[go: up one dir, main page]

JPS5917812Y2 - プラスチツクフイルム包装体 - Google Patents

プラスチツクフイルム包装体

Info

Publication number
JPS5917812Y2
JPS5917812Y2 JP7887580U JP7887580U JPS5917812Y2 JP S5917812 Y2 JPS5917812 Y2 JP S5917812Y2 JP 7887580 U JP7887580 U JP 7887580U JP 7887580 U JP7887580 U JP 7887580U JP S5917812 Y2 JPS5917812 Y2 JP S5917812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic film
sheet
packaged
package
packaging body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7887580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS573644U (ja
Inventor
譲 久保田
慶次 鬼沢
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to JP7887580U priority Critical patent/JPS5917812Y2/ja
Publication of JPS573644U publication Critical patent/JPS573644U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917812Y2 publication Critical patent/JPS5917812Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は開封日付プラスチックフィルム包装体に関する
ものであり、更に詳細には、包装資材を節減し、別個に
販売される複数個の被包装物を包装したまま、被包装物
に値札付や、印字を容易に可能にし、取扱いを便利にし
た包装体に関するものである。
従来より、製品の輸送に際しては、その製品を段ボール
箱を用いて包装することが広く行なわれている。
このような包装によれば、複数個の製品を画一の大きさ
に梱包できるため、多数の製品をよく整理して効率的に
輸送することができ、汚れの付着、機械力から製品を有
効に守ることができる。
しかし、段ボール箱を用いる上記の包装においては、製
品の出し入れの作業が大変であり、更に包装材料である
段ボールを多量に必要とする等の問題がある。
また、段ボールシートを要部のみに用いて複数個の製品
を包装した後、全体をプラスチックフィルムで包装する
ことにより、包装作業を容易にし且つ包装資材の節減を
図った包装体もあるが、この包装体においては、プラス
チックフィルムの包装を解くと包装形態が崩れ易く、包
装したまま被包装物(製品)に値札付や印字を付するこ
とは不可能である。
本考案は、斜上の諸点に鑑み、包装資材を節減し、且つ
包装の一部を破る丈で包装したまま被包装物に値札等を
付することのできる包装体を提供することを目的として
なされたもので、斯る目的を、複数個の被包装物を相互
に密着させてシートで囲繞した後、それらをプラスチッ
クフィルムで包装してなる包装体であって、少なくとも
該包装体の天面に上記シートが配されており、且つ複数
個の上記被包装物それぞれの一部が、上記天面に配され
ている天面シートにそれぞれ当接している包装体におい
て、上記天面シートにおける上記当接部それぞれに穴を
穿設してあり、且つ上記穴の上部を被覆している部位の
プラスチックフィルムに、該部位を破り易くするミシン
目が設けであることを特徴とするプラスチックフィルム
包装体により達成したものである。
以下、上記特徴を以てなる本考案の包装体を図面に示す
実施例について説明する。
第1図に示す実施例について説明すると、1は、被包装
物(角筒状カートン)、2は、該被包装物1を複数個並
列密着させた後、その外側を囲繞した帯状シートで、該
シート2としては段ボール紙が用いられている。
3は、上記被包装物1及び上記シート2全体を包装して
いるプラスチックフィルムで、該フィルム3としてはシ
ート2とヒートシール可能なフィルム、例えばポリオレ
フィン等フィルムとEVAとのラミネー !−フィルム
等が用いられている。
また、上記の複数個の被包装物1は、それぞれの一部が
何れも上記シート2のうち天面に配されている部分、即
ち天面シート2′にそれぞれ当接して包装されている。
4は、上記天面シート2′に穿設した穴で、上記被包装
物1と上記天面シート2′との当接部にそれぞれ設けて
あり、複数個の被包装物1それぞれの一部が、上記天面
シート7におゆる、穴4を穿設した部位を被覆している
前記フィルム3を破った際に外部に露出するようになし
である。
また、これらの穴4は、天面シート2′の外部から該穴
4を通して被包装物1の表面に値札付や印字が可能な大
きさとなしである。
また、5は上記穴4を穿設した部位を被覆しているフィ
ルム3を破り易くするために設けたミシン目で、このミ
シン目5は、第1図に示す如く縦長のコ字形となす他、
図示しないが、穴4の穿設方向に沿って該穴4の両側に
2本の縦ミシン目を入れ、該2本の縦ミシン目の中間に
横ミシン目を入れた縦長のH字形のミシン目とすること
もできる。
本考案の包装体は、上述の如く天面シートに穴を穿設し
て構成しであるため次のような作用効果を奏する。
即ち、第3図に示す如く、天面シート2′における、穴
4を穿設した部位を被覆しているフィルム3の部分を破
れば、穴4を介して包装体の包装形態を維持したまま被
包装物1それぞれの表面の所定位置に容易に値札付や印
字が可能であり、その上、必要に応じ第4図に示す如く
セロハンテープ6等を用いて容易に元の包装形態に復元
させることもできる。
従って、本考案の包装体は、製品(被包装物)に値札付
等が要求され、また、値札付等を行なった後保管の必要
がある小売店等において便利なものであり、特に洗剤等
を収容した角筒状のカートン類の包装形態として実用的
価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す斜視図、第2図は、
その要部断面図、第3図及び第4図は、何れも本考案品
の使用態様を示す斜視図である。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)複数個の被包装物を相互に密着させてシートで囲
    繞した後、それらをプラスチックフィルムで包装してな
    る包装体であって、少なくとも該包装体の天面に上記シ
    ートが配されており、且つ複数個の上記被包装物それぞ
    れの一部が、上記天面に配されている天面シートにそれ
    ぞれ当接している包装体において、上記天面シートにお
    ける上記当接部をそれぞれ穴を穿設してあり、且つ上記
    穴の上部を被覆している部位のプラスチックフィルムに
    、該部位を破り易くするミシン目が設けであることを特
    徴とするプラスチックフィルム包装体。
  2. (2)上記被包装物が角筒状のカートン類からなり、該
    カートン類を並列させである、実用新案登録請求の範囲
    第(1)項記載のプラスチックフィルム包装体。
  3. (3)上記穴が、何れも上記被包装物の表面に値本じ付
    又は印字を可能にする大きさである、実用新案登録請求
    の範囲第(1)項記載のプラスチックフィルム包装体。
  4. (4)上記シートが帯状段ボール紙である、実用新案登
    録請求の範囲第(1)項記載のプラスチックフィルム包
    装体。
JP7887580U 1980-06-06 1980-06-06 プラスチツクフイルム包装体 Expired JPS5917812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7887580U JPS5917812Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06 プラスチツクフイルム包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7887580U JPS5917812Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06 プラスチツクフイルム包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS573644U JPS573644U (ja) 1982-01-09
JPS5917812Y2 true JPS5917812Y2 (ja) 1984-05-23

Family

ID=29441378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7887580U Expired JPS5917812Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06 プラスチツクフイルム包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917812Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614855U (ja) * 1984-06-13 1986-01-13 日立造船株式会社 連続鋳造設備用ロ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS573644U (ja) 1982-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7789291B2 (en) Packaging article and method with particular tearing slit arrangement
JP2898031B2 (ja) 撓み性包装体
US3027998A (en) Carton
US4403695A (en) Heat-shrinkable film wrapped packaging
US3278016A (en) Cigarette display carton
JPH0655619B2 (ja) シート材の積重ね体を梱包するためのカートン、シート材の供給体、および輸送サイズのシート製品
GB1117295A (en) Improvements in and relating to compartmented packages
JPS5917812Y2 (ja) プラスチツクフイルム包装体
JPS638622Y2 (ja)
US5743388A (en) Flexible and substantially rectangular package for containing multiple irregular shaped objects such as soap bars
FR2686316B1 (fr) Emballage en carton, carton ondule ou autre materiau en feuille convenablement decoupe et plie, a couvercle refermable par encliquetage, et flan(s) correspondant(s).
US3322383A (en) Packaging device
US5718369A (en) Carrier Box
US3872967A (en) Storage and display package
JPH033501Y2 (ja)
JPS5917816Y2 (ja) 開封口プラスチツクフイルム包装体
JP3019156U (ja) 小包用紙箱
JP3939915B2 (ja) 側面開封可能なセットアップケース
JPH0737916U (ja) 梱包資材
US20220055811A1 (en) Easy open shrink-wrapped package
JPH0647782Y2 (ja) 柱状物包装具
JPH0627556Y2 (ja) 物品輸送用包装体
IE44342B1 (en) Improvements in or relating to carrier bags
JPH0216726U (ja)
EP0477261B1 (en) Device for distributing packaging material