[go: up one dir, main page]

JPS59205092A - 耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法 - Google Patents

耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法

Info

Publication number
JPS59205092A
JPS59205092A JP7728883A JP7728883A JPS59205092A JP S59205092 A JPS59205092 A JP S59205092A JP 7728883 A JP7728883 A JP 7728883A JP 7728883 A JP7728883 A JP 7728883A JP S59205092 A JPS59205092 A JP S59205092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
joint
resistant
corrosion
composite pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7728883A
Other languages
English (en)
Inventor
江頭 敬吾
泉 小松
平野 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYUUSHIYUU SEKISUI KOGYO KK
KYUSHU SEKISUI KOGYO
Original Assignee
KIYUUSHIYUU SEKISUI KOGYO KK
KYUSHU SEKISUI KOGYO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYUUSHIYUU SEKISUI KOGYO KK, KYUSHU SEKISUI KOGYO filed Critical KIYUUSHIYUU SEKISUI KOGYO KK
Priority to JP7728883A priority Critical patent/JPS59205092A/ja
Publication of JPS59205092A publication Critical patent/JPS59205092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はm ij熱、耐蝕性のFRP*金管とF”RP
縦継手の接続方法に関する。
従来、耐熱、耐蝕性のF RP複合管とFRP継手とを
接続する場合、耐熱、ltJ′蝕住用としての適猫な接
711.剤がなく、このためs o ’c以上の湯や酸
・アルカリ溶液の配管工事においては、’FRP複合管
をFRP継手に差し込み、その外側にガラス繊維を数回
巻き付けてこれに熱硬化性樹脂を含浸させ、境界部を硬
化固定してぬけないよう罠していた。これでは娘続に手
間を散すると共に接続を確実にすることができなかった
又、多層から成るFRP複金管の管端面に防水鴨理を施
していないため、毛細管現象で水や熱水が層 管端よりFRP複金管中のガラス繊維をつたわって管内
へ浸透し、これが管の外側へにじみ出て、最終的には層
間剥離を生起させ、水洩れや薬液のaれの原因となって
いた。
本発明は、かかる従来の欠点を解消せんとなされたもの
で、その目的とするところは、耐熱、耐蝕性に優れた接
着剤を用いることでFRP複金管とFRP継手との接合
を簡単かつ確実にさせるとともに、FRP複金管の管端
面をシールして液洩れや水洩れのない接合が得られるよ
うにした耐熱、耐蝕性のFRP複合管とFRP継手との
接続方法を提供することにある。
即ち、この目的を達成するために、本発明の接hL方力
法、耐熱、耐蝕性のFRP複合管と、耐熱、1jjt 
(r・A 件OF RP N4.、手ト% ヲ& I’
x サセルK F シ、Fit P載台・nとFRP継
手の嵌合部にそれぞれビニへエステル樹脂を主成分とす
る接着剤を塗布させ、史にF RP複合管の管端面には
シール剤を塗布した上で、 l” RP複合管をFRP
継手の嵌合穴に挿入させるようにネI′4′成すること
とした。
以下に本発明の接続方法の実施例を図面に基づき詳説す
る。
lは而j’ A!! s耐蝕性のFRP複合管であり、
2は同様VcllII熱、4創j性のFRP継手である
FRP仕合fに1は、内側に熱可塑性樹脂層から成る芯
材Cを設け、この芯材Cの外W111に不飽和ポリエス
テルイリ]脂とガラスA=R組とから成る強化プラスチ
ック層すを形1j!りさせ、更に気化プラスチック層す
の外4H1:Hにポリエチレン位j脂からなる被槌層a
を初、梼した三ノvJ構造のlli’ RP複合管でる
り、8羽C1/(は、耐熱、酬fl!!j性の塩化ビニ
ル樹脂を使用している。
F 1もP Att手2は、ビニA−r−ステル樹脂を
主成分とし。
これにガラス繊維、収縮防止及び粘度調整用としてのタ
ルク、それに11蝕防止剤を混合したS M Cで成形
したものである。
F RP複合管1とFRP継手2とを接続する場合、ま
ず第1図に示すように、FRP複合%”1の被′::(
屑aをFRP継手2の嵌合穴3の長さと略同−長さに均
」ぎ、強化プラスチ、りI& bをA!;出させる。
次に、FRP複合管1の管端面4にシリコンゴムから成
るシール剤5を塗布した後、上記F RP &台管1の
先端の強化プラスチ、り屑1〕の外周上に接着剤6を均
一に塗布し、FRP継手2の嵌合穴3にも同じ接着剤6
を塗布する。
次に第2図に示すようにF R’ P継手2の嵌合穴3
内にFRP複合管1の先鰍部を挿入する。
ここでFRP継手2の嵌合穴3に塗布した接着剤6と、
FRP?a合管10強化プラスチック層すに塗布した接
着剤6と、が化学的に結合すると共に、FRP 汲合管
1の強化プラスチ、り層すと接着剤6及びF’ RP継
手2の嵌合穴3と接着剤6が互に化学結合し、F R,
P &金管lとF RP Alj、手2との嵌合部を強
く固着させる。
次に第3図は本発明の他の実施例である接続方法を示し
ている。
この場合、Frt p複合管1′は、耐熱、耐蝕性のP
VC省から成る芯材C′の外側に不飽和ポリエステルと
ガラス繊維から成る強化プラスチック層b′を形成させ
た二層構造のFRP複金管である。
ii’ RP複合管1′とFRP継手2とを接続する場
合、まず、FRP継手2の嵌合穴3に接着剤6を塗布し
、強化プラスチ、り層すの外周上にFRP継手2の1伏
合穴3の長さと略同−長さに接着剤6を塗イ1」する。
次VC,F B I) 4i合管1′の管端面4′にシ
リコンゴムから成るシール剤5を塗布する。
そして、Ir RP xt手2の嵌合穴3VcFI(P
複合管1を挿入す名。するとFRP継手2の嵌合穴3に
!f布した接/ル剤6と、F’RP抜合省1′の強化プ
ラスチ、り層b′に塗布した接着剤6と、が化学的に結
合すると共に、この接着剤6によってFRP継手2の嵌
合穴3の内壁とF RP ?A合管1′の強化プラスチ
、りA+i k;が互に化学結合し、FRP複金管1′
とFRP腓(−手2の豚合飾を強く同地させるものであ
る。
尚、FRP粘午2は嵌合穴3をテーパ状に形成させ、金
型にて一体成形している。
又、上記した扱虐剤6はビニルエステル初島にり805
A混合したものであり、常温で50製、以上の接A丁力
を肩する。
ヒシエスフル樹脂は、80〜150℃のRr温に耐え、
酸・アルカリ性にもおかされないが、しかしながら、収
綿半が大きく、粘度が低いだめ、硬化向の収縮を小さく
シ、粘度を簡くするため、タルクを’A M f4i加
するものである。
次に上記せるシール剤5は、シリコンゴムを使用してい
るが、シリコンゴムは150〜200℃の耐熱性があり
、敵・アルカリ17も強く、防水効果も優れている上に
、FRP管層や、塩化ビニル層にも強く接着でき″る性
能を有するものである。
尚1本考案のシール剤5は上記せる7リコンゴムの他に
、ブチルゴムや他の耐熱性のある素材を用いることは伺
ら制限されるものではない。
以上、本発明の接続方法の実施例について説明し/こか
、本発明の方法では、FRP継手とF RP複合管とを
接続すると同一の方法で、チーズ、エルボ等の耐熱性の
F RP継手とF RP複合管とをJd続できることは
言うまでもy ’z 。
上記のように本発明の耐熱、耐蝕性のFRP複合層と劇
熱、1町蝕性のFRP継手との接続方法によれば、接Δ
l剤で、管と継手を化学的に接合させることができるだ
め、その接合作業が簡単に行なえるし、高温の場や、酸
・アルカリ溶液用のFRP +fi−合’il]′−と
F RP 継手とを耐熱、+i+J蝕性に優れたjlL
s定のJ2cz+’j剤で強く、確実に接合させること
ができるものである。
叉、本発明の方法によれば、FRP被合管の管端面にシ
ール剤を塗布しているため、管端面よりの水、湯、酸、
アルカリ溶液等の浸透がな(、FRP抜金管ノーの層間
剥離もなくなるため、液の洩れを未然に防止でき、温泉
配管や各種プラント工場の配管等に有効に利用できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のJχ絖方法の一実施例を示す断面図、
第2図、は同接合状態の断面図、第3図は接1’rシ方
法の他側を示す接合状態の断面図である。 1.1′・・・FRP複合管 2・・・FRP継手 3・・・嵌合穴 4・・・管端面 5・・・シール剤 6・・・接着剤 特許出願人 九州積水工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. /)耐熱、耐蝕性のFRP抜金管と、耐熱、耐蝕性のF
    RP継手と、を接続させるに際し、FRP複合管とIi
    ” RP継手の嵌合部にそれぞれビニ、xステル樹脂を
    主成分とする接着剤を塗布させ、更にF RP複合管の
    管端面にはシール剤を塗布した上で、FRP複合管をF
    RP継手の嵌合穴に挿入させるようK 471成したこ
    とを特徴とする耐熱、耐蝕性のF RP俵合管とFRP
    継手との接続方法。
JP7728883A 1983-04-30 1983-04-30 耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法 Pending JPS59205092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7728883A JPS59205092A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7728883A JPS59205092A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59205092A true JPS59205092A (ja) 1984-11-20

Family

ID=13629683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7728883A Pending JPS59205092A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205092A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61234923A (ja) * 1985-04-12 1986-10-20 Kikusui Seisakusho:Kk 圧縮成形品の側帯部の艶出し方法
JPS61193280U (ja) * 1985-05-27 1986-12-01

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133161A (ja) * 1974-09-13 1976-03-22 Mitsubishi Plastics Ind
JPS5633918A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Corrosion preventing method of joint of plastic-coated steel pipe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133161A (ja) * 1974-09-13 1976-03-22 Mitsubishi Plastics Ind
JPS5633918A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Corrosion preventing method of joint of plastic-coated steel pipe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61234923A (ja) * 1985-04-12 1986-10-20 Kikusui Seisakusho:Kk 圧縮成形品の側帯部の艶出し方法
JPS61193280U (ja) * 1985-05-27 1986-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4758454A (en) Lining of passageways
RU2388960C2 (ru) Изготовление пропитанного смолой волокнистого рукава для внутренней обшивки каналов и трубопроводов
US3388932A (en) Joint for laminated articles
US3468346A (en) Pipe fittings having an inner thermoplastic surface and an outer thermoset surface
JPH034800B2 (ja)
JPS59205092A (ja) 耐熱、耐蝕性のfrp複合管とfrp継手との接続方法
CN100595468C (zh) 管道局部修复用管内衬材料及其制造方法和应用
EP0423196B1 (en) Composite thread coupling for reinforced pipe
JPS6195928A (ja) Frp管とfrp継手との接続方法
JP2909780B2 (ja) プラスチックで保護されたコンクリート側溝およびその製造法
JPH0221220Y2 (ja)
JPS643035Y2 (ja)
JPH067263Y2 (ja) 耐酸コンクリ−ト管
US4064913A (en) Flexible reinforced hose and method of making the same
JP2008087442A (ja) 管体の再生方法
JPS6159439B2 (ja)
JPH0533830Y2 (ja)
CN213087444U (zh) 一种混凝土墙体止水对拉螺杆
JP2986110B2 (ja) コンクリート本管と塩化ビニール枝管の接続を一体化する為の塩化ビニール枝管の表面処理工法
JPS62113998A (ja) Frp複合管の接続方法
JPH0333096B2 (ja)
JPH039591Y2 (ja)
JPS6123751Y2 (ja)
JPH01200934A (ja) 埋設管の内貼り用チューブ
JPS5828313A (ja) ヒユ−ム管の接続方法