JPS5920018U - グロメツト - Google Patents
グロメツトInfo
- Publication number
- JPS5920018U JPS5920018U JP11456782U JP11456782U JPS5920018U JP S5920018 U JPS5920018 U JP S5920018U JP 11456782 U JP11456782 U JP 11456782U JP 11456782 U JP11456782 U JP 11456782U JP S5920018 U JPS5920018 U JP S5920018U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grommet
- head
- legs
- rotation groove
- locking part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
- Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来使用になるグロメットの一部を断面で示し
た使用状態を説明する図、第2図は本考案になるグロメ
ットで、Aは上面図、−Bは側面図、Cは正面図を示し
、第3図は本考案になるグロメットを使用する場合の透
孔の形状を示す図、第4図はグロメットの一部を断面で
示して挿着状態を説明する図、第5図A乃至Cは脚体を
回転した時の透孔内での従動状態を示す説明図である。 10・・・・・・グロメット、11・・・・・−頭部、
13・・・・・・回転溝、14・・・・・・脚体、15
・・・・・・突止部、16・・・・・・挿通体、17・
・・・・・係止部。
た使用状態を説明する図、第2図は本考案になるグロメ
ットで、Aは上面図、−Bは側面図、Cは正面図を示し
、第3図は本考案になるグロメットを使用する場合の透
孔の形状を示す図、第4図はグロメットの一部を断面で
示して挿着状態を説明する図、第5図A乃至Cは脚体を
回転した時の透孔内での従動状態を示す説明図である。 10・・・・・・グロメット、11・・・・・−頭部、
13・・・・・・回転溝、14・・・・・・脚体、15
・・・・・・突止部、16・・・・・・挿通体、17・
・・・・・係止部。
Claims (1)
- 頭部と、頭部下面より相対して延垂した2本の脚体とよ
り成り、頭部は回転溝を具備し、脚体は自由端を内側に
曲折した突止部と、係止部を形成しかつ内外方向に自由
にたわみ得るようにした挿通体とを具備したグロメット
であって、挿着時は突止部と係止部との従動により、ま
た開放時は回転溝の回動で脚体が透孔周縁を平行状に従
動するように構成したことを特徴とするグロメット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11456782U JPS6011293Y2 (ja) | 1982-07-28 | 1982-07-28 | グロメツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11456782U JPS6011293Y2 (ja) | 1982-07-28 | 1982-07-28 | グロメツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5920018U true JPS5920018U (ja) | 1984-02-07 |
JPS6011293Y2 JPS6011293Y2 (ja) | 1985-04-15 |
Family
ID=30264784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11456782U Expired JPS6011293Y2 (ja) | 1982-07-28 | 1982-07-28 | グロメツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6011293Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6173906U (ja) * | 1984-10-20 | 1986-05-19 | ||
JP2009127630A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-11 | Nishikawa Rubber Co Ltd | 樹脂製部品の車両取付構造及びその車両取付方法 |
-
1982
- 1982-07-28 JP JP11456782U patent/JPS6011293Y2/ja not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6173906U (ja) * | 1984-10-20 | 1986-05-19 | ||
JP2009127630A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-11 | Nishikawa Rubber Co Ltd | 樹脂製部品の車両取付構造及びその車両取付方法 |
JP4628414B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2011-02-09 | 西川ゴム工業株式会社 | 樹脂製部品の車両取付構造及びその車両取付方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6011293Y2 (ja) | 1985-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5958206U (ja) | 合成樹脂製グロメツト | |
JPS5920018U (ja) | グロメツト | |
JPS58112710U (ja) | 枠体 | |
JPS605348U (ja) | 海苔網の吊綱連結具 | |
JPS5879119U (ja) | 固着具 | |
JPS5997870U (ja) | ソケツトレンチ | |
JPS5996414U (ja) | 穴用止め輪 | |
JPS59131106U (ja) | 電子部品 | |
JPS585942U (ja) | 抜け止めピン付栓 | |
JPS595973U (ja) | パツト練習補助具 | |
JPS6088329U (ja) | ビデオカメラ | |
JPS6134982U (ja) | 掛け吊り具 | |
JPS59106953U (ja) | サイデイングボ−ド | |
JPS58138711U (ja) | 片持梁 | |
JPS59133819U (ja) | フツク | |
JPS59122486U (ja) | 環状スペ−サ− | |
JPS5986404U (ja) | クリツプ | |
JPS5933901U (ja) | 取付具 | |
JPS615923U (ja) | 袖瓦 | |
JPS5931486U (ja) | スイ−パ | |
JPS5853910U (ja) | 緊結金物 | |
JPS58173815U (ja) | 仮止釘 | |
JPS58152982U (ja) | パチンコ機に於ける槌先の構造 | |
JPS5932710U (ja) | ボルト | |
JPS59179993U (ja) | 面格子アンカ− |