JPS5937067B2 - チ−ズ入りフル−ツドリンクの製造方法 - Google Patents
チ−ズ入りフル−ツドリンクの製造方法Info
- Publication number
- JPS5937067B2 JPS5937067B2 JP57018266A JP1826682A JPS5937067B2 JP S5937067 B2 JPS5937067 B2 JP S5937067B2 JP 57018266 A JP57018266 A JP 57018266A JP 1826682 A JP1826682 A JP 1826682A JP S5937067 B2 JPS5937067 B2 JP S5937067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cheese
- fruit juice
- drink
- product
- final product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 title claims description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 claims description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- 239000012467 final product Substances 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000008267 milk Substances 0.000 claims description 6
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 claims description 6
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 claims description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 6
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 4
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 4
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 3
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 2
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 2
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 2
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 2
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 2
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Substances 0.000 description 2
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 2
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 1
- 244000099147 Ananas comosus Species 0.000 description 1
- 235000007119 Ananas comosus Nutrition 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 241000220225 Malus Species 0.000 description 1
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 description 1
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 235000019784 crude fat Nutrition 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000019674 grape juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000014059 processed cheese Nutrition 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、チーズを含有するフルーラドリンクの製造に
関する。
関する。
チーズは多くの果実汁飲料が有するpH領域では容易に
溶解せず、たとえチーズと果実汁飲料とを混合し均質化
処理(ホモジナイズ処理)しても、正に荷電したチーズ
の蛋白質成分と負に荷電した果実社中の多糖類とが電気
的(こ作用して共沈を生じて、長期間安定な分散状態を
保持することができないのである。
溶解せず、たとえチーズと果実汁飲料とを混合し均質化
処理(ホモジナイズ処理)しても、正に荷電したチーズ
の蛋白質成分と負に荷電した果実社中の多糖類とが電気
的(こ作用して共沈を生じて、長期間安定な分散状態を
保持することができないのである。
本発明者等は、チーズを安定状態(こ保持したチーズ入
り果汁飲料の製造について種々研究した結果、本発明を
達成したのである。
り果汁飲料の製造について種々研究した結果、本発明を
達成したのである。
本発明は、長期間安定な分散状態を保持し、風味の良い
チーズ入り果汁飲料を提供することを目的とする。
チーズ入り果汁飲料を提供することを目的とする。
本発明は、チーズを最終製品中に無脂乳固形分として0
.2〜2.0重量%となるように酸の水溶液fこ加えて
加熱攪拌した後、これEこ安定化剤を最終製品中に、0
.3〜2.5重量%となるように添加して均質化処理(
ホモジナイズ処理)し、次いでこれに果汁類を混和する
ことを特徴とするチーズ入りフルーラドリンクの製造法
である。
.2〜2.0重量%となるように酸の水溶液fこ加えて
加熱攪拌した後、これEこ安定化剤を最終製品中に、0
.3〜2.5重量%となるように添加して均質化処理(
ホモジナイズ処理)し、次いでこれに果汁類を混和する
ことを特徴とするチーズ入りフルーラドリンクの製造法
である。
本発明(こおいて、チーズ入りフルーラドリンクとは、
果汁飲料、果汁入り飲料など(こチーズが安定(こ分散
された飲料を意味する。
果汁飲料、果汁入り飲料など(こチーズが安定(こ分散
された飲料を意味する。
本発明に使用されるチーズは、ナチュラルチーズ、プロ
セスチーズなどが使用されるが、チーズはその種類(こ
よって成分が異るので、本発明ではチーズ成分の一部で
ある無脂乳固形分としてチーズの混和量を表示した。
セスチーズなどが使用されるが、チーズはその種類(こ
よって成分が異るので、本発明ではチーズ成分の一部で
ある無脂乳固形分としてチーズの混和量を表示した。
そして、無脂乳固形分とは、チーズの成分のうち、水分
、粗脂肪以外の固形分、即ち蛋白質、炭水化物、灰分な
どを総称したものを意味し、また使用される、果実汁と
しては、みかん、ぶどう、りんご、もも、パインアップ
ル、オレンジ、トマトその他の果汁が使用され、安定化
剤としては、ペクチン、プロピレン、グリコール(PG
)、プロピレングリコールアルギネート(PGA)、セ
ンイソゲリコール酸ナトリウム(CMC)またはセンイ
ソゲリコール酸カルシウム(CMC−Ca )などが使
用される。
、粗脂肪以外の固形分、即ち蛋白質、炭水化物、灰分な
どを総称したものを意味し、また使用される、果実汁と
しては、みかん、ぶどう、りんご、もも、パインアップ
ル、オレンジ、トマトその他の果汁が使用され、安定化
剤としては、ペクチン、プロピレン、グリコール(PG
)、プロピレングリコールアルギネート(PGA)、セ
ンイソゲリコール酸ナトリウム(CMC)またはセンイ
ソゲリコール酸カルシウム(CMC−Ca )などが使
用される。
本発明で、チーズの最終製品に対する混和量を、無脂乳
固形分として、0.2〜2.0重量%としたのは、0.
2%未満ではチーズの風味が過少となり、2.0重量%
を超えるとチーズの風味が強すぎるばかりでなく、安定
化剤の添加を増量しなければならなくなり、この増量さ
れた安定化剤と相まって製品粘度が増大して飲みにくく
なると共(こドリンク類が具備すべき清涼感が消失する
からである。
固形分として、0.2〜2.0重量%としたのは、0.
2%未満ではチーズの風味が過少となり、2.0重量%
を超えるとチーズの風味が強すぎるばかりでなく、安定
化剤の添加を増量しなければならなくなり、この増量さ
れた安定化剤と相まって製品粘度が増大して飲みにくく
なると共(こドリンク類が具備すべき清涼感が消失する
からである。
また、安定化剤の添力目量を、最終製品fこ対して、0
.3〜2.5重量%となしたのは、この範囲内が無脂乳
固形分からなる微粒の分散を安定させると共に飲用時に
爽快感を保有するからである。
.3〜2.5重量%となしたのは、この範囲内が無脂乳
固形分からなる微粒の分散を安定させると共に飲用時に
爽快感を保有するからである。
チーズを酸の水溶液へ溶解させるときの加熱温度は、チ
ーズの溶解を促進させると共に殺菌も兼ね、かつフレー
バーの損失を少なくするための温度であるから、60〜
90℃の範囲が好ましい。
ーズの溶解を促進させると共に殺菌も兼ね、かつフレー
バーの損失を少なくするための温度であるから、60〜
90℃の範囲が好ましい。
また各攪拌工程での攪拌処理は適宜の攪拌手段が使用さ
れるが、チーズの加熱下での攪拌処理は、高速ミキサー
などで高速攪拌が好ましく、またチーズ溶解酸液に安定
化剤を添加した液の均質化処理は、100〜200kg
/C11tの圧力でホモジナイズ処理するのが好ましい
。
れるが、チーズの加熱下での攪拌処理は、高速ミキサー
などで高速攪拌が好ましく、またチーズ溶解酸液に安定
化剤を添加した液の均質化処理は、100〜200kg
/C11tの圧力でホモジナイズ処理するのが好ましい
。
本発明で使用する酸の水溶液は、クエン酸、リンゴ酸、
乳酸、酢酸、リン酸などから選ばれた1種または2種以
上の酸の水溶液であり、チーズが溶解された状態でのp
Hが、望ましくは3.3以下となるようfこ調整された
酸液であって、チーズを溶解する際に、攪拌効果が奏さ
れ、またチーズ溶解後、果汁や水を加えて所望のチーズ
濃度や酸濃度を調整することを考慮した量を使用するの
が好ましい。
乳酸、酢酸、リン酸などから選ばれた1種または2種以
上の酸の水溶液であり、チーズが溶解された状態でのp
Hが、望ましくは3.3以下となるようfこ調整された
酸液であって、チーズを溶解する際に、攪拌効果が奏さ
れ、またチーズ溶解後、果汁や水を加えて所望のチーズ
濃度や酸濃度を調整することを考慮した量を使用するの
が好ましい。
なお、最終製品の果汁飲料は5〜95%の範囲内で適宜
選択できる。
選択できる。
次に、ナチュラルチーズ20%、オレンジ果汁外20%
のチーズ入りオレンジドリンクlこおけるクエン酸濃度
とチーズの溶解状態(分散状態)のデータを表1に、ク
エン酸濃度1こよる製品の37℃保存での安定性のデー
タを表2fこ、またペクチン濃度と製品の37℃保存で
の安定性を表3Eこ、それぞれ示す。
のチーズ入りオレンジドリンクlこおけるクエン酸濃度
とチーズの溶解状態(分散状態)のデータを表1に、ク
エン酸濃度1こよる製品の37℃保存での安定性のデー
タを表2fこ、またペクチン濃度と製品の37℃保存で
の安定性を表3Eこ、それぞれ示す。
上記の試験結果Eこより、クエン酸溶液Eこチーズは十
分に溶解することが表1と表2にみられ、また表3Eこ
よって、適量のペクチン添カロによりチーズ中の蛋白質
成分と果汁中の多糖類との共沈を防ぎ、試験品(製品)
は長期間安定状態を維持することが考察された。
分に溶解することが表1と表2にみられ、また表3Eこ
よって、適量のペクチン添カロによりチーズ中の蛋白質
成分と果汁中の多糖類との共沈を防ぎ、試験品(製品)
は長期間安定状態を維持することが考察された。
次に、本発明の実施態様を記載する。
実施例 1
適量の水にクエン酸1.6gとナチュラルチーズ20g
を加えて、85℃で数分間高速ミキサーで攪拌して得た
、チーズ・酸溶液lこペクチン5gを加え、150kg
/i下でホモジナイズ処理して得た均質処理液Eこ、1
/7濃縮みかん果汁30g、甘味料と香料を加え、水を
力日えて仕上り1tとなした後混合処理し、次いで従来
のフルーラドリンクの製法Eこより製品とした。
を加えて、85℃で数分間高速ミキサーで攪拌して得た
、チーズ・酸溶液lこペクチン5gを加え、150kg
/i下でホモジナイズ処理して得た均質処理液Eこ、1
/7濃縮みかん果汁30g、甘味料と香料を加え、水を
力日えて仕上り1tとなした後混合処理し、次いで従来
のフルーラドリンクの製法Eこより製品とした。
実施例 2
次の原料を用い、実施例1の方法で、みかんドリンク1
tを得た。
tを得た。
ナチュラルチーズ 2091/7濃縮
みかん果汁 30.!9CMC5!9 クエン酸 1.69甘味料
適 量香料
適量 処理水 適 量実施例 3 次の原料を用い、実施例1の方法で、ぶどうドリンクl
tを得た。
みかん果汁 30.!9CMC5!9 クエン酸 1.69甘味料
適 量香料
適量 処理水 適 量実施例 3 次の原料を用い、実施例1の方法で、ぶどうドリンクl
tを得た。
ナチュラルチーズ 20g115濃縮
ぶどう果汁 41クエン酸
1.6g甘味料
適 量酸味料 適
量処理水 適 量各実施例
Eこよって得られたものは、室温と37℃での保蔵Eこ
おいて、十分長期間安定性を保持しでおり、また風味も
良好であった。
ぶどう果汁 41クエン酸
1.6g甘味料
適 量酸味料 適
量処理水 適 量各実施例
Eこよって得られたものは、室温と37℃での保蔵Eこ
おいて、十分長期間安定性を保持しでおり、また風味も
良好であった。
Claims (1)
- 1 果汁飲料製造において、チーズを無脂乳固形分とし
て、最終製品中(こ、0.2〜2,0重量%(こなるよ
うに酸の水溶液に加えて加熱攪拌した後、これlこ安定
化剤を、最終製品中(こ、0.3〜2.5重量%(こな
るよう(こ添加して、均質化処理して得た処理液を果汁
と混和することを特徴とするチーズ入りフルーラドリン
クの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57018266A JPS5937067B2 (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | チ−ズ入りフル−ツドリンクの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57018266A JPS5937067B2 (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | チ−ズ入りフル−ツドリンクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58138365A JPS58138365A (ja) | 1983-08-17 |
JPS5937067B2 true JPS5937067B2 (ja) | 1984-09-07 |
Family
ID=11966857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57018266A Expired JPS5937067B2 (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | チ−ズ入りフル−ツドリンクの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5937067B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018159214A1 (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-07 | エヌ・イーケムキャット株式会社 | 排気ガス浄化用フィルタ及びその製造方法 |
WO2018235752A1 (ja) | 2017-06-23 | 2018-12-27 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化システム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02219540A (ja) * | 1989-02-21 | 1990-09-03 | Ajinomoto Danon Kk | チーズ含有飲料 |
CN103947764B (zh) * | 2014-05-13 | 2016-01-20 | 光明乳业股份有限公司 | 一种含益生菌的奶酪饮品及其制备方法 |
-
1982
- 1982-02-09 JP JP57018266A patent/JPS5937067B2/ja not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018159214A1 (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-07 | エヌ・イーケムキャット株式会社 | 排気ガス浄化用フィルタ及びその製造方法 |
WO2018235752A1 (ja) | 2017-06-23 | 2018-12-27 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化システム |
US10989082B2 (en) | 2017-06-23 | 2021-04-27 | Mazda Motor Corporation | Exhaust gas purification system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58138365A (ja) | 1983-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4212893A (en) | Acidified whole milk beverage and method of preparation | |
US4478855A (en) | Protein containing fruit drink and process for the manufacture thereof | |
TW561029B (en) | Low-calorie milk-containing acidic beverage | |
JP2510435B2 (ja) | 酸性乳飲料およびその製造方法 | |
US3996390A (en) | Acidified milk gel and method of producing the same | |
CA1201321A (en) | Protein-fruit drink | |
US2853386A (en) | Novel food product and method for producing the same | |
EP0384816A2 (en) | Cheese containing beverage | |
JPH104876A (ja) | カルシウム入り乳性酸性飲料 | |
JPS5937067B2 (ja) | チ−ズ入りフル−ツドリンクの製造方法 | |
JP5770011B2 (ja) | 酸性ゲル状食品調製用キット | |
JPS5813358A (ja) | 酸性豆乳飲料の製造法 | |
CN101990956A (zh) | 一种无脂无糖酸乳饮料及其制备方法 | |
JPS5928374B2 (ja) | チ−ズと果汁類との混合方法 | |
EP0198584A1 (en) | Incorporation of a clouding agent into a dry beverage mix | |
JP2001029053A (ja) | 不溶性固形物入り飲料の製造方法 | |
JPS62275653A (ja) | ソフトクリ−ムおよび乳製飲料製造用の粉末成分 | |
JPS60256372A (ja) | 酸性蛋白飲料の製造法 | |
JP2841228B2 (ja) | ガラクトマンナン分解物を含有する液状発酵乳および乳酸菌飲料の製造法 | |
JP2577683B2 (ja) | 椰子(ココナッツ)果汁を含む果汁乳酸飲料の製造方法 | |
JPS6338174B2 (ja) | ||
JPH1014547A (ja) | 酸性乳飲料用組成物 | |
JPH02291231A (ja) | チョコレートドリンク及びその製造方法 | |
JPS6066963A (ja) | 蛋白質含有酸性飲料の安定化法 | |
JPS58183060A (ja) | 酸性豆乳飲料の製造法 |