[go: up one dir, main page]

JPS5949912A - リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置 - Google Patents

リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置

Info

Publication number
JPS5949912A
JPS5949912A JP57160090A JP16009082A JPS5949912A JP S5949912 A JPS5949912 A JP S5949912A JP 57160090 A JP57160090 A JP 57160090A JP 16009082 A JP16009082 A JP 16009082A JP S5949912 A JPS5949912 A JP S5949912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
flange
precast concrete
partition plate
concrete slab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57160090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231177B2 (ja
Inventor
竹田 清二
小村 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudo Kenken Kk
Fudou Kenken Kk
Original Assignee
Fudo Kenken Kk
Fudou Kenken Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudo Kenken Kk, Fudou Kenken Kk filed Critical Fudo Kenken Kk
Priority to JP57160090A priority Critical patent/JPS5949912A/ja
Publication of JPS5949912A publication Critical patent/JPS5949912A/ja
Publication of JPH0231177B2 publication Critical patent/JPH0231177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンクリ−) IM築物用のリブトJきプレキ
ャストコンクリートスラブとその製造装置に門する。
従来のリブ付きプレキャストコンクリートスラブには、
リブ支承タイプとフランジ支承タイプがあるか、前者は
階高が大になるばかりか、梁上でリブ間の間隙・をコン
クIJ − トで塞ぐために型枠が必要であり、この点
では後者の方か好オしい。しかし、従来のフランジ支承
タイプのものでは、支承部の剪断力の関係から支承部で
フランジを増厚しており、このため、ロングライン方式
による製造が不可能であった。
本発明は、スパン長を適当(5〜6m程度)に選ぶと、
増厚しないフランジで支承しても例等不都合か生じ力い
点に着目したものであって、フランジ支承タイプであり
ながら、ロングライン方式による製造が可能なリプ例き
プレキャストコンクリートスラブと、これをロングライ
ン方式によυ生産性艮〈製造するだめの装置を提供する
ことを目的としている。
本発リド」のリプ付きプレキャストコンクリートスラブ
の栴成上の特徴は、全体が均一な厚さのフランジの下方
に、長さ方向の端部を除いて、長さ方向に延びる適宜数
のリプを突設した点にあり、そのフランジには溶接金網
を、リプにはPC鉗材を、それぞれ埋設することが好ま
しい。
また、本発明の製造装置の暢戒土の特徴は、平坦部と長
さ方向に延びる適宜数のリプ形成用四部とを有する底板
の両側線に側板を立設して+/4成した長尺の定板枠と
、該定板枠の平坦部より上の空間を一定距離毎に区切る
ための仕切板と、該仕切板の設り箇所において01」記
リプ形成用凹部に嵌挿される仕切フロックを具備する点
にあり、その仕切板には溶接金網落込み用溝を刻Reし
、まだ、仕切ブロックl’j’、 li’lり面が長さ
方向K fTbj’tするように2分例づるとともに、
割!〕簡にはPCψfi利挿通用凹部を、長さ方向中央
にはP C倉r、、旧切断用溝を、それぞれ形成するこ
とが好ましい。
以下、図面に基いて本発明を具体的に説明する。
まず、第1図、第2図により本発明のリプ付きプレキャ
ストコンクリ−トスラフ(以下、単にスラブという)の
−例についてnl・?明するに、フランジ1の厚さは全
体に亘って均一であシ、その内部には縦筋と枯筋を格子
状にilんで交点を溶接して構成した溶接金網2が埋設
さノ1ている。
フランジlの下方には、長さ方向の両端部を除いて、長
さ方向に延びるリプ3が突設されているが、とのリプ3
の数は図示の5個に限定されかい。
リプ3の内部にはpc#1材4が埋設され、スラブには
プレストレスが付与されている。
本発明のスラブはフランジlの両端部で梁に支承される
ものであって、本発明のスラブを用いて建築物の床を構
成すると、階高を低くおさえることができるのみ力らず
、その架設作業は簡単であって建築物の工期を短縮する
ことができる。
そして、本発明のスラブは、その構成から後述のロング
ライン方式により一度に数多く製造できるという特色を
有する。
つぎに、第3図、第4図によシ本発明の製造装置、の一
例について油、明するに、5は底板6の両側縁に側板7
,7を固着してt14成した定板枠であって、可能な限
り長くするのが有利である。
底板6は平坦部8とリプ形成用凹部9を有し、通常、鉛
板を屈曲成形したものが用いられる。側板7には、図示
の場合、アングル材を用いているが、使用するアングル
材の寸法は製造されるスラブのフランジ厚に応じて定め
る。
lOは仕切板であって、図示の場合にはこれにもアング
ル材を用いており、その立土シ片には一定間隔で溶接金
網2の縦筋11を落込む溝12が刻設されている。
仕切板IOはスラブの7ランジの端面を形成するもので
、スラブのフランジの長さに相当する距離毎に平坦部8
上に側板7,7間を横断して設ρイされる。そし、て、
中間の清液する仕切板用、 11間には若干の間隔を宿
く。
13は仕切板lOの設置箇所においてリプ形成用四部9
に嵌挿される仕切ブロックであって、形成されるリプの
端面がフランジの飽面より所定長引込むような長さを有
する。
図示の場合、仕9Jブロック131割り面が長さ方向に
傾斜lまた形態で2分割されていて、リプ形成用凹部9
 ll?′:P C中材4を配設するのに便利外ように
なっている。分割片の各接合面にはPCψi(@4を挿
通するための四部14が形成されており、分割片を長さ
方向に離1.た状態でとの凹部14に挿通してp c 
@’4材4を配設し、それから分割片を互に近ずけて合
体すれば、P(41t14は仕切ブロック13を貫通1
7た状態で配設される。ぞ【、て、この状態で仕切枠7
と緊結することにより仕切ブロック13の位置を固定す
る。
仕切ブロック13の長さ方向の中央部に)、I P C
fri((切断用の溝15が設けられており、コンクリ
ートの硬化後r(この部分で緊張したP C用材4を切
肛−Jる。
前述の本発明の製造装置に、I i’lば、本発明のス
ラブを一度に多動製造することができるから、非常に能
率的である。
【図面の簡単な説明】
第1−は本発明のスラブの一例を示す縦断面図、第2図
は第1図のX−X線断面図、第3図は本発明の製造装置
の−fll各示ず斜視(2)、第4図は同側における仕
切部の縦断面図である。 1・・・フランジ、2・・・溶接金網、3・・・リブ、
4・・・1) CtlB4tt、5・・・定板枠、lO
・・・仕切板、13・・・仕切ブロック、・・・・・・ 特許出願人  フドウ建研株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)全体が均一な厚さのフランジの下方に、長さ方向の
    端部を除いて、長さ方向に妙ひ、f 3f’1.室数の
    リブを突設置、て成るリプトjきプレキャストコンクリ
    ートスラブ 2)フランジには溶接金網を、リブにはPC鍜祠を、そ
    れぞれ埋設!,た特許請求の範囲1)記載のリブ付きプ
    レキャストコンクリートスラブ。 3)平坦部と長さ方向に延びる適宜舷のリブ形成用凹部
    とをイ」する庇板の両側i.?/□に側板を立設置〜で
    ′414成した長尺の定イル枠と、該定板枠の平坦部よ
    り十の空間を一定距gff 4rrに仕切るだめの仕切
    板と、し仕切板の設M ir;+所において前記リブ形
    成用四部に嵌挿される仕切ブロックとを具備することを
    特徴とするりブイτ1きプレキャスi・コンクリ−l・
    スラブの製造験償。 4)仕切板には溶接金線落込み用溝を刻設し、仕切フロ
    ックは割シ面が長さ方向に1A斜するように2分割−l
    るとともに、割り面にはPC階材挿通用四部を、長さ方
    向中央にはP C ii1月切断用酵を、それぞれ形成
    した特許請求の範囲う)記載のリブ付きプレキャストコ
    ンクリートスラブの製造装置6。
JP57160090A 1982-09-14 1982-09-14 リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置 Granted JPS5949912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160090A JPS5949912A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160090A JPS5949912A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949912A true JPS5949912A (ja) 1984-03-22
JPH0231177B2 JPH0231177B2 (ja) 1990-07-11

Family

ID=15707638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160090A Granted JPS5949912A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949912A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184913U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH0325141A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Tokyu Constr Co Ltd 遮音床構法
CN106836626A (zh) * 2017-02-19 2017-06-13 湖南诚友绿色建材科技有限公司 一种轻质芯模预应力砼槽型复合板
CN107059590A (zh) * 2017-02-19 2017-08-18 湖南诚友绿色建材科技有限公司 一种轻质芯模预应力砼h型复合板
CN107401245A (zh) * 2017-09-02 2017-11-28 湖南诚友绿色建材科技有限公司 一种用于活动板房的预制砼槽型复合板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107015A (ja) * 1973-02-13 1974-10-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107015A (ja) * 1973-02-13 1974-10-11

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184913U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH0446406Y2 (ja) * 1987-05-20 1992-10-30
JPH0325141A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Tokyu Constr Co Ltd 遮音床構法
CN106836626A (zh) * 2017-02-19 2017-06-13 湖南诚友绿色建材科技有限公司 一种轻质芯模预应力砼槽型复合板
CN107059590A (zh) * 2017-02-19 2017-08-18 湖南诚友绿色建材科技有限公司 一种轻质芯模预应力砼h型复合板
CN107401245A (zh) * 2017-09-02 2017-11-28 湖南诚友绿色建材科技有限公司 一种用于活动板房的预制砼槽型复合板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231177B2 (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959940A (en) Reinforcing assembly and reinforced concrete building walls
US5259161A (en) Vertical and horizontal reinforcement and spacing guide for panels constructed of blocks
GB1332371A (en) Shuttering
US1124404A (en) Concrete building.
JPS5949912A (ja) リブ付きプレキャストコンクリートスラブの製造装置
US3061979A (en) Building block structures and components
US2906113A (en) Interconnected lightweight floor slabs
US2297175A (en) Building or structure
JP2786965B2 (ja) 鉄筋コンクリート壁用プレキャストコンクリート板
JPH08184120A (ja) プレキャスト床板接合部構造
US4040221A (en) Load-bearing concrete members provided with moisture and damp proof
US1451144A (en) Building construction
JPH04202940A (ja) 建築物の壁構造及びその構築工法
US1421007A (en) Building wall
US4056909A (en) Surface waterstops
JPS5910441B2 (ja) 床版の固定接合方法
US2268822A (en) Ceiling construction
US1717495A (en) Building construction
JPS5853322Y2 (ja) 地中連続壁の鉛直継手
JPH042244Y2 (ja)
JPS6250617B2 (ja)
JPH0144678Y2 (ja)
JP2917433B2 (ja) プレキャスト梁型枠及び梁の施工方法
JPS61211435A (ja) 長スパン無支保工スラブ工法
GB1604941A (en) Wall construction method