[go: up one dir, main page]

JPS59132611U - 複合インダクタ - Google Patents

複合インダクタ

Info

Publication number
JPS59132611U
JPS59132611U JP2765083U JP2765083U JPS59132611U JP S59132611 U JPS59132611 U JP S59132611U JP 2765083 U JP2765083 U JP 2765083U JP 2765083 U JP2765083 U JP 2765083U JP S59132611 U JPS59132611 U JP S59132611U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
inductor
shaped cores
core
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2765083U
Other languages
English (en)
Inventor
図司 護
伴野 国三郎
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP2765083U priority Critical patent/JPS59132611U/ja
Publication of JPS59132611U publication Critical patent/JPS59132611U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はノイズ除去回路、第2図は本考案の一実施例の
複合インダクタの平面図、第3図〜第5図は本考案の他
の実施例の複合インダクタの平面図である。 11・・・閉磁路コア、12・・・第1の′棒状コア、
13・・・第2の棒状コア、14. 15. 16. 
17・・・巻線、18・・・第3の棒状コア、19.2
0゜21.22・・・折曲部。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)閉磁路コアの外周部に第1および第2の棒状コア
    を互いに同一方向側に突出するように一体形成するとと
    もに、その閉磁路コアに互いに逆方向に巻回した一対の
    巻線を設けて第1のインダクタを形成し、その第1およ
    び第2の棒状コアに前記第1のインダクタを形成してい
    る巻線に連続して巻回された巻線を設けて第2および第
    3のインダクタを形成したことを特徴とする複合インダ
    クタ。
  2. (2)  閉磁路コアの外周部の第1および第2の棒状
    コア間に、それらと同一方向側に突出するような第3の
    棒状コアを設けた実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    の複合インダクタ。
  3. (3)  第1および第2の棒状コアの先端部に互いに
    対向する方向に突出するような折曲部を設けた実用新案
    登録請求の範囲第1項あるいは第2項に記載の複合イン
    ダクタ。
  4. (4)  第3の棒状コアの先端部に第1および第2の
    棒状コアの方向に突出するような折曲部を設けた実用新
    案登録請求の範囲第2項に記載の複合インダクタ。
  5. (5)コアがフェライト材料からなる実用新案登録請求
    の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の複合イン
    ダクタ。
JP2765083U 1983-02-25 1983-02-25 複合インダクタ Pending JPS59132611U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2765083U JPS59132611U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 複合インダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2765083U JPS59132611U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 複合インダクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59132611U true JPS59132611U (ja) 1984-09-05

Family

ID=30158526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2765083U Pending JPS59132611U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 複合インダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132611U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7014078B2 (en) 2001-12-05 2006-03-21 Masterchem Industries Llc Container

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7014078B2 (en) 2001-12-05 2006-03-21 Masterchem Industries Llc Container
US7156265B2 (en) 2001-12-05 2007-01-02 Masterchem Industries Llc Container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132611U (ja) 複合インダクタ
JPS5887318U (ja) ノイズフイルタ用コア
JPS60156714U (ja) インダクタ
JPS588917U (ja) 可変インダクタンス用コア−
JPS58109214U (ja) チツプ型インダクタンス素子
JPS59128723U (ja) チヨ−クコイル
JPS5922503U (ja) フエライトアンテナコイル
JPS6025228U (ja) ノイズフイルタ
JPS59132609U (ja) 複合インダクタ
JPS5926210U (ja) ビ−ズインダクタ
JPS6071118U (ja) 小型インダクタ
JPS59173312U (ja) インダクタ
JPS59116347U (ja) コイル
JPS59151409U (ja) インダクタンス素子
JPS61164009U (ja)
JPS5942012U (ja) チツプインダクタ
JPS59152715U (ja) インダクタンス素子
JPS6096985U (ja) 偏平無鉄心電機子
JPS5944009U (ja) インダクタ−
JPS58109215U (ja) チツプ型インダクタンス素子
JPS5827913U (ja) 閉磁路コイル
JPS58147219U (ja) チツプ状コイル装置
JPS6047113U (ja) 磁気ヘッド
JPS59132606U (ja) 高周波フエライトコイル
JPS6048225U (ja) コイル装置