JPS59142332A - ガスタ−ビン用燃焼器 - Google Patents
ガスタ−ビン用燃焼器Info
- Publication number
- JPS59142332A JPS59142332A JP1379683A JP1379683A JPS59142332A JP S59142332 A JPS59142332 A JP S59142332A JP 1379683 A JP1379683 A JP 1379683A JP 1379683 A JP1379683 A JP 1379683A JP S59142332 A JPS59142332 A JP S59142332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst layer
- combustor
- catalyst
- gas turbine
- broken
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/40—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the use of catalytic means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Gas Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はガスタービン用燃焼器に関するものである。
ガスタービン装置においては、その排ガス中にNOxが
含まれておシ、公害規制の観点から常にNOXの排出量
に制限を受けている。これ等のNOX排出量を制限値以
下にするだめの方法として、NOx発生量が少ない燃焼
方法を開発する必要がある。従来は、燃焼空気の供給方
法によりNOx発生量の低減に努力して来たが、これ等
の方法で達成出来る限界をはるかに越えたNOx低減の
要求があり、これ等に対しては、高価な脱硝装置を附設
することになる。そこで本発明は、従来の燃焼機構と異
なった低温燃焼を触媒によって達成しようというもので
ある。この触媒燃焼法は、他の分野に既に多く採用され
ているが、ガスタービン燃焼器の特殊性から未だ実用化
に至っておらず、研究段階にある。
含まれておシ、公害規制の観点から常にNOXの排出量
に制限を受けている。これ等のNOX排出量を制限値以
下にするだめの方法として、NOx発生量が少ない燃焼
方法を開発する必要がある。従来は、燃焼空気の供給方
法によりNOx発生量の低減に努力して来たが、これ等
の方法で達成出来る限界をはるかに越えたNOx低減の
要求があり、これ等に対しては、高価な脱硝装置を附設
することになる。そこで本発明は、従来の燃焼機構と異
なった低温燃焼を触媒によって達成しようというもので
ある。この触媒燃焼法は、他の分野に既に多く採用され
ているが、ガスタービン燃焼器の特殊性から未だ実用化
に至っておらず、研究段階にある。
従来提案されている触媒燃焼方法を利用しまたガスター
ビン用燃焼器においては、熱衝撃、高温に不安定である
ばかシか、運転時に触媒層が破壊し、その破片が、燃焼
器後流のタービンに入りタービン翼を破壊し大事故を誘
発する恐れがある。従って、その危険がなく、又圧力損
失も少ない触媒層部分の保持装置が必要である。また、
ガスタルビン燃焼器は、高温となるだめ、上記保持装置
を支持する支持装置を金属製品のまメ使用できないので
、燃焼用空気を利用して冷却し安定で信頼性の高す構造
としなければならない。
ビン用燃焼器においては、熱衝撃、高温に不安定である
ばかシか、運転時に触媒層が破壊し、その破片が、燃焼
器後流のタービンに入りタービン翼を破壊し大事故を誘
発する恐れがある。従って、その危険がなく、又圧力損
失も少ない触媒層部分の保持装置が必要である。また、
ガスタルビン燃焼器は、高温となるだめ、上記保持装置
を支持する支持装置を金属製品のまメ使用できないので
、燃焼用空気を利用して冷却し安定で信頼性の高す構造
としなければならない。
本発明は上記の要求を満たして、排出NOXの量を低減
させた、新規のガスタービン用燃焼器を提供することを
目的としている。
させた、新規のガスタービン用燃焼器を提供することを
目的としている。
添付図面は本発明の好適な実施例を示す燃焼器の縦断面
図である。
図である。
この燃焼器3においてはバーナ1からの燃料と1次空気
との混合気が導入点火され、燃焼用空気流入口2からの
2次空気によシ燃焼せしめられるが、この燃焼器内での
燃焼を比較的低温燃焼とするだめに本発明によればセラ
ミック5或いは布状触媒の触媒層5を設けである。
との混合気が導入点火され、燃焼用空気流入口2からの
2次空気によシ燃焼せしめられるが、この燃焼器内での
燃焼を比較的低温燃焼とするだめに本発明によればセラ
ミック5或いは布状触媒の触媒層5を設けである。
触媒層5は本来ガスタービンの起動及び停止による、熱
変形及び熱衝撃に弱く、燃焼器の後流にあるタービンに
流入してタービン興奮破壊する危険性が多い。本発明で
は、これ等の危険性をなくするために図示のように、熱
的に強度の強い例えば発泡金属タイプSELMET、4
及び6で、熱的強度の弱い触媒5をサンドウィッチ状に
はさみ、こわれた触媒がタービンに流入しタービンが破
壊しない様にしたことを特徴とするものである。更にこ
れ等の触媒層5及び触媒層を保持する例えば発泡金属4
及び6i共に安定に支持する支持装置7は燃焼器3に直
接接続され燃焼器内の高温ガスに対し充分耐え得る様に
内部を冷却空気が通過し冷却する様にした。
変形及び熱衝撃に弱く、燃焼器の後流にあるタービンに
流入してタービン興奮破壊する危険性が多い。本発明で
は、これ等の危険性をなくするために図示のように、熱
的に強度の強い例えば発泡金属タイプSELMET、4
及び6で、熱的強度の弱い触媒5をサンドウィッチ状に
はさみ、こわれた触媒がタービンに流入しタービンが破
壊しない様にしたことを特徴とするものである。更にこ
れ等の触媒層5及び触媒層を保持する例えば発泡金属4
及び6i共に安定に支持する支持装置7は燃焼器3に直
接接続され燃焼器内の高温ガスに対し充分耐え得る様に
内部を冷却空気が通過し冷却する様にした。
触媒層及び保持層は、熱膨張及び収縮が自由である。又
支持装置は、触媒層及び保持層を自由に取替え取はすし
の出来る構造としである。
支持装置は、触媒層及び保持層を自由に取替え取はすし
の出来る構造としである。
図面は本発明の好適な1実施例の縦断面図である。
−1・
・バーナ、2・・燃焼用空気流入口、3・・燃焼器、4
,6・・保持層、5・・触媒層、7 ・ ・支持装置。
−1・
・バーナ、2・・燃焼用空気流入口、3・・燃焼器、4
,6・・保持層、5・・触媒層、7 ・ ・支持装置。
Claims (1)
- 低温燃焼促進用触媒層を有するガスタニ・ビン用燃焼器
において、前記触媒層を熱的に強度が強い多孔物質製の
保持層でサンドウィッチ状にはさみ、これら触媒層と保
持層とを支持する支持装置は燃焼用空気で冷却される構
造としたことを特許とする、ガスタービン用燃焼器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1379683A JPS59142332A (ja) | 1983-02-01 | 1983-02-01 | ガスタ−ビン用燃焼器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1379683A JPS59142332A (ja) | 1983-02-01 | 1983-02-01 | ガスタ−ビン用燃焼器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59142332A true JPS59142332A (ja) | 1984-08-15 |
Family
ID=11843211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1379683A Pending JPS59142332A (ja) | 1983-02-01 | 1983-02-01 | ガスタ−ビン用燃焼器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59142332A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994020790A1 (en) * | 1993-03-01 | 1994-09-15 | Engelhard Corporation | Improved catalytic combustion system including a separator body |
WO1999056064A1 (en) * | 1998-04-30 | 1999-11-04 | Catalytica Combustion Systems, Inc. | Support structures for a catalyst |
US7163666B2 (en) | 2000-11-13 | 2007-01-16 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Thermally tolerant support structure for a catalytic combustion catalyst |
JP2021131169A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 株式会社豊田自動織機 | 燃焼器、改質装置及び改質システム |
-
1983
- 1983-02-01 JP JP1379683A patent/JPS59142332A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994020790A1 (en) * | 1993-03-01 | 1994-09-15 | Engelhard Corporation | Improved catalytic combustion system including a separator body |
US5551239A (en) * | 1993-03-01 | 1996-09-03 | Engelhard Corporation | Catalytic combustion system including a separator body |
US5622041A (en) * | 1993-03-01 | 1997-04-22 | Engelhard Corporation | Catalytic combustion system including a separator body |
WO1999056064A1 (en) * | 1998-04-30 | 1999-11-04 | Catalytica Combustion Systems, Inc. | Support structures for a catalyst |
US7163666B2 (en) | 2000-11-13 | 2007-01-16 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Thermally tolerant support structure for a catalytic combustion catalyst |
JP2021131169A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 株式会社豊田自動織機 | 燃焼器、改質装置及び改質システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4081958A (en) | Low nitric oxide emission combustion system for gas turbines | |
JP6674045B2 (ja) | 汚染物質の排出が1ppmより低い触媒式無炎燃焼装置及び燃焼方法 | |
US4047877A (en) | Combustion method and apparatus | |
US4432207A (en) | Modular catalytic combustion bed support system | |
JPS6066022A (ja) | ガスタ−ビンの燃焼法 | |
US20040112057A1 (en) | Catalytic oxidation module for a gas turbine engine | |
JP2000283420A (ja) | 赤外線放射触媒燃焼装置 | |
JPS63254304A (ja) | 燃料の燃焼方法 | |
JPS59142332A (ja) | ガスタ−ビン用燃焼器 | |
US5746194A (en) | Catalytic insert for NOx reduction | |
JPS6064131A (ja) | 触媒燃焼器 | |
Farrauto et al. | Catalytic combustion for ultra-low emissions | |
JPH01242151A (ja) | 高温燃焼器用触媒体およびその製造方法 | |
JPH0156325B2 (ja) | ||
JPS6352283B2 (ja) | ||
JPS6280420A (ja) | 低級炭化水素燃料の燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法 | |
JPH03125807A (ja) | 触媒燃焼器 | |
JPS59170622A (ja) | ガスタ−ビン用燃焼装置 | |
JPS59202310A (ja) | 触媒燃焼器 | |
JP3645029B2 (ja) | 触媒燃焼装置 | |
JPS60202206A (ja) | 低ΝOx燃焼器 | |
JPH0381047B2 (ja) | ||
JPS59108829A (ja) | ガスタ−ビン燃焼器 | |
JP2672510B2 (ja) | 触媒燃焼方式のガスタービン燃焼器 | |
JP4055659B2 (ja) | 触媒燃焼器およびその運転方法 |