫するだけで、引裂き可
能層を引き裂いて、取出し開口を形成する。
このように製品を利用することにより、極小の圧力で信頼性ある取出し開口を形
成できる。しかし、取出し開口を形成する前に切込み線に対し製品を配置する必
要が特にあるから、製品の取り出しを子供が容易に見付けてしまうような方法で
はない。従って、本発明は、使用に対する便利さと子供には容易に開けられない
こととの包装に対する相反する要求事項の間の好適か妥協点を与えるであろう。
積層材料の引裂き可能層は、アルミニウム箔のような金属箔、紙、25μ≧助向
の配向性の低密度ポリエチレンフィルムのような引裂き可能プラスチック材フィ
ルムで構成できる。
引裂きに抵抗のちる材料としては、ぼりエステル、ナイロン、pvcフィルムな
どのプラスチック材フィルムがおる。
本発明のユニットポーションパッケージには各種の設計が可能である。
例えば、実施例によっては、第1細幅片と第2細幅片の各々を縦方向および横方
向に延びる熱シールてよって熱的に密封し、縦方向に整列した1つ以上の列の空
洞形成区域を画成する。各空洞の高さは、その中の製品によって張られたとき、
製品の高さと同じになる。各切込み線が一列の空洞形成区域の全てを横断して包
装を縦方向に延び、各々の縦方向に延びる熱シールに隣接してしかしその内側に
隔って配置される。
他の実施例では、第1細幅片と第2細幅片が、積層で形成され、その中に規則正
しく隔たる複数の凹部を設け、2つの細幅片の前記凹部は整列していて、2つの
細幅片は凹部の周囲で固着し、複数の空洞形成区域を画成し、各空洞形成区域は
、細幅片が互いに近接している周辺の非接合区域によって四重れた中央空洞で構
成され、その中に製品を収容し、切込み線が前記非接合区域のところで各空洞形
成区域を横断するように延びている。
以下、本発明の具体例を実施例としで、添付の図面に関連して説明する。
第1図は、積層材料の細幅片の断面図である。
第2図は、第1図の細幅片の平面図である。
第ろ図は、2つの細幅片で作った本発明のユニットポーション・ぞツケーン式包
装の第1実施例の平面図で、上側細幅片が第1図および第2図の細幅片である。
第4図は、第ろ図の包装の横断面図である。
第5図は、包装の開口を示す第5図、第4図の包装の部分的断面図である。
第6図は、取出し開口を形成した後の第5図に対応する断面図でちる。
第7図は、本発明のユニットポーション・ぞツケージ式包装の第2実施例の空洞
形成区域の縦断面図である・第8図は、第7図の空洞形成区域の平面図である。
第1図と第2図は、アルミニウム箔などの引き裂き可能な層6にポリエステルな
どの引き裂き抵抗のある材料の層4を固着した積層材料2の柔軟な細幅片の断面
図と平面図である。層乙の外側面8は熱シール材で被覆されている。
横方向に離隔した2本の切込み線10が引き裂き抵抗のある層4に細幅片2の縦
方向に形成されている。図示の例では、各切込み線10を断続的な一列の孔で形
成している。もちろん、必要に応じて、各切込み線10を連続的にすることがで
きる。また、切込み線100代わりに、連続的なあるいは断続的な刻み目の線を
利用できる。
図示の実施例では、縦方向に延びる2不の切込み線10は、各々、細幅片2の縦
方向端の内側の近くに即ち約1CTL離れたところに延びている。
第3図は、第1図と第2図に示した細幅片2を利用して作った二重細片包装の一
実施例の平面図である。細幅片2は包装の上側細幅片を形成し、第2の、即ち底
側細幅片26(第4図)が上側細幅片に熱的に密封されており、熱シール38.
40によって個々の空洞形成区域34が画成される。底側細幅片26は上側細幅
片2に熱シールできるいずれの材料でもよく、柔軟であることが好ましい。
第3図および第4図の実施例では、空洞形成区域ろ4が、包装の各側に1つづつ
縦方向に整列した2本の列の形で延びるように画成されている。これに関し、縦
方向の各熱シール40は包装の各側端に清°つて延び、中間シール38が縦・横
に延びて、区域34を個々に分離している・丸薬、錠剤、カプセルのような固形
製品36が各区域34に1個づつ収容され、その中に密封されている。
第ろ図、第4図に示す包装は連続した製造品である。その形成に使用される細幅
片2.26は平らでリールから引き出されるようになっている。製造時には、錠
剤ろ6は2つの細幅片2.26の間に一定の規則正しいパターンで配列されてい
る。次に、熱シール38.40が空洞形成区域34の周縁を画成するように設け
られ、錠剤Δ6と共に、錠剤ろ6を受け入れた密封後の空洞ろ4の最終形状を画
成する。
第ろ図、第4図から、包装の横方向に見て、各錠剤3乙の平面寸法が各区域54
の対応の平面寸法よりかなり小さいことがわかる。細幅片2.26と包装全体の
柔軟性により、各錠剤はそれを受け入れる空洞形成区域34内で包装に対し横方
向に動くように操作できる。
第ろ図に示すように、上側細幅片2の切込み線1oが各々、縦方向の各熱シール
40の内側で、包装の各縦方向側端から横方向に隔ったところで大体平行に延び
ている。こうして、各切込み線1oは、空洞形成区域54の各列において、全て
の空洞形成区域ろ4を横断するように配置される。言い換えると、各区域34に
は1本の切込み線10の一部分が横断している。
各空洞形成区域34の横方向寸法と切込み線10の外側周縁からの横方向距離「
a」は、切込み線10を錠剤の周縁に整列させるかあるいは外すために、包装の
操作によって、錠剤を必要に応じて空洞形成区域ろ4内で位置決めできるように
、錠剤ろ6の横方向寸法に対して調整できる。このように空洞形成区域34内で
錠剤が配置されたとき、錠剤の周端は、包装内で断面積が大体三角形の空洞区域
20を画成すると考えられ、この三角形の他の二辺は上側の細幅片2と下側の細
幅片26の対向離隔表面によって画成される。
第5図、第6図は、この空洞区域20の形成によって、個々の錠剤ろ6を増り出
す開口が包装にできる様子を示すO
第5図に示すように、空洞区域20の底側か普通は使用者の1本の指Fによって
支えられると共に1親指Tによって空洞区域の上の包装の上側へ切込み線100
錠剤ろ6と反対の側に力が加えられる。親指によって加えられた力により、第6
図に示すよう(で、切込み線に清う引き裂き可能層と切込み線自体の残留橋渡し
部分が弓1き裂かれるが、このとき、取り出し開口22は空洞形成区域ろ4を縦
に横切って延びるようになっている。
次に、錠剤ろ6は、空洞形成区域34を横方向に出るように、包装の操作によっ
て、取出し開口22から押し出される。
従って、錠剤ろ6を取り出すことは、成人にとっては比較的容易にできることが
判るであろう。しかし、少なくとも2つの、可能性としては3つの異った動作が
組合わされるので、すなわち、適当な切込み線1oに対し錠剤を位置づけるだめ
の包装の操作がまず考えられ、切込み線10に沿って包装を引き裂く力を加える
・動きがあり、これによって取り出し開口22を形成し、最後に錠剤を取シ出す
ように包装を操作するのであるから、子供にとっては行い難い。
第3図と第4図に示す実施例は、2列の密封空洞形成区域ろ4のみを含む二重細
幅片包装である。もちろん、包装は1列の空洞形成区域′54を有するようにで
きるし、必要に応じて2列より多い空洞形成区域を有するようにもできる。
第ろ図と第4図の包装では、包装の各密封空洞形成区域ろ4からその内容物を除
去できるように、両細幅片2.26を貫通する孔が更に設けられる。
7:発明の包装に利用できる柔軟な積層材料の例としては次のものがある。
1 20μ軟質性Al箔 2oμメリネツクスポリエステルフイルム2.9μ箔
/紙積層 20μメリネツクスポリエステルフイルム3 20μ軟’J[Al箔
30μキヤストナイロン6フイルムポリエチレンフイルム、延伸比8:1
これらの積層品は、従来型の機械で作ることができ、層の結合は大体接着剤で行
われる。包装の底側細幅片26の材料は同じ積層材料で作ることができ、また上
側細幅片2に熱シールできる他の適当な材料で作ることもできる。
本発明の他の実施例が第7図、第8図に示され、第7図は二重形成ブリスタ・母
ツケージの空洞形成区域の1つの横方向断面図であり、第8図はその平面図であ
る。二重形成)ぐソケージは、サーモフォーミングまたはコールドフォーミング
を行った上側細幅片と底側細幅片を一体に結合して形成され、このとき上側細幅
片の凹部が底側細幅片の対応の凹部と整列し、これによって、ノソツケージにす
る丸薬等の固形製品のだめの空洞形成区域が画成される。
一実施例では、一方の細幅片、例えば底側の細幅片がサーモフォーミンク可能な
熱可望性材料、例えばp 7 Cシートで作られ、規則的に離隔した複数の凹み
94を有するように形成される。上側の細幅片にも対応の凹み96を次のように
形成できる。すなわち、上側細幅片と底側細幅片は、それらの接触面で結合した
場合、丸薬100のような製品を収容する複数の空洞形成区域98を画成する。
上側細幅片は、切込み線102が延びている引裂き抵抗のある層とそれに固着し
た引裂き可能な層からなるサーモフォーミング可能な積層材料から形成される。
切込み線は連続的であっても、断続的であってもよい。
サーモフォーミング可能な積層は、一実施例では、25μの一方向配向性の低密
度ポリエチレンフィルムの脆い層と100μのpvcシートの引裂き抵抗のある
層とからなる。この細幅片の一方または両方が柔軟でなければ成形区域は、空洞
形成区域98から隔たっているがこれを囲む区域104で一体に結合される。各
区域9日が、通常は丸薬100を受け入れる中央空洞90を含み、中央空洞90
は、細幅片が通常互いに近接している非結合区域92に」:って囲まれているこ
とが判るであろう。切込み線102が、空洞形成区域98の周縁の内側に隔たる
が中央空759つかち;よ外れているように、:lY結合区域92を横切って延
びている。
非結合区域92を覆う上f1j細慴片々底側細幅片とが近接しているi−ら、丸
薬′100が中央金洞90の中にあるとさは、切込みp V7.Eって上5i′
、細幅片を引き裂くことは因難である力・、不可能である。
丸薬100を収容している密封区域9eから丸薬100を取り出すには、包装を
操作して、丸薬が切込み線102の方へ横方向に動くようにすることが必要であ
る・動くにつれて、歪められる細幅片から受ける抵抗に抗して、丸薬は非結合区
域92の2つの細幅片を押し、そしてそれらを押しのけるようになる。この位置
で、丸薬の周端は、非結合区域92の2つの細幅片に向いあう表面と共にほぼ三
角断面の隣接区域を画成するといえる。切込み線102は丸薬のところで、ある
いはそれから外れたところで三角区域の上側面に延びている。従って、前記実施
例にあるように、丸薬100に対して切込み線102の反対側にある上側細幅片
の部分へかかる親指の圧力によって、切込み線102に泊った、引裂き可能層が
引き裂かれる。こうして、空洞区域の上の包装に加えられる外部圧力が切込み線
のところで積層を引き裂き、取り出し開口を形成するように、丸薬は包装の空洞
区域を画成する楔として作用する。更に、その後、包装を操作することによって
、丸薬をその空洞から取り出すことができる0
本発明によるブリスタ・ぞノケージは、同一の積層材料の細幅片から作られ、包
装すべさ製品の空洞形成区域を画成するようQて、細幅片をサーモフ牙−ミンク
やコールドフォーミングにより成形している。積層材料は、アルミニウム箔の層
、該アルミニウム箔の外側にナイロンなどのグラスチック材料でできた引裂き抵
抗のある保護層およびアルミニウム箔の内側の熱シール可能な層でできていて、
その目的のためにコールドフォーミング可能であるO
もちろん、第7図、第8図の二重プリスタパッケージの空洞形成区域98が各々
図示の形状を有さなければならないということではない。従って、非結合区域9
2は設ける必要がなく、丸薬は、少なくとも1方向の平面寸法において、対応す
る部分が丸薬より大きい適当形状の空洞内に収容されるようにする。
浄書(内容に変更なし)
手続補正書防幻 6゜
昭和59年8月23占
7゜
特許庁長官 殿
1、事件の表示
PCT/GB83100262
2、発明の名称
ユニットポーションパッケージ
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
名称 メタル ボックス ピー、エル、シー。
5、補正命令の日付
、補正の対象
図 面
、補正の内容
図面の翻訳文の浄書(内容に変更なし)国際調査報告
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 第1細幅片と第2細幅片とで形成され、それらの間に相互に離れた複数の空 洞形成区域を画成し、各空洞形成区域の周辺で前記細幅片が結合され、前記空洞 形成区域には個々に丸薬又は同等の固形製品が収容され、該固形製品は少なくと も一平面寸法において空洞形成区域のくとも一方が柔軟であって、該固形製品は 少なくとも前出す開口を設けるようになっている切込み線が形成され、該切込み 線は、空洞形成区域の周縁から一定距離のとこら外tて配置でれるようになって いる、丸薬又は同等ノ固形製品用のユニットポーションパッケージ。 2、各空洞形成区域とその中に収容される製品が、空洞形成区域の周辺に断面積 が実質的に三角形の空所を画成するような寸法と形状になっており、該空所は、 第1細幅片と第2細幅片の離れた対向面と固形製品の周縁とによって画成され、 該空所を横断するように切込み線が配置されている請求の範囲第1項に記載のユ ニットポーションノぞツケージ。 3 請求の範囲第1項または第2項に記載のユニットポーション・母ツケージに おいて、細幅片の一方または両者が、前記空洞形成区域の製品収容空洞を形成す る秩序正しく形づけられた複数の凹みを有するようにサーモフォーミングまたは コールドフオーミングサハヤいルユニットポーションノぐツケージ。 44 請求の範囲第1項〜第ろ項のいずれかに記載のユニットポーションパッケ ージにおいて、第1細幅片と第2細幅片とが同じ積層材料で形成されているユニ ットポーションパッケージ。 5、請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の引裂き可能層が金属箔ででき ているユニットポーション・母ツケージ。 6、請求の範囲第5項に記載のユニットポーションパッケージにおいて、金属箔 がアルミニウム箔であるユニットポーションノぞツケージ。 7 請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載のユニットポーションパッケー ジにおいて、引裂き可能層が紙であるユニットポーションパッケージ。 8 請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載のユニットポーション・ぐツケ ージにおいて、引裂き可能層が引裂き可能なプラスチック材料フィルムである、 ユニットポーションノぐツケージ。 9、請求の範囲第8項に記載のユニットポーションパッケージにおいて、引裂き 可能フィルムが25μの一方向配向性の低密度ポリエチレンフィルムである、ユ ニットI−ジョンノリケージ。 10 請求の範囲第1項〜第9項のいずれかに記載のユニットポーションパッケ ージにおいて、引裂き可能層がプラスチック材料フィルムでできている、ユニッ トポーションパッケージ。 11、請求の範囲第10項に記載のユニットポーションパッケージにおいて、グ ラスチック材料フィルムがポリエステルフィルムである、ユニットポーションパ ッケージ。 12、請求の範囲第10項に記載のユニットチージョンパッケージにおいて、グ ラスチック材料フィルムがナイロンフィルムである、ユニットポーションノぞツ ケージ。 13、請求の範囲第10項に記載のユニットポーション・マツケージにおいて、 プラスチック材料フィルムがPVCフィルムである、ユニットポーションノやツ ケージ。 14 請求の範囲第1項〜第13項のいずれかに記載のユニット、!5−ジョン ・ぐツケージにおもて、第1細幅片の引裂き可能層が空洞形成区域の内側にある 、ユニットチージョンパッケージ。 15、請求の範囲第1項〜第14項のいずれかに記載のユニットポーションパッ ケージにおいて、−列埋上の縦方向に整列した空洞形成区域を画成するように縦 方向および横方向に延びる熱シールによって第1細幅片と第2細幅片が一体に熱 的に密封され、各空洞がその中に収容した製品によって張られた時の空洞の高さ が該製品の高さと同じで、縦方向に延びる前記各熱シールに隣接して、しかしそ の内側で、切込み線が一列の空洞形成区域の全てを横切るようにユニットポーシ ョンパッケージの縦方向に延びている、ユニットポーションパッケージ。 16、請求の範囲第1項〜第15項のいずれかに記載のユニットポーションノや ツケージにおいて、第1細幅片と第だ複数の凹みがあり、2つの細幅片の凹みが 整列しており、2つの細幅片が凹みの周囲で一体に結合され、複数の空洞形成区 域を画成し、各空洞形成区域は、周囲の非結合区域によって囲まれた製品含有中 央空洞からなり、前記非結合区域で細幅片は互いに近接しており、非結合区域で 各空洞形成区域を横断するように切込み線が延びている、ユニットホージョンパ ッケージ。 17、添付図面の第1図〜第6図に示されている、請求の範囲第1項〜第16項 のいずれかに記載のユニットポーションパッケージ。 18 添付図面の第1図、第2図、第7図、第8図に示されている請求の範囲第 1項〜第16項のいずれかに記載のユニット?−ンヨンノぞツケーシ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8229402EEFR | 1982-10-14 | ||
GB8229402 | 1982-10-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59501863A true JPS59501863A (ja) | 1984-11-08 |
Family
ID=10533599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58503443A Pending JPS59501863A (ja) | 1982-10-14 | 1983-10-14 | ユニツトポ−シヨンパツケ−ジ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4567986A (ja) |
EP (1) | EP0121549B1 (ja) |
JP (1) | JPS59501863A (ja) |
AU (1) | AU566367B2 (ja) |
DE (1) | DE3368903D1 (ja) |
DK (1) | DK151554C (ja) |
FI (1) | FI69808C (ja) |
GB (1) | GB2138403B (ja) |
WO (1) | WO1984001556A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006523581A (ja) * | 2003-04-16 | 2006-10-19 | アルカン テヒノロギー ウント メーニッジメント リミテッド | ブリスターパックのカバーフィルム |
JP2008155956A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 固形物包装体 |
JP2017520487A (ja) * | 2014-08-11 | 2017-07-27 | インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー | 個々に封止されたコンパートメントを有するパッケージ |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8334503D0 (en) * | 1983-12-24 | 1984-02-01 | Proprietary Ass Great Britain | Strip packaging |
DE3542565C2 (de) * | 1984-12-03 | 1994-03-31 | Asahi Chemical Ind | Kunststofftüte und Verfahren zu ihrer Herstellung |
AU610582B2 (en) * | 1987-03-06 | 1991-05-23 | Baker Norton Pharmaceuticals, Inc. | Arrangement for and method of administering a pharmaceutical preparation |
JPH0257576A (ja) * | 1988-08-12 | 1990-02-27 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | 電子部品収納用テープ |
JPH0651487B2 (ja) * | 1989-06-02 | 1994-07-06 | 旭化成ポリフレックス株式会社 | 易開封加工方法及びこれを用いた機械 |
CH684081A5 (de) * | 1991-11-18 | 1994-07-15 | Alusuisse Lonza Services Ag | Durchdrückpackung. |
CZ286880B6 (en) * | 1993-05-28 | 2000-07-12 | Procter & Gamble | Blister package for accommodating a medicinal preparation with protection from children |
DE4326268A1 (de) * | 1993-08-05 | 1995-02-09 | Hoefliger Verpackungsforsch | Verpackungseinrichtung für Tabletten o. dgl. |
DE4402038A1 (de) * | 1994-01-25 | 1995-07-27 | Borries Horst Von | Durchdrückpackung |
US5511665A (en) * | 1994-10-31 | 1996-04-30 | G. D. Searle & Co. | Child-resistant package |
US5785180A (en) * | 1995-06-22 | 1998-07-28 | G. D. Searle & Co. | Child-resistant package |
ATE215900T1 (de) * | 1995-08-04 | 2002-04-15 | Thornton Investments Ltd | Aufreissbarer beutel |
DE29620636U1 (de) * | 1996-11-27 | 1997-01-16 | Lohmann Gmbh & Co Kg, 56567 Neuwied | Vorratseinrichtung für medizinische Tupfer |
US6564945B1 (en) * | 1997-07-14 | 2003-05-20 | Robert E. Weinstein | Medication assemblage for use in sinusitis treatment regimens |
US5957358A (en) * | 1997-11-14 | 1999-09-28 | Eveready Battery Company, Inc. | Battery strip dispenser |
JP2003172776A (ja) * | 2001-12-10 | 2003-06-20 | Fujitsu Ten Ltd | レーダ装置 |
WO2003057593A1 (en) * | 2001-12-21 | 2003-07-17 | Nektar Therapeutics | Capsule package with moisture barrier |
MXPA04007460A (es) * | 2002-02-01 | 2006-01-30 | Int Paper Co | Sustrato de carton para empaque de ampolla. |
US20030234203A1 (en) * | 2002-06-21 | 2003-12-25 | Urban Joseph J. | Blister package |
DE10246003B4 (de) * | 2002-10-02 | 2005-06-30 | Anliker, Markus, Dr.med. | Suppositorienverpackung |
US7905355B2 (en) | 2003-03-20 | 2011-03-15 | Key-Pak Technologies, Llc | Theft-resistant and senior-friendly packaging of consumer products |
US7188728B2 (en) | 2003-03-20 | 2007-03-13 | Wade Everette Williams-Hartman | Child-resistant and senior-friendly blister card package |
BRPI0408565A (pt) * | 2003-03-20 | 2006-03-21 | Wade E Williams-Hartman | embalagem de cartão de bolhas resistente a crianças e favorável para idosos |
DE10320429B3 (de) * | 2003-05-08 | 2004-12-16 | Nordenia Deutschland Gronau Gmbh | Verbundfolie für Aufreißverpackungen und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US20040245145A1 (en) * | 2003-06-03 | 2004-12-09 | Urban Joseph J. | Method and article for packaging dosed products |
US6974032B2 (en) * | 2003-07-30 | 2005-12-13 | Intini Thomas D | Bend and peel packaging having controllable delamination |
US7377394B2 (en) * | 2004-07-20 | 2008-05-27 | Fisher Clinical Services | Blister pack having a tether ultrasonically welded through a lidding and into a rib |
US7243798B2 (en) * | 2004-08-04 | 2007-07-17 | Fisher Clinical Services | System and a method for a V-indent blister opening cavity |
US7325689B2 (en) * | 2004-08-24 | 2008-02-05 | Fisher Clinical Services | Customizable fold-over card |
US20060096468A1 (en) * | 2004-11-09 | 2006-05-11 | Alan Paine | Gas dispensing device |
US8679605B2 (en) * | 2006-03-21 | 2014-03-25 | Pactiv LLC | Peelable child resistant pharmaceutical blister lidstock |
US20080128311A1 (en) * | 2006-05-31 | 2008-06-05 | Ford Ramsey A | Soft flexible personal pill carrier |
DE602008002378D1 (de) | 2007-09-17 | 2010-10-14 | Tapemark Co | Abgabepackung mit Applikator |
CN102686492B (zh) * | 2009-09-08 | 2015-11-25 | 洲际大品牌有限责任公司 | 柔性泡罩包装、可食产品泡罩包装组件及其形成方法 |
ITMO20100074A1 (it) * | 2010-03-22 | 2011-09-23 | Valmatic S R L | Metodo per la fabbricazione di contenitori di sostanze da consumare oppure da diffondere in un ambiente |
DE102010028361A1 (de) * | 2010-04-29 | 2011-12-15 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Wafertasche mit aufreißbarem Waferaufnahmefach |
US8342330B2 (en) | 2010-07-19 | 2013-01-01 | Key-Pak Technologies, Llc | Child-resistant and senior-friendly eco-friendly pill dispenser blister package |
US9067708B2 (en) | 2010-07-19 | 2015-06-30 | Key-Pak Technologies, Llc | Child-resistant and senior-friendly eco-friendly pill dispenser blister package |
BR112013015756A2 (pt) * | 2010-12-23 | 2018-05-22 | Lts Lohmann Therapie Systeme Ag | embalagem de dose única altamente hermética |
RU2653788C2 (ru) | 2013-02-15 | 2018-05-14 | Интерконтинентал Грейт Брендс Ллк | Упаковки с отделяемыми запорными элементами и способы производства |
US20170081569A1 (en) | 2014-05-27 | 2017-03-23 | Amcor Flexibles Rorschach Ag | Heat-Sealable Structure for Aluminum Disposable Beverage-Brewing Containers |
DE102019101066A1 (de) | 2019-01-16 | 2020-07-16 | Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg | Recyclingfreundliche Durchdrückverpackung |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1232033A (en) * | 1915-04-29 | 1917-07-03 | Westinghouse Electric & Mfg Co | Regenerative control system for alternating-current motors. |
FR822546A (fr) * | 1936-06-04 | 1937-12-31 | Emballage en matière plastique | |
US2386416A (en) * | 1943-03-01 | 1945-10-09 | Warren F Wilhelm | Tablet and means for packaging same |
FR985972A (fr) * | 1943-11-20 | 1951-07-25 | Emballages à chanfreins ou à arrondis de non collage | |
US2461660A (en) * | 1945-02-02 | 1949-02-15 | Ivers Lee Co | Package |
FR943561A (fr) * | 1946-08-21 | 1949-03-11 | Wingfoot Corp | Perfectionnements aux emballages |
US2791324A (en) * | 1953-09-28 | 1957-05-07 | Knoop Herbert Dow | Compartmented package |
US3053385A (en) * | 1958-12-16 | 1962-09-11 | Arthur T Spees | Disposable applicator |
FR1232033A (fr) * | 1959-08-04 | 1960-10-05 | Emballage de produits de suture sous feuilles d'aluminium | |
US3036700A (en) * | 1959-08-26 | 1962-05-29 | Becton Dickinson Co | Sterile hypodermic needle assembly and package |
US3306292A (en) * | 1962-11-20 | 1967-02-28 | Arthur T Spees | Bandage |
US3216562A (en) * | 1963-06-13 | 1965-11-09 | Driaire Inc | Easy-open capsule |
NL6710571A (ja) * | 1967-07-31 | 1969-02-04 | ||
CA921865A (en) * | 1969-04-16 | 1973-02-27 | Phillips Petroleum Company | Heat sealed, readily peelable or tearable structure suitable for closures, labels, packaging, etc. |
US3759371A (en) * | 1972-07-12 | 1973-09-18 | R Marks | Containers for small articles such as pills |
CH569636A5 (ja) * | 1973-04-28 | 1975-11-28 | Alusuisse | |
DE2411578A1 (de) * | 1974-03-11 | 1975-09-18 | Aluminium Walzwerke Singen | Verpackung fuer tablettenartiges fuellgut mit einer durchdrueckpackung |
US3948394A (en) * | 1973-09-28 | 1976-04-06 | Hellstrom H Richard | Child-proofed quick-opening package |
CH581992A5 (ja) * | 1975-08-15 | 1976-11-30 | Laib Jakob C | |
US4169531A (en) * | 1977-08-18 | 1979-10-02 | Packaging Components Industries, Inc. | Plastic container with individual product pockets |
CA1115220A (en) * | 1978-10-23 | 1981-12-29 | Kazumi Ishigaki | Package of mechanical pencil refill leads |
US4398635A (en) * | 1981-07-30 | 1983-08-16 | American Can Company | Child-proof medication package |
-
1983
- 1983-10-14 EP EP83903303A patent/EP0121549B1/en not_active Expired
- 1983-10-14 US US06/618,396 patent/US4567986A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-10-14 GB GB08414837A patent/GB2138403B/en not_active Expired
- 1983-10-14 AU AU21286/83A patent/AU566367B2/en not_active Ceased
- 1983-10-14 WO PCT/GB1983/000262 patent/WO1984001556A1/en active IP Right Grant
- 1983-10-14 DE DE8383903303T patent/DE3368903D1/de not_active Expired
- 1983-10-14 JP JP58503443A patent/JPS59501863A/ja active Pending
-
1984
- 1984-06-08 FI FI842324A patent/FI69808C/fi not_active IP Right Cessation
- 1984-06-13 DK DK291084A patent/DK151554C/da not_active IP Right Cessation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006523581A (ja) * | 2003-04-16 | 2006-10-19 | アルカン テヒノロギー ウント メーニッジメント リミテッド | ブリスターパックのカバーフィルム |
JP2008155956A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 固形物包装体 |
JP2017520487A (ja) * | 2014-08-11 | 2017-07-27 | インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー | 個々に封止されたコンパートメントを有するパッケージ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU566367B2 (en) | 1987-10-15 |
DK291084D0 (da) | 1984-06-13 |
AU2128683A (en) | 1984-05-04 |
EP0121549B1 (en) | 1987-01-07 |
EP0121549A1 (en) | 1984-10-17 |
FI69808C (fi) | 1986-05-26 |
GB2138403B (en) | 1986-06-25 |
WO1984001556A1 (en) | 1984-04-26 |
GB8414837D0 (en) | 1984-07-18 |
FI842324A (fi) | 1984-06-08 |
US4567986A (en) | 1986-02-04 |
FI842324A0 (fi) | 1984-06-08 |
DK291084A (da) | 1984-06-13 |
DE3368903D1 (en) | 1987-02-12 |
DK151554B (da) | 1987-12-14 |
DK151554C (da) | 1988-05-30 |
FI69808B (fi) | 1985-12-31 |
GB2138403A (en) | 1984-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59501863A (ja) | ユニツトポ−シヨンパツケ−ジ | |
US10220996B2 (en) | Rupturable substrate | |
US5894930A (en) | Directional push and peel easy to open child resistant blister package | |
EP2069215B1 (en) | Rupturable blister package | |
US6161699A (en) | Child-resistant blister package | |
JP5815528B2 (ja) | 外側がソフトタイプのフレキシブルなブリスターパッケージ | |
US7395928B2 (en) | Child-resistant blister package | |
US5862915A (en) | Cavity assist easy to open child resistant blister package | |
EP2336044B1 (en) | Child resistant blister package | |
US7093716B2 (en) | Bend & peel medication dispenser | |
US5878888A (en) | Push through and peel child resistant blister package | |
US20060054529A1 (en) | Bend & peel packaging having controllable delamination | |
US20070235366A1 (en) | Child resistant unit dose pack | |
JPH0329765A (ja) | 錠剤及び同様な製品に用いるサンドイツチブリスター包装 | |
EP2353573B1 (en) | New strengthened blister pack | |
US20030234203A1 (en) | Blister package | |
AU2005325783A1 (en) | Bend and peel with score under the tabs | |
JPS5826926Y2 (ja) | 固形物の包装体 | |
CA1226560A (en) | Unit portion pack | |
JP2008100690A (ja) | プレススルーパッケージ | |
JP2020104906A (ja) | 飛散防止シート、ptpシート、及びptpシートの製造方法 | |
NO161792B (no) | Porsjonspakning for piller eller lignende gjenstander. |