JPS59195818U - 温度補償回路 - Google Patents
温度補償回路Info
- Publication number
- JPS59195818U JPS59195818U JP9051183U JP9051183U JPS59195818U JP S59195818 U JPS59195818 U JP S59195818U JP 9051183 U JP9051183 U JP 9051183U JP 9051183 U JP9051183 U JP 9051183U JP S59195818 U JPS59195818 U JP S59195818U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- emitter
- temperature compensation
- current source
- constant current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の温度補償回路を示す回路図、第2図は本
考案に係る温度補償回路の一実施例を示す回路図、第3
図は本考案の他の実施例を示す回路図である。 23、 26. 33. 36・・・・・・抵抗、24
. 27゜34.37・・・・・・トランジスタ、25
. 2B、 35゜38・・・・・・定電流源。
考案に係る温度補償回路の一実施例を示す回路図、第3
図は本考案の他の実施例を示す回路図である。 23、 26. 33. 36・・・・・・抵抗、24
. 27゜34.37・・・・・・トランジスタ、25
. 2B、 35゜38・・・・・・定電流源。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 入力信号がベースに入力し、エミッタホロワ回路を構成
する第1のトランジスタと、 この第1のトランジスタのエミッタ側に設けた第1の定
電流源と、 、 前記第1のトランジスタと極性が相補的で、エミッタホ
ロワ回路を構成し、前記第1のトランジスタのエミッタ
出力を入力とし、エミッタに出力信号を発生する第2の
トランジスタと、この第2のトランジスタのエミッタ側
に接続された第2の定電流源と、 前記第1のトランジスタのエミッタと前記第2のトラン
ジスタのベースとの間に介在接続され1、抵抗値が前記
第1のトランジスタの入力インピーダンスと前記第1、
第2の定電流源の比及び前記第1、第2のトランジスタ
の電流増幅率の比に依存する抵抗とを具備したことを特
徴とした温度補償回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9051183U JPS59195818U (ja) | 1983-06-15 | 1983-06-15 | 温度補償回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9051183U JPS59195818U (ja) | 1983-06-15 | 1983-06-15 | 温度補償回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59195818U true JPS59195818U (ja) | 1984-12-26 |
Family
ID=30220440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9051183U Pending JPS59195818U (ja) | 1983-06-15 | 1983-06-15 | 温度補償回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59195818U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020099136A (ja) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | ローム株式会社 | スイッチング制御回路 |
-
1983
- 1983-06-15 JP JP9051183U patent/JPS59195818U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020099136A (ja) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | ローム株式会社 | スイッチング制御回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59195818U (ja) | 温度補償回路 | |
JPS5826212U (ja) | 差動増幅器 | |
JPS5866712U (ja) | ミユ−テイング回路 | |
JPS60134319U (ja) | 増幅装置 | |
JPS5811330U (ja) | 波形整形回路 | |
JPS6121122U (ja) | 電圧フオロワ回路 | |
JPS58132410U (ja) | リアイコライザ回路 | |
JPS5826209U (ja) | バイアス回路 | |
JPS5952716U (ja) | 増幅器の利得調整回路 | |
JPS606327U (ja) | 増幅器の帰還回路 | |
JPS6082817U (ja) | ミユ−テイング回路 | |
JPS5988923U (ja) | 差動アンプ | |
JPS5866713U (ja) | 増幅器 | |
JPS58141615U (ja) | 利得制御回路 | |
JPS618313U (ja) | 定電圧回路 | |
JPS5813718U (ja) | 可変利得増幅回路 | |
JPS599615U (ja) | 増幅回路 | |
JPS60184312U (ja) | 演算増幅回路 | |
JPS58149832U (ja) | 雑音除去回路 | |
JPS5976121U (ja) | 差動増幅回路 | |
JPS5819543U (ja) | スイツチ回路 | |
JPS5959022U (ja) | 差動増幅器の負帰還回路 | |
JPS6129525U (ja) | Sepp増幅回路 | |
JPS6019233U (ja) | スイツチ回路 | |
JPS5925824U (ja) | 非直線増幅回路 |