JPS5948101B2 - 枢着ベツト - Google Patents
枢着ベツトInfo
- Publication number
- JPS5948101B2 JPS5948101B2 JP55500291A JP50029180A JPS5948101B2 JP S5948101 B2 JPS5948101 B2 JP S5948101B2 JP 55500291 A JP55500291 A JP 55500291A JP 50029180 A JP50029180 A JP 50029180A JP S5948101 B2 JPS5948101 B2 JP S5948101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- backrest
- seat
- frame
- bed
- carriage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C20/00—Head-, foot- or like rests for beds, sofas or the like
- A47C20/04—Head-, foot- or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination
- A47C20/048—Head-, foot- or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination by fluid means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C20/00—Head-, foot- or like rests for beds, sofas or the like
- A47C20/08—Head-, foot- or like rests for beds, sofas or the like with means for adjusting two or more rests simultaneously
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nursing (AREA)
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
枢着ベッド
本発明は、マットが相互に枢着された少なくさも1つの
座及び背もたせで構成され、これら座と背もたせかいろ
いろな角度を成せるように可動にフレーム上に装架され
るベッドに関する。
座及び背もたせで構成され、これら座と背もたせかいろ
いろな角度を成せるように可動にフレーム上に装架され
るベッドに関する。
このベッドは、該フレームの一体部分を成すクレードル
、該クレードル上で可動なキャリジ、該背もたせと座を
一方において該フレームに、他方において該キャリジに
結合する装置、及び該キャリジを該クレードル上に錠止
する装置を備え、そして該キャリジが該クレードル上で
動くと該背もたせと座が相互に反対方向に傾斜すること
を特徴とする。
、該クレードル上で可動なキャリジ、該背もたせと座を
一方において該フレームに、他方において該キャリジに
結合する装置、及び該キャリジを該クレードル上に錠止
する装置を備え、そして該キャリジが該クレードル上で
動くと該背もたせと座が相互に反対方向に傾斜すること
を特徴とする。
添付図面は本発明の実施例を概略示する。
第1図は平面図、第2図は第1図の■−■線による断面
図、第3図はベッドの第2位置を示す第2図と同様な図
面である。
図、第3図はベッドの第2位置を示す第2図と同様な図
面である。
図示のベッドは、完全に分解できる管のフレーム10、
相互に枢着された3つの部分、すなわち背もたせ11、
座12及び脚載せ13で形成されるマット、フレーム1
0の一体部分を成す円弧形の金属クレードル14、この
クレードル14内を転がることができるU形プロフィル
のキャリジ15、及び一方においてキャリジ15の横断
軸17に、他方においてフレーム10のベースに結合さ
れる圧縮空気ジヤツキ16によって構成される。
相互に枢着された3つの部分、すなわち背もたせ11、
座12及び脚載せ13で形成されるマット、フレーム1
0の一体部分を成す円弧形の金属クレードル14、この
クレードル14内を転がることができるU形プロフィル
のキャリジ15、及び一方においてキャリジ15の横断
軸17に、他方においてフレーム10のベースに結合さ
れる圧縮空気ジヤツキ16によって構成される。
背もたせ11は軸17上に枢架され、これに対し座12
は一方においてキャリジ15の横断軸19上に、そして
他方においてフレームの横断軸20上に枢架される。
は一方においてキャリジ15の横断軸19上に、そして
他方においてフレームの横断軸20上に枢架される。
背もたせ11と座12はさらに、一方において軸19に
、他方において背もたせ11の横断軸18に取付けられ
た2つの板バネ21によって弾性的に結合されている。
、他方において背もたせ11の横断軸18に取付けられ
た2つの板バネ21によって弾性的に結合されている。
脚載せ13はフレームの軸22上に枢架され、そしてそ
の傾斜を調整できる2つの歯車セクタ23を備えた装置
によって支持される。
の傾斜を調整できる2つの歯車セクタ23を備えた装置
によって支持される。
このベッドはさらに、把手24で操作されてジヤツキ1
6を錠止する装置、キャリジ15のベース上に置かれる
追加チャージ25、及びジヤツキ16のピストンと軸1
7を弾性的に結合するコイルバネ26を備える。
6を錠止する装置、キャリジ15のベース上に置かれる
追加チャージ25、及びジヤツキ16のピストンと軸1
7を弾性的に結合するコイルバネ26を備える。
ベッドが空であり、そしてジヤツキ16が解放されてい
る場合、キャリジ15は、それ自体の重量と追加チャー
ジ25の重量(合力R2)及びジヤツキ16の推力Fに
よってそれぞれに作られる2つの相反するトルクを受け
る。
る場合、キャリジ15は、それ自体の重量と追加チャー
ジ25の重量(合力R2)及びジヤツキ16の推力Fに
よってそれぞれに作られる2つの相反するトルクを受け
る。
それら力FとP2の作用点と強さは、キャリジ15のあ
らゆる角度位置に関係なくマットが平衡状態であるよう
に決められる。
らゆる角度位置に関係なくマットが平衡状態であるよう
に決められる。
実際には背もたせ11は真直ぐになろうとする僅かな傾
向を有する。
向を有する。
人間がベッド上に横たわるとき、その体重P1の作用点
は実質的にキャリジ15の枢動中心の垂直線上にくるか
ら、上記無関係平衡状態は実質的に変わらない。
は実質的にキャリジ15の枢動中心の垂直線上にくるか
ら、上記無関係平衡状態は実質的に変わらない。
この条件において使用者は、第3図の鎖線で示される限
界位置まで背もたせ11を徐々に傾け、それから把手2
4を操作して所要の位置に錠止することができる。
界位置まで背もたせ11を徐々に傾け、それから把手2
4を操作して所要の位置に錠止することができる。
背もたせを水平位置に戻すためには、身体を後方へ、す
なわちベッドの高い方へ少しく動かし、その重心を移す
ことによって推力Fと反対方向のトルクを作ればよい。
なわちベッドの高い方へ少しく動かし、その重心を移す
ことによって推力Fと反対方向のトルクを作ればよい。
15から20に9のジヤツキで充分にベッドの理想的な
操作を行えることが実験で示されている。
操作を行えることが実験で示されている。
バネ26は、ジヤツキ16が錠止された後、背もたせ1
1のロッキングチェアのような揺動を使用者に伝える。
1のロッキングチェアのような揺動を使用者に伝える。
このような揺動は、ベッドをソファとして使用する場合
、リラックスした状態を作る。
、リラックスした状態を作る。
本発明が図示の実施例にのみ限定されるものでないこと
はいうまでもない。
はいうまでもない。
特にチャージ25の代りにバネ・システム、またバネ2
6の代りに、使用者の体重に応じて揺動幅を1調節でき
る装置を備えたより精巧な弾性装置を使用することがで
きよう。
6の代りに、使用者の体重に応じて揺動幅を1調節でき
る装置を備えたより精巧な弾性装置を使用することがで
きよう。
背もたせ11と座12の間の距離はそれらが作る角度と
共に大きくなるので、その角度のいかんに拘らず、その
区域でマツトレスのしわができることはない。
共に大きくなるので、その角度のいかんに拘らず、その
区域でマツトレスのしわができることはない。
これは床ずれの大きな原因を無くすから、病人用ベッド
の場合治療上大きな長所になる。
の場合治療上大きな長所になる。
またさらに、以上記述してきたベッドが自動用電気モー
ターの類を備えず、エネルギーを全く使わないことが理
解されよう。
ターの類を備えず、エネルギーを全く使わないことが理
解されよう。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 フレームと、相互に結合され且つ相反する方向に傾
斜するように相互に運動学的に連結された少くとも一つ
の背もたせと座からなるマットと、マットを背もたせと
座に関連してさまざまな位置で固定する手段とを含む枢
着ベッドに於て、背もたせ11と座12がフレームの一
体部分をなす円弧状のクレードル14上で移動し且つ背
もたせ11の関着軸17と座12の関着軸19を支持す
るキャリッジ15を含む機構により相互に連結され、座
12は更にフレームの横断軸上に回動可能に設けられて
いる事を特徴とするベッド。 2 請求の範囲第1項記載のベッドに於て、該キャリッ
ジ15がV型又はU型の側面をなす事を特徴とするベッ
ド。 3 請求の範囲第1項記載のベッドに於て、背もたせ1
1と座12が板バネ21により互いに結合されている事
を特徴とするベッド。 4 請求の範囲第1項記載のベッドに於て、該固定手段
が圧縮空気16を含む事を特徴とするベッド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH000007332/79 | 1979-08-11 | ||
CH733279A CH625689A5 (ja) | 1979-08-11 | 1979-08-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56501272A JPS56501272A (ja) | 1981-09-10 |
JPS5948101B2 true JPS5948101B2 (ja) | 1984-11-24 |
Family
ID=4323475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55500291A Expired JPS5948101B2 (ja) | 1979-08-11 | 1980-01-31 | 枢着ベツト |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4371996A (ja) |
EP (1) | EP0033729A1 (ja) |
JP (1) | JPS5948101B2 (ja) |
AR (1) | AR226053A1 (ja) |
AU (1) | AU5854980A (ja) |
BE (1) | BE881740A (ja) |
CA (1) | CA1139054A (ja) |
CH (1) | CH625689A5 (ja) |
DK (1) | DK162381A (ja) |
ES (1) | ES257501Y (ja) |
GR (1) | GR67608B (ja) |
IL (1) | IL59834A (ja) |
IT (1) | IT1140673B (ja) |
NO (1) | NO801012L (ja) |
OA (1) | OA06780A (ja) |
WO (1) | WO1980001979A1 (ja) |
YU (1) | YU120280A (ja) |
ZA (1) | ZA802658B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4380838A (en) * | 1981-04-08 | 1983-04-26 | Milton Lutchansky | Conformable support system for furniture |
US4969451A (en) * | 1987-04-23 | 1990-11-13 | Totten Bertram F | Respiratory stimulator bed |
IL85442A (en) * | 1988-02-17 | 1992-11-15 | Oded Sheinfeld | Combined bed and relaxation chair |
JPH04500463A (ja) * | 1988-03-23 | 1992-01-30 | ファーランド ロバート | 患者支持装置 |
US5802640A (en) * | 1992-04-03 | 1998-09-08 | Hill-Rom, Inc. | Patient care system |
SE465250B (sv) * | 1989-03-30 | 1991-08-19 | Moelnlycke Mobility Ab | Ligg- och/eller sittmoebel |
US5537701A (en) * | 1994-03-15 | 1996-07-23 | Maxwell Products, Inc. | Adjustable articulated bed |
NO305732B1 (no) * | 1996-04-11 | 1999-07-19 | Kjartan Alvestad | Reguleringsanordning for ligge- eller sittem°bel |
US6351861B1 (en) | 1998-05-29 | 2002-03-05 | Hill-Rom Services, Inc. | Bed frame |
NO312491B1 (no) * | 1997-02-28 | 2002-05-21 | Kjartan Alvestad | Reguleringsanordning for understöttelsesrammen i ligge- eller sittemöbel |
US6216295B1 (en) | 1997-04-17 | 2001-04-17 | L & P Property Management Company | Adjustable bed |
NO313933B1 (no) * | 1999-03-01 | 2002-12-30 | Kjartan Alvestad | Reguleringsanordning for ligge- eller sittemöbel |
US6212713B1 (en) | 1999-08-09 | 2001-04-10 | Midmark Corporation | Examination table with sliding back section |
BE1013970A5 (nl) * | 2001-02-14 | 2003-01-14 | Handi Move Int Nv | Verstelbaar ondersteunend element voor het ondersteunen van een persoon. |
DE602005026608D1 (de) * | 2004-07-30 | 2011-04-14 | Hill Rom Services Inc | Fortgeschrittenes Gelenksystem und Matratzenauflage für ein Bett |
US8069513B2 (en) | 2006-01-19 | 2011-12-06 | Hill-Rom Services, Inc. | Patient support apparatus having auto contour |
SE533300C2 (sv) | 2008-12-15 | 2010-08-17 | Ecolean Res & Dev As | Anordning för avlägsning av en ändförslutning |
GB0918685D0 (en) * | 2009-10-23 | 2009-12-09 | Integrated Furniture Technolog | Adjustable furniture |
US9149403B2 (en) * | 2010-09-24 | 2015-10-06 | Hill-Rom Services, Inc. | Bed frame, mattress and bed with enhanced chair egress capability |
GB201712186D0 (en) * | 2017-07-28 | 2017-09-13 | Motus Mech Ltd | Adjustable furniture |
TWI803397B (zh) * | 2022-07-21 | 2023-05-21 | 施權航 | 電動床 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1529699A (en) * | 1924-03-31 | 1925-03-17 | Robert P Clark | Adjustable hospital bed |
US1740906A (en) * | 1925-06-17 | 1929-12-24 | Rothauszky Simon | Adjustable sectional bed |
DE565835C (de) * | 1931-02-22 | 1932-12-08 | Paul Steinmann | Ruhebett |
GB525036A (en) * | 1938-02-24 | 1940-08-20 | Frederick De Witt Searing | Improvements in devices for maintaining level supporting platforms for chairs, beds,desks and tables |
DE1094421B (de) * | 1957-09-16 | 1960-12-08 | Wilhelm G Schaefer | Kombiniertes Liege- und Sitzbett |
FR1318251A (fr) * | 1962-03-23 | 1963-02-15 | Lit transformable | |
BE660532A (ja) * | 1963-01-24 | 1965-07-01 | ||
JPS5050158A (ja) * | 1973-09-03 | 1975-05-06 |
-
1979
- 1979-08-11 CH CH733279A patent/CH625689A5/fr not_active IP Right Cessation
-
1980
- 1980-01-31 US US06/229,590 patent/US4371996A/en not_active Expired - Fee Related
- 1980-01-31 JP JP55500291A patent/JPS5948101B2/ja not_active Expired
- 1980-01-31 WO PCT/CH1980/000010 patent/WO1980001979A1/de not_active Application Discontinuation
- 1980-02-15 BE BE0/199409A patent/BE881740A/fr unknown
- 1980-02-21 IT IT20067/80A patent/IT1140673B/it active
- 1980-03-05 AR AR280187A patent/AR226053A1/es active
- 1980-03-27 ES ES1980257501U patent/ES257501Y/es not_active Expired
- 1980-04-09 NO NO801012A patent/NO801012L/no unknown
- 1980-04-15 IL IL59834A patent/IL59834A/xx unknown
- 1980-04-29 CA CA000350854A patent/CA1139054A/en not_active Expired
- 1980-04-29 GR GR61813A patent/GR67608B/el unknown
- 1980-05-02 ZA ZA00802658A patent/ZA802658B/xx unknown
- 1980-05-06 YU YU01202/80A patent/YU120280A/xx unknown
- 1980-05-20 AU AU58549/80A patent/AU5854980A/en not_active Abandoned
- 1980-10-08 EP EP80900231A patent/EP0033729A1/fr not_active Withdrawn
-
1981
- 1981-04-10 DK DK162381A patent/DK162381A/da not_active IP Right Cessation
- 1981-04-11 OA OA57370A patent/OA06780A/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES257501U (es) | 1981-11-01 |
US4371996A (en) | 1983-02-08 |
OA06780A (fr) | 1982-12-31 |
NO801012L (no) | 1981-02-12 |
AU5854980A (en) | 1981-02-19 |
BE881740A (fr) | 1980-05-30 |
CA1139054A (en) | 1983-01-11 |
YU120280A (en) | 1983-02-28 |
AR226053A1 (es) | 1982-05-31 |
EP0033729A1 (fr) | 1981-08-19 |
IT8020067A0 (it) | 1980-02-21 |
DK162381A (da) | 1981-04-10 |
CH625689A5 (ja) | 1981-10-15 |
ZA802658B (en) | 1981-05-27 |
ES257501Y (es) | 1982-10-16 |
GR67608B (ja) | 1981-08-31 |
IT1140673B (it) | 1986-10-01 |
IL59834A (en) | 1982-02-28 |
WO1980001979A1 (en) | 1980-10-02 |
JPS56501272A (ja) | 1981-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5948101B2 (ja) | 枢着ベツト | |
USRE34354E (en) | Chair for an office or the like | |
JPH06501090A (ja) | 傾斜可能なリフトシート装置 | |
EP0841053A2 (en) | Reduced shear assembly for recline seat back of a wheelchair | |
TW200529798A (en) | Chair and wheel chair | |
JP2004538073A (ja) | 家具の複数の部分を互いに対して相対的に調節するための家具駆動装置 | |
CN211300775U (zh) | 一种医用折叠床 | |
JPH0672218A (ja) | 座席装置 | |
JP2002078756A (ja) | ベッド及び車椅子 | |
JPH04748Y2 (ja) | ||
JP2634540B2 (ja) | 座席装置 | |
JP3254554B2 (ja) | 車椅子 | |
JP3202151B2 (ja) | 起立補助椅子 | |
JPH051337U (ja) | シートのリクライニング構造 | |
JPH0439710Y2 (ja) | ||
CN218571814U (zh) | 一种座架调节机构及坐具 | |
JPH0130927Y2 (ja) | ||
JP7178840B2 (ja) | 座部と背部との連動機構、及びストレッチャ | |
JPS5841954Y2 (ja) | 床板起伏式寝台に於ける床板の支持機構 | |
JP3114010B2 (ja) | 座椅子 | |
JP3108730B1 (ja) | 起伏装置 | |
JPH048821Y2 (ja) | ||
JPH0755959Y2 (ja) | 椅子における傾動制御装置 | |
JPH048820Y2 (ja) | ||
JPH0234622B2 (ja) |