[go: up one dir, main page]

JPS5917622A - 電子機器装置 - Google Patents

電子機器装置

Info

Publication number
JPS5917622A
JPS5917622A JP57125669A JP12566982A JPS5917622A JP S5917622 A JPS5917622 A JP S5917622A JP 57125669 A JP57125669 A JP 57125669A JP 12566982 A JP12566982 A JP 12566982A JP S5917622 A JPS5917622 A JP S5917622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
character display
input device
operator
generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57125669A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ito
俊朗 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57125669A priority Critical patent/JPS5917622A/ja
Publication of JPS5917622A publication Critical patent/JPS5917622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明は文字表示装置を常に見ながら入力装置を操作す
る装置、特に操作性上、入力装置の任意な傾斜を要求さ
れる図形処理装置等に好適な装置構造に関するものであ
る。
従来技術 従来の傾斜機能を必要とする入力装置と文字表示装置を
第1図および第2図に示す。図中、設置机4におかれた
入力装置2と文字表示装置制御部3におかれた表示装置
1は、各々独立に設置されている。また入力装置2は設
置机4の前部に回転中心を持ち、第2図中2点鎖線に示
すごとく傾斜可能となっている。本構成の場合は次のよ
うな欠点があった。
(1)入力装置2後部と文字表示装置1前部にすき間が
でき、そのすき間に物が落下するため装置の操作性が悪
い。
(2)静電気対策として入力装f2と文字表示装置1を
同電位にするためケーブルで接続する必要があり、その
ケーブルが外部から見え見苦しい。
発明の目的 本発明の目的は前記のごとき従来の問題点を除去するこ
とであり、装置の操作性および文字表示装置の可視性の
良い電子機器装置を提供することである。
操作性上、入力装置に傾斜機能を必要とする装置におい
工、従来は入力装量側のみの単独機能であったため、文
字表示装置との間にすぎ間が生じた。前記すき間を無く
しかつ入力装置の傾斜機能を付加するには文字表示装置
と入力装置を回転可能な結合を行ない、文字表示装置を
移動可能にすれば良いという考え方に立って案出した。
発明の実施例 以下本発明の一実施例を第3図乃至第6図を用いて説明
する。第3図は入力装置2が設置机4上に平行に設置さ
れた装置正面視図、第4図はその側面視図、第5図は入
力装置が傾斜した状態を示す装置側面視図を示す。なお
第1図乃至第6図においては同じ構成要素は同じ符号に
て示しである。
@2図及び第3図において設置机4におかれた入力装置
2は、蝶番6を介してすき間なく文字表示装置1と結合
され、文字表示装置1は文字表示装置制御部3上に取り
付けられている表示装置設置台8上に固定されている。
表示装置設置台8ば、第6図に示すごとくジヤツキ部9
とベース10で構成され、ベース10はジヤツキ部9の
一端を中心として回転可能に構成されている。また、文
字表示装置1の両側方には文字表、 6 。
水装置制御部3に固定されたガイド板7が設けられてお
り前記ガイド板7は、操作者の視点位置5を中心とする
円弧状の溝を有し、文字表示装置1の両側面に各2個ず
つ設けられたガイドピン11が前記ガイド板7の溝に挿
入されている。
第5図は入力装置2が設置机4に対し傾斜した状態を示
した図で、ジヤツキ部9を回転することにより、表示装
置設置台8は上部に押し上げられ、表示部設置台8に固
定されている文字表示装置1はガイドピン11とガイド
板7の溝に案内されて操作者の視点位置5を中心として
回転しながら押し上げられる。また蝶番乙により結合さ
れた入力装置2は、文字表示装置1の上昇とともに傾斜
をしてユク。このシャツ?r9の移動量を調節すること
により文字表示装置10回転角度および入力装置2の傾
斜角度を任意に設定することができる。本実施例によれ
ば次の効果を得ることができる。
(1)文字表示装置1と入力装置2のすき間がな(なる
ため、すぎ間への物の落下がなくなり、 A  。
装置操作性が良くなる。
(2)入力装置2文字表示装置1間が結合されるためケ
ーブル等で両者を接続する静電気対策が不要となる。
(3)文字表示装置1の動きは操作者の視点位置5を中
心に円弧運動をするため、文字表示装置1の画面と操作
者の視点位置5間の距離が常に保たれ操作者は画面を見
易くなる。
発明の効果 以上述べたごとく本発明によれば操作性上操作者が使用
する入力装置と文字表示装置間を回転可能に結合し文字
表示装置の上下移動により人力装置を傾斜させるので、
入力装置と文字表示装置間のすぎ間がなくなり、すき間
への物の落下の防止ができ操作性の良い装置の実現、お
よびケーブル接続等による静電気対策が不要な装置の実
現が可能であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の装置構成の正面視図及び側面
視図を示し、第3図及び第4図は本1 発明の一実施例による電子機器装置の正面視図及び側面
視図、第5図は入力装置が傾斜した時の装置側面視図、
第6図は表示装置設置台の側面詳細図を示す図である。 符号の説明 1・・・文字表示装置   2・・・入力装置3・・・
文字表示装置   4・・・設置机5・・・操作者視点
位置  6・・・蝶番7・・・ガイド板     8・
・・表示装置設置台9・・・ジヤツキ部    10・
・・ベース11・・・ガイドピン A− T 1 図 1 才 3 図 7 z 図 才  斗  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力装置と文字表示装置にて構成される電子機器装置に
    おいて、入力装置後部稜線部と文字表示装置前部稜線部
    を回転可能な固定具にて結合したことを特徴とする電子
    機器装置。
JP57125669A 1982-07-21 1982-07-21 電子機器装置 Pending JPS5917622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57125669A JPS5917622A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 電子機器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57125669A JPS5917622A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 電子機器装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5917622A true JPS5917622A (ja) 1984-01-28

Family

ID=14915720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57125669A Pending JPS5917622A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 電子機器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917622A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413545U (ja) * 1987-07-15 1989-01-24
JPS6468817A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Graphico Corp Image processing station
US8440271B2 (en) 2009-08-25 2013-05-14 Jnc Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413545U (ja) * 1987-07-15 1989-01-24
JPS6468817A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Graphico Corp Image processing station
US8440271B2 (en) 2009-08-25 2013-05-14 Jnc Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240004430A1 (en) Folding mechanism and electronic device
JP2694013B2 (ja) 電子機器
US6268998B1 (en) Liquid crystal display monitor
KR20010002139A (ko) 커버를 지지하기 위한 구조를 갖는 휴대용 컴퓨터
US9152171B1 (en) Spheroidal pivot for an electronic device
EP0227067A2 (en) Tilt adjusting mechanism
JPH0159592B2 (ja)
JP2003044169A (ja) 電子機器
JP2017022177A (ja) スタンド機構、および電子機器
JPH117250A (ja) 薄型表示装置
US10636337B2 (en) Electronic device and case
JPS5917622A (ja) 電子機器装置
CN102789274A (zh) 具有可调整屏幕高度的一体化计算设备
EP0834764A3 (en) Display adapter for overhead projector presentation
EP0083637A1 (en) Adjustable input keyboard
WO2003017074A3 (en) Multi-user, opposable viewing angle display screen
US5803569A (en) Notebook computer with projection function
KR20030081322A (ko) 컴퓨터본체 지지장치 및 퍼스널 컴퓨터
JPS6234341Y2 (ja)
KR20050001484A (ko) 모니터 접이식 일체형 컴퓨터
RU2046562C1 (ru) Терминал для вывода информации
CN108932800A (zh) 角度翻转装置、可调翻转显示屏结构及金融设备
CN221446562U (zh) 一种扩展键盘及其电子装置
JPS622676Y2 (ja)
KR19990009205U (ko) 액정디스플레이의 좌,우 회전장치