JPS5935548A - 内燃機関用磁石発電機 - Google Patents
内燃機関用磁石発電機Info
- Publication number
- JPS5935548A JPS5935548A JP57143883A JP14388382A JPS5935548A JP S5935548 A JPS5935548 A JP S5935548A JP 57143883 A JP57143883 A JP 57143883A JP 14388382 A JP14388382 A JP 14388382A JP S5935548 A JPS5935548 A JP S5935548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal combustion
- magnet generator
- combustion engine
- rotor
- generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/02—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
- H02K9/04—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2786—Outer rotors
- H02K1/2787—Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/2789—Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2791—Surface mounted magnets; Inset magnets
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P1/00—Installations having electric ignition energy generated by magneto- or dynamo- electric generators without subsequent storage
- F02P1/08—Layout of circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/10—Arrangements for cooling or ventilating by gaseous cooling medium flowing in closed circuit, a part of which is external to the machine casing
- H02K9/12—Arrangements for cooling or ventilating by gaseous cooling medium flowing in closed circuit, a part of which is external to the machine casing wherein the cooling medium circulates freely within the casing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は内燃機関用磁石発電機に係り、特に放熱効果を
向上させることにより、発電効率を向−ヒさせた磁石発
電機に関する。
向上させることにより、発電効率を向−ヒさせた磁石発
電機に関する。
従来、磁石発電機においては、発電コイルの抵抗による
銅損および発電コア、椀状のロータコアを磁束が通過す
ることによる鉄損が熱エネルギーとして、放出される自
己発熱がある。従来と同格の発電機サイズで、発電機の
出力を増加させると前記の自己発熱が大きくなる。周知
のごとく絶縁物は温度が10°上昇すると絶縁寿命が約
半分に短縮することから、発電コイルの絶縁に使用され
る絶縁物の絶縁寿命を著しく低下させたり、焼損を起す
等の問題があった。
銅損および発電コア、椀状のロータコアを磁束が通過す
ることによる鉄損が熱エネルギーとして、放出される自
己発熱がある。従来と同格の発電機サイズで、発電機の
出力を増加させると前記の自己発熱が大きくなる。周知
のごとく絶縁物は温度が10°上昇すると絶縁寿命が約
半分に短縮することから、発電コイルの絶縁に使用され
る絶縁物の絶縁寿命を著しく低下させたり、焼損を起す
等の問題があった。
この対応として発電機の外径サイズを大きくし発電コイ
ルのスペースファクターを改善して、太い導線を巻いて
銅損を下げたり、爽には高級な絶縁材料を使用し発電機
の高出力化を計っていたが、車輌の機能性と省エネの要
求による小形軽量化の点、更にはコストの点で問題とな
っていた。
ルのスペースファクターを改善して、太い導線を巻いて
銅損を下げたり、爽には高級な絶縁材料を使用し発電機
の高出力化を計っていたが、車輌の機能性と省エネの要
求による小形軽量化の点、更にはコストの点で問題とな
っていた。
本発明の目的は、発電機の自己発熱を冷却ファンに強制
冷却することにより発電効率を向上させることにある。
冷却することにより発電効率を向上させることにある。
本発明の特徴は、椀状ロータの円板底部に貫通する通風
用の窓を設け、更に該底部の窓部近傍に冷却ファンを取
付け、発電コイル部と窓および発電機カバーとの空隙、
椀状ロータ開口側空隙との間で空気の対流を起こし、カ
バ一部に熱放散を行い、発電コイルの冷却を行うことで
発電機の小形高出力化を計るようにした点にある。
用の窓を設け、更に該底部の窓部近傍に冷却ファンを取
付け、発電コイル部と窓および発電機カバーとの空隙、
椀状ロータ開口側空隙との間で空気の対流を起こし、カ
バ一部に熱放散を行い、発電コイルの冷却を行うことで
発電機の小形高出力化を計るようにした点にある。
以下図面に従って本発明の詳細な説明する。
まず第2図、第3図、第4図において1は機関の駆動軸
でその一端にテーバ部2が形成されている。
でその一端にテーバ部2が形成されている。
3は筒状のボスで前記テーパに嵌合している。4は上記
駆動軸1の端部に螺合し座金5を介しボス3をテーパ部
2に圧着するナツトである。上記ボス3のつば部には椀
状のロータ(フライホイール)6が鋲7により加締めら
れ固着されている。フライホイール6の円筒部61の内
周面には励磁用のフェライト磁石8が交互に異極性をな
すように配置され固着されている。該磁石8の内周面に
相対し、クランクケース10に取付けられるステータは
、発電コア9と該コア9に導線を巻装した発電コイル1
2より形成されている。
駆動軸1の端部に螺合し座金5を介しボス3をテーパ部
2に圧着するナツトである。上記ボス3のつば部には椀
状のロータ(フライホイール)6が鋲7により加締めら
れ固着されている。フライホイール6の円筒部61の内
周面には励磁用のフェライト磁石8が交互に異極性をな
すように配置され固着されている。該磁石8の内周面に
相対し、クランクケース10に取付けられるステータは
、発電コア9と該コア9に導線を巻装した発電コイル1
2より形成されている。
前記フライホイール6の端面部にはステータの発電コイ
ル12の径方向位置とほぼ一致する位置に複数個の通風
用の窓部62を設ける。更に端面には冷却用ファン13
がねじ15で固定され、この冷却用ファン13の羽根部
131は第5図のよ−うに窓部62の面に対し90以下
のハス状に形成されている。ロータの回転に伴い空気は
矢印のように、各板の発電コイル12の間を通り、窓部
62より流出する。流出した空気は第2図の矢印の如く
発電機カバー14の端面141に当り、更にフライホイ
ール円筒部61とカバーの空隙部を通り、カバー14に
熱放散を行い、冷やされた空気が再び、フライホイール
6の開口側空隙から発電コイル12油の空隙部に戻り、
発電コイル12を冷却する。第6図の冷却ファン13の
羽根部134は上記の第5図の場f↑の空気の対流方向
に対し逆方向にする場合の羽根の配置を示したもので、
第5図の場合と同等の効果が丙られる。
ル12の径方向位置とほぼ一致する位置に複数個の通風
用の窓部62を設ける。更に端面には冷却用ファン13
がねじ15で固定され、この冷却用ファン13の羽根部
131は第5図のよ−うに窓部62の面に対し90以下
のハス状に形成されている。ロータの回転に伴い空気は
矢印のように、各板の発電コイル12の間を通り、窓部
62より流出する。流出した空気は第2図の矢印の如く
発電機カバー14の端面141に当り、更にフライホイ
ール円筒部61とカバーの空隙部を通り、カバー14に
熱放散を行い、冷やされた空気が再び、フライホイール
6の開口側空隙から発電コイル12油の空隙部に戻り、
発電コイル12を冷却する。第6図の冷却ファン13の
羽根部134は上記の第5図の場f↑の空気の対流方向
に対し逆方向にする場合の羽根の配置を示したもので、
第5図の場合と同等の効果が丙られる。
咬た第7図は冷却用ファン130羽根部131より内径
側に円筒ガイド部]、 32を設け、カバー14と軸方
向または径方向に微少な空隙を確保するもので、ファン
13の羽根部131により流れを起こされた空気が、円
筒ガイド部132の内径側には流れず、無駄なく前記の
ような対流が起こるようにしたもので、発電コイルの冷
却効果が増加する。
側に円筒ガイド部]、 32を設け、カバー14と軸方
向または径方向に微少な空隙を確保するもので、ファン
13の羽根部131により流れを起こされた空気が、円
筒ガイド部132の内径側には流れず、無駄なく前記の
ような対流が起こるようにしたもので、発電コイルの冷
却効果が増加する。
更に他の実施例とし2て第8図、第9図は、フライホイ
ール6の外端面に取付けた冷却用ファン13において、
フライホイール端面よυ内側に位置する羽根132を前
記実施例の如く端面に対しハス状とし、フライホイール
6の端面の外側の羽根部133を端面に対し、はぼ直角
とし、更に該羽根のひねりを回転子の反回転方向に傾け
た遠心ファンとするもので、羽根部131によシ発生す
る軸方向の空気の流れ垂直羽根部133によシ外径方向
に変換させ、前記の対流を更に強力に行い、発電コイル
の冷却効果を向上させるものである。
ール6の外端面に取付けた冷却用ファン13において、
フライホイール端面よυ内側に位置する羽根132を前
記実施例の如く端面に対しハス状とし、フライホイール
6の端面の外側の羽根部133を端面に対し、はぼ直角
とし、更に該羽根のひねりを回転子の反回転方向に傾け
た遠心ファンとするもので、羽根部131によシ発生す
る軸方向の空気の流れ垂直羽根部133によシ外径方向
に変換させ、前記の対流を更に強力に行い、発電コイル
の冷却効果を向上させるものである。
本発明によれば、固定子の発電コイルと合致する位置に
通気用窓を設けたフライホイールに軸流冷却ファンを取
付け、冷却風の対流を起こし易くすることで、発電コイ
ルの冷却効率が改善され、温度低減分発電機の小形軽量
化が計れる効果がある。
通気用窓を設けたフライホイールに軸流冷却ファンを取
付け、冷却風の対流を起こし易くすることで、発電コイ
ルの冷却効率が改善され、温度低減分発電機の小形軽量
化が計れる効果がある。
第1図は従来の磁石発電機の機関取付状態の縦断面図、
第2図は本発明による磁石発電機の縦断面図、第3図は
第2図の磁石発電機の正面図、第4図は第2図のA−A
断面図である。第5図は第3図のB−B断面図、第6図
は第5図と同一部分の他の実施例の断面図、第7図は他
の実施例の磁石発電機の縦断面図、第8図も他の実施例
の磁石発電機の正面図、第9図は第8図のC−C断面図
である。 1・・・駆動軸、6・・・椀状ロータ、63・・・通気
用窓、12・・・発電コイル、13・・・冷却用ファン
、131・・・ファン羽根部、14・・・発電機カバー
、16・・・ス第1図 第7図 箭ε図 第9悶
第2図は本発明による磁石発電機の縦断面図、第3図は
第2図の磁石発電機の正面図、第4図は第2図のA−A
断面図である。第5図は第3図のB−B断面図、第6図
は第5図と同一部分の他の実施例の断面図、第7図は他
の実施例の磁石発電機の縦断面図、第8図も他の実施例
の磁石発電機の正面図、第9図は第8図のC−C断面図
である。 1・・・駆動軸、6・・・椀状ロータ、63・・・通気
用窓、12・・・発電コイル、13・・・冷却用ファン
、131・・・ファン羽根部、14・・・発電機カバー
、16・・・ス第1図 第7図 箭ε図 第9悶
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、内燃機関のクランクケースから外方に突出したクラ
ンク軸と、該クランク軸に固着され機関の回転に応じて
駆動される略椀状のロータと、該ロータの半径方向内側
に配置され、前記ロータと小空隙をもって対向するステ
ータと、前記ロータ及びステータの周囲を密閉的に覆っ
てなる発電機カバーとからなる磁石発電機においで、前
記ロータの底部に、貫通ずる複数個の通風窓を設け、該
通風窓もしくはその周囲に前記ロータに固定して冷却フ
ァンを設けることを特徴とした内燃機関用磁石発電機。 2、特許請求の範囲第1項記載において、通風窓はステ
ータコイルの径方向位置と11ぼ一致した位置に設けで
あることを特徴とした内燃機関用磁石発電機。 3、特許請求の範囲第1項記載において、冷却ファンは
通風窓の範囲内にあって、内側に位置する羽根部をハス
状とし、外側に位置する羽根部を端面に対しほぼ直角と
した混流ファンであることを特徴とした内燃機関用磁石
発電機。 4、特許請求の範囲第1項記載において、冷却ファンの
羽根部内従側に冷却風ガイド部材を設けたことを特徴と
する内燃機関用磁石発電機。 5、特許請求の範囲第4項記載において、冷却風ガイド
部材はロータの外側面に一体に固設されることを特徴と
した内燃機関用磁石発電機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57143883A JPS5935548A (ja) | 1982-08-18 | 1982-08-18 | 内燃機関用磁石発電機 |
KR1019830003722A KR840005941A (ko) | 1982-08-18 | 1983-08-09 | 내연기관용 자석발전기 |
DE3329720A DE3329720C2 (de) | 1982-08-18 | 1983-08-17 | Magnetzündergenerator für Brennkraftmaschinen, insbesondere Motorrad-Motoren |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57143883A JPS5935548A (ja) | 1982-08-18 | 1982-08-18 | 内燃機関用磁石発電機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5935548A true JPS5935548A (ja) | 1984-02-27 |
Family
ID=15349234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57143883A Pending JPS5935548A (ja) | 1982-08-18 | 1982-08-18 | 内燃機関用磁石発電機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5935548A (ja) |
KR (1) | KR840005941A (ja) |
DE (1) | DE3329720C2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11299175A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-10-29 | Honda Motor Co Ltd | アウターロータ型多極発電機 |
DE10027246C1 (de) * | 2000-05-31 | 2001-10-31 | Mannesmann Sachs Ag | Elektrische Maschine mit einer Kühleinrichtung |
US6815849B2 (en) * | 2003-02-25 | 2004-11-09 | Kokusan Denki Co., Ltd. | Magneto generator |
US6914363B2 (en) | 1999-10-18 | 2005-07-05 | Lg Electronics Inc. | Structure of driving unit in drum type washing machine |
DE10111952B4 (de) * | 2000-09-20 | 2014-11-06 | Mitsubishi Denki K.K. | Magnetzündergenerator |
DE102009043820B4 (de) * | 2008-12-03 | 2015-05-21 | Zhongshan Broad-Ocean Motor Co., Ltd. | Gehäuse für externen Rotor und externen Rotor mit diesem Gehäuse |
CN108448763A (zh) * | 2018-06-06 | 2018-08-24 | 芜湖钻石航空发动机有限公司 | 外转子电机 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3535477C2 (de) * | 1985-10-04 | 1996-05-02 | Stihl Maschf Andreas | Motorkettensäge oder ähnliche handgeführte Antriebsmaschine |
DE4215672C2 (de) * | 1991-05-14 | 1996-11-07 | Fuji Robin Kk | Zweizylinder-Reihen-Zweitaktmotor |
EP1018795B1 (en) * | 1999-01-08 | 2008-03-05 | Lg Electronics Inc. | Structure of rotor for outer rotor type brushless motor |
DE10313273B9 (de) * | 2003-03-24 | 2016-10-20 | Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg | Elektromotor mit hoher IP-Schutzart |
JP4743786B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2011-08-10 | マグネティック アプリケーションズ インコーポレイテッド | コンパクト高出力オルタネータ |
DE102004028449A1 (de) * | 2004-06-14 | 2006-01-19 | Behr Gmbh & Co. Kg | Elektromotor mit integrierter elektronischer Schaltung |
US7768165B2 (en) | 2006-02-02 | 2010-08-03 | Magnetic Applications, Inc. | Controller for AC generator |
CA2714579A1 (en) | 2008-02-07 | 2009-08-13 | Magnetic Applications Inc. | Compact high power alternator |
DE102011081539A1 (de) * | 2011-08-25 | 2013-02-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Elektrische Maschine mit Dämpferschirm |
JP6059275B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2017-01-11 | 本田技研工業株式会社 | アウタロータ型モータ |
DE102017206759A1 (de) * | 2017-04-21 | 2018-10-25 | Efficient Energy Gmbh | Rotor für einen elektromotor mit speziell geformtem rückschlusselement und verfahren zur herstellung |
JP6856446B2 (ja) | 2017-05-23 | 2021-04-07 | 澤藤電機株式会社 | アウターロータ型電動機におけるロータ構造 |
US20240065143A1 (en) * | 2022-08-23 | 2024-02-29 | Black & Decker Inc. | Electric lawn mower including an energy absorbing module |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5620376B2 (ja) * | 1976-09-20 | 1981-05-13 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3623467A (en) * | 1969-11-24 | 1971-11-30 | Phelon Co Inc | Triggering magnet and coil assembly for use with an ignition system including a permanent magnet alternator |
DE7429388U (de) * | 1974-08-31 | 1974-12-05 | Gehap Ges Fuer Handel Und Patentverwertung Mbh & Co Kg | Elektronische magnetzuendvorrichtung mit generator fuer beleuchtungszwecke |
JPS5612479A (en) * | 1979-07-09 | 1981-02-06 | Aisin Seiki | Door driver |
JPS5620376A (en) * | 1979-07-27 | 1981-02-25 | Fujitsu Ltd | Facsimile equipment |
-
1982
- 1982-08-18 JP JP57143883A patent/JPS5935548A/ja active Pending
-
1983
- 1983-08-09 KR KR1019830003722A patent/KR840005941A/ko not_active Application Discontinuation
- 1983-08-17 DE DE3329720A patent/DE3329720C2/de not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5620376B2 (ja) * | 1976-09-20 | 1981-05-13 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11299175A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-10-29 | Honda Motor Co Ltd | アウターロータ型多極発電機 |
US7166950B2 (en) | 1999-10-18 | 2007-01-23 | Lg Electronics Inc. | Structure of driving unit in drum type washing machine |
US6914363B2 (en) | 1999-10-18 | 2005-07-05 | Lg Electronics Inc. | Structure of driving unit in drum type washing machine |
US7114355B2 (en) | 1999-10-18 | 2006-10-03 | Lg Electronics, Inc. | Drum type washing machine having a driving unit |
US7131178B2 (en) | 1999-10-18 | 2006-11-07 | Lg Electronics Inc. | Method of forming a drum type washing machine having a driving unit |
US7305857B2 (en) | 1999-10-18 | 2007-12-11 | Lg Electronics Inc. | Structure of driving unit in drum type washing machine |
US7441423B2 (en) | 1999-10-18 | 2008-10-28 | Lg Electronics Inc. | Drum type washing machine having a driving unit |
US7596973B2 (en) | 1999-10-18 | 2009-10-06 | Lg Electronics Inc. | Structure of driving unit in drum type washing machine |
US8677788B2 (en) | 1999-10-18 | 2014-03-25 | Lg Electronics Inc. | Method of forming a drum type washing machine having a driving unit |
DE10027246C1 (de) * | 2000-05-31 | 2001-10-31 | Mannesmann Sachs Ag | Elektrische Maschine mit einer Kühleinrichtung |
DE10111952B4 (de) * | 2000-09-20 | 2014-11-06 | Mitsubishi Denki K.K. | Magnetzündergenerator |
US6815849B2 (en) * | 2003-02-25 | 2004-11-09 | Kokusan Denki Co., Ltd. | Magneto generator |
DE102009043820B4 (de) * | 2008-12-03 | 2015-05-21 | Zhongshan Broad-Ocean Motor Co., Ltd. | Gehäuse für externen Rotor und externen Rotor mit diesem Gehäuse |
CN108448763A (zh) * | 2018-06-06 | 2018-08-24 | 芜湖钻石航空发动机有限公司 | 外转子电机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3329720C2 (de) | 1987-01-02 |
KR840005941A (ko) | 1984-11-19 |
DE3329720A1 (de) | 1984-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5935548A (ja) | 内燃機関用磁石発電機 | |
KR100770103B1 (ko) | 차량용 회전 전기기계 장치 | |
US6429564B1 (en) | Magneto generator | |
US6130491A (en) | Motor with self-cooling fan | |
JP3186703B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP2002095217A (ja) | 車両用交流発電機 | |
CN1034621C (zh) | 车用交流发电机 | |
JP2008215330A (ja) | 遠心ファン | |
JPH07303352A (ja) | 車両用交流発電機 | |
US3243617A (en) | Dynamoelectric machine | |
JP3744184B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
CN108631511B (zh) | 发电装置 | |
CN212935661U (zh) | 一种具有风冷结构的电机 | |
US3135882A (en) | Fan-cooled dynamoelectric machine | |
CN108155756B (zh) | 外转型旋转电机 | |
US6781263B2 (en) | Magneto-generator | |
JPH07111746A (ja) | 回転電機 | |
CN113489192A (zh) | 电机转子和电机 | |
JP4548264B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JPS6341814Y2 (ja) | ||
JP6813401B2 (ja) | 発電装置 | |
JPS60118036A (ja) | 磁石発電機の冷却装置 | |
JPS60261346A (ja) | 磁石発電機 | |
JPH06296340A (ja) | 回転電機 | |
JP3680664B2 (ja) | 磁石式発電機 |