[go: up one dir, main page]

JPS59162957A - 生ゴミ処理機 - Google Patents

生ゴミ処理機

Info

Publication number
JPS59162957A
JPS59162957A JP3621283A JP3621283A JPS59162957A JP S59162957 A JPS59162957 A JP S59162957A JP 3621283 A JP3621283 A JP 3621283A JP 3621283 A JP3621283 A JP 3621283A JP S59162957 A JPS59162957 A JP S59162957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
blade
heater
exhaust port
garbage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3621283A
Other languages
English (en)
Inventor
半田 智一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3621283A priority Critical patent/JPS59162957A/ja
Publication of JPS59162957A publication Critical patent/JPS59162957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は生ゴミを円筒内において細かく切断し、ヒー
ター熱と変形スクリュー羽根とによって乾燥処理させ、
体積をい に重量を1/3に減少させることのできる生
ゴミ処理装置に関する。
従来、一般家庭・食堂等々から排出される生ゴミは、収
集業者と市役所が収集し、焼却場に運ばれているが、生
ゴミはとりわけ体積と重量があるので収集運搬と調理場
における処置に多くの手間と費用が費いやされている。
さらに生ゴミにあっては腐りやすく、ハエ・ゴキブリ・
ネズミ等の繁殖の根源となっており、はたまた食中毒の
源ともなっている。なふ・この様な事柄については公知
であるために、これ以上の説明は省略する。
この発明は上記従来の問題に鑑み、ペダルを踏むと蓋が
開くように構成し、それに生ゴミを投入するだけで生ゴ
ミは自動的に適宜の大きさに切断し乾燥されて排出口か
ら構成される装置を提供するにある。
以下図面について実施例を説明する。
まず、第1実施例を第1図および第2図を参照して説明
すると、図にふ・いて(1)は円筒本体であり、この円
筒本体(1)上部開口には、ペダル(15)の操作によ
って蓋(13)が目在に開閉するように設定され、下部
は底盤(6)によって密着させる。さらに円筒本体(1
)の上部近く適所に排気口(11)を設け、下部近く適
所に排出口(10)をもうける。
次に符号(4)は、円筒本体(1)山中央部に橋渡した
固定力(2)と円筒本体(1)の底盤(6)を通して回
転可能に支承した回転軸である。この回転軸(4)の上
方先端部には、回転刃(3)を嵌合固定させる。この回
転刃(3)と上記固定力(2)の関係はふ・たがいに刃
部が摩れ合うように構成し、これら両部材(2)と(3
)との協働関係は、一方式の切断機構である。さらにこ
の回転軸(4)には第1図、第2図に示す変形スクリー
ー羽根(5)が嵌合固着され、回転軸(4)が回転する
と変形スクIJ、−羽根(5)の一方下部の面が底盤(
6)の上面を摩るように設定し、他方上面は排出口(1
0)にとおたつするように設ける。さらに回転軸(4)
は駆動装置(16)に連結され、円(3) 筒本体下部底盤(6)と円筒部適所にヒータ(7)(8
)を配装させた構造である。
つぎにこの発明の装置の作用について説明する。
まず、本機に配装した電源スィッチをONに入れる。す
ると円筒本体(1)に配装した第1ヒーター(8)、第
2ヒーター(7)が働き、円筒本体(1)全体を熱する
。また、円筒本体(1)」一部近くに設けた排気口に連
結したファン(]2)も始動する。次に円筒本体(1)
が熱せられたところでペダル(15)を下方に踏むと蓋
(13)が開く。するとリミットスイッチが入り駆動装
置(16)が始動する事で回転刃(3)が回転する。こ
の駆動装置(16)は、リミットスイッチが入ると、タ
イマーが働き、所要時間が経過すると駆動装置(16)
の電源が遮断されるように制御装置が配装されているの
で生ゴミを円筒内に投入すると、回転刃   ゛(3)
の回動力と固定力(2)の作用によって切断されると同
時に、この工程で汚水は回転刃(3)の回動力による遠
心力が働くことになるので円筒内壁に飛ばされる。する
と汚水は第】ヒータ(4) =(8)の熱によって蒸発しながら壁をつたわり降下し
、第2ヒーター(7)の作用によって熱盤となった底盤
(6)にたつすると変形スクリュー羽根(5)によって
上方にかき上げられながら外方向に飛ばされるので円筒
壁にぶつかり降下する運動がくりかえされるので汚水は
ヒーター熱によって必然的に蒸発される。
さらに生ゴミに含まれる水分の抽出乾燥について第1図
を参照して説明する。
まず、生ゴミには多くの水分が含まれている。
この水分を抽出するには、生ゴミを細かく切断すること
によって体積は減少し、切り口からは水分かにじみ出て
くる。それに切断された生ゴミは、下方に落下する、す
ると変形スクリュー羽根(5)の回動力によって外方向
、すなわち、熱くなった円筒壁にぶつかりながら降下し
、熱盤となった底盤(6)上に落ちる運動をくりかえす
ことによって生ゴミは体積が減り、乾燥され軽くなった
生ゴミは変形スクリーー羽根(5)によって排出口(1
0)から排出される。
次に符号(12)は、円筒本体上部近くに設けた排気口
(11)に直結せしめた排気ファンであり、この排気フ
ァン(12)は、円筒本体(1)内の蒸気及び臭気を外
部”に放出させるように設けた生ゴミ処理機。
この発明の装置は以上に説明したような構造と作用をも
っているので発明所期の目的を確実に達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明による装置の第1実施例
であり、その第1図は本装置の正面図、第2図は装置の
要部を示すため、第1図の■−■線に沿って切断した断
面図、第3図はこの発明による装置の側面図。 (1)・・・・・・円筒本体     (7)・・・・
・・第2ヒーター(2)・・・・・・固定力     
 (8)−°−゛第1ヒーター(3)・・・・・・回転
刃      (10)・・・・・・排出口(4)・・
・・・・回転軸      (11)・・・・・・排気
口(5)・・・・・・変形スクリュー羽根 (12)・
°°°°°排気ファン(6)・・・・・・底盤    
  (13)・・・・・・蓋(14)・・・・・・押し
下は棒    (16)・・・・・・駆動装置(15)
・・・・・・ペダル 以上 (7) M I 図 第2−■ 37

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒本体内部適所に固定刃と、その上面を摩るように回
    転刃が回転する切断機構を設は回転軸を回転可能に支承
    せしめ、さらにその回転軸には、変形スクリュー羽根を
    嵌合固定させ、上記円筒本体には、円筒部適所と底盤に
    ヒーターを配装させ、円筒上部にはペダル操作によって
    蓋が開閉するように構成し、円筒本体下部近くに排出口
    を設け、さらに円筒本体上部近くには排気口をあけ、排
    気口にはファンを直結せしめ各部材適所に電気制御装置
    を配装し、」1記回転軸は駆動装置と直結した生ゴミ処
    理機。
JP3621283A 1983-03-05 1983-03-05 生ゴミ処理機 Pending JPS59162957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3621283A JPS59162957A (ja) 1983-03-05 1983-03-05 生ゴミ処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3621283A JPS59162957A (ja) 1983-03-05 1983-03-05 生ゴミ処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162957A true JPS59162957A (ja) 1984-09-13

Family

ID=12463442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3621283A Pending JPS59162957A (ja) 1983-03-05 1983-03-05 生ゴミ処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162957A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1464403A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-06 Izumi Products Company Raw garbage treatment apparatus and a cutter thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1464403A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-06 Izumi Products Company Raw garbage treatment apparatus and a cutter thereof
US7011260B2 (en) 2003-03-31 2006-03-14 Izumi Products Company Raw garbage treatment apparatus and a cutter thereof
CN1297348C (zh) * 2003-03-31 2007-01-31 株式会社泉精器制作所 生垃圾处理设备及其切割器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107282592A (zh) 一种厨房垃圾中食物残渣回收设备
KR20120052619A (ko) 음식물쓰레기 처리장치
CN209783185U (zh) 一种生活垃圾处理用干湿分离装置
JPS59162957A (ja) 生ゴミ処理機
CN115608743A (zh) 一种餐厨垃圾粉碎干燥收集装置及其干燥方法
KR100993492B1 (ko) 음식물쓰레기처리장치
KR20010110263A (ko) 음식물쓰레기 이송 건조시스템
KR101064292B1 (ko) 음식물처리기의 멸균 건조장치
CN113548782A (zh) 一种环保的市政用污水处理设备
KR200388689Y1 (ko) 음식물 쓰레기 건조기
KR100697589B1 (ko) 음식물 쓰레기 건조장치
JPH06343944A (ja) 台所生ゴミ処理機
JP2772939B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP2600159Y2 (ja) 生ゴミ処理機
CN212930784U (zh) 一种湿垃圾专用烘干设备
KR20130142498A (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JP3109293B2 (ja) 厨芥処理機
KR200242466Y1 (ko) 음식물쓰레기 처리기
KR200280048Y1 (ko) 음식물 쓰레기 및 축분 건조장치
KR100663702B1 (ko) 음식물쓰레기 자동 건조 장치
JPH09318252A (ja) 生ゴミ乾燥処理装置
KR200155216Y1 (ko) 음식쓰레기용 탈수기
KR100780821B1 (ko) 음식 쓰레기 건조 처리기
JP2004330102A (ja) 生ゴミ処理装置
KR20030079397A (ko) 음식물 쓰레기 및 축분 건조장치