[go: up one dir, main page]

JPS5931067Y2 - 入力源自動切換回路 - Google Patents

入力源自動切換回路

Info

Publication number
JPS5931067Y2
JPS5931067Y2 JP6927879U JP6927879U JPS5931067Y2 JP S5931067 Y2 JPS5931067 Y2 JP S5931067Y2 JP 6927879 U JP6927879 U JP 6927879U JP 6927879 U JP6927879 U JP 6927879U JP S5931067 Y2 JPS5931067 Y2 JP S5931067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input source
preset
channel
automatic switching
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6927879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55171139U (ja
Inventor
俊輔 諏訪
康雄 奥田
稔 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP6927879U priority Critical patent/JPS5931067Y2/ja
Publication of JPS55171139U publication Critical patent/JPS55171139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931067Y2 publication Critical patent/JPS5931067Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はチューナとテープレコーダとの組み合わせ等の
ように複数の入力源を有する音響装置における入力源自
動切換回路に関する。
従来、放送局チャネルのプリセットが可能な一部のチュ
ーナにおいては、ある特定の放送局を受信中に該放送局
の電界強度が聴取に支障をきたす程度(あらかじめ設定
しておく)にまで低下した場合、自動的にプリセットさ
れた他の放送局チャネルに順次切り換えられてゆき、受
信に十分な電界強度をもつ放送局が入感じた場合にその
プリセット・チャネルの自動切り換えを停止して該層の
受信を開始するような自動選局装置を備えている。
しかし、斯かる装置においては、すべてのプリセット・
チャネルに切り換えても電界強度の強い放送局が入感じ
なければ自動切り換えは停止せず、音声出力のないまま
切り換えが繰り返されてしまう欠点がある。
特に、該装置を取り付けた、カー・ステレオ等に組み合
わせられたチューナにおいては、長距離移動をした場合
放送局の遠近の変化が激しい為こうした事態が起き易い
本考案の目的は、斯かる欠点を解消し、プリセットチャ
ネルの自動切り換えの繰り返しを防止して自動的に他の
入力源に切り換えられるように構成された複数入力源音
響装置用の入力源自動切換回路を提供することにある。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
図中8はアンテナ、9はフロント・エンド部、10は中
間周波増幅部、11は検波部、12は低周波増幅部、1
3はスピーカを夫々表わし、これらは通常のチューナと
異なるところはない。
1はパルス発振制御レベル設定部であり、中間周波増幅
部10からの電界強度を検知していてあらかじめ設定し
ておいたレベルより電界強度が低下したときにはパルス
発振部2の発振を開始させる為のスタート信号を発し、
電界強度が十分に強いときには発振を停止させるための
ヌトツブ信号を発し続けている。
なお、中間周波増幅部10からの電界強度の代りに検波
部11からの雑音レベルを検知して、設定レベルより雑
音レベルが大きくなったときにスタート信号を発するよ
うな構成であってもよい。
2はパルス発振部であって上記スタート信号を受けてク
ロック・パルスをパルス・カウンタ3(リング・カウン
タ)に出力し、パルス・カウンタ3は該クロック・パル
スによってカウントを開始してa−+l)−+C→・・
・・・1gと順次チャネル切換信号を発する。
チャネル・プリセット部すは斯かるにa”’−gまでの
各信号によりプリセットされた各局チャネルに応じた電
圧を発生してフロント・エンド部9のバリキャップ・ダ
イオードに送出し、同調周波数を変化させて選局をする
従って、ある特定放送局を受信中に受信状態が悪化する
と、自動的に他のプリセット・チャネルに切り換わり、
十分な電界強度をもつ局が人感ずれば、パルス発振が停
止して該層の受信を開始することになる。
なお、プリセット・チャネル手動セレクタ7の発するチ
ャネル切換信号a′〜lによってチャネル・プリセット
部すを制御し、手動によって選局できるようにしてもよ
い。
また、プリセット・チャネルの数は任意であり、従って
チャネル切換信号a〜gの7つに限定されない。
上述の構成は、従来のカー・ラジオ、カー・ステレオ等
に採用されているものと同等のものであるが、本考案に
おいてはパルス・カウンタ3の信号出力a”−gの他に
hを取り出し、これによってリレー4を動作させて切換
接点4′の切り換えを制御するような構成としている。
なお、該切り換えの手段としては電子スイッチ等を用い
ることもできる。
従って、受信状態の悪化に伴い、カウンタの信号出力a
−+g間によってすべてのプリセットチャネルを切り換
えてもなお十分な電界強度をもつ局が入感じなかった場
合には該信号出力はhに進み、リレー4が動作して切換
接点4′を切り換え、他の入力源5(例えばテープ・レ
コーダ)に低周波増幅部12を接続するのである。
なお図示しないが、リレー4が動作したときには、パル
ス発振部2の発振を停止させるためのストップ信号がパ
ルス・カウンタ3若しくはリレー4から発せられてプリ
セット・チャネルの自動切り換えを停止するようにする
また、上述の一切の自動切り換えの機能を解除・停止す
る為のスイッチをパルス発振部2に設けてもよい。
上述した実施例では、入力源の切り換えを低周波増幅部
の入力端において行なっているが、これに限定されるこ
となく、他の入力源及びチューナの電源部等を切り換え
るような手段を用いてもよい。
以上、本考案に係る入力源自動切換回路によれば、チュ
ーナのすべてのプリセット・チャネルに十分な電界強度
をもつ放送局が入感じなくなったとしても、音声出力の
ないままプリセット・チャネルの自動切り換えが繰り返
されるような事態を招来することなく、他の入力源に自
動的に切り換えられ、操作者が手を触れなくとも音声を
継続して出力することが可能となるのである。
本回路は、特に長距離移動をする自動車等用のカー・ス
テレオ等に使用して最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る入力源自動切換回路を示すブロック
図である。 1・・・・・・パルス発振制御レベル設定部、2・・・
・・・パルス発振部、3・・・・・・パルス・カウンタ
、4・・・・・リレー、4′・・・・・・切換接点、5
・・・・・・他の入力源、6・・・・・・チャネル・プ
リセット部、7・・・・・・プリセット・チャネル手動
セレクタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 特定放送局チャネルの受信状態が悪化した場合に、プリ
    セットされた他の放送局のチャネルに自動的に順次切り
    換えられるようにした自動選局装置を有するチューナと
    、テープレコーダ等の他の入力源を備えた複数入力源音
    響装置において、該チューナのすべてのプリセット・チ
    ャネルの自動切り換えが行なわれてなお、受信に十分な
    電界強度をもつ放送局が入感じなかった場合に自動的に
    他の入力源に切り換わるように構成された入力源自動切
    換装置。
JP6927879U 1979-05-23 1979-05-23 入力源自動切換回路 Expired JPS5931067Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6927879U JPS5931067Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 入力源自動切換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6927879U JPS5931067Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 入力源自動切換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55171139U JPS55171139U (ja) 1980-12-08
JPS5931067Y2 true JPS5931067Y2 (ja) 1984-09-04

Family

ID=29303109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6927879U Expired JPS5931067Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 入力源自動切換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931067Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55171139U (ja) 1980-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3876940A (en) Driver's safety warning system
US4069455A (en) Arrangement for maintaining reception of a radio receiver on the stronger of two signals
US3334187A (en) Search tuning apparatus for am, fm and fm stereo
US3794925A (en) Frequency-skipping system for a signal-seeking receiver
JPS5931067Y2 (ja) 入力源自動切換回路
US3801914A (en) Priority-frequency system for a signal-seeking receiver
JPS6210456B2 (ja)
US3890574A (en) Time-sharing scanning receiver
US3441854A (en) Encoder-decoder circuit including diode switching of a stage from an amplifier to an oscillator
JPH0650879Y2 (ja) 車載用ラジオ付き記録媒体演奏装置
KR890000588Y1 (ko) 카스테레오의 자동 선국회로
JPS6338587Y2 (ja)
JP2868629B2 (ja) 車両用ラジオ
JPH039387Y2 (ja)
JPS5912832Y2 (ja) 時計付デイジタルチユ−ナの表示回路
JPS6123870Y2 (ja)
JPH05284070A (ja) ラジオ受信機
JPS6347097Y2 (ja)
JPS61116429A (ja) Amステレオ受信機
JPS6128428Y2 (ja)
JPH0136361Y2 (ja)
JPS5864819A (ja) ラジオ受信機
JPS6010133Y2 (ja) 時計付デイジタル受信機
JPS5926680Y2 (ja) 同調・ステレオ表示装置
JPH04103039U (ja) 車載用再生装置