JPS59170890U - 中間色信号生成回路 - Google Patents
中間色信号生成回路Info
- Publication number
- JPS59170890U JPS59170890U JP6582183U JP6582183U JPS59170890U JP S59170890 U JPS59170890 U JP S59170890U JP 6582183 U JP6582183 U JP 6582183U JP 6582183 U JP6582183 U JP 6582183U JP S59170890 U JPS59170890 U JP S59170890U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- level
- primary color
- color signals
- colors
- black
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図はインテンシテイ信号を利用して16色を表示す
る場合の陰極線管に表示される各色信号とインティシテ
ィ信号の信号レベルの関係を示す図、第2図は本考案の
一実施例で黒を表示する3原色信号を灰色を表示する3
原色信号に変換する中間色信号生成回路の回路図である
。 1・・・・・・インバータ回路、2・・・・・・ノア回
路、3゜4、−5・・・・・・イクスクルーシブオア回
路、6. 7゜8.9・・・・・・インバータ回路、R
1,R2,R3・・・・・・抵抗。
る場合の陰極線管に表示される各色信号とインティシテ
ィ信号の信号レベルの関係を示す図、第2図は本考案の
一実施例で黒を表示する3原色信号を灰色を表示する3
原色信号に変換する中間色信号生成回路の回路図である
。 1・・・・・・インバータ回路、2・・・・・・ノア回
路、3゜4、−5・・・・・・イクスクルーシブオア回
路、6. 7゜8.9・・・・・・インバータ回路、R
1,R2,R3・・・・・・抵抗。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 床、緑、青の3原色信号と輝度を制御するインテンシテ
イ信号により、黒、赤、緑、青、マセンタ、シアン、イ
エロー、白の8色の各々の輝度を2段階に変えて計16
色の画像を陰極線管に表示するようにした、陰極線管カ
ラーディスプレイ装置において、 前記3原色信号と前記インテンシテイ信号を入力し、前
記3原色信号が全て黒レベルであって、二値をとる前記
インテンシテイ信号がいずれか一方の直のときに、前記
3原色信号のうち少な(とも一つを白レベルに変換する
とともに制御信号を出力する信号処理回路と、 前記制御信号が出力されたときに、前記信号処理回路か
ら出力された前記3原色信号の1ないし複数をそれぞれ
白レベルと黒レベルの間の所定の中間レベルにレベル調
整するレベル調整回路を設け、黒を表示する前記3原色
信号を前記8色以外の中間色を表示する3原色信号に変
換することを特徴とする中間色信号生成回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6582183U JPS59170890U (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | 中間色信号生成回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6582183U JPS59170890U (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | 中間色信号生成回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59170890U true JPS59170890U (ja) | 1984-11-15 |
JPH0238313Y2 JPH0238313Y2 (ja) | 1990-10-16 |
Family
ID=30196030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6582183U Granted JPS59170890U (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | 中間色信号生成回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59170890U (ja) |
-
1983
- 1983-04-30 JP JP6582183U patent/JPS59170890U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0238313Y2 (ja) | 1990-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62239785A (ja) | カラ−・テレビジヨン信号検査装置 | |
JPS5830792A (ja) | カラー表示システム | |
JPH1098747A (ja) | Osd機能を有する映像処理装置 | |
JPS59229986A (ja) | 文字・図形信号の重畳装置 | |
JPS59170890U (ja) | 中間色信号生成回路 | |
JPH1198521A (ja) | 表示方法及び投写型表示装置 | |
US5438341A (en) | Monitor interface architecture for black level transfer | |
JPH0580193B2 (ja) | ||
JPS5933076Y2 (ja) | ライトペン入力装置 | |
JPH0573021A (ja) | デイスプレイ装置の輝度調節装置 | |
GB2088177A (en) | Video display apparatus | |
JPH0321109Y2 (ja) | ||
JPH0720259B2 (ja) | ビデオプリント装置 | |
JPS5828590B2 (ja) | 画像処理方式 | |
JPS58175390A (ja) | ハ−ドコピ−信号出力装置 | |
JPS6344857Y2 (ja) | ||
JPS5977488A (ja) | カラ−画像表示装置 | |
JPS6076391U (ja) | カラ−デイスプレイの特別色表示回路 | |
JPH087534B2 (ja) | カラーcrt表示装置 | |
JPS5977487A (ja) | パタ−ン表示駆動装置 | |
JPS6093382U (ja) | 電子ビユ−フアインダ装置 | |
JPS6049475U (ja) | カラ−探知表示装置 | |
JPH0569437B2 (ja) | ||
JPS6121178U (ja) | 輝度調整回路 | |
EP0287672A1 (en) | Color mapping system |