JPS59134603A - 差し込み工具 - Google Patents
差し込み工具Info
- Publication number
- JPS59134603A JPS59134603A JP58162703A JP16270383A JPS59134603A JP S59134603 A JPS59134603 A JP S59134603A JP 58162703 A JP58162703 A JP 58162703A JP 16270383 A JP16270383 A JP 16270383A JP S59134603 A JPS59134603 A JP S59134603A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- blade
- cutting
- tool insert
- insert
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract 4
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical group [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract 2
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 claims 2
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 claims 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims 1
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 claims 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 abstract 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/22—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/2239—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face
- B23C5/2243—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face for plate-like cutting inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
- B23B27/16—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
- B23B27/1625—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane
- B23B27/164—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane characterised by having a special shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/202—Plate-like cutting inserts with special form
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5053—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
- C04B41/85—Coating or impregnation with inorganic materials
- C04B41/87—Ceramics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
- C23C30/005—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2200/00—Details of cutting inserts
- B23B2200/04—Overall shape
- B23B2200/0461—Round
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2224/00—Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
- B23B2224/28—Titanium carbide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2224/00—Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
- B23B2224/32—Titanium carbide nitride (TiCN)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2224/00—Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
- B23B2224/36—Titanium nitride
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2200/00—Details of milling cutting inserts
- B23C2200/04—Overall shape
- B23C2200/045—Round
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2222/00—Materials of tools or workpieces composed of metals, alloys or metal matrices
- B23C2222/28—Details of hard metal, i.e. cemented carbide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2224/00—Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
- B23C2224/04—Aluminium oxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2226/00—Materials of tools or workpieces not comprising a metal
- B23C2226/12—Boron nitride
- B23C2226/125—Boron nitride cubic [CBN]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2226/00—Materials of tools or workpieces not comprising a metal
- B23C2226/18—Ceramic
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Milling Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は工具植刃に関し、省に丸削り工具または7ライ
ス削りカッターのどとき切8り工具に用いるための植刃
に関するものである。
ス削りカッターのどとき切8り工具に用いるための植刃
に関するものである。
この技術の分野においては、正立方体窒化ホウ素(C’
BN)の成形体は周知されており且つ不買的には成形体
の容積で少くとも70%、できれは80から90%の量
で存在し、接−&されて硬質の集塊にされたCBN微粒
子の密集体から成っている。
BN)の成形体は周知されており且つ不買的には成形体
の容積で少くとも70%、できれは80から90%の量
で存在し、接−&されて硬質の集塊にされたCBN微粒
子の密集体から成っている。
成形体は多結晶の密集体であり且つ単一の大ffl結晶
で直ぎ換わることができる。
で直ぎ換わることができる。
正立方体窒化ホウ系成形体は釡橘またはそれに似た接合
用母材の助勢なしで接合されてもよい。
用母材の助勢なしで接合されてもよい。
適当な第2のあるいは接合用母材が存在し工いるこのよ
うな成形体が生産されることができる0この第2のある
いは接合用の相は手笑止本質的に金属またはセラミック
であってもよい。
うな成形体が生産されることができる0この第2のある
いは接合用の相は手笑止本質的に金属またはセラミック
であってもよい。
この成形体のための開始材料はCBNの7ffi長のた
めの触媒(同様に溶剤または焼結補助材料として仰られ
ている)を含むことかでざる。
めの触媒(同様に溶剤または焼結補助材料として仰られ
ている)を含むことかでざる。
壊当な触媒の例はアルミニウムまたはニッケル、コバル
ト、鉄、マンガンまたはクロームとのアル5ニウムの合
金である。開始材料内に溶剤または触媒が存在している
ことは、微粒子相互間のある程度の群生が成形体の製造
中に生ずるであろうから、望ましい。この技術の分野に
おいて周知されているとおり、研磨性の微粒子が結晶学
的に安定する温度と圧力の条件の下に製造される。
ト、鉄、マンガンまたはクロームとのアル5ニウムの合
金である。開始材料内に溶剤または触媒が存在している
ことは、微粒子相互間のある程度の群生が成形体の製造
中に生ずるであろうから、望ましい。この技術の分野に
おいて周知されているとおり、研磨性の微粒子が結晶学
的に安定する温度と圧力の条件の下に製造される。
正立方体窒化ホウ素成形体は各種の研暦作業例に用いら
れることができるが工作片の丸削りおよびフライス削り
に特に有用である。この種の通用例に関してはこれ等の
成形体は適当な切削工具の支持物体内に装架される。特
に、正立方体璧化ホウ素成形体はN1硬質合金、白色/
クローム鋳鉄、高速度鋼、冷間加工工具鋼、ニッケル/
クローム鉄、グレイ鋳鉄、焼結鉄、コバルトベースの表
面硬化合金、ニッケルペースの表面硬化合金の丸削りに
、またミーハナイ)、Ni−硬質合金、冷間加工工具鋼
おヨヒニッケルペースの表面硬化合金の7ライス削りに
推奨され且つ用いられている。だが、正里方体窒化ホウ
素成形体は、それぞれの硬さにもかかわらず45以下の
ロックウェルC硬さを有する含鉄材料の切削には不適で
あると判明されている。
れることができるが工作片の丸削りおよびフライス削り
に特に有用である。この種の通用例に関してはこれ等の
成形体は適当な切削工具の支持物体内に装架される。特
に、正立方体璧化ホウ素成形体はN1硬質合金、白色/
クローム鋳鉄、高速度鋼、冷間加工工具鋼、ニッケル/
クローム鉄、グレイ鋳鉄、焼結鉄、コバルトベースの表
面硬化合金、ニッケルペースの表面硬化合金の丸削りに
、またミーハナイ)、Ni−硬質合金、冷間加工工具鋼
おヨヒニッケルペースの表面硬化合金の7ライス削りに
推奨され且つ用いられている。だが、正里方体窒化ホウ
素成形体は、それぞれの硬さにもかかわらず45以下の
ロックウェルC硬さを有する含鉄材料の切削には不適で
あると判明されている。
セメントで結合された炭化物植刃もまた周知され且つぼ
鉄材料の丸削りおよびフライス削りに用いられている。
鉄材料の丸削りおよびフライス削りに用いられている。
セメント結合の炭化吻工具櫃刃はしばしば切削ヘリの背
後に耐火材の耐耗性薄層ン刹している。この耐火材層は
植刃のための切粉破砕面として作用し且つこの植刃のM
効寿命′(!l−増すことが判明している。
後に耐火材の耐耗性薄層ン刹している。この耐火材層は
植刃のための切粉破砕面として作用し且つこの植刃のM
効寿命′(!l−増すことが判明している。
本発明によれは、容積で少くとも70%の賞で存在し、
接合されて1つの硬質の集塊にされた正立方体窒化ホウ
素の微粒子の多結晶のかたまりと、その表面に接合され
て植刃のための切11」へすを提供する耐火材の耐耗性
の薄層とから成る正立方体窒化ホウ素成形体が提供され
るC さらに不発明によれは、以上で述べられたような工具植
刃ン少くとも1つ固定された支持物体馨含んだ切削工具
が提供される。この工具は代表的には丸削り工具または
フライスカッターである。
接合されて1つの硬質の集塊にされた正立方体窒化ホウ
素の微粒子の多結晶のかたまりと、その表面に接合され
て植刃のための切11」へすを提供する耐火材の耐耗性
の薄層とから成る正立方体窒化ホウ素成形体が提供され
るC さらに不発明によれは、以上で述べられたような工具植
刃ン少くとも1つ固定された支持物体馨含んだ切削工具
が提供される。この工具は代表的には丸削り工具または
フライスカッターである。
さらに本発明によれば、45以下のロックウェルC硬さ
を有する言鉄材料から1・「られた工作片乞切削する方
法で、以上で述べられたような切削工具を準備してその
植刃の切削ヘリχ工作片に提供する段階と、上記切削ヘ
リ乞工作片に接触させる段階と、上記工作片からの材料
の除去のため、上記工作片を上記切削ヘリに対して動か
す段階とン含んで成る方法が提供さする。
を有する言鉄材料から1・「られた工作片乞切削する方
法で、以上で述べられたような切削工具を準備してその
植刃の切削ヘリχ工作片に提供する段階と、上記切削ヘ
リ乞工作片に接触させる段階と、上記工作片からの材料
の除去のため、上記工作片を上記切削ヘリに対して動か
す段階とン含んで成る方法が提供さする。
前記耐耗性の層は一般的に50マイクロメータ以下で、
でされは20マイクロメータ以下を司とする厚さ乞ゼす
る薄層である。この植刃に切削へvtzt提供するのは
この耐耗性の薄層である。
でされは20マイクロメータ以下を司とする厚さ乞ゼす
る薄層である。この植刃に切削へvtzt提供するのは
この耐耗性の薄層である。
できれは、この耐火材は遷移金属、アルミニウムまたは
ケイ索の望化物、ホウ化物、炭化物、カルボニトライド
、ケイ化物または酸化物であることが好ましい−好まし
い耐火材は窒化チタン、炭化チタン複たはその混合物で
ある。
ケイ索の望化物、ホウ化物、炭化物、カルボニトライド
、ケイ化物または酸化物であることが好ましい−好まし
い耐火材は窒化チタン、炭化チタン複たはその混合物で
ある。
この耐耗性のノーは一種類の耐火材のみから成ってもよ
いしあるいは1つ以上の種類の耐火材を含んでもよい。
いしあるいは1つ以上の種類の耐火材を含んでもよい。
一種類以上の耐火材が上記層内に提供される場合各の耐
火材は自身の別個なJfAビなして提供されてもよいし
あるいは各棟の耐火材が1つの層内で混ぜ合わされても
よい。
火材は自身の別個なJfAビなして提供されてもよいし
あるいは各棟の耐火材が1つの層内で混ぜ合わされても
よい。
この耐火材の層は結晶性のものでもよいしあるいは非結
晶性のものであってもよい。
晶性のものであってもよい。
この耐火材の層は化学的蒸看法、プラズマ付活蒸層法、
スパッタ法または真空めっき法のごときこの技術の分野
においては周知されている方法により成形体の表面に破
着されてもよい。全てのこれ等の方法はこの技術の分野
にて周知され且つ診考文書を十分に提供されている。好
ましい方法は化学的蒸潰法である。
スパッタ法または真空めっき法のごときこの技術の分野
においては周知されている方法により成形体の表面に破
着されてもよい。全てのこれ等の方法はこの技術の分野
にて周知され且つ診考文書を十分に提供されている。好
ましい方法は化学的蒸潰法である。
前記正立方体窒化ホウ素成形体はこの技術の分野におい
て周知され又いるいかなるものであってもよい。一般的
に、この棟の成形体はその対同両側の各に主p面乞提供
し且つこれ等の:E、辰面の1つにこの耐火材の層が提
供されるであろう。好ましい底形体の形状は円板、三角
形および矩形である。後者の2つの形状におい℃は植刃
に切01」ヘリを提供するのは隅部である。前に述べた
とおり、耐耗性の耐火材の薄層がこの成形体の主表面の
1つに接合されるであろう。その他の主表面が、たとえ
はポリシングスケーフン用いてつや出しされてもよい。
て周知され又いるいかなるものであってもよい。一般的
に、この棟の成形体はその対同両側の各に主p面乞提供
し且つこれ等の:E、辰面の1つにこの耐火材の層が提
供されるであろう。好ましい底形体の形状は円板、三角
形および矩形である。後者の2つの形状におい℃は植刃
に切01」ヘリを提供するのは隅部である。前に述べた
とおり、耐耗性の耐火材の薄層がこの成形体の主表面の
1つに接合されるであろう。その他の主表面が、たとえ
はポリシングスケーフン用いてつや出しされてもよい。
この成形体のつや出しされた表面ばこの工具植刃が工具
支術物体に固定された場合、良好な熱伝導接触を成形体
と工具の支持体との間に提供する。
支術物体に固定された場合、良好な熱伝導接触を成形体
と工具の支持体との間に提供する。
この正立方体窒化ホウ素成形体はセメントで結合された
炭化物支持体に接合されることができる。
炭化物支持体に接合されることができる。
このような支持された成形体もまた複合成形体として知
られ且つこの技術の分野で周/fcJgれている。 ″
できれはこのセメントで結合された炭化物はセメントで
結合された炭化タングステンであることが好ましい。
られ且つこの技術の分野で周/fcJgれている。 ″
できれはこのセメントで結合された炭化物はセメントで
結合された炭化タングステンであることが好ましい。
本発明の工具植刃は丸削り工具またはフライスカッタの
ごとき切削工具において特に有用である。
ごとき切削工具において特に有用である。
この植刃はこの棟の工具の支持体にあり来すの方法で固
定されることができる。
定されることができる。
本発明の工具植刃は45以下のロックウェルC硬さン有
する言鉄材料の切削に特に適していると判明され又いる
。実際に篤く程であるが、この種の工作片1¥:きわめ
て有効に切削することができると判明している。この種
の切削作動のため、工作片は工具植刃の切削ヘリに当て
て回転され、それと同時に上記工具植刃が工作片に対し
て横動される0工作片の尚い周速度、すなわち毎分少な
くとも50メ一トル乞使用できる。
する言鉄材料の切削に特に適していると判明され又いる
。実際に篤く程であるが、この種の工作片1¥:きわめ
て有効に切削することができると判明している。この種
の切削作動のため、工作片は工具植刃の切削ヘリに当て
て回転され、それと同時に上記工具植刃が工作片に対し
て横動される0工作片の尚い周速度、すなわち毎分少な
くとも50メ一トル乞使用できる。
81図から第6図までの図には本発明の工具植刃の6つ
の実施例が例示され℃いる。各の場合において、植刃は
正立方体窒化ホウ素成形体10から成り、この成形体に
耐耗性の耐火材薄層12が接層キれている。各の例にお
いて、この耐火材の層は上記成形体の主表面の1つに接
層されている。
の実施例が例示され℃いる。各の場合において、植刃は
正立方体窒化ホウ素成形体10から成り、この成形体に
耐耗性の耐火材薄層12が接層キれている。各の例にお
いて、この耐火材の層は上記成形体の主表面の1つに接
層されている。
第1図の植刃は円板形状ビMし且つこの植刃で切削を提
供するのは耐火材層12の頂部のヘリ14である。第2
図の植刃は矩形状ン有し且つこの植刃のための切削ヘリ
となるのは各の隅部18の頂部ヘリ16である。第6図
の植刃は三角形状ンなし且つこの工具に切削ヘリを提供
するのは谷の隅部22のヘリ20である。
供するのは耐火材層12の頂部のヘリ14である。第2
図の植刃は矩形状ン有し且つこの植刃のための切削ヘリ
となるのは各の隅部18の頂部ヘリ16である。第6図
の植刃は三角形状ンなし且つこの工具に切削ヘリを提供
するのは谷の隅部22のヘリ20である。
本発明の1つの特定の例においては、工具植刃のための
耐火材の層は6つの帯域から構成されている・成形体表
面と接触している第1の帯域が0.5マイクロメータの
厚さの炭化チタンの帯域であり;この炭化チタン帯域の
頂部上の第2帯域は10マイクロメータの厚さの炭化チ
タン/屋化チタン遷移帯域であり;またこのN#層のJ
J4部上の第6帯域は1ないし2マイクロメータの厚さ
の窒化チタン外側帯域であった。この層のための各種の
帯域は標準の化学的魚屑技法Y用いて成形体の壷体上に
沈着された。全体としてすなわち全部で6つの帯域から
成る耐火材の層が前記の成形体の基体に強力に付Mされ
る。
耐火材の層は6つの帯域から構成されている・成形体表
面と接触している第1の帯域が0.5マイクロメータの
厚さの炭化チタンの帯域であり;この炭化チタン帯域の
頂部上の第2帯域は10マイクロメータの厚さの炭化チ
タン/屋化チタン遷移帯域であり;またこのN#層のJ
J4部上の第6帯域は1ないし2マイクロメータの厚さ
の窒化チタン外側帯域であった。この層のための各種の
帯域は標準の化学的魚屑技法Y用いて成形体の壷体上に
沈着された。全体としてすなわち全部で6つの帯域から
成る耐火材の層が前記の成形体の基体に強力に付Mされ
る。
第4図には不発明の工具檀刃馨仮数個組込んだプライス
カッタの切PJIJヘッドが例示されている。
カッタの切PJIJヘッドが例示されている。
切141Jヘッド24はフライス盤内に回転するように
装架されるようにされた軸26と、拡大された切削端部
28とを有している。複数の工具植刃30がこの切削端
部28に固定されている。各の植刃30は締盾板32に
より突出部34の側面に締着される。装架は各の植刃の
表面36が耐火材の層でありまた切削へ17 ’に提供
するのは上記ヘリであるようにされている。切削ヘッド
は本発明の植刃を備えていることを除いてあり来りの形
状のものである。
装架されるようにされた軸26と、拡大された切削端部
28とを有している。複数の工具植刃30がこの切削端
部28に固定されている。各の植刃30は締盾板32に
より突出部34の側面に締着される。装架は各の植刃の
表面36が耐火材の層でありまた切削へ17 ’に提供
するのは上記ヘリであるようにされている。切削ヘッド
は本発明の植刃を備えていることを除いてあり来りの形
状のものである。
第5図は工作片を丸削りするのに用(・るための工具ホ
ールダが例示されている。この工具ホールダは本発明の
植刃ヲ市していることを除いて、あり来つの形状のもの
である。この工具ホールダは適当な締着板または腕の相
互間に装架するためのm部38ンMしている。この細部
の端部4oは凹PIr42YNL、この凹所は支持シム
44(A常はセメントで藷−8−された炭化物から成る
〕と、本発明の植刃46とン収容するようにされている
。シム44と\植刃46とはクランプ48により前記凹
所内に保持される。上記植刃の頂部表面5oは耐火材の
ノーでありまたこの植刃に切削ヘリを提供するのはこの
表面の周ヘリである。
ールダが例示されている。この工具ホールダは本発明の
植刃ヲ市していることを除いて、あり来つの形状のもの
である。この工具ホールダは適当な締着板または腕の相
互間に装架するためのm部38ンMしている。この細部
の端部4oは凹PIr42YNL、この凹所は支持シム
44(A常はセメントで藷−8−された炭化物から成る
〕と、本発明の植刃46とン収容するようにされている
。シム44と\植刃46とはクランプ48により前記凹
所内に保持される。上記植刃の頂部表面5oは耐火材の
ノーでありまたこの植刃に切削ヘリを提供するのはこの
表面の周ヘリである。
W、6図は第5図の丸削り工具ン用いての代表的丸削り
作動を例示している。工具@s52が締層板54の相互
間に装架され且つこの位1fKて工作片58に上部切削
ヘリ56を提供する。その装架は一般的にこの切削へり
56が工作片一対して負のスクイ角をなすようにされて
いる。工作片が回転され且つ切削ヘリがある深さで送ら
れる。代表的には、切削ヘリの送り深さは0.5から2
.5 m、。
作動を例示している。工具@s52が締層板54の相互
間に装架され且つこの位1fKて工作片58に上部切削
ヘリ56を提供する。その装架は一般的にこの切削へり
56が工作片一対して負のスクイ角をなすようにされて
いる。工作片が回転され且つ切削ヘリがある深さで送ら
れる。代表的には、切削ヘリの送り深さは0.5から2
.5 m、。
の程度である。工作片の回転中、切削ヘリは工作片の回
転あたり予め決められた距離だけ縦送りされる。この縦
送り速度は丸削りされている工作片の性質に応じて変わ
るであろう。工作片の回転速度は一般的にその周速度が
毎分少くとも50メートルであるように足められるであ
ろ5゜この作動中、材料が工作片から除去される。
転あたり予め決められた距離だけ縦送りされる。この縦
送り速度は丸削りされている工作片の性質に応じて変わ
るであろう。工作片の回転速度は一般的にその周速度が
毎分少くとも50メートルであるように足められるであ
ろ5゜この作動中、材料が工作片から除去される。
罵いたことには、軟質の、すなわち焼鈍されたD3@の
どとき45以下のロックウェルC硬すケ有する含鉄材料
が以上で述べたとおり、不発明の方法および工具を用い
て有効に丸削りされまたフライス削りされることがでさ
ると判明されている。
どとき45以下のロックウェルC硬すケ有する含鉄材料
が以上で述べたとおり、不発明の方法および工具を用い
て有効に丸削りされまたフライス削りされることがでさ
ると判明されている。
被覆されない正立方体窒化ホウ素成形体およびセメント
でm会8れた炭化物植刃と比較して良好な除去割合が達
成され、また本発明の植刃の寿命がこれらの2つの先行
技術の製品のいずれよりも長い。
でm会8れた炭化物植刃と比較して良好な除去割合が達
成され、また本発明の植刃の寿命がこれらの2つの先行
技術の製品のいずれよりも長い。
第1図から第6図まではそれぞれ本発明の工具植刃の6
つの実施例の斜伏μ、第4図は本発明のフライスカッタ
の斜視図、第5図は本発明の丸削り工具の斜視図、第6
図は工作片に作用している第5図の丸削り工具の斜視図
である。 10・・・正立方体輩化ホウ紫成形体、12・・・耐耗
性耐火材薄層、14・・・JJI部ヘリ、16・・・頂
部ヘリ、18・・・隅部、20・・・ヘリ、22・・・
隅部、24・・・切削ヘッド、26・・・軸、28・・
・切削端部、30・・・工具植刃、32・・・#層板、
34・・・突起、36・・・表面、38・・・軸部、4
0・・・端部、42・・・凹所、44・・・支持シム、
46・・・植刃、48・・・クランプ、50・・・頂部
表面、52棚部、54・・・締着板、56・・・上部切
削端部、58・・・工作片。 代理人 浅 村 皓 手続補正書(自発) 曜日8年11月17日 特許庁長官殿 1、事件の表示 +aJ8 年特許願第162703゜2、発明の名称 工具植刃 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 5、補正命令の日付 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和12年特許願第1Δノ2ρJ号 2、発明の名称 瓜廣藷沃 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和5Z年 7月S7日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 図面の浄書 (内容に変更なし) \
つの実施例の斜伏μ、第4図は本発明のフライスカッタ
の斜視図、第5図は本発明の丸削り工具の斜視図、第6
図は工作片に作用している第5図の丸削り工具の斜視図
である。 10・・・正立方体輩化ホウ紫成形体、12・・・耐耗
性耐火材薄層、14・・・JJI部ヘリ、16・・・頂
部ヘリ、18・・・隅部、20・・・ヘリ、22・・・
隅部、24・・・切削ヘッド、26・・・軸、28・・
・切削端部、30・・・工具植刃、32・・・#層板、
34・・・突起、36・・・表面、38・・・軸部、4
0・・・端部、42・・・凹所、44・・・支持シム、
46・・・植刃、48・・・クランプ、50・・・頂部
表面、52棚部、54・・・締着板、56・・・上部切
削端部、58・・・工作片。 代理人 浅 村 皓 手続補正書(自発) 曜日8年11月17日 特許庁長官殿 1、事件の表示 +aJ8 年特許願第162703゜2、発明の名称 工具植刃 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 5、補正命令の日付 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和12年特許願第1Δノ2ρJ号 2、発明の名称 瓜廣藷沃 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和5Z年 7月S7日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 図面の浄書 (内容に変更なし) \
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) 正立方体窒化ホウ素成形体から成る工具植刃
において、容a′t″少くとも70%の量で存在し、接
合されて1つの硬質の集塊にされた正立万体菫化ホウ素
の微粒子の多結晶のかたまりと、表面に接合されて植刃
のための切削へIJ g提供する耐火材の耐耗性の薄層
とから成る工具植刃。 (2、特許請求の範囲第1項記載の工具植刃において、
前記耐耗性の層が50マイクロメータ以下の厚さを有し
て成る工具植刃。 (3)特許請求の範囲第1項記載の工具植刃に8いて、
前記耐耗性の層が20マイクロメータ以下の厚さを有し
て成る工具植刃。 (4) 特許請求の範囲第1項から*5JAまでのい
ずれかの1つの項に記載されている工具植刃において、
前記耐火材が窒化物、ホウ化物、炭化物、炭系輩化物、
ケイ化物、リン化物、または遷移金属、アルミニウムま
たはケイ累の酸化1勿にされて成る工具植刃。 (5)特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか
の1つの項に記載されている工具植刃において、前記耐
火物が窒化チタン、炭化チタンおよびその混合物の群か
ら選択されて成る工具植刃。 (6)特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか
の1つの項に記載されている工具植刃に8いて、前記耐
耗性の層が1つ以上の4’l1Mの耐火材にされ′1:
成る工具植刃。 (71%許請求の範囲第1項から第6狽までのいずれか
の1゛つOJAに記載されている工具植刃において、前
記正立方体の値化ホウ素成形体がセメントで粘付された
炭化物支持体に接合されて)JX、る工具植刃。 (8) 特許請求の範囲第7.Llij記載の工具植
刃において、前記のセメントで結合された炭化物支持体
がセメントで結合された炭化タングステンにさnて成る
工具植刃。 (9) #許詞求の範囲第1項から第8項までのいず
れかの1つの項に記載されている工具植刃において、円
板形状を有して成る工具植刃。 QQl %fF請求の範囲第1項から第8項までのい
ずれかの1つの項に記載されている工具植刃において、
矩形状χ有しており、また切削ヘリが上記矩形状の隅部
により提供されて成る工具植刃。 o〃 特許請求の範囲第1項から第8項までのいずれか
の1つの項に記載されている工具植刃において、三角形
状を有しており、また切削ヘリが上記三角形状の隅部に
より提供されて戟る工具植刃。 (ロ)特許請求の範囲第1項から第11項までのいずれ
かの1つの項に記載されている工具植刃において、切削
工具内に使用するための工具植刃。 Ql 積許請求の範囲第1項から第12項までのいず
れかの1つの項に記載されている工具植刃を少くとも1
つ固定され工いる支持切体から成る切削工具。 Q4 特許請求の範囲第16項記載の工具において、
前記工具植刃が前記支持物体に締着されて成る工具。 (イ)特許請求の範囲第16項記載の工具において、前
記工具植刃が前記支持物体にろう付ffgれて成る工具
。 、Oリ 45以下のロックウェルC硬さを有する鉄材料
から作られた工作片を切削する方法において、特許請求
の範囲第13項から第15項までのいずれかの1つの項
に記載された切削工具乞準備してその植刃の切削へvy
t工作片に提供する段階と、上記切削ヘリw工作片に接
触させる段階と、上記工作片からの材料の除去のため、
上記工作片を上記切削ヘリに対して動かす段階とン含ん
で成る方法。 (17) %許請求の範囲第16項記載の方法におい
て、前記工作片が前記切削ヘリに関して回転せしめられ
る方法。 叫 特許請求の範囲第17項記載の方法において、前記
工作片が少くとも毎分50メートルの周速度で回転きれ
る方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ZA826496 | 1982-09-06 | ||
ZA826496 | 1982-09-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59134603A true JPS59134603A (ja) | 1984-08-02 |
JPH0628805B2 JPH0628805B2 (ja) | 1994-04-20 |
Family
ID=25576254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58162703A Expired - Lifetime JPH0628805B2 (ja) | 1982-09-06 | 1983-09-06 | 差し込み工具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0102843B1 (ja) |
JP (1) | JPH0628805B2 (ja) |
AT (1) | ATE45898T1 (ja) |
DE (1) | DE3380482D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0695731A1 (en) | 1994-08-01 | 1996-02-07 | Sumitomo Electric Industries, Limited | Super hard composite material for tools |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1313762C (en) * | 1985-11-19 | 1993-02-23 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Hard sintered compact for a tool |
DE3706641A1 (de) * | 1987-03-02 | 1988-09-15 | Hilti Ag | Hohlbohrer |
EP0852167A1 (en) * | 1997-01-07 | 1998-07-08 | General Electric Company | Coated cubic boron nitride polycrystalline superabrasive tools |
SE519108C2 (sv) | 1999-05-06 | 2003-01-14 | Sandvik Ab | Belagt skärverktyg för bearbetning av grått gjutjärn |
US6599062B1 (en) | 1999-06-11 | 2003-07-29 | Kennametal Pc Inc. | Coated PCBN cutting inserts |
EP1805120B1 (en) * | 2004-10-28 | 2016-06-01 | Kyocera Corporation | Cubic boron nitride sintered material and cutting tool using the same |
US8507082B2 (en) | 2011-03-25 | 2013-08-13 | Kennametal Inc. | CVD coated polycrystalline c-BN cutting tools |
US9028953B2 (en) | 2013-01-11 | 2015-05-12 | Kennametal Inc. | CVD coated polycrystalline c-BN cutting tools |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5874586A (ja) * | 1981-10-27 | 1983-05-06 | 住友電気工業株式会社 | 工具用硬質複合焼結体 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3233988A (en) * | 1964-05-19 | 1966-02-08 | Gen Electric | Cubic boron nitride compact and method for its production |
AU512633B2 (en) * | 1976-12-21 | 1980-10-23 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Sintered tool |
ZA771273B (en) * | 1977-03-03 | 1978-10-25 | De Beers Ind Diamond | Abrasive bodies |
JPS5468779A (en) * | 1977-11-11 | 1979-06-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Coated super-hard alloy material |
JPS6012991B2 (ja) * | 1979-05-01 | 1985-04-04 | 住友電気工業株式会社 | 高硬度工具用焼結体の製造法 |
ES8103780A1 (es) * | 1979-08-09 | 1981-03-16 | Mitsubishi Metal Corp | Procedimiento para la fabricacion de cuchillas dotadas de recubrimiento,para herramientas de corte |
-
1983
- 1983-09-05 DE DE8383305130T patent/DE3380482D1/de not_active Expired
- 1983-09-05 AT AT83305130T patent/ATE45898T1/de active
- 1983-09-05 EP EP83305130A patent/EP0102843B1/en not_active Expired
- 1983-09-06 JP JP58162703A patent/JPH0628805B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5874586A (ja) * | 1981-10-27 | 1983-05-06 | 住友電気工業株式会社 | 工具用硬質複合焼結体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0695731A1 (en) | 1994-08-01 | 1996-02-07 | Sumitomo Electric Industries, Limited | Super hard composite material for tools |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0102843A2 (en) | 1984-03-14 |
DE3380482D1 (en) | 1989-10-05 |
JPH0628805B2 (ja) | 1994-04-20 |
EP0102843B1 (en) | 1989-08-30 |
ATE45898T1 (de) | 1989-09-15 |
EP0102843A3 (en) | 1986-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2104826C1 (ru) | Режущая пластина из спеченного изделия и способ ее изготовления | |
KR960008726B1 (ko) | 절삭공구용 고압상 질화붕소 소결체의 제조법 및 그 제조법에 의하여 제조된 소결체 | |
EP0101259B1 (en) | Abrasive bodies | |
EP1135229B1 (en) | Tool component | |
US6883412B1 (en) | Method of fabricating circular saw blades with cutting teeth composed of ultrahard tool material | |
JP4500810B2 (ja) | 表面被覆立方晶窒化硼素焼結体工具およびその製造方法 | |
US5183362A (en) | Cutting tool assembly | |
JPS59134603A (ja) | 差し込み工具 | |
JPS6315982B2 (ja) | ||
JPH10296637A (ja) | 超砥粒砥石 | |
EP1029624A2 (en) | Circular saw blades with cutting teeth composed of ultrahard tool material, and method for its production | |
EP0220964B1 (en) | Cubic boron nitride abrasive bodies | |
JP2722649B2 (ja) | 切削用多結晶ダイヤモンド工具 | |
JP3575540B2 (ja) | 数値制御研磨加工方法 | |
KR20030051700A (ko) | 내마멸성 및 내마모성 재료 | |
JPS6365722B2 (ja) | ||
EP0547012A2 (en) | Composite insert for cutting tools | |
CN114007826A (zh) | 具有带切割颗粒的不对称齿的切削工具 | |
JPH0760525A (ja) | フライスカッター | |
JP4721644B2 (ja) | ミーリング工具およびその検査方法 | |
JP3725956B2 (ja) | エンドミル | |
JPS6154858B2 (ja) | ||
JPH0111362Y2 (ja) | ||
US20220080511A1 (en) | Cubic boron nitride inserts, related methods, and related apparatus | |
JP2877254B2 (ja) | 工具用高硬度複合焼結体 |