[go: up one dir, main page]

JPS5917653Y2 - インクリボン装着機構 - Google Patents

インクリボン装着機構

Info

Publication number
JPS5917653Y2
JPS5917653Y2 JP12800178U JP12800178U JPS5917653Y2 JP S5917653 Y2 JPS5917653 Y2 JP S5917653Y2 JP 12800178 U JP12800178 U JP 12800178U JP 12800178 U JP12800178 U JP 12800178U JP S5917653 Y2 JPS5917653 Y2 JP S5917653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
shield
ink ribbon
platen
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12800178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5545540U (ja
Inventor
春男 加藤
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP12800178U priority Critical patent/JPS5917653Y2/ja
Publication of JPS5545540U publication Critical patent/JPS5545540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917653Y2 publication Critical patent/JPS5917653Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は印字装置におけるインクリボン装着機構に関す
る。
インパクトプリンタ、例えばワイヤドツトプリンタにお
いて、複数本のワイヤを適宜選択駆動し、インクリボン
を介して印字用紙に打撃を与えることにより、該用紙上
にドツトパターンから成る文字等を印字することがよく
知られている。
このプリンタに使用されるインクリボンは通常カセット
に収納された無端状のものでありその一部が引き出され
、リボンガイド機構に掛けられ案内される。
公知のインクリボン装着機構について概略説明する。
第1図に公知印字装置の側面図を示し、第2図にインク
リボン装着機構を示す。
キャリッジ2は、プラテン1と平行な方向に移動可能に
配置されている。
該キャリッジ2には、スライド3がプラテン1に対して
前後方向に移動可能な状態で搭載されている。
このスライド3に、印字ヘッド4が取り付けられる。
印字ヘッド4の先端とプラテン1との間にインクリボン
5を保護するために、リボンガイド7が取り付けられて
いる。
該リボンガイド7には、薄板バネ材で作られたリボンシ
ールド6が取り付けられ、該リボンガイド7とリボンシ
ールド6は、印字ヘッド4の先端部にリボンシールド6
が密着する状態で、スライド3上に設けたスタッド8に
取り付けられている。
インクリボン5は、リボンガイド7と、リボンシールド
6との間にはさみ込まれて保持される。
リボンシールド6には印字用孔9が設けられ、この印字
用孔9を通して、印字ワイヤがプラテン1方向に突出す
ることにより、プラテン1上にある印字用紙10に印字
がなされる。
この状態でインクリボン5を装着または、交換する場合
には、スライド3をプラテン1に対し後方に移動させ、
プラテン1と、リボンシールド6との間に隙間を設けた
上で、リボンシールド6の上部を指先でプラテン1側に
倒し作業を行なわなければならない。
この場合、指先でリボンシールド6を倒しながら薄い膜
体であるインクリボン5を挿入または、取り外さなけれ
ばならず、作業が非常に煩雑となり著しく作業性の悪い
ものである。
本考案の目的は、インクリボンをリボンガイドとリボン
シールドとの間に容易に挿入および、取り外しすること
ができるインクリボン装着機構を提供することにある。
本考案は、スライドに取り付けたリボンシールド下部に
、キャリッジに取り付けたアームを係合させておき、ス
ライドの前後移動を利用して自動的にリボンシールドを
倒し、インクリボンの装着および、取り外しを容易にし
たものである。
以下図面を参照して本考案の一実施例について説明する
第3図は本考案の一実施例によるインクリボン装着機構
の斜視図である。
第4図にはインクリボン装着機構のスライドが後退し、
リボンシールドが倒れた状態を示す側面図である。
ノボンガイド7は、L字状に曲げられ腕部71と底部7
2からなり、底部72の一端はスライド3上に固定され
たスタッド8に固定されている。
また、リボンシールド6もL字状曲げられ腕部61と底
部62からなり、底部62の一端はリボンガイド7の底
部72に取り付けられている。
リボンシールド6は所定の弾性を持つ部材例えば、ステ
ンレス板等で作られており、腕部61の前面には印字用
孔9が設けである。
従って、スライド3がプラテン1に対し、前後方向に移
動すると同様にして、リボンガイド7及びリボンシール
ド6も移動することになる。
さらに、Z形をしたアーム11が設けられる。
該アーム11の一端の突部111はリボンシールド6の
腕部61の下部と当接可能であり、該アーム11の他端
はキャリッジ2に取り付けられている。
この様な構成からなるインクリボン装着機構において、
スライド3を公知の手段によってプラテン1に対し遠ざ
かる方向に移動させると、リボンシールド6の腕部61
下部と、アーム13の先端突部111が当接し、リボン
シールド6がプラテン1側に倒れて、リボンガイド7と
の間に一定の間隔が確保される。
この状態で、・該リボンガイド7とノボンシールド6と
の間にインクリボン5を装置、或いは取り外しする。
逆に、該スライド3をプラテン1方向に移動させること
により、リボンシールド6の腕部61とアーム11の先
端突部111との係合がとけ、リボンシールド6のバネ
作用により、リボンシールド6が復帰し、インクリボン
5を挾んでリボンガイド7との接触が可能となる。
以上の如く、本考案のインクリボン装着機構は、上記し
た構成をしているため、インクリボン5の装着および、
取り外し時にスライド3をプラテン1に対し後方向に移
動させることにより、リボンガイド7と、リボンシール
ド6との間に一定の隙間が得られ、インクリボン5の装
着、取り外し作業が容易に、かつ、確実に行うことがで
きる。
しかも、リボンシールド6を弾性体製の部材で構成した
ので、アーム11によって、このリボンシールド6を弾
性変形するだけで容易にインクリボン5の装着及び取り
外しが行なわれ、また、スライドを所定の位置に戻すだ
けで弾性変形されたリボンシールドはインクリボンを装
着した状態で復帰してインクリボンを保持することにな
り、極めて簡単な機構でインクリボンの装着が遠戚され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知の印字装置を示す側面図、第2図は従来技
術によるインクリボン装着機構の斜視図、第3図は本考
案の一実施例によるインクリボン装着機構の斜視図、第
4図は本考案の一実施例によるインクリボン装着機構の
リボンシールドが倒れた状態を示す側面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キャリッジ上にスライドを介して印字ヘッドを搭載する
    と共に、該スライドに一体的にリボンガイドおよびリボ
    ンシールドを取り付け、該印字ヘッド前面において該リ
    ボンガイドとリボンシールドとの間にインクリボンを案
    内し、該キャリッジをプラテンと平行に移動させながら
    、前記印字ヘッドを駆動し印字動作を行う印字装置にお
    いて、前記リボンシールドを弾性体製の部材で構成し、
    かつ一端が前記リボンシールドに当接可能であり他端が
    前記キャリッジに取り付けられたアームを設け、前記ス
    ライドを前記プラテンの面に対し後方向に移動させるこ
    とにより、該アームの一端が前記リボンシールドに当接
    され、この当接によって該リボンシールドを該プラテン
    方向に弾性変形させる如く構成したことを特徴とするイ
    ンクリボン装着機構。
JP12800178U 1978-09-20 1978-09-20 インクリボン装着機構 Expired JPS5917653Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12800178U JPS5917653Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 インクリボン装着機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12800178U JPS5917653Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 インクリボン装着機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5545540U JPS5545540U (ja) 1980-03-25
JPS5917653Y2 true JPS5917653Y2 (ja) 1984-05-22

Family

ID=29091271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12800178U Expired JPS5917653Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 インクリボン装着機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917653Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165341U (ja) * 1981-04-13 1982-10-18
JPS5858566U (ja) * 1981-10-17 1983-04-20 株式会社ピーエフユー 印字装置
JPS5946262U (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 富士通株式会社 印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5545540U (ja) 1980-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4990938A (en) Printer nest for positioning ink jet print/cartridge
EP0430565B1 (en) Print head mounting arrangements in printers
JPS5829447U (ja) 印字装置
JPS5917653Y2 (ja) インクリボン装着機構
JPS5761580A (en) Printer
JP3165879B2 (ja) チューブまたはラベルテープ用プリンタのカット装置
JP3587288B2 (ja) カッティング機能付き装置におけるカッター昇降機構
US4813796A (en) Ribbon cassette having line forming means for typewriters or office machines of similar construction
JPS6030276B2 (ja) 印字装置
JPH0428785Y2 (ja)
JPS593896Y2 (ja) インクリボンカ−トリツジソウチヤクソウチ
JPH081913Y2 (ja) 毛筆プロッタ
JPS5810028Y2 (ja) ストツパ−装置
JPS5855945U (ja) ペン式記録装置
JPS5949199B2 (ja) タイプライタ−
JPS5832935Y2 (ja) プリンタ−用ペ−パ−ガイド
JPS5912200Y2 (ja) ドツト式プリンタ
JPH0463265U (ja)
JPS6062955U (ja) プリンタ装置の用紙ガイド
JPS6334938Y2 (ja)
JPS5823652Y2 (ja) プリンタ−のスタンプケ−ス
JPH0369314B2 (ja)
JPH0430352B2 (ja)
JPH0335598Y2 (ja)
JPH0327802Y2 (ja)