JPS5921602A - 除草性乳剤濃厚物 - Google Patents
除草性乳剤濃厚物Info
- Publication number
- JPS5921602A JPS5921602A JP58123571A JP12357183A JPS5921602A JP S5921602 A JPS5921602 A JP S5921602A JP 58123571 A JP58123571 A JP 58123571A JP 12357183 A JP12357183 A JP 12357183A JP S5921602 A JPS5921602 A JP S5921602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emulsion concentrate
- herbicidal emulsion
- herbicidal
- concentrate according
- items
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 title claims description 34
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims description 26
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 title claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 claims description 13
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 claims description 10
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 claims description 9
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 125000001095 phosphatidyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 claims description 2
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N [1-[2,3-dihydroxypropoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-3-hexadecanoyloxypropan-2-yl] (9e,12e)-octadeca-9,12-dienoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\C\C=C\CCCCC ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N 0.000 claims description 2
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 2
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N Alanine Chemical group CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims 2
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 claims 2
- ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N (3-hexadecanoyloxy-2-hydroxypropyl) 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N L-Alanine Natural products C[C@@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N 0.000 claims 1
- 125000003412 L-alanyl group Chemical group [H]N([H])[C@@](C([H])([H])[H])(C(=O)[*])[H] 0.000 claims 1
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 claims 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims 1
- 229950010030 dl-alanine Drugs 0.000 claims 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims 1
- 150000008105 phosphatidylcholines Chemical class 0.000 claims 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000007320 Avena fatua Nutrition 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 235000005373 Uvularia sessilifolia Nutrition 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000008389 polyethoxylated castor oil Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 241000209763 Avena sativa Species 0.000 description 1
- SLCGUGMPSUYJAY-UHFFFAOYSA-N Benzoylprop-ethyl Chemical compound C=1C=C(Cl)C(Cl)=CC=1N(C(C)C(=O)OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 SLCGUGMPSUYJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 1
- 235000005422 Distichlis palmeri Nutrition 0.000 description 1
- 244000077283 Distichlis palmeri Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 240000007298 Megathyrsus maximus Species 0.000 description 1
- UAQVHNZEONHPQG-ZETCQYMHSA-N N-benzoyl-L-alanine Chemical class OC(=O)[C@H](C)NC(=O)C1=CC=CC=C1 UAQVHNZEONHPQG-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002565 Polyethylene Glycol 400 Polymers 0.000 description 1
- 229920002685 Polyoxyl 35CastorOil Polymers 0.000 description 1
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 1
- 240000002913 Trifolium pratense Species 0.000 description 1
- 235000015724 Trifolium pratense Nutrition 0.000 description 1
- 241000209149 Zea Species 0.000 description 1
- 235000007244 Zea mays Nutrition 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000021281 monounsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- QUANRIQJNFHVEU-UHFFFAOYSA-N oxirane;propane-1,2,3-triol Chemical compound C1CO1.OCC(O)CO QUANRIQJNFHVEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLFNLZLINWHATN-UHFFFAOYSA-N pentaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCO JLFNLZLINWHATN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 235000013526 red clover Nutrition 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 235000021003 saturated fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N57/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
- A01N57/10—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
- A01N57/12—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はベンゾイルアラニン誘導体およびホスホリピッ
ド(燐脂質)からなる新規な除草性乳剤濃厚物に関する
。
ド(燐脂質)からなる新規な除草性乳剤濃厚物に関する
。
すでに一般式I
(式中、XはCllまたはFでありそしてR/:rC,
、−アルキルである)のベンゾイルアラニン誘導体が良
好な除草作用を有しそして除草剤として使用されうるこ
とけ知られている(たとえば西独特許出願公開第234
9970号および雇2527913モレ明細書参照〕。
、−アルキルである)のベンゾイルアラニン誘導体が良
好な除草作用を有しそして除草剤として使用されうるこ
とけ知られている(たとえば西独特許出願公開第234
9970号および雇2527913モレ明細書参照〕。
今や、一般式Tのベンゾイルアラニアg導体が担体、希
釈剤、溶媒および/または他の不活性補助剤と一緒に一
般式H CH3(CH2) n−C1ONHOH2CiH20H
II(式中、nは3.4または5である)の溶解促進剤
のイf在下でホスホリピッドと一緒に乳剤濃厚物に調製
されるならばそ几らの選択性と同様に有効性も実質的に
改良さfl、うるということが見出された。生成゛Tる
乳剤磯jv物は水の添加によシ通常のスプレーに変換さ
れつる。
釈剤、溶媒および/または他の不活性補助剤と一緒に一
般式H CH3(CH2) n−C1ONHOH2CiH20H
II(式中、nは3.4または5である)の溶解促進剤
のイf在下でホスホリピッドと一緒に乳剤濃厚物に調製
されるならばそ几らの選択性と同様に有効性も実質的に
改良さfl、うるということが見出された。生成゛Tる
乳剤磯jv物は水の添加によシ通常のスプレーに変換さ
れつる。
使用されるホスホリビッドはホスファチジルコリ/、水
和ホスファチジルコリンv4、ホスファチジルエタノー
ルアミン、N−アシルホスファチジルエタノールアミン
類、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリ
ンる゛よびホスファチジルグリセロールまたはたとえば
ホスファチジルコリンとホスファチジルエタノールアミ
ンとの混合物tたはホスファチジルコリンとホスファチ
ジルエタノールアミンおよびN−アシルホスファチジル
エタノールアミンとの混合物または10〜6Qチの割合
のホスファチジルコリンを伴なうその他のホスファチジ
ル混合物のようないくつかのかかるホスホリピッドの混
合物からの天然または合成のホスホラビッド類である。
和ホスファチジルコリンv4、ホスファチジルエタノー
ルアミン、N−アシルホスファチジルエタノールアミン
類、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリ
ンる゛よびホスファチジルグリセロールまたはたとえば
ホスファチジルコリンとホスファチジルエタノールアミ
ンとの混合物tたはホスファチジルコリンとホスファチ
ジルエタノールアミンおよびN−アシルホスファチジル
エタノールアミンとの混合物または10〜6Qチの割合
のホスファチジルコリンを伴なうその他のホスファチジ
ル混合物のようないくつかのかかるホスホリピッドの混
合物からの天然または合成のホスホラビッド類である。
%に好ましいのri西独特許第1047597号、同第
1053299号、同第1617679号および同第1
617680号各明細書、モレて西独特許出願公開第!
1047048号、同第3047012号または同第5
047011号各明細曹にモレの方法によシ得られる天
然ホスファチジルコリン類である。
1053299号、同第1617679号および同第1
617680号各明細書、モレて西独特許出願公開第!
1047048号、同第3047012号または同第5
047011号各明細曹にモレの方法によシ得られる天
然ホスファチジルコリン類である。
ヨシ好ましいN−アシルホスファチジルエタノールアミ
ン類はそのアシル基が2〜20個の炭素原子を有する飽
和脂肪酸またはオレフィン系不飽和脂肪酸、特に好まし
くは2〜5個の炭素原子を有する飽和脂肪酸あるいは1
4個、16個、18個または20個の炭素原子を有する
飽和脂肪fRまたはオレフィン系モノ不飽和脂肪酸から
vj4されるものである。
ン類はそのアシル基が2〜20個の炭素原子を有する飽
和脂肪酸またはオレフィン系不飽和脂肪酸、特に好まし
くは2〜5個の炭素原子を有する飽和脂肪酸あるいは1
4個、16個、18個または20個の炭素原子を有する
飽和脂肪fRまたはオレフィン系モノ不飽和脂肪酸から
vj4されるものである。
時に好ましいのは、ホスファチジルコリ/10〜50チ
、ホスファチジルエタノールアミン10〜30チおよび
N−アシルホスファチジルエタノールアミン10〜30
慢を含有するホスホリピツド類である。
、ホスファチジルエタノールアミン10〜30チおよび
N−アシルホスファチジルエタノールアミン10〜30
慢を含有するホスホリピツド類である。
使用される除草剤は一般式I
(式中、XはClまたはFであシ、Rは01〜4−アル
キルである)の化合物であシ、その例としてはたとえば
N−ベンゾイル−N −(5,4−ジクロロフェニル)
−DL−アラニン−エチルエステ ・ル、N−ベン
ゾイル−N−(3−クロロ−4−1フルオ「1フエニル
)−DL−アンニ/−メチルエステル、N−ベンゾイル
−N−(3−クロ[1? −4−フルオロノエニル)−
DL−7ラニンーイソ;71′LJビルエステル、N−
ベンゾイル−14−(6−クロロ−4−フルオ自フェニ
ル)−L−アラニンーイソヅロビルエステルなどがあげ
らハ、る。
キルである)の化合物であシ、その例としてはたとえば
N−ベンゾイル−N −(5,4−ジクロロフェニル)
−DL−アラニン−エチルエステ ・ル、N−ベン
ゾイル−N−(3−クロロ−4−1フルオ「1フエニル
)−DL−アンニ/−メチルエステル、N−ベンゾイル
−N−(3−クロ[1? −4−フルオロノエニル)−
DL−7ラニンーイソ;71′LJビルエステル、N−
ベンゾイル−14−(6−クロロ−4−フルオ自フェニ
ル)−L−アラニンーイソヅロビルエステルなどがあげ
らハ、る。
一般式Iの化合′吻は既知の化合物であり、ぞrt 6
はたとえば沙二141−#> #’e第1164160
−j;および同第1437711月各四M11田に記載
の方法により得られる。
はたとえば沙二141−#> #’e第1164160
−j;および同第1437711月各四M11田に記載
の方法により得られる。
新規な除草性乳剤濃厚物を;ip製するには適当なホス
ホリビソドをたとえばトルエン、酢酸エステル、キシレ
ン、石油、イソポ〔7ン、メタノール、エタノール−1
たはブタノールまたはこハ。
ホリビソドをたとえばトルエン、酢酸エステル、キシレ
ン、石油、イソポ〔7ン、メタノール、エタノール−1
たはブタノールまたはこハ。
ら溶媒の混合物のような適当な溶媒に溶解する。
適当な乳化AIlお・よび溶解促進剤ぞしてさらに所望
により別の不清性袖助剤を添加しながらこのホスホリビ
ツド浴液中に除浄、剤を1.4久しそして穏やかに加熱
しながら溶解し、乳化しまたは懸濁させる。
により別の不清性袖助剤を添加しながらこのホスホリビ
ツド浴液中に除浄、剤を1.4久しそして穏やかに加熱
しながら溶解し、乳化しまたは懸濁させる。
藍たこの乳剤龜厚物はすべての成分を同時(′(−緒に
してそし2て適当な謎、1ソ物を攪拌によ9調製するこ
とによっても6周製さ?+、 ′)る。
してそし2て適当な謎、1ソ物を攪拌によ9調製するこ
とによっても6周製さ?+、 ′)る。
後記実/A−〇ロ〜乙において使用さfl、るポスボリ
ヒ0ノドは下記のi、[1成をiTL、パ・−七ントは
重鼠只−セントでありそし2て略語は次の意味を有する
。
ヒ0ノドは下記のi、[1成をiTL、パ・−七ントは
重鼠只−セントでありそし2て略語は次の意味を有する
。
pc ホスファチジルコリン
1)43 ホスファチジルエタノールアミンape
n−アシルホスファチジルエタノールアミンp、l
’f:の他のホスホリビツド p1 ホスファチジルイノシ) −/L実に5B 3
: 40%pc、 30%pe、25%ape、 5
%pd実施例4;42チpc、 25チpθ、25優8
pθ、8係pl実施y65:45%11)C,25%p
@、 21%ape、 991rpl実施例6:40%
pCs 28 % ’pθs 27 ’16 ape、
5%pJ実施例1 咋4活性 以下のaI類の漬物、すなわちトウモロコシ(Zea
mays)、カラスムギ(AvθHasativum)
、エノコログサ(Panicum maximum)
、エントウ(Pisum sativum)、ムラサキ
ウマゴヤシ(Trifolium pratense)
、セイヨウアブラナ(Brassica napus)
、およびサトウダイコン(Bθta vulgaris
)の圧子葉植物幼苗について葉面f貢霧形態における本
発明による化合物の除草作用を調べた。
n−アシルホスファチジルエタノールアミンp、l
’f:の他のホスホリビツド p1 ホスファチジルイノシ) −/L実に5B 3
: 40%pc、 30%pe、25%ape、 5
%pd実施例4;42チpc、 25チpθ、25優8
pθ、8係pl実施y65:45%11)C,25%p
@、 21%ape、 991rpl実施例6:40%
pCs 28 % ’pθs 27 ’16 ape、
5%pJ実施例1 咋4活性 以下のaI類の漬物、すなわちトウモロコシ(Zea
mays)、カラスムギ(AvθHasativum)
、エノコログサ(Panicum maximum)
、エントウ(Pisum sativum)、ムラサキ
ウマゴヤシ(Trifolium pratense)
、セイヨウアブラナ(Brassica napus)
、およびサトウダイコン(Bθta vulgaris
)の圧子葉植物幼苗について葉面f貢霧形態における本
発明による化合物の除草作用を調べた。
使用製剤は実施例3〜5で訓製さrしたものであった。
西独特許出願公開第1646527号明細書による既知
製剤が対照として使用されたが、それは50谷一部のア
セトン、50容量部の水、0、5 mfa部のアルキル
フェノール/エチレンオキシド縮金物(これはトリトン
X−155の商品名で入手されうる)および捕々の鼠の
本発明の化合物からなるものであった。これらの製剤は
1ヘクタール当、C400Jの容量に相当する証でそし
て1ヘクタール当シ10#および1kgの活性物質に相
当する投与−で使用さルた。
製剤が対照として使用されたが、それは50谷一部のア
セトン、50容量部の水、0、5 mfa部のアルキル
フェノール/エチレンオキシド縮金物(これはトリトン
X−155の商品名で入手されうる)および捕々の鼠の
本発明の化合物からなるものであった。これらの製剤は
1ヘクタール当、C400Jの容量に相当する証でそし
て1ヘクタール当シ10#および1kgの活性物質に相
当する投与−で使用さルた。
対照実験は同様に実施されたが、しかしながらその際、
植物動画には試験化合物を全く含有していない製剤の同
量を’!Rgした。これら化合′物の除草?古1生は・
負霧後2日波、7日後および14日後に葉を肉眼的に調
べることによシ評価されそして0〜90評価で記録さA
fc(0−効果なしそして9−非小に強い除草効果あシ
)。評価2の値は液処理植物の茎および葉の重量のおよ
そ5.5多減少に相当し、評価5の値はおよそ25チの
重−減少に、そ1−で評価8の値は85褒の重態減少に
相当する。これらの実験で侍らitた結果は衣Iに示さ
れている。
植物動画には試験化合物を全く含有していない製剤の同
量を’!Rgした。これら化合′物の除草?古1生は・
負霧後2日波、7日後および14日後に葉を肉眼的に調
べることによシ評価されそして0〜90評価で記録さA
fc(0−効果なしそして9−非小に強い除草効果あシ
)。評価2の値は液処理植物の茎および葉の重量のおよ
そ5.5多減少に相当し、評価5の値はおよそ25チの
重−減少に、そ1−で評価8の値は85褒の重態減少に
相当する。これらの実験で侍らitた結果は衣Iに示さ
れている。
実施例2 野生カラスムギにおける植物生長調節作用
西独特許出願公開第1643527号明細曹における製
剤および前記特許請求の範囲第3〜6項の記載による膚
規製剤。
剤および前記特許請求の範囲第3〜6項の記載による膚
規製剤。
上記の溶液を温室条件下で生長させた耕作カラスムギ、
野生カラスムギおよびコムギの葉面に対数噴錫器により
噴霧した。
野生カラスムギおよびコムギの葉面に対数噴錫器により
噴霧した。
その化合物は1ヘクタール当C1O−Ctl#にある7
#投与量を噴赫され、その植物毒性が噴霧後10日月に
評価スクールで記録された。植物毒性の値はチで生長抑
制について再it算されそして外挿スケールを使用して
それらの投与−に対してプロットされた。この評価法に
よシ得られた結果は表Hに示されている。
#投与量を噴赫され、その植物毒性が噴霧後10日月に
評価スクールで記録された。植物毒性の値はチで生長抑
制について再it算されそして外挿スケールを使用して
それらの投与−に対してプロットされた。この評価法に
よシ得られた結果は表Hに示されている。
表 ■
〔\製剤〕
00 7
実施例 3
ホスホリピツド 162トルエン
12F キ シ し ン
12j’イソホロ/
169N−(2−ヒドロキシエチル)
16,1カプロン酸アミド クレモホアJCL 8jIP
KG6000 4F上記ホ
スホリビツドを攪拌しながら溶媒混合物中に各補助剤と
共に溶解し、ついでN−ベンゾイル−N −(3,4−
ジクロロフェニル)−DL−アラニンエチルエステルを
導入する。
12F キ シ し ン
12j’イソホロ/
169N−(2−ヒドロキシエチル)
16,1カプロン酸アミド クレモホアJCL 8jIP
KG6000 4F上記ホ
スホリビツドを攪拌しながら溶媒混合物中に各補助剤と
共に溶解し、ついでN−ベンゾイル−N −(3,4−
ジクロロフェニル)−DL−アラニンエチルエステルを
導入する。
実施列3と同様にして以下の濃厚物が調製される。
実施例 4
ステル
ホスホリピソド 123’工チルベン
ゼン混合物 25j1イ ソ ホ
ロ ン
152クレモホアKL 12j
’PEG400 69実
施例 5 ホスホリピツド 252イソプロピル
ミリステート 252ソフチゲン(
Softigen) 259エタノ
ール 12jl安定剤
1P 実施例 6 ホスホリピツド 2 D J’イ
ソ ホ ロ′ ン
669グ リ セ リ
ン 162ク
レモホアEL 5.?IP!
f許出願人 アー・ナツタ−マン・ラント・シー・ゲ
セノLシャフト・ミツト・ ベシュレンクテル・ハフラング 代 理 人 弁131j士 山 下 白−・
lζ− 1\(:、、::’、’j、、:、。
ゼン混合物 25j1イ ソ ホ
ロ ン
152クレモホアKL 12j
’PEG400 69実
施例 5 ホスホリピツド 252イソプロピル
ミリステート 252ソフチゲン(
Softigen) 259エタノ
ール 12jl安定剤
1P 実施例 6 ホスホリピツド 2 D J’イ
ソ ホ ロ′ ン
669グ リ セ リ
ン 162ク
レモホアEL 5.?IP!
f許出願人 アー・ナツタ−マン・ラント・シー・ゲ
セノLシャフト・ミツト・ ベシュレンクテル・ハフラング 代 理 人 弁131j士 山 下 白−・
lζ− 1\(:、、::’、’j、、:、。
入11
10−−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)担体、希釈剤、溶媒、噴霧媒体および/またはその
他の不活性補助剤と一緒K a)一般式■ (式中、XはC1またはFでありそしてRは01〜4ア
ルキルである)の除草性活性成分、b)ホスホリピッド
および C)一般式■ 0H3(CH2) n−0ONHOH2CH20HU(
式中、nは3.4または5である)のヒドロキシエチル
アミド を含有することを%徴とする除草性乳剤濃厚物。 2)使用されるホスホリピツドがホスファチジルコリ/
、水イ゛Uホスファチジルコリン類、ホスファチジルエ
タノールアミン、N−アシルホスファチジルエタノール
アミン類、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジ
ルセリン、リゾレシチンおよびホスファチジルグリセロ
ールからの1種またはそれ以上のホスホリピツドである
ことを特徴とする特許 求の範囲第1項ンζ記載の除草性乳剤濃厚物。 3)使用されるホスホリピツドがホスファチジルコリン
筐たはホスファチジルコリンとホスファチジルエタノー
ルアミンとの混合物またはホスファチジルコリン/ホス
ファチジルエタノールアミンとN−アシルホスファチジ
ルエタノールアミンとの混合物であることな特黴と−r
る61j記特許請求の範囲第1項または第2項の記載に
よる除草性乳剤濃厚物。 4)使用さノ1イ)ホスホリビッドが1o〜60%のホ
スファチジルコリン含−を有するホスホリピツドである
ことを特徴とする特許 の範P[Di〜3項のいずれが一つに記載の除草性乳剤
濃厚物。 5)便用されるホスホリビノドがボス7アチシルコリン
10〜5oダ私ホスフアチジルエタノールアミン10〜
60チおよびト了一アシルホスファテンルエタノールア
ミン70−30%からなるホスホリビソドであることを
特徴とする前記−特許6i1求の範囲4n1〜4項のい
すtLか一つに記載の除草性乳剤濃厚物。 6)a:bの重りj比が1:n5〜1;5であることを
特徴とする前記特肝tg求の範囲第1〜5項のいずれか
一つに記載の除草性乳剤a原物。 7)a:bの垂嵐比が1:1〜1:2であることを%倣
とするr4iJ 4己特許訝N氷の範囲第1〜5項のい
ずれか一つに記載の除草性乳剤濃厚物。 8) a : b : cの重諷比が1 :1 :1
であることを特徴とする前記特許請求の範囲第1〜5項
のいずれか一つに記載の除草性乳剤濃厚物。 9)使用される除草剤がN−ペンゾイル− N −(6
.4一ジクロ[lフェニル)−DL−アラニンエチルエ
ステルであることを%徴と一rる前記特許請求の範囲第
1〜8項のいずれか一つに記載の除草性乳剤濃厚物。 10)使用される除草剤がN−ベンゾイル−N−(3−
り【フロー4−フルオロフェニル)−DL−アラニンメ
チルエステルであることを%徴とするMiT記特許請求
の範囲第1〜8項のいずれか一つに記載の除草性乳剤濃
厚物。 11)使用される除草剤がN−ベンゾイル−N −<5
−’7ロロー4−7ルオロフエニル)−DL−アラニン
イノプロピルエステルであることを特徴とするAiJ記
特許請求の範囲第1〜8項のいずれか一つに記載の除草
性乳剤濃厚物。 12)使用される除草剤がN−ベンゾイル−N −(3
−:7ロロー4−7ルオロフエニル)−L−アラニンイ
ノプロピルエステルであることを特徴とする前記%許梢
求の範囲第1〜8項のいずれか一゛つに記載の除草性乳
剤濃厚物。 13)濃厚物の活性成分含量が16〜20q6であるこ
とを特徴とするA1J記特許趙求の範囲第1〜7項のい
ずれか一つに記載による除草性乳剤濃厚物。 14)ホスホリビツドを補助剤の添加と共に有機の溶媒
または溶媒混合物中に溶解させそしてこの溶成中に除草
剤を必要によシ加熱および/゛または攪拌の手段によシ
導入することを特徴とする前記特許請求の範囲第1〜1
6項のいずれか一つに記載による除草性乳剤濃厚物の調
製法。 15)除草剤を1個またはそれ以上のホスホリピツドと
一緒に、しかも所望により充填剤および補助剤を添加し
て有機溶媒中において溶解させるかまたはペーストにす
ることを特徴とする前記特許請求の範囲第1〜13項の
いずfLか一つに記載の除草性乳剤濃厚物の調製法。 16)除草剤を攪拌しなからそ1〜て/または穏やかに
加熱しながらセして/または超音波をかけながら1種丑
たはそれ以上のホスホリピツドと共に水または水一アル
コール混合物中に溶解させることを特徴とするAfJ記
特〆「請求の範囲第1〜13項のいすt′Lか一つに記
載の除草性乳剤濃J−”を物の調製法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE32259409 | 1982-07-10 | ||
DE19823225940 DE3225940A1 (de) | 1982-07-10 | 1982-07-10 | Herbizid-emulsionskonzentrate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5921602A true JPS5921602A (ja) | 1984-02-03 |
Family
ID=6168192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58123571A Pending JPS5921602A (ja) | 1982-07-10 | 1983-07-08 | 除草性乳剤濃厚物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0099029A1 (ja) |
JP (1) | JPS5921602A (ja) |
DE (1) | DE3225940A1 (ja) |
ZA (1) | ZA834882B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PH22836A (en) * | 1985-06-07 | 1989-01-19 | Ciba Geigy Ag | Herbicidal compositions |
US5622911A (en) * | 1994-02-14 | 1997-04-22 | Kao Corporation | Method for enhancing the efficacy of agricultural chemical with alkoxylated fatty acid amides |
CA2269592C (en) * | 1996-10-25 | 2008-05-20 | Monsanto Company | Composition and method for treating plants with exogenous chemicals |
DE102010030995A1 (de) | 2010-07-06 | 2012-01-12 | Evonik Degussa Gmbh | Verwendung von beta-Isophoron als Lösemittel |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1164160A (en) * | 1966-12-30 | 1969-09-17 | Shell Int Research | N,N-Disubstituted Amino Acid Derivatives and their use as Herbicides |
GB1437711A (en) * | 1972-10-06 | 1976-06-03 | Shell Int Research | Halophenylaminopropionate ester herbicides |
DE3125399A1 (de) * | 1981-06-27 | 1983-01-13 | A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln | Neue herbizid-zusammensetzung, verfahren zur herstellung und deren verwendung |
-
1982
- 1982-07-10 DE DE19823225940 patent/DE3225940A1/de not_active Withdrawn
-
1983
- 1983-07-01 EP EP83106405A patent/EP0099029A1/de not_active Withdrawn
- 1983-07-04 ZA ZA834882A patent/ZA834882B/xx unknown
- 1983-07-08 JP JP58123571A patent/JPS5921602A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0099029A1 (de) | 1984-01-25 |
DE3225940A1 (de) | 1984-01-12 |
ZA834882B (en) | 1984-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3063823A (en) | Method of killing weeds and influencing plant growth | |
EA012465B1 (ru) | Средство с инсектицидным и/или акарицидным действием, его применение и способ борьбы с насекомыми и паукообразными | |
JP4414340B2 (ja) | グリホサート耐性マメ科植物の収穫量を改善する方法 | |
US3873700A (en) | Fungicidal compositions and method for protecting plants by the use thereof | |
CA1168465A (en) | Herbicidal composition, processes for its production and its use | |
US2863754A (en) | Method of weed control | |
RU2040179C1 (ru) | Синергетический гербицидный состав и способ борьбы с нежелательной растительностью | |
JPS5921602A (ja) | 除草性乳剤濃厚物 | |
JPH08501797A (ja) | トリアゾリノンを含む除草組成物 | |
CS219938B2 (en) | Antidote means for protection of plants | |
CA1173745A (en) | Fungicidal composition, processes for its production and use | |
US4904295A (en) | Selective weed control in cereal grain crops | |
JPH01143802A (ja) | 殺菌・殺カビ剤組成物の安全化方法 | |
TW478923B (en) | Fungicidal mixtures | |
US3137562A (en) | Herbicidal compositions and methods | |
JPS5948403A (ja) | 水田用除草剤 | |
SU618019A3 (ru) | Фунгицидное средство | |
RU2251845C1 (ru) | Гербицидный состав | |
US4353733A (en) | Herbicide mixture | |
JPH0559111B2 (ja) | ||
GB1586463A (en) | Herbicidal compositions | |
JPS5921603A (ja) | 除草性乳剤濃厚物 | |
US4301158A (en) | N-(2-Propynyl)-2,6-dinitro-benzenamine derivatives | |
SU616993A3 (ru) | Гербицидна композици | |
US3683081A (en) | Synergistic fungicide composition containing phosphorodithiolate derivatives |