[go: up one dir, main page]

JPS5914970A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS5914970A
JPS5914970A JP12484882A JP12484882A JPS5914970A JP S5914970 A JPS5914970 A JP S5914970A JP 12484882 A JP12484882 A JP 12484882A JP 12484882 A JP12484882 A JP 12484882A JP S5914970 A JPS5914970 A JP S5914970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
deflection
inkjet recording
electric field
ink droplets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12484882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ebi
海老 豊
Shuichi Karasawa
唐沢 修一
Takao Fukazawa
深沢 孝男
Koichiro Jinnai
陣内 孝一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12484882A priority Critical patent/JPS5914970A/ja
Publication of JPS5914970A publication Critical patent/JPS5914970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/075Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection
    • B41J2/08Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection charge-control type
    • B41J2/09Deflection means

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明1d、荷電制御型インクジェット記録装置の改良
に係り、特に、偏向電極を少なくとも3つの偏向電極板
で構成するとともに、各電極板に印加する電圧を異なら
しめて偏向電界を一定にして偏向感度を大きクシ、もっ
て、印写束を低減して印写画像の高品質化を図ったもの
である。
第1図は、荷電制御型インクジェット記録装置の一例を
説明するための図で、図中、1はインク滴を形成するた
めのインクジェットヘッド、2はインク滴、3は4ンク
滴2を荷電するための荷電電極、4は荷電信号発生回路
、5aは上側偏向電極、5bは下側偏向電極、6はプラ
テン、7は記録紙、8はガター、9はインク回収ポンプ
、10はインクタンク、11はインク加圧ポンプで、周
知のように、インク加圧ポンプ]]で加圧されたインク
はインクジェットヘッド1よりインク滴2として噴射さ
れ、該インク滴2は荷電電極3において荷電信号発生回
路4からの荷電信号に応じて荷電され、偏向電極5a、
5b間においてその荷電量に応じて偏向されて記録紙7
に印写され、一方、荷電されなかった非印写部は直進し
てガター8によって捕獲、回収されて再使用に供される
。而して、上述のごとき荷電制御型インクジェット記録
装置においては、同一時刻に多数個のインク滴が偏向電
界内に存在し、インク滴同志の相互干渉が印写画像に影
響する。この相互干渉を小さくするために、例えば、偏
向電界を大きくして荷電量を小さくシ、或いは、インク
ジェットヘッドと記録紙との距離を短くすること等が考
えられるが、偏向電界を大きくするために偏向電圧を高
くすると、空中放電が発生して信頼性が低下してし甘う
。また、従来の荷電制御型インクジェット記録装置は、
図示のように、偏向電極は一対の偏向電極板で構成され
、電極電位は同一電位となっており、A部ではインク滴
の偏向距離(インク滴噴射軸からの偏向距離)が小さい
ため電界強度を強くすることができるが(前記空中放電
に対する電界強度はここで決定される)、B部に入ると
電界が弱くなり、偏向効率が悪くなる等の欠点があった
本発明は、上述のごとき従来技術の欠点を解決するため
になされたもので、特に、前記偏向電極を少なくとも3
つの偏向電極板で構成し、偏向電界を一定にして偏向感
度を上昇させ、もって、印写型を低減し、画像品質の向
上を図ったものである0 第2図は、本発明によるインクジェット記録装置の一実
施例を説明するための要部構成図で、図中、5a1.5
a2は上部偏向電極、5bは下部偏向電極で、図示のよ
うに、上部偏向電極は第1電極5a1と第32電極5a
2に2分割され、また、下部偏向電極5bは接地されて
いる。今、上部第1電極5a1と下部偏向電極5bの間
隔をa1該上部第1電極5a1に印加される電圧をVd
1とすれば、該上部第1電極5a1と下部偏向電極5b
間の電界強度止、はVd1/aとなり、上部第2電極5
a2と下部偏向電極5bの間隔をb1該上部第2電極5
a2に印加される電圧をVd2とすれば、該上部第2電
極5a2と下部偏向電極5b間の電界強度L2はVd2
/bとなり、更に、上部第1電極5a1と第2電極5a
2の間隔をCとすれば、これら第1電極5a1と第2電
極5a2との間の電界強度慢、はVd2−Vd1となる
。ナオ、上記電圧vd1、■d2C工 は、図下例の場合、偏向電源Vdを保護抵抗R8を含む
直列抵抗RO% R1、R2で分割し、より得ている。
なお、第3図には、Vd1=−3,5に、V。
Vd2=−4,7KV、a:2mmXb=2.8m、c
=1.2mmとした場合の等電位面の概略を示すが、図
中、12はインクミスト吸収板である。
第4図の曲線Aはその時の放電カーブ、曲#Bはインク
滴がある場合の放電カーブ、直線Cは電界はQとなり、
放電カーブより2.5 KV近く低いが、従来のインク
ジェット記録装置においては、R2がRとなって偏向感
度が低くなってしまうO第4図は、本発明の他の実施例
を示す要部概略構成図で、この実施例は、上下両偏向電
極を2分割し、上部第2電極板5a2と下部第2電極板
5bzの間隔をより広くとれるようにしたもので、この
ようにすると、荷電されたインク滴の後続滴が荷電量に
よりザ荷電された場合に、この逆荷重されたインク滴2
′ が下部偏向電極に衝突するのを防止することができ
る。なお、第2図及び第4図に示した実施例とも電極間
は空隙になっており、その間隔は空気中の放電破壊電圧
によって決定されるが、これは、電極間に絶縁体等を挿
入すると、表面のぬれによる沿面放電が起こるためであ
り、また、インクミスト等による信頼性低下を防止する
ためである。
第6図は、上記本発明によるインクジェット記録装置を
カラープリンタに適用した場合の一例を示す概略平面図
、第7図は側面図で、図中、Bはブラック噴射用のイン
クジェットヘッド、Cはシアン噴射用のインクジェット
ヘッド、Mはマゼンタ噴射用のインクジェットヘッド、
Yはイエロー噴射用のインクジェットヘッドで、図示の
ように、複数個のインクジェットヘッドを使用する所謂
マルチノズルインクジェット記録装置に本発明を適用す
る場合には、前記本発明による電極構造を共通使用する
ことができる。
なお、以上に本発明の各実施例について説明したが、実
際のインクジェット記録装置においては、最大の偏向距
離は5 mm以上であり、偏向電極の幅を7 mm程度
にすれば、インク滴が偏向電極に衝突するのを防止する
ことができるが、第5図に示したように、電界強度を太
きくとれる範囲は2〜4朋が最もよく、これを実現する
ために、インクジェットヘッドに近い方の電極の幅を2
′M+I+程度、遠い方の電極の幅を3〜4朋程度にし
、かつ、前述のようにして電界強度を一定にするように
すれば、最も偏向感度のよいインクジェット記録装置を
得ることができる。
以上の説、明から明らか々ように、本発明によると、簡
単な構成によって偏向電界を一定にして偏向感度を大き
くすることができ、それによって、印写型を低減して画
像品質の向上を図るととができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のインクジェット記録装置の一例を説明
するだめの概略構成図、第2図は、本発明によるインク
ジェット記録装置の一実施例を詐明するための要部構成
図、第3図は、本発明によるインクジェット記録装置に
おける偏向電界の概略分布図、第4図は、本発明の他の
実施例を説明するだめの要部構成図、第5図は、本発明
の動作原理を説明するだめの放電特性図、第6図は、本
発明をカラープリンタに適用した場合の一例を示す要部
概略平面図、第7図は、側面図である。 1 ・インクジェットヘッド、2 ・インク滴、3・・
荀電電極、5a、5a1.5 a2.5 J 5 bl
 、5 b2偏向電極。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、インク滴を形成するだめのインクジェットヘッ
    ドと、前記インク滴に荷電するための荷電電極と、前記
    インク滴を偏向するだめの偏向電極とを有するインクジ
    ェット記録装置において、前記偏向電極を少なくとも3
    つの偏向電極板で構成し、各電極板に印加する電圧を異
    ならしめたことを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. (2)、前記各電極板間に空隙を設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項に記載のインクジェット記
    録装置。
  3. (3)、前記インク滴の噴射軸に対して垂直の偏向電界
    を略一定にするように前記電極板間の間隔及び各電極板
    に印加する電圧を設定したことを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項又は第(2)項に記載のインクジェット
    記録装置。
  4. (4)、インクジェットヘッドに近い電極板の幅を狭く
    、遠い電極板の幅を広くしたことを特徴とする特W−f
    請求の範囲第(1)項又は第(2)項又は第(3)項に
    記載のインクジェット記録装置。
  5. (5)、前記インク滴を形成するためのインクジェット
    ヘッド部を複数個有し、各インクジェットヘッド部から
    のインク滴に対して前記偏向電極を共通に使用するよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至
    第(4)項のいずれか1項に記載゛のインクジェット記
    録装置。
JP12484882A 1982-07-16 1982-07-16 インクジエツト記録装置 Pending JPS5914970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12484882A JPS5914970A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12484882A JPS5914970A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914970A true JPS5914970A (ja) 1984-01-25

Family

ID=14895588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12484882A Pending JPS5914970A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914970A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5181498A (en) * 1990-11-21 1993-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition apparatus for an internal combustion engine
WO2008040777A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Imaje S.A. Printing by deflecting an ink jet through a variable field
US8104879B2 (en) 2005-10-13 2012-01-31 Imaje S.A. Printing by differential ink jet deflection

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5181498A (en) * 1990-11-21 1993-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition apparatus for an internal combustion engine
US8104879B2 (en) 2005-10-13 2012-01-31 Imaje S.A. Printing by differential ink jet deflection
WO2008040777A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Imaje S.A. Printing by deflecting an ink jet through a variable field
FR2906755A1 (fr) * 2006-10-05 2008-04-11 Imaje Sa Sa Impression par deflexion d'un jet d'encre par un champ variable.
US8162450B2 (en) 2006-10-05 2012-04-24 Markem-Imaje Printing by deflecting an ink jet through a variable field

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4683124B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002264339A (ja) プリントヘッドならびに改良された偏向電極を備えたプリンタ
JP2005515918A (ja) 収束軸線を有するツインノズルを具備するプリントヘッド及びこのプリントヘッドを装備したプリンタ
US4504839A (en) Deflecting electrode assembly for multi-nozzle ink jets
JPS5914970A (ja) インクジエツト記録装置
JPS594316B2 (ja) 荷電量制御型インクジェットプリンタ−
CA1097720A (en) Ink jet nozzle arrangement
JPS58173669A (ja) カラ−プリンタ
JP3326395B2 (ja) インクジェット記録装置
US4307407A (en) Ink jet printer with inclined rows of jet drop streams
JPS594315B2 (ja) 荷電量制御型インクジェットプリンタ−
US6527375B2 (en) Ink jet recording device capable of controlling impact positions of ink droplets
GB1558421A (en) Liquid droplet recording apparatus
JPH02206579A (ja) インクジェットプリンタ
US6454391B1 (en) Multi-nozzle ink jet recording device including common electrodes for generating deflector electric field
JPS6235853A (ja) ドラム走査型インクジエツト記録装置
JPH09193393A (ja) マルチノズル連続インクジェット印字方法
JPS6046257A (ja) インクジェット記録装置
CN107160873A (zh) 喷印速度提升方法和装置
JP3134659B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS60125676A (ja) カラ−インクジエツト記録装置
JPS6135952B2 (ja)
JPS58108168A (ja) インクジエツト記録装置
JPS5993358A (ja) インクジエツト記録装置
JPS5935353B2 (ja) インクジェットプリンタの偏向電極