[go: up one dir, main page]

JPS59136558A - 回転式分配部材型燃料噴射ポンプ - Google Patents

回転式分配部材型燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPS59136558A
JPS59136558A JP59001417A JP141784A JPS59136558A JP S59136558 A JPS59136558 A JP S59136558A JP 59001417 A JP59001417 A JP 59001417A JP 141784 A JP141784 A JP 141784A JP S59136558 A JPS59136558 A JP S59136558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fuel injection
injection pump
fuel
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59001417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457853B2 (ja
Inventor
ピ−タ−・ハウズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Joseph Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd, Joseph Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS59136558A publication Critical patent/JPS59136558A/ja
Publication of JPH0457853B2 publication Critical patent/JPH0457853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/1416Devices specially adapted for angular adjustment of annular cam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は圧縮点火機関に燃料を供給する回転式分配部
旧型燃料噴射ポンプに関し、該ポンプは、内孔内を滑動
可能なポンププランジャと、プランジャの内向き運動を
実施させて燃料を内孔から流出部に排除するカムと、内
孔−2燃料を流入させるように制御しかつ再度調節可能
なスロットル部拐を含むスロットル装置と、前記流出部
を介してポンプによって送出させる燃料のタイミングを
変化させるカムに結合された流体圧力作動タイミングピ
ストンと、その作用位置において少くとも低機関速度に
おいて燃料送出のタイミングを進ませるようにタイミン
グピストンを作動きせる流体圧力作動制御ピストンと、
制御ピストンに加えられる流体圧力を制御する弁装置と
、スロワ)/し部材の設定位置を制御しかつ装着機関の
速度に比例する速度で駆動される遠心重錘を含む調速板
装置と、前記重錘を前記スロットル装置に結合して重錘
が速度の増加につれて移動するとスロットル部拐が前記
内孔に供給される燃料量を減するように移動される゛リ
ンク仕掛と、前記集ンク仕掛に結合きれかつ装着機関の
速度が増加すると重錘の運動に抗するように作用する弾
性装置と、前記弾性装置によって作用される力を調節す
る運転者:j:4節式装置を含む型式のものである。
上記型式のポンプを用いることにより、燃料送出タイミ
ングは、送出される燃料量が減少すると−)FN遅延さ
れる。これは燃料Uが少くなるとブランジーAとカムと
の係合力場らに遅延するからである。この特性は間接噴
射機関に関して特に有効で、即ち機関の部分負荷運転に
おいて騒音と発煙を減少する特別な利点をもつ。しかし
、機関が全負荷で運転されるとき機関排気中の有毒ガス
のレベルを減するために、得られるタイミングに対して
タイミングを遅らせることか必要である。この結果、軽
負荷時の機関に対しタイミングは燃料の適正な燃焼に対
して余りに遅らせられる。故に、機関の軽負荷状態では
タイミングを修正する効果をもつ成る形式の装置を提供
することが必要である。
この発明の目的は、改良形式の上記釉類のポンプを提供
するにある。
この発明によれば、上記型式のポンプにおいて、弁装置
は、ポンプハウジングの外側に取付けられるハウジング
部分と、前記ハウジング部分内を口■動な弁要素と、前
記弁要素に結合きれたアームを含ミ、前記アーム+iポ
ンプハウジング内に突出しかつ前記リンク仕掛と係合し
これにより前記制御ピストンへの流体圧力の(=J与は
前記スロットル部材の設定位置によって決められる。
附図を参照しつつ、以下にこの発明に説明する1゜第1
図において、このポンプは本体10を含み、その中に回
転式円筒形分配部材11が取付けられる。分配部材は出
力+i++i+ 12に結合芒れ、この出力軸は使用1
11には装着ttttiの回転部分によって律動される
。横方向内孔14が分配部材内に形成され、内孔内には
1対の往復動プランジャ15が配置される。プランジャ
15は本体lO内に角運動するように取伺けられた環状
カムリング17の内周面に形成されたカム山部分によっ
て、分配部拐が回転するときに内向きに動か逼れるよう
に配置される。
分e記部月内に縦方向に延びる通路18が設けられ、こ
の通路はそのl端において、半径方向に配p♀された送
出通路19と連通ずる。この送出通路は、次に等須で間
隔配置された枚数の流出部20と整合するように配置さ
れ、前記流U+部は、使用時には装着機関の各r!Ut
@Jノズルに接続きれる。連路19の流出部2001つ
の流出部との整合はプランジャ15が内向きに運動可能
な全時間中に行われるから、内孔14内に含まれる液体
燃料は装着機関の燃焼部へりl出される。
他の点において、縦方向通路は等角度で間隔を保って配
置された複数の流入通路22と連通し、これらの流入通
路は次に、ハウジング内に形成されかつ通路24によっ
て制御ポート25と連通ずる流入ポート23と整合する
ように配置される。
制御ポート25は角度的に調節可能なスロットル部材2
鈎に形成された溝孔によって低圧給送ポンプ27の流出
部26と連通ずる。スロットル部材の角度設定位置を調
節することによって制御ポート25の有効サイズが変化
されるから、流入通路22が流入ポート24と整合され
ると、内孔14に供給される燃料量が制御できる。流入
通路19と流出部との整合が失われたときおよびローラ
がカム山部分から外れたときの間に行われる。スロット
ル部材28の角度設定位置は従って装着機関に供給され
る燃料量を変化させる。
低圧給送ポンプ27は、ハウジング10に取付けられた
中空部分37内に形成された流入ポート30と連通ずる
流入部をもつ。流入ボート30は通路29によって低圧
ポンプ27の燃料流入部と連通し、かつ管状の燃料フィ
ルタ要素32がポンプ流入部に流入する燃料を濾過する
ために設けられる。中空部分37ははね負荷型プランジ
ャ33形態の逃し弁を収容し、そのl端は低圧ポンプの
吐出圧力に露出されるから、排出ポート34のサイズが
制御される。低圧ポンプ27は機関への供給に必要とす
るより多くの燃料を常に送出し、要素33ははね負荷き
れているから、低圧ポンプの吐出圧力はポンプが作動さ
れる速度に従って変動する。
既述のように、カムリング1,7は角度E 14jが可
能であるから、機関への燃料の送出タイミングが変化で
きる。カムリングの調籍)はシリンダ36に取付けられ
たピストン35によって行われ、かつカムリングに結合
された突出部37がピストン35の孔内に配置されてそ
のシリンダ内のピストンの軸方向運動をカムリングの角
運動に変換する。
スロットル部材28の角度設定位置は、軸12によって
駆動されるケージ内に収容された重錘39を含む機械的
調速様装置によって好適に制御される。これらの重錘は
、リンク仕嶺によってスロットル部材28に結合きれる
。重錘は駆動軸上を滑動可能な軸方向に可動のカラー4
0と係合し、このカラーはレバー42の1端と当接し、
その他端は引張コイルばね41の1端に結合される。引
張ばねの他端は手動作用部材43に結合され、この部拐
は機関が車輌を駆動している場合には車輌のスロットル
ペダルに結合される。レバーの他端は控え棒44によっ
てスロットル部材28に取伺けられた半径方向アームに
結合される。
第1図に示すように、調速様機構は当業界において「全
速度」調速機として知られるもので、角度的に調節可能
な部月43の所与の設定状態に対し、装着機関の速度が
増加すると重錘はばね41によって作用される力の作用
に抗して外方へ移動する。このようになると、レバー4
2は旋回し、スロットル部材28は機関への燃料の供給
を減するように動かされる。スロットル部材の位置は機
関へ供給される燃料量をあられす。図示のル1.に速機
機構は調速機の両方の形態において機関のアイドリング
速度を制御するために特に設けられるアイドリングばね
を示していないことを附iする。
第2図に示すように、ピストン35は、圧縮コイルはね
45によって、逆止め弁38によって低圧ポンプ27の
流出部26に接続された通路46を介してピストンに加
えられた圧力燃料の作用に抗して、偏倚される。分配部
材の回転方向は第2図の矢印47で示され、かつポンプ
27の吐出圧力が速度につれて増加すると、ピストン3
5はばね450作用に抗して装着機関への燃料の送出タ
イミングを進める方向に動かす。しかし既述のように所
与の速度に対して、ポンプによって供給される燃料量が
減少すると、燃料の送出タイミングは一層遅らされ、か
つこの装置によって送出きれる燃料量が増加すると、タ
イミングは一層進められる。機関へ供給される燃料量が
その最大時にもし種々の梠成要素が正しいタイミングに
合わされていれば、機関へ供給される燃料舒が少いとき
は、燃お1の満足な燃焼を実施するためにはタイミング
は著しく遅らされる。
機関負荷が低い状態でのタイミングを変更するために制
御ピストン48が設けられ、このピストンはシリンダ4
9内を滑動する。ピストンとシリンダはピストン35よ
り直径が大ぎく、このピストンはばね45の可動ばね受
として作用する。シリンダ49への圧力状態の燃料であ
る流体の導入を制御するために弁50が設けられる。ピ
ストン48は第2図ではその不作用位置にある状態で示
され、かつピストン48をその作用位1η、に移動させ
るために弁50を作動させてシリンダ49内の液体の圧
力を低下しなければならない。シリンダ49内の圧力が
低下すると、ピストン48はばねの作用によってその作
用位置に移動し、これによりピストン35を燃料の送出
タイミングが進むように動かす。弁50はその構造につ
いては後述する2方弁であることが好適である。弁50
はスロットル部材28と結合されなければならない。こ
の実施例において低機関負荷に対する燃料の送出タイミ
ングの進めは機関の全速度範囲を通じて実施される。
第3図に示す装置において、ピストン35もシリンダ3
6内の燃料圧力の作用に抗してばね偏倚されるが、この
場合はシリンダ52内に収容された制御ピストン51は
、ピストン35を偏倚するばねから遠い方のシリンダ3
6の末端内に突出する当接部53を取付ける。図示の作
用位置におり)て、当接部53はシリンダ36内に突出
するから、機関速度が低いときはピストン35はその全
引込位置への運動に抗して保持される。低圧ポンプの吐
出圧力がピストン35をそのばねの作用に抗して十分に
移動して当接部53との接触から離れるときこの装置に
よって正規の進み特性が得られる。
制御ピストン51のその作用位置への移動はシリンダ5
2へ圧力液体を付与することによって達成され、圧力液
体の供給は弁54によって制御され、この弁は弁50と
は反対様態で作用しなければならない。弁54は弁50
の場合と同禄にスロットル部材28に結合される。
第4図に示す弁は−ばね41および関連部品を11Bt
r囲イ56 (第1図)にボルトによって取伺°けられ
るハウジング部分55を含む。ノ1ウジング部分55内
でスリーブ57が滑動可能に配置され、このスリーブは
コイルはね59によって調節可能な当接具58と接触状
態に偏倚される。さらに、スプール弁要素60がスリー
ブ内を滑動可能に配置され、このスプール要素に、スリ
ーブ57の細長孔と囲い56の細長孔を通って横方向に
延びるアーム61が取付けられる。このアームは調速様
機構のレバー42と係合するように延び、レノく−42
の位置は、レバー42は控え棒44によってスロットル
部材28に結合されているから、スロットル28の位1
i、j、をあられす。スプールはスリーブの末端キャッ
プと当接する弱いばねによって偏倚される。
スプール弁要素60は、1対の間隔を保ったランドとラ
ンド間に形成された環状空所をもち、スリーブの壁は、
第2図の実施例の場合、図示しないボートを介してシリ
ンダ49と常時連通する。
ポート63がスリーブの壁内に開口しかつ低圧ポンプの
吐出部26と連通ずる3、図示の位置におし)て、ポー
ト63は前記環状空所と、従ってシリンダ49と連通ず
るから、ピストン48は、第2図に示される位置に移動
される。スプール弁要素が左方へ向って移動されると、
ポート63は右側ランドによって塞がれ、ランド間の空
所は、他方のランドはアーム61が貫通する溝孔への空
所を塞がないという事実によって、ケーシングの内部と
連通状態になる。スプール弁要素に対するポート63の
有効位置は当接具58によって調節できる。
第5,6図に示す弁は、回転型であって、囲い56内の
ねじ山付き内孔内にねじ込まれる本体66内に担持され
たスリーブ65内に配置された弁要素64を含む。弁要
素64は、レバー42が旋回すると角運動が弁要素に与
えられるように、レバー42と係合するために結合され
たアーム67をもつ。弁本体とスリーブは、第2図に示
すポンプの場合、シリンダ49と低圧ポンプの吐出部2
6に接続するためのポー)68.69をもつ。弁要素6
4は部分円周溝70を有し、この錨゛はポルトロ8と6
9を互いに連通きせるから、圧力燃料をシリンダ49に
流入させる。溝70の半径方向平面内の弁部拐の残余部
分はボー)71をもち、これは弁部材に形成された中央
通路72と連通しかつ調速機ケーシング内部に開口する
。弁部材が溝70とポート68間の連通を中断するよう
に移動されると、ポート71はポート68と整合状態に
もたらされ、これによりシリンダ49から燃料が流出す
るのを許す。
装着a開がN:J温または冷温状態のとき、機関の速度
範囲に亘って燃料の送出タイミングを変更することが、
時によって必要である。
第1図および第2図に示す装置はこの目的を達成するの
に用いることができるが、この場合、弁50は装着機関
の温度に応答性をもつ。第7゛Hに示すように、弁73
は温度感知型スイッチ74によって制御される電磁0N
10FF弁で、この弁はドレンとレストリクタフ5とシ
リンダ49の中間点との間に接続され、このレストリフ
タは低圧ポンプの吐出部と接続される。この弁は、機関
が冷温のときに開くように配置されこれによりピストン
48はばね450作用によってそのシリンダの内端の1
つの位置をとり、これによりばね45によって作用され
る力を減じてピストン35を、機関が高温のときでかつ
ピストン48がシリンダの内端から離反して移動される
ときばね45によって作用筋れる力が増加される状態に
比べて全速度範囲に亘ってタイミングを進ませるように
動作させる。
【図面の簡単な説明】
第1し1は、この発明が適用される1形式のポンプの部
分切断側面図、第2図は、この発明の1実施例を有する
第1図に示されたポンプの1部分の部分切断端面図、第
3図は、第2図に示すポンプの部分の変形例、第4図は
、このポンプに用いられる弁の別の例の切貼側面図、第
5図および第6図は、弁の・flfxの例の切断側面図
および断面図、第7図は、別の装置を示す。 図中の符号     10・・・本体、11・・・分−
配部材、    12・・・出力軸、14・・・横方向
内孔、   15・・・プランジャ、16・・・ローラ
、     17・・・カムリング、18・・・縦方向
通路、   19・・・送出通路、20・・・流出部、
     22・・・流入a路、23・・・流入ポート
、   24−・・流入ボート、25・・・制御ポート
、   26・・・流出部、27・・・低圧給送ポンプ
、 28・・・スロットル部材、29・・・通路、  
    30・・・流入部、32・・・燃料フィルタ要
素、33・・・プランジャ、34・・排出ポート、  
 35・・・ピストン、36 シリンダ、    37
・−・朶出部、39・・・重錘、      40・・
・カラー、41・・・引張コイルはね、 42・・・レ
バー、43・・・手動作用部材、  44・・・控え棒
、45・・・圧縮コイルばね、 46・・・通路、47
・・・矢印、      48・・・制御ピストン、4
9・・・シリンダ、    50・・・弁、51・・・
制御ピストン、  52・・・シリンダ、53・・当接
部、     54・・−弁、55・・・ハウジング部
分、  56・・・囲い、57・・・スリーブ、   
 58・・・当接具、59・・・コイルばね、   6
o・・・スプール弁要素、61・・・アーム、    
 62・・・ばね、63・・−ボート、     64
・・・弁要素、65・・スリーブ、    66・・本
体、67・・アーム、      68.69・・・ボ
ート、70・・・ンん1、         71−ボ
ート、72・・中央通路、    73・・・弁、74
・・・スイッチ、    75・ レストリフタを示す
。 1G、4゜ FIG、、6゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮点火機国に燃料を供給する回転式分配部材型燃
    料噴射ポンプであって、内孔内を滑動可能なポンププラ
    ンジャと、プランジャの内向き運動を実施して内孔から
    流出部へ燃料を排除させるカムと、内孔への燃料の導入
    を制御しかつ角度的に副節句能なスロットル部材を含む
    スロットル装置と、流出部を通るポンプによる燃料の送
    出タイミングを変化させるため前記カムに結合された流
    体圧力作動式タイミングピストンと、その作用位置にお
    いて少くとも機関の低速度において燃料送出のタイミン
    グを、タイミングピストンをして進めさせる効果をもつ
    流体圧力作動式制御ピストンと、峠制御ピストンへの流
    体圧の付与を制御する弁装置と、前記スロットル部材の
    設定位置を制御しかつ装着機関の速度に比例する速度で
    駆動される遠心重錘を含む調速機装置と、前記スロット
    ル装置に前記重錘を結合し増加する速度と共に重錘が移
    動するとスロットル部材が前記内孔への燃料供給量を減
    するように移動されるリンク仕掛と、前記リンク仕掛に
    結合されかつ装、着機関の速度が増加すると重錘の運動
    に抗するように作用する弾性装置と、前記弾性装置によ
    って作用される力を調節する使用者調節装置と、前記弁
    装置がポンプハウジングの外側に取付けられるハウジン
    グ部分を含み、前記ハウジング部分内を可動な弁要素と
    、前記弁要素に結合されかつポンプハウジング内に突出
    しかつ前記リンク仕損・の1部分と係合するアームを含
    み、これにより前記制御ピストンへの流体圧力の付与が
    前記スロットル部材の設定位置により定まるように構成
    された回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。 2、前記制御ピストンが圧力燃料の作用に抗して前記タ
    イミングピストンを偏倚するばね用のばね受として作用
    し、前記制御ピストンが、その作用位置にあるとき、タ
    イミングピストンに・前記ばねによって作用される力を
    減する特許請求の範囲第1項記載の回転式分配部材型燃
    料噴射ポンプ。 3.前記制御ピストンが前記タイミングピストン用の当
    接具に結合され、制御ピストンがその作用位置にあると
    きタイミングと)トンが全後退位置に達す−るのを防ぐ
    ように前記当接具を位置づける特許請求の範囲第1項記
    載の回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。 4、ハウジング部分内に配置されたスリーブと、12i
    j記スリーブ内を滑動可能でかつ前記弁要素を形成する
    スプールと、前記スプール上の1対のランドと、前記ス
    リーブに設けられかつ前記制御ピストンへの流路内に結
    合された1対のボートとを含み、1方向へのスプールの
    運動中に前記ランドの1つが前記流路を閉じる特許請求
    の範囲第1項記載の回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。 5、前記スリーブが前記ハウジング部分内で軸方向に調
    節可能である特許請求の範囲第4項記載の回転式分配部
    拐型燃料噴射ポンプ。 6、前記ハウジング部分がポンプハウジング内にねじ結
    合され、ハウジング部分がスリーブと、前記スリーブ内
    を角度的に可動な弁要素と、前記スリーブ内の1対のボ
    ートと、弁要素が回転されるとき前記ボートを互いに連
    通させるように作用する部分円周溝を含む特許請求の範
    囲第1項記載の回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。 7、溝の両端の中間において弁要素の周辺に開口するボ
    ートを含み、前記ボートがドレンと連通する特許請求の
    範囲第6項記載の回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。
JP59001417A 1983-01-11 1984-01-10 回転式分配部材型燃料噴射ポンプ Granted JPS59136558A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8300638 1983-01-11
GB838300638A GB8300638D0 (en) 1983-01-11 1983-01-11 Fuel injection pumps

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136558A true JPS59136558A (ja) 1984-08-06
JPH0457853B2 JPH0457853B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=10536164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59001417A Granted JPS59136558A (ja) 1983-01-11 1984-01-10 回転式分配部材型燃料噴射ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4508489A (ja)
JP (1) JPS59136558A (ja)
GB (1) GB8300638D0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614834A (ja) * 1984-06-15 1986-01-10 Diesel Kiki Co Ltd 分配型燃料噴射ポンプ
GB9920953D0 (en) * 1999-09-07 1999-11-10 Lucas Industries Ltd Governor
GB0023242D0 (en) 2000-09-22 2000-11-01 Delphi Tech Inc Pressure regulator
GB0123773D0 (en) * 2001-10-03 2001-11-21 Delphi Tech Inc Metering valve arrangement
JP3871031B2 (ja) * 2001-11-21 2007-01-24 株式会社デンソー 燃料噴射ポンプ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2910975A (en) * 1957-02-22 1959-11-03 Cav Ltd Liquid fuel pumps for internal combustion engines
US3101078A (en) * 1961-04-25 1963-08-20 Cav Ltd Liquid fuel pumps
GB1403524A (en) * 1971-10-15 1975-08-28 Cav Ltd Liquid fuel pumping apparatus
US4074667A (en) * 1974-07-19 1978-02-21 C.A.V. Limited Liquid fuel injection pumping apparatus
US4050432A (en) * 1975-07-22 1977-09-27 Stanadyne, Inc. Fuel injection pump and governor and timing control system therefor
GB1530130A (en) * 1975-10-22 1978-10-25 Lucas Industries Ltd Liquid fuel pumping apparatus
DE2641445C2 (de) * 1976-09-15 1985-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verstelleinrichtung für den Spritzbeginn bei einer Kraftstoffeinspritzpumpe für eine Brennkraftmaschine
DE2716307A1 (de) * 1977-04-13 1978-10-19 Volkswagenwerk Ag Kraftstoff-einspritzpumpe fuer eine selbstzuendende brennkraftmaschine
US4224916A (en) * 1978-11-13 1980-09-30 Stanadyne, Inc. Timing control for fuel injection pump
DE2909559A1 (de) * 1979-03-10 1980-09-11 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
GB2064821B (en) * 1979-11-02 1983-02-02 Lucas Industries Ltd Fuel injection pump timing apparatus
US4359995A (en) * 1980-01-29 1982-11-23 Lucas Industries Limited Fuel injection pumping apparatus
GB2069722B (en) * 1980-02-16 1983-07-13 Lucas Industries Ltd Fuel injection pumping apparatus
US4419054A (en) * 1980-07-02 1983-12-06 Lucas Industries Limited Liquid fuel injection pumping apparatus
US4432327A (en) * 1982-03-04 1984-02-21 Stanadyne, Inc. Timing control for fuel injection pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457853B2 (ja) 1992-09-14
US4508489A (en) 1985-04-02
GB8300638D0 (en) 1983-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0039304B2 (en) Apparatus for adjusting the timing of a fuel injection pump
US4037574A (en) Timing control for fuel injection pump
US3486492A (en) Timing advance mechanism
US4037573A (en) Timing control for fuel injection pump
US4079719A (en) Timing control for fuel pump
JPS59136558A (ja) 回転式分配部材型燃料噴射ポンプ
US4146003A (en) Fuel injection pumping apparatus with drain passage
US4384562A (en) Fuel pumping apparatus
US5180290A (en) Fuel injection pumping apparatus
US2841085A (en) Liquid fuel pumps for internal combustion engines
US4019835A (en) Liquid fuel injection pumping apparatus
US5370096A (en) Fuel pump
US4342301A (en) Distributor type fuel injection pump
US4325676A (en) Liquid fuel pumping apparatus
US2877754A (en) Timing control for fuel pumps
US4345566A (en) Fuel pumping apparatus
US3207140A (en) Fuel pump
GB2133183A (en) Fuel injection pumps
US3955547A (en) Fuel injection device for internal combustion engines
CA1036445A (en) Liquid fuel injection pumping apparatus
US7350508B1 (en) Advance arrangements
EP1772609B1 (en) Improvements to advance arrangement
US4176640A (en) Fuel injection pumping apparatus
CA1049845A (en) Fuel pumping apparatus
GB2174515A (en) Fuel injection pump