[go: up one dir, main page]

JPS59203527A - 電気掃除機用床ノズル - Google Patents

電気掃除機用床ノズル

Info

Publication number
JPS59203527A
JPS59203527A JP7847283A JP7847283A JPS59203527A JP S59203527 A JPS59203527 A JP S59203527A JP 7847283 A JP7847283 A JP 7847283A JP 7847283 A JP7847283 A JP 7847283A JP S59203527 A JPS59203527 A JP S59203527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor nozzle
brush
groove
suction
rotating brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7847283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361014B2 (ja
Inventor
秀典 北村
剛 羽田野
克孝 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7847283A priority Critical patent/JPS59203527A/ja
Publication of JPS59203527A publication Critical patent/JPS59203527A/ja
Publication of JPS6361014B2 publication Critical patent/JPS6361014B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は回転ブラシを備えだ電気掃除機用床ノズルに関
するものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種の床ノズルにあっては、その回転ブラシは単
に回転子の外周面にブラシ毛を植設したものが一般的で
、最外径としては相当大きなものとなっていた。このた
めに、床ノズルの高さがどうしても大きくなり、家具な
どの下方を掃除するときに障害となっていた。この問題
を解消するためにブラシ毛長さを短くすることも考えら
れたが、この場合はブラシ毛の弾性でじゅうたん表面を
かき上げる効果が乏し7〈なり、清掃能力が低下1.で
しまう。
そこで、最近、第1図に示す如く回転子1の長手方向に
凹溝2を形成し、この凹溝2の底部にブラシ毛3を植設
して回転ブラシ4とする床ノズルが考案された。このも
のでは、回転ブラシ4全体としての外径を小きくできる
と同時に、必要なブラシ毛長さを確保できる。ところが
、これについても、床ノズルを使用中に凹溝2に塵埃が
付着するという問題があった。すなわちこの種の床ノズ
ルにおいて、被掃除面がじゅうたんやこれに類するもの
であるときは、回転プラン4を回転させて、塵埃を掻き
上げて吸引し、畳や、床面のときには、回転プラン40
回転を止めて吸引による清掃を行うものである。従って
、畳、床面を清掃中に吸引した。たとえばセメント性の
塵埃の一部は回転プラン4の凹溝2に侵入付着し、じゅ
うたんを清掃するときに回転ブラシ4を回転してもそれ
らが回転速心力の発生にもかかわらず、付着した壕まに
なるという問題が生じた。付着量は平衡状態に達すると
増加することはなくなるが、回転ブラシ4の重量バラン
スがくずれるだめに、向回転ブラシ4の軸受部にアンバ
ランス量により生じる力が働き軸受部寿命を短くするな
どの問題を引き起こしていた。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を解消したもので、回転
ブラシ、ひいては床ノズルの小型化を図ったものである
発明の構成 本発明は、回転子の長手方向に凹溝を形成し、この凹溝
底部にブラシ毛を植設し、さらに、この凹溝に軟化質の
充填材を充填して回転ブラシを構成したもので、凹溝内
に臨むブラシ毛の長さ分だけ回転ブラシ径を小さくシ、
また、ブラシ毛の弾性によるじゅうたん表面の掻き上げ
効果は、軟質の充填材で充填するため、損ねることなく
、さらに凹溝への塵埃の付着を防止するものである。
実施例の説明 以下その実施例を添付図面と共に説明する。
第2図〜4図において、床ノズル本体11は次のように
構成されている。すなわち、12は上床ノズル、13は
下床ノズルで、家具等への接触時の傷付けを防止するバ
ンパー14を介して結合される。前方内部には、下方開
放部を吸込口15とした吸込室16が、後方内部にはタ
ービン室17がそれぞれ形成されている。タービン室1
7は隔壁18により吸込室16と区画されており、また
開口19を有する後方は円孤状に形成されている。
20は吸込室16内に吸込口16と平行して回転自在に
取着された回転ブラシで、吸込室16の両側室壁に配設
した軸受21で回転自在に保持されている。
22は吸込口16の後方に吸込口15と平行に取着した
固定ブラシ、23.24は吸込口15を被掃除面と一定
の間隔をおいて位置すべく、下床ノズル12の前後に各
2個ずつ配設した前車輪と後車輪である。
26は前記タービン室17の後方内面に回動自在に取着
した略円筒状の吸込継手で、その周壁の一部からは円筒
状の接続口26が後方へ突出1−ており、リング27を
介して回転自在に床ノズルパイプ28が取着されている
。この床ノズルパイプ28には電気掃除機の吸引側にホ
ースを介して連通した延長管が着脱自在に接続される。
29はタービン室17に′配設され、外周の一部を吸込
継手26で包囲1.たタービンで、吸込継手26の一側
の回転軸を貫通してタービン室17外に突出する軸体3
0が一体的に設けられている。
31i1″1:動力伝達用のベルトで、タービン29の
回転をプーリー32を介j7て回転ブラシ20に伝達す
る。
またタービン29はタービン室17のベルト31配設側
に片寄らせて配設しである。33.34は隔壁18に形
成した2個の通気口で、一方の通気口33は夕〜ビン2
9の下半分に対向[−1他方の通気口34はタービンと
非対向で、直接的に吸込継手25の接続口26に対向[
−ている。
36は切換レバーで、その一部から突出した遮蔽板36
には上記通気口33.34のいずれか一方と択一的に連
通ずる開口37が形成されている。
38は切換レバー36に一体に形成された切換つまみで
、上床ノズル12に設けられた開口部39よシ外部へ突
出しており、切換レバー35の操作部となる。
また上床ノズル12に対する吸込継手26の回動範囲は
それぞれよシ形成したストッパー40゜41の間隔によ
シ規制される。
さて回転ブラシ2oは、凹溝42を設けた回転子43と
、この凹溝42に植設したブラシ毛44、及びブラシ毛
44植設後、凹溝42に充填された+1ψ(化質充填材
46で構成されている。そして凹溝42は回転子43の
一端から他端にかけて略180度ねじれて形成され、且
つ、回転中心軸に関し対称に一対設けられている。
また、回転ブラシ20を回転すると、ブラシ毛44の先
端は吸込口16から突出するよう形成されている。
上記の構成において、今、切換レバー36を第2図右方
に摺動し、その遮蔽板36の開口37を一方の通気口3
3に連通させた場合、吸込口15−吸込室16−通気口
33と流動した吸引空気は、タービン29に衝突し、次
いで吸込継手25の接続口26→床ノズルパイプ28→
延長管→ホースと流れて電気掃除機に至るものである。
したがってタービン29が回転し、その回転力は減速後
回転ブラシ20に伝達される。
壕だ切換レバー36を介して遮蔽板36の開口37を他
方の通気口34に連通させると、吸引空気はタービン2
9と無関係にタービン室17を流れて、吸込継手25に
至るため、タービン29及び回転プラン20は回転しな
いものである。
なお、掃除作業中、吸込継手25に対して床ノズル11
は俯仰自在であるため、作業者のいがなる姿勢にもかか
わらず、床ノズル11の吸込口16は被掃除面と対向し
、確実な吸塵を行なえるものである。
さて回転ブラシ2oは、先に述べたように回転子43の
凹溝42の底部にブラシ毛44を植設し、軟化質充填材
45で充填して構成したもので、もちろんブラシ毛44
の先端は軟化質充填材46及び回転子43の外周面から
突出しているものである。
それ故、ブラシ毛44の凹溝42内に臨む分だけ回転プ
ラン20の外径を小さくできる。すなわち、ブラシ毛の
弾性でじゅうたん表面を掻き土げる効果(ブラッシング
効果)を保つためには、ブラシ毛44の植設部からの外
周方向への突出量を一定にする必要があるが、本実施例
によれば、充填材45が軟化質であるため、同充填材4
5により埋った部分のブラシ毛44の弾性を損ねること
が少く、従って、従来と同じ突出量で、同等のブラッシ
ング効果が得られるためである。
また、軟化質充填材45で凹溝42を充填するため、と
の凹溝42に塵埃が付着する現象がなく、それ故、付着
により回転ブラシ2oの重量バランスがくずれて、軸受
21等の寿命が短くなることも生じない。
なお、上記実施例では、回転ブラシの駆動源とj〜てタ
ービンを用いたが、他にモーターを使用することも考え
られて、駆動源として特定されるものではない。
発明の効果 以上のように本発明は、回転子に凹溝を形成しこの凹溝
底部にブラシ毛を植設するとともに、軟化質充填材で充
填して回範ブラシとするため、次のような効果が期待で
きるものである。
1 回転ブラシ全体径を小さくして床ノズルの小型化が
図れる。
2 凹溝が軟化質充填材で埋められるために、吸引する
塵埃が間溝に浸入し付着することがない。従って、床ノ
ズルの寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における回転ブラシの断面図、第2図は
本発明の実施例における床ノズルの上床11・・・・・
・床ノズル本体、20・・・回転グラン、42・・・・
・・凹溝、43・・・・・・回転子、44・・・・ ブ
ラシ毛、45・・・・・・充填材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 床ノズル本体内に回転ブラシを設け、上記回転ブラシは
    、長手方向に凹溝を形成した回転子と、この凹溝の底部
    に植設され、先端が回転子の外周面よシ突出するブラシ
    毛と、上記凹溝に充填した軟化質充填材とで構成した電
    気掃除機用床ノズル。
JP7847283A 1983-05-04 1983-05-04 電気掃除機用床ノズル Granted JPS59203527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7847283A JPS59203527A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 電気掃除機用床ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7847283A JPS59203527A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 電気掃除機用床ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59203527A true JPS59203527A (ja) 1984-11-17
JPS6361014B2 JPS6361014B2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=13662953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7847283A Granted JPS59203527A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 電気掃除機用床ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59203527A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361014B2 (ja) 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016244233A1 (en) Agitator and robot cleaner including the same
CA2254569C (en) Vacuum cleaner including ventilation fan for forming air current flowing along the axial direction of rotary brush to suction member
JP3183445B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体およびその回転清掃体
JPS59203527A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JP2021145943A (ja) 電気掃除機の吸込口体およびそれを備えた電気掃除機
JPS602228A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPH0637806Y2 (ja) 掃除機の吸込具
KR20210128601A (ko) 로봇 청소기
JP2000083869A5 (ja)
JPS59232529A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPS6342923Y2 (ja)
JPH0246830Y2 (ja)
JPS6134329B2 (ja)
JPH0113369B2 (ja)
JPS60163625A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPS59230526A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPH01113012A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS5975029A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPS63102741A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS58141128A (ja) 電気掃除機の床用吸込具
JPS59225030A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPS649849B2 (ja)
JPS59225029A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS6248491B2 (ja)
KR960008301Y1 (ko) 소제기