JPS59147216U - 操作ハンドル抜け止め装置 - Google Patents
操作ハンドル抜け止め装置Info
- Publication number
- JPS59147216U JPS59147216U JP4149483U JP4149483U JPS59147216U JP S59147216 U JPS59147216 U JP S59147216U JP 4149483 U JP4149483 U JP 4149483U JP 4149483 U JP4149483 U JP 4149483U JP S59147216 U JPS59147216 U JP S59147216U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operating handle
- protrusion
- operating
- drive shaft
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Mechanical Control Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の操作ハンドルの抜は止め装置を示すもの
で、イは正面図、口は側面図、第2図はこの考案の一実
施例を示すもので、イは正面図、口は側面図、第3図、
第4図はその動作状態を示す側面図、第5図、第6図は
本考案の応用例を示すもので、夫々イは正面図、町よ側
面図である。 図中、1は操作装置機構部、2は操作軸、3は操作ハン
ドル、3aは凸起、4は駆動軸、5は回転軸、6はリン
ク、7はレバー、8はレバー、9は扇形レバー、9a、
9bは切欠部である。尚図中、同一符号は同一または相
当部分を示す。
で、イは正面図、口は側面図、第2図はこの考案の一実
施例を示すもので、イは正面図、口は側面図、第3図、
第4図はその動作状態を示す側面図、第5図、第6図は
本考案の応用例を示すもので、夫々イは正面図、町よ側
面図である。 図中、1は操作装置機構部、2は操作軸、3は操作ハン
ドル、3aは凸起、4は駆動軸、5は回転軸、6はリン
ク、7はレバー、8はレバー、9は扇形レバー、9a、
9bは切欠部である。尚図中、同一符号は同一または相
当部分を示す。
Claims (1)
- (1)操作装置の駆動軸に挿入され係合凸起を有する操
作ハンドル、上記駆動軸に平行に回転自在に架設された
回転軸、この回転軸の一端に固着されかつ上記操作ハン
ドルの凸起と係合する部分と挿入離脱が可能な切欠部と
を有する扇形レバー、上詰回転軸の他端と駆動軸との間
をリンクを介して連結しているレバーを備え、操作軸に
操作ハンドルを挿入して駆動軸を回転させると、上記リ
ンク、レバー及び回転軸を介して扇形レバーが回転し、
操作開始後操作完了極限位置に至るまでの操作途中では
上記扇形レバーと操作ハンドルの凸起がロック状態とな
って操作ハンドルの取外しができないようにしたことを
特徴とする操作ハンドル抜は止め装置。 ′(2)扇形レバーの外周の両端部に切欠部を有し、こ
れら切欠部の中間円弧面において操作ハンドルの凸起と
前後でラップして係合するようにした実用新案登録請求
の範囲第1項記載の操作ハンドル抜は止め装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4149483U JPS59147216U (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | 操作ハンドル抜け止め装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4149483U JPS59147216U (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | 操作ハンドル抜け止め装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59147216U true JPS59147216U (ja) | 1984-10-02 |
JPS6319849Y2 JPS6319849Y2 (ja) | 1988-06-02 |
Family
ID=30172070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4149483U Granted JPS59147216U (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | 操作ハンドル抜け止め装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59147216U (ja) |
-
1983
- 1983-03-22 JP JP4149483U patent/JPS59147216U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6319849Y2 (ja) | 1988-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58178876U (ja) | スピニングリ−ル | |
JPS59147216U (ja) | 操作ハンドル抜け止め装置 | |
JPS58131480U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS6335533U (ja) | ||
JPS6038634U (ja) | フラツトシユ−ト機構 | |
JPS59169410U (ja) | クランプ機構 | |
JPS5868327U (ja) | 回転座席 | |
JPS58121958U (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JPS58150235U (ja) | 車両用レバ−スイツチ装置 | |
JPS59150168U (ja) | ロツク機構 | |
JPS5881764U (ja) | レコ−ドプレ−ヤのオ−トストツプ装置 | |
JPS617959U (ja) | 魚釣用スピニングリ−ルのクリツク制御装置 | |
JPS60100190U (ja) | マニブレ−タの操作レバ− | |
JPS5864043U (ja) | 開閉器における指針の駆動機構 | |
JPS59190658U (ja) | パ−キングブレ−キ操作レバ−装置 | |
JPH0197439U (ja) | ||
JPS59193374U (ja) | ミシンのボビン巻糸装置 | |
JPS5915096U (ja) | 瞬時回動機構を有するオルゴ−ル | |
JPS5996605U (ja) | レバ−装置 | |
JPS6051842U (ja) | 切換スイツチ | |
JPS59164957U (ja) | 磁気記録再生装置のカセツト着脱装置 | |
JPS59194185U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS60139953U (ja) | 伝動装置の位置決め機構 | |
JPS5990586U (ja) | 手工具の吊下げ調節ホルダ | |
JPS6022141U (ja) | コンバインの脱穀兼刈取クラツチレバ− |