[go: up one dir, main page]

JPS5928453Y2 - ピアノの摺り金具 - Google Patents

ピアノの摺り金具

Info

Publication number
JPS5928453Y2
JPS5928453Y2 JP16737278U JP16737278U JPS5928453Y2 JP S5928453 Y2 JPS5928453 Y2 JP S5928453Y2 JP 16737278 U JP16737278 U JP 16737278U JP 16737278 U JP16737278 U JP 16737278U JP S5928453 Y2 JPS5928453 Y2 JP S5928453Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piano
ball
floor
support plate
sliding metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16737278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5584674U (ja
Inventor
忠義 森沢
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP16737278U priority Critical patent/JPS5928453Y2/ja
Publication of JPS5584674U publication Critical patent/JPS5584674U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928453Y2 publication Critical patent/JPS5928453Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はピアノの摺り金具に関する。
従来の例えばアップライトピアノにおいては、床面上を
摺らせて運搬することができるようにするために、その
下面に摺り金具あるいはキャスターが取り付けられてい
る。
しかしながら、前者すなわち摺り金具にあっては、この
摺り金具が単なる金属板からなるものであるから、ピア
ノを床面上を摺らせて運搬する際に大きな摩擦抵抗が生
じ、従って多大な労力を必要とし、運搬が困難であった
他方、後者すなわちキャスターにあっては、このキャス
ターが床面に点接触する関係上、床面の一部に荷重が集
中して床面が凹む場合があり、またキャスターの進行方
向をピアノを移動させる方向にスムーズに変え難く、従
って運搬が比較的困難であり、しかも足を挾む危険性が
あり、更にピアノを設置した状態において不本意な外力
が加わった場合例えば地震が発生した際にピアノが不要
に移動するおそれがあり、これまた危険であった。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、ピアノを
比較的容易に運搬し得、しかもピアノを設置した状態に
おいて不本意な外力が加わってもピアノが不要に移動す
ることがなく、また床面が凹むおそれも少ないピアノの
摺り金具を提供することを目的とするものであり、摺り
金具本体の下面に複数のボールを転勤可能に設けるとと
もに、前記摺り金具本体に外枠を上下方向移動可能に螺
装するようにしたものである。
以下、この考案の一実施例について図面を参照して説明
する。
図中1は円板状の摺り金具本体で、その周側面にはおね
じ部2が形成されており、またその下面の予め定められ
た同一円周位置には間隔的に複数の断面円形状の四部3
が形成されており、更にその下面の予め定められた位置
には複数のねじ挿通用孔4及びねじ孔5が形成されてい
る。
この摺り金具本体1の下面には、ボール支え板6が、そ
の予め定められた位置に形成されたねじ取付用孔Iに挿
入されたねじ8を前記摺り金具本体1のねじ孔5にねじ
込1れて、取り付けられている。
この支え板6には、前記摺り金具本体1の凹部3に対応
する位置に円孔9が夫々形成されておす、渣た前記摺り
金具本体1のねじ挿通用孔4に対応する位置にねじ取付
用孔10が夫々形成されている。
なお、前記円孔9は、その上側開口部を前記凹部3と同
径とされ、かつその下側開口部をそれより適宜に小径と
され、更にその孔壁面を後述するボール11に見合う彎
曲面とされている。
前記摺り金具本体1の凹部3内には、ボール11のべそ
の一部を前記ボール支え板60円孔9を貫通させられて
このボール支え板6の外部に突出させられた状態で、転
勤可能に配設−3hている。
lた、前記摺り金具本体1のおねじ部2には、円筒状の
外枠12の円周面に形成されためねじ部13が螺合され
ている。
なお、前記摺り金具本体1は、前記ボール支え板6のね
じ取付用孔10及びそのねじ挿通用孔4に挿入されたね
じ14をピアノ本体15の下面にねじ込まれて、ピアノ
本体15の下面に取り付けられている。
しかして、ピアノを床面上を摺らせて運搬する場合には
、外枠12を所定方向に回して、例えば第2図に示すよ
うに、この外枠12の下端面をボール11の突出先端部
より適宜上方位置に到らせ、そしてボール11を床面上
において転動させながら、ピアノを運搬するものである
なおこの時、ボール11と床面との間には比較的小さな
摩擦抵抗が生じ、筐たピアノを移動させる方向を変えて
もこの方向にボール11の進行方向をスムーズに追従さ
せることができ、従ってピアノを比較的容易に運搬する
ことができる。
次に、ピアノを床面上に設置する場合には、外枠12を
上記とは逆方向に回して、例えば第3図に示すように、
この外枠12の下端面をボール11の突出先端部と同一
高さ位置に到らせ、そして外枠12の下端面を床面に接
触させるとともに、ボール11を床面に単に接触・させ
て、ピアノを床面上に設置するものである。
従って、この状態においては、ピアノに不本意な外力の
切uわってもピアノが不要に移動することがなく、筐た
床面にかかる荷重を分散させることができるから、床面
が凹むおそれも少ない。
なおこの場合、外枠12の下端面のみを床面に接触させ
てピアノを床面上に設置させても、上記と略同様の効果
を得ることができる。
以上詳細に説明したように、この考案によるピアノの摺
り金具によれば、摺り金具本体の下面に複数のボールを
転勤可能に設けるとともに、前記摺り金具本体に外枠を
上下方向移動可能に螺装した構成であるから、ボールの
転動作用によってピアノを比較的容易に運搬することが
でき、しかもピアノ設置時には外枠を床面に接触させる
ことにより、ピアノに不本意な外力が加わってもピアノ
が不要に移動するのを防止することができ、また床面に
かかる荷重を分散させることができ、従って床面が凹む
おそれも少ない等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるピアノの摺り金具の一実施例を
示す底面図、第2図はピアノ運搬状態における第1図の
X−X線に沿う縦断面図、第3図はピアノ設置状態にお
ける第1図のX−Xaに沿う縦断面図である。 1・・・・・・摺り金具本体、2・・・・・・おねじ部
、3・・・・・・凹部、6・・・・・・ボール支え板、
9・・・・・・円孔、11・・・・・・ボール、12・
・・・・・外枠、13・・・・・・めねじ部、15・・
・・・・ピアノ本体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周側面にねじ部が形成されかつ下面に複数の断面円形状
    の凹部が形成された円板状の摺り金具本体と、この摺り
    金具本体の下面に取り付けられかつこの摺り金具本体の
    凹部に対応する位置に円孔が夫々形成されたボール支え
    板と、前記摺り金具本体の凹部内に夫々転勤可能に配設
    されかつその一部を前記ボール支え板の円孔を貫通させ
    られてこのボール支え板の外部に突出させられたボール
    と、前記摺り金具本体のねじ部に上下方向移動可能に螺
    装された外枠とを具備してなることを特徴とするピアノ
    の摺り金具。
JP16737278U 1978-12-05 1978-12-05 ピアノの摺り金具 Expired JPS5928453Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16737278U JPS5928453Y2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 ピアノの摺り金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16737278U JPS5928453Y2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 ピアノの摺り金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5584674U JPS5584674U (ja) 1980-06-11
JPS5928453Y2 true JPS5928453Y2 (ja) 1984-08-16

Family

ID=29167520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16737278U Expired JPS5928453Y2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 ピアノの摺り金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928453Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5584674U (ja) 1980-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5412838A (en) Caster for baggage
JPS5928453Y2 (ja) ピアノの摺り金具
JPS63616U (ja)
JPH0636212Y2 (ja) 引戸の振れ止め装置
US2976544A (en) Piece of furniture usable as sofa or bed
JPH0219260U (ja)
JPS6144660Y2 (ja)
JPS61140017U (ja)
JPS63173431U (ja)
JPH0425503Y2 (ja)
JPH0626709Y2 (ja) 間仕切りパネル吊下げ装置
JPS63151680U (ja)
JPS6256641U (ja)
JPH0139960Y2 (ja)
JPS61181430U (ja)
JPH0425504Y2 (ja)
JPS5910314Y2 (ja) 高さ調節出来る戸車
JPS5977443U (ja) スチ−ル家具の調整固定装置
JPH0313836U (ja)
JPS5887561U (ja) 椅子の高さ調節装置
JPH03102558U (ja)
JPS62197945U (ja)
JPS62174433U (ja)
JPH0380830U (ja)
JPH0323106U (ja)