JPS59130217A - ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりなる医薬もしくは動物薬 - Google Patents
ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりなる医薬もしくは動物薬Info
- Publication number
- JPS59130217A JPS59130217A JP472083A JP472083A JPS59130217A JP S59130217 A JPS59130217 A JP S59130217A JP 472083 A JP472083 A JP 472083A JP 472083 A JP472083 A JP 472083A JP S59130217 A JPS59130217 A JP S59130217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- micronomicin
- beta
- antibiotic substance
- lactam antibiotic
- drug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003782 beta lactam antibiotic agent Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 239000002132 β-lactam antibiotic Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 229940124586 β-lactam antibiotics Drugs 0.000 title claims abstract description 17
- DNYGXMICFMACRA-XHEDQWPISA-N Gentamicin C2b Chemical compound O1[C@H](CNC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N DNYGXMICFMACRA-XHEDQWPISA-N 0.000 title claims abstract description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title abstract description 9
- DNYGXMICFMACRA-UHFFFAOYSA-N gentamicin C1A Natural products O1C(CNC)CCC(N)C1OC1C(O)C(OC2C(C(NC)C(C)(O)CO2)O)C(N)CC1N DNYGXMICFMACRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 8
- 229960004744 micronomicin Drugs 0.000 title abstract description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 title abstract description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- GCFBRXLSHGKWDP-XCGNWRKASA-N cefoperazone Chemical compound O=C1C(=O)N(CC)CCN1C(=O)N[C@H](C=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2C(C(O)=O)=C(CSC=3N(N=NN=3)C)CS[C@@H]21 GCFBRXLSHGKWDP-XCGNWRKASA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229960004682 cefoperazone Drugs 0.000 claims abstract description 6
- -1 micronomicin compound Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 239000000273 veterinary drug Substances 0.000 claims description 7
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 claims description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid Substances CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FPPNZSSZRUTDAP-UWFZAAFLSA-N carbenicillin Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)C(C(O)=O)C1=CC=CC=C1 FPPNZSSZRUTDAP-UWFZAAFLSA-N 0.000 claims description 3
- 229960003669 carbenicillin Drugs 0.000 claims description 3
- 229960004261 cefotaxime Drugs 0.000 claims description 3
- AZZMGZXNTDTSME-JUZDKLSSSA-M cefotaxime sodium Chemical compound [Na+].N([C@@H]1C(N2C(=C(COC(C)=O)CS[C@@H]21)C([O-])=O)=O)C(=O)\C(=N/OC)C1=CSC(N)=N1 AZZMGZXNTDTSME-JUZDKLSSSA-M 0.000 claims description 3
- 229960002682 cefoxitin Drugs 0.000 claims description 3
- SYLKGLMBLAAGSC-QLVMHMETSA-N cefsulodin Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=[N+]1CC1=C(C([O-])=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](C=3C=CC=CC=3)S(O)(=O)=O)[C@H]2SC1 SYLKGLMBLAAGSC-QLVMHMETSA-N 0.000 claims description 2
- GNWUOVJNSFPWDD-XMZRARIVSA-M Cefoxitin sodium Chemical compound [Na+].N([C@]1(OC)C(N2C(=C(COC(N)=O)CS[C@@H]21)C([O-])=O)=O)C(=O)CC1=CC=CS1 GNWUOVJNSFPWDD-XMZRARIVSA-M 0.000 claims 1
- 229960003202 cefsulodin Drugs 0.000 claims 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 abstract description 8
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 abstract description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 4
- 239000002647 aminoglycoside antibiotic agent Substances 0.000 abstract description 4
- JWCSIUVGFCSJCK-CAVRMKNVSA-N Disodium Moxalactam Chemical compound N([C@]1(OC)C(N2C(=C(CSC=3N(N=NN=3)C)CO[C@@H]21)C(O)=O)=O)C(=O)C(C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 JWCSIUVGFCSJCK-CAVRMKNVSA-N 0.000 abstract description 3
- 229940126574 aminoglycoside antibiotic Drugs 0.000 abstract description 2
- 229960000433 latamoxef Drugs 0.000 abstract description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 abstract description 2
- 229960002292 piperacillin Drugs 0.000 abstract 2
- WCMIIGXFCMNQDS-IDYPWDAWSA-M piperacillin sodium Chemical compound [Na+].O=C1C(=O)N(CC)CCN1C(=O)N[C@H](C=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2[C@@H](C([O-])=O)C(C)(C)S[C@@H]21 WCMIIGXFCMNQDS-IDYPWDAWSA-M 0.000 abstract 2
- 241000192125 Firmicutes Species 0.000 abstract 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 4
- WZOZEZRFJCJXNZ-ZBFHGGJFSA-N cefoxitin Chemical compound N([C@]1(OC)C(N2C(=C(COC(N)=O)CS[C@@H]21)C(O)=O)=O)C(=O)CC1=CC=CS1 WZOZEZRFJCJXNZ-ZBFHGGJFSA-N 0.000 description 3
- JJCQSGDBDPYCEO-XVZSLQNASA-N dibekacin Chemical compound O1[C@H](CN)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N JJCQSGDBDPYCEO-XVZSLQNASA-N 0.000 description 3
- WXOMTJVVIMOXJL-BOBFKVMVSA-A O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)OS(=O)(=O)OC[C@H]1O[C@@H](O[C@]2(COS(=O)(=O)O[Al](O)O)O[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H]2OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H]1OS(=O)(=O)O[Al](O)O Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)O.O[Al](O)OS(=O)(=O)OC[C@H]1O[C@@H](O[C@]2(COS(=O)(=O)O[Al](O)O)O[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H]2OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H]1OS(=O)(=O)O[Al](O)O WXOMTJVVIMOXJL-BOBFKVMVSA-A 0.000 description 2
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- JTWOMNBEOCYFNV-NFFDBFGFSA-N azlocillin Chemical compound N([C@@H](C(=O)N[C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C=1C=CC=CC=1)C(=O)N1CCNC1=O JTWOMNBEOCYFNV-NFFDBFGFSA-N 0.000 description 2
- 229960003623 azlocillin Drugs 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- NNULBSISHYWZJU-LLKWHZGFSA-N ceftizoxime Chemical compound N([C@@H]1C(N2C(=CCS[C@@H]21)C(O)=O)=O)C(=O)\C(=N/OC)C1=CSC(N)=N1 NNULBSISHYWZJU-LLKWHZGFSA-N 0.000 description 2
- 229960001991 ceftizoxime Drugs 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229960003807 dibekacin Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 150000002960 penicillins Chemical class 0.000 description 2
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 description 1
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 229940126575 aminoglycoside Drugs 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はミクロノマイシン類とβ−ラクタム(1)
抗生物質との混合医薬又は動物薬に関する。
さらに詳しくはミクロノマイシン類もしくはその塩とβ
−2クタム抗生物質もしくはその塩とを含有する医薬又
は動物薬に関する。
−2クタム抗生物質もしくはその塩とを含有する医薬又
は動物薬に関する。
ミクロノマイシンはアミノ配糖体抗生物質であり、ダラ
ム陽性菌、ダラム陰性菌、例えば緑膿菌に広範囲な抗菌
スペクトルを示す(特公昭5O−39155)。
ム陽性菌、ダラム陰性菌、例えば緑膿菌に広範囲な抗菌
スペクトルを示す(特公昭5O−39155)。
アミノ配糖体抗生物質とβ−ラクタム抗生物質との併用
により両剤の抗菌活性、特に緑膿菌に対する抗菌活性を
増強するとともに、前者の副作用を軽減する試みがされ
ている。
により両剤の抗菌活性、特に緑膿菌に対する抗菌活性を
増強するとともに、前者の副作用を軽減する試みがされ
ている。
例えば、ディベカシ:y (dibekacin *
DKB)と各種β−ラクタム剤との併用〔今野淳、大泉
耕太部、青沼清−:アミノ配糖体とβ−ラクタム剤の併
用の意義、医薬ジャーナル+ 17 (12)。
DKB)と各種β−ラクタム剤との併用〔今野淳、大泉
耕太部、青沼清−:アミノ配糖体とβ−ラクタム剤の併
用の意義、医薬ジャーナル+ 17 (12)。
1965〜1970 (1981))、あるいはセフオ
キチン(08fOXitin+ CFX)と各種アミ
ノ配糖体抗生物質との併用(Unθ+ ’r、 l y
、 0sada +H,Ogasa : Cefoxi
tin : 8ynergism with(2) aminoglycoslas in vitro
Ayznerm−Forsch/DrugRes、31
(1)、761−764(1981)]によシ緑膿菌に
対する高い相乗効果が認められることが報告されている
。
キチン(08fOXitin+ CFX)と各種アミ
ノ配糖体抗生物質との併用(Unθ+ ’r、 l y
、 0sada +H,Ogasa : Cefoxi
tin : 8ynergism with(2) aminoglycoslas in vitro
Ayznerm−Forsch/DrugRes、31
(1)、761−764(1981)]によシ緑膿菌に
対する高い相乗効果が認められることが報告されている
。
本発明者らは、ミクロノマイシン類とβ−ラクタム抗生
物質との併用について検討した結果、抗菌活性%に緑膿
菌に対する抗菌活性について顕著な相乗効果が生ずるこ
とを見い出し本発明を完成した。
物質との併用について検討した結果、抗菌活性%に緑膿
菌に対する抗菌活性について顕著な相乗効果が生ずるこ
とを見い出し本発明を完成した。
次に本発明をさらに詳しく説明する。
本発明でいうミクロノマイシン類はミクロノマイシンt
ミクロンマイシンペンタ−N−メタンスルホン酸、ミ
クロノマイシンペンターN−エタ/スルホン酸等を包含
する。ミクロンマイシンベンターN−メタンスルホン酸
、ミクロンマイシンベンターN−エタンスルホン酸ニつ
いては本出願人による出願がある(特願昭57−136
610号)。
ミクロンマイシンペンタ−N−メタンスルホン酸、ミ
クロノマイシンペンターN−エタ/スルホン酸等を包含
する。ミクロンマイシンベンターN−メタンスルホン酸
、ミクロンマイシンベンターN−エタンスルホン酸ニつ
いては本出願人による出願がある(特願昭57−136
610号)。
β−ラクタム抗生物質はペニシリン系、セファロ系の両
方を包含する。ペニシリン系として(3) ヒヘラシリン、カルベニシリン、スルペニシリン、アズ
ロシリン等が、セファロ系としてはセフォペラゾン、ラ
タモキセス、セフスロジン。
方を包含する。ペニシリン系として(3) ヒヘラシリン、カルベニシリン、スルペニシリン、アズ
ロシリン等が、セファロ系としてはセフォペラゾン、ラ
タモキセス、セフスロジン。
セフォタキシム、セフチゾキシム等が例示される。
ミクロノマイシン類の塩としては硫酸塩、塩酸塩等が、
β−ラクタム抗生物質の塩としてはナトリウム塩、カリ
ウム塩等が例示される。
β−ラクタム抗生物質の塩としてはナトリウム塩、カリ
ウム塩等が例示される。
シクロノマイシン類に対するβ−ラクタム抗生物質の使
用割合は種々異なるが、例えば、ミクロノマイシン類1
に対して、ピペラジリンでは0.03〜2 (w/w)
、 セフォペラゾンでは0、008〜32 (w/w
)、 ラタモキセスでは0.1〜16 (w/w)が
適癌である。
用割合は種々異なるが、例えば、ミクロノマイシン類1
に対して、ピペラジリンでは0.03〜2 (w/w)
、 セフォペラゾンでは0、008〜32 (w/w
)、 ラタモキセスでは0.1〜16 (w/w)が
適癌である。
本医薬又は動物薬は非経口的に投与しうる。
本医薬は水溶液もしぐは懸濁剤として静注(点滴静注を
含む)、筋注もしくは皮下性などによって投与しうる。
含む)、筋注もしくは皮下性などによって投与しうる。
ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質は水溶
液あるいは注射可能な溶剤に溶解、または懸濁して製剤
とし、アン(4) プルに封入しておくこともできるが1.結晶、粉末、微
結晶、凍結乾燥品などとしてアンプルまたはバイアルに
保存し、用時溶解あるいは用時懸濁して用いてもよい。
液あるいは注射可能な溶剤に溶解、または懸濁して製剤
とし、アン(4) プルに封入しておくこともできるが1.結晶、粉末、微
結晶、凍結乾燥品などとしてアンプルまたはバイアルに
保存し、用時溶解あるいは用時懸濁して用いてもよい。
また本発明組成物は点眼薬、坐剤、軟膏剤、クリーム剤
などの形をとることもできる。この場合、常用される基
剤(軟膏基剤、坐剤基剤等)。
などの形をとることもできる。この場合、常用される基
剤(軟膏基剤、坐剤基剤等)。
殺菌剤−保存剤等を用いることができ、また界面活性剤
を加えることもできる。 。
を加えることもできる。 。
本組成物の投与量は大人(60Kp)、1日あたシ、ミ
クロノマイシン類として60−240mg、β−ラクタ
ム抗生物質として0.5−41が適当である。
クロノマイシン類として60−240mg、β−ラクタ
ム抗生物質として0.5−41が適当である。
次にミクロノマイシン類とβ−ラクタム抗生物質の併用
による効果を示す例を実施例に示す。
による効果を示す例を実施例に示す。
実施例1
供試試薬:
ミクロノマイシン・硫酸塩(協和醗酵工業■、サガミシ
ン、12011g力価)、ピペラジリン・Na塩(富山
化学区、ベントシリン、(5) 12力価)、セフォペラゾン・N atM (富山化学
1、セフォベラジン、0゜5f力価)、およびラタモキ
セス・Na塩(塩野義製薬瓶、ジオマリン、0.5v力
価)を使用した。
ン、12011g力価)、ピペラジリン・Na塩(富山
化学区、ベントシリン、(5) 12力価)、セフォペラゾン・N atM (富山化学
1、セフォベラジン、0゜5f力価)、およびラタモキ
セス・Na塩(塩野義製薬瓶、ジオマリン、0.5v力
価)を使用した。
供試菌株:
併用効果の試験には最近臨床より分離され、出願人の研
究所に保存しているシュードモナス・エルギノーザの臨
床分離株を使用した。
究所に保存しているシュードモナス・エルギノーザの臨
床分離株を使用した。
培地:
被検菌の前培養にはMueller Hlnton B
roth(MHB)培地(Difco La、bs )
を用いた。
roth(MHB)培地(Difco La、bs )
を用いた。
最小発育阻止濃度(MIC)の測定にはMueller
Hlnton Agar (’kA HA)培地(D
ifc。
Hlnton Agar (’kA HA)培地(D
ifc。
Lab8 ) を用いた。
試験管内抗菌力の測定:
日本化学療法学会標準法に従い、各薬剤の倍数希釈液を
含むMHA培地を調製し、その上にMHBであらかじめ
一夜前培養した被検菌を106Cθ11B肩になるよう
に調整した菌液を接種し、37℃で8時間培養後M I
CCmQ?、、4d )(6) を求めた。
含むMHA培地を調製し、その上にMHBであらかじめ
一夜前培養した被検菌を106Cθ11B肩になるよう
に調整した菌液を接種し、37℃で8時間培養後M I
CCmQ?、、4d )(6) を求めた。
相乗作用の判定:
相乗作用の判定はTt’raclonal Inhib
itoryConcentration (F I C
) Indexを算出する方法により行った。
itoryConcentration (F I C
) Indexを算出する方法により行った。
FIC’は下記の規準により判定した。
FICIndex≦0.5 相乗効果0.5<FI
CIndex<1 部分的相乗効果FICIndex
=1 相加効果FICIndex > 1
無効結果: 第1表の通り。
CIndex<1 部分的相乗効果FICIndex
=1 相加効果FICIndex > 1
無効結果: 第1表の通り。
第1表
8train/46FICInclexP、aer F
3465 0.38 F3440 0.38 F3443 0.63 (7) F3420” ’0.75 F3398 0.31 F3378 0.27 F3375 0.53 1?3376 0.63 F3365 0.50 P、aer F3465 0.53F
3440 0.25 F3395 0.52 F3393 0.52 F3365 0.28 F3361 0.50 F3354 0.51 F3349 0.38 F3340 、 0.5 MCR−LMOXの場合の例(LMOX : ラターe
社ス)8train4 F’ICIncle
xP、aer A−10,31 A−40,5 A−80,38 人−100,63 A−180,50 人−200,38 A−250,31 B−30,75 E−150,19 特許出願人(102)協和醗酵工業株式会社手続補正書 昭和59年1月13日 昭和58年特許願第4720号 2、発明の名称 ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりな
る医薬もしくは動物薬 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 100 住 所 東京都千代田区大手町−丁目6番1号名 称
(102)協和醗酵工業株式会社明細書の特許請求
の範囲の欄及び発明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 (1,1特許請求の範囲の記載を別紙のとおり訂正する
。
3465 0.38 F3440 0.38 F3443 0.63 (7) F3420” ’0.75 F3398 0.31 F3378 0.27 F3375 0.53 1?3376 0.63 F3365 0.50 P、aer F3465 0.53F
3440 0.25 F3395 0.52 F3393 0.52 F3365 0.28 F3361 0.50 F3354 0.51 F3349 0.38 F3340 、 0.5 MCR−LMOXの場合の例(LMOX : ラターe
社ス)8train4 F’ICIncle
xP、aer A−10,31 A−40,5 A−80,38 人−100,63 A−180,50 人−200,38 A−250,31 B−30,75 E−150,19 特許出願人(102)協和醗酵工業株式会社手続補正書 昭和59年1月13日 昭和58年特許願第4720号 2、発明の名称 ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりな
る医薬もしくは動物薬 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 100 住 所 東京都千代田区大手町−丁目6番1号名 称
(102)協和醗酵工業株式会社明細書の特許請求
の範囲の欄及び発明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 (1,1特許請求の範囲の記載を別紙のとおり訂正する
。
(1,)
する。
(3)4頁3行、6頁3行、8頁18行の「ラタモキセ
ス」を「ラタモキセフ」に訂正する。
ス」を「ラタモキセフ」に訂正する。
(4)4頁10〜14行の「例えば、・・・適当である
。」を「一般にミクロノマイシン頬1に対して2〜70
(W/W)が適当である。」に訂正する。
。」を「一般にミクロノマイシン頬1に対して2〜70
(W/W)が適当である。」に訂正する。
(2)
特許請求の範囲
(11ミクロノマイシン類もしくはその塩とβ−ラクタ
ム抗生物質もしくはその塩とを含有する医薬又は動物薬 (2) ミクロノマイシン類がミクロノマイシン、ミ
クロノマイシンペンターN−メタンスルホン酸又はミク
ロンマイシンペンタ−N−エタンスルホン酸であり、β
−ラクタム抗生物質がピペラジリン。
ム抗生物質もしくはその塩とを含有する医薬又は動物薬 (2) ミクロノマイシン類がミクロノマイシン、ミ
クロノマイシンペンターN−メタンスルホン酸又はミク
ロンマイシンペンタ−N−エタンスルホン酸であり、β
−ラクタム抗生物質がピペラジリン。
カルベニシリン、スルペニシリン、アズロシリン。
セフォペラゾン、ラタモキセフ、セフスロジン。
セフォタキシム又はセフチゾキシムである特許請求の範
囲第1項記載の医薬又は動物薬。
囲第1項記載の医薬又は動物薬。
(3)
114−
Claims (2)
- (1) ミクロノマイシン類もしくはその塩とβ−ラ
クタム抗生物質もしくはその塩とを含有する医薬又は動
物薬 - (2) ミクロノマイシン類がミクロノマイシン。 ミクロンマイシンペンタ−N−メタンスルホン酸又はミ
クロンマイシンベンターN−エタンスルホン酸であり、
β−ラクタム抗生物質カヒヘラシリン、カルベニシリン
、スルペニシリンツアズロシリンtセフォペラゾン、ラ
タモキセス、セフスロジン、セフォタキシム又はセフオ
キチンである特許請求の範■第1項記載の医薬又は動物
薬。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP472083A JPS59130217A (ja) | 1983-01-14 | 1983-01-14 | ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりなる医薬もしくは動物薬 |
IT67042/84A IT1178822B (it) | 1983-01-14 | 1984-01-16 | Composizione farmaceutica ad attivita antibaterica contenente microno micina ed antibiotici beta lattamici |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP472083A JPS59130217A (ja) | 1983-01-14 | 1983-01-14 | ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりなる医薬もしくは動物薬 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59130217A true JPS59130217A (ja) | 1984-07-26 |
Family
ID=11591716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP472083A Pending JPS59130217A (ja) | 1983-01-14 | 1983-01-14 | ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりなる医薬もしくは動物薬 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59130217A (ja) |
IT (1) | IT1178822B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6137729A (ja) * | 1984-07-26 | 1986-02-22 | ザ リポソ−ム カンパニ−、インコ−ポレ−テツド | 脂質小胞体中に含有された抗菌物質の混合物による抗菌活性の増高 |
JPH09512329A (ja) * | 1995-02-13 | 1997-12-09 | ズルツァー テルムテック アクチェンゲゼルシャフト | 自己の媒体によって作動するバルブ |
-
1983
- 1983-01-14 JP JP472083A patent/JPS59130217A/ja active Pending
-
1984
- 1984-01-16 IT IT67042/84A patent/IT1178822B/it active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6137729A (ja) * | 1984-07-26 | 1986-02-22 | ザ リポソ−ム カンパニ−、インコ−ポレ−テツド | 脂質小胞体中に含有された抗菌物質の混合物による抗菌活性の増高 |
JPH09512329A (ja) * | 1995-02-13 | 1997-12-09 | ズルツァー テルムテック アクチェンゲゼルシャフト | 自己の媒体によって作動するバルブ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1178822B (it) | 1987-09-16 |
IT8467042A0 (it) | 1984-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4626536A (en) | Compositions for combatting toxaemia | |
KR20090042993A (ko) | β-락탐 항생제 및 이온 킬레이트제로 이루어지는 항생제 조성물 | |
BR9814601A (pt) | "macrólidos" | |
RU2397768C2 (ru) | Композиции для преодоления опосредованной бета-лактамазой резистентности к антибиотикам с использованием ингибитора бета-лактамазы, предназначенные для инъекции | |
HU224496B1 (hu) | Pirrolidin-3-il-alkil-piperidin-származékok és e vegyületeket tartalmazó gyógyászati készítmények | |
BR9909902A (pt) | Derivados de ácido indolil-3-glioxìlico com efeito antitumor | |
BRPI9915480B8 (pt) | azalídeos de 13 membros, composições farmacêuticas compreendendo os mesmos, método para sua preparação bem como seus usos. | |
KR870000918A (ko) | 제약적 투여단위 | |
WO2006064516A1 (en) | Antibiotic combinations for providing total solution to the treatment of infections | |
JPS59130217A (ja) | ミクロノマイシン類およびβ−ラクタム抗生物質よりなる医薬もしくは動物薬 | |
US4263280A (en) | Synergistic mixtures | |
GB1322482A (en) | Glutamic acid derivatives their preparation and compositions containing the same | |
Michael et al. | Modification of Bactericidal Effects of Human Sera. | |
EP1604660B1 (en) | Medicinal composition for treating infection with drug-resistant staphylococcus aureus | |
Zygmunt et al. | DL-S-Trifluoromethylhomocysteine, a novel inhibitor of microbial growth | |
US4076816A (en) | Antibiotic mixture | |
EP0136463A2 (en) | Injectable therapeutic compositions containing stable S-Adenosyl-L-Methionine salts | |
BR9915161A (pt) | Vancoresmicina, processo para a sua produção e seu uso como uma droga | |
DE3264906D1 (en) | Aminoglycoside derivatives, processes for their production, pharmaceutical compositions containing them and such derivatives for use as pharmaceuticals | |
GB1361198A (en) | Disulphide compounds and process for their manufa'ture | |
US4557932A (en) | Antibacterial synergistic pharmaceutical compositions | |
Kasik et al. | The effect of the penicillinase-resistant penicillins and other chemotherapeutic substances on the penicillinase of the R1Rv strain of Mycobacterium tuberculosis | |
US3952094A (en) | Antibacterial compositions | |
CA1068603A (en) | Preparations comprising phosphonomycin and another antibiotic | |
US4406887A (en) | Method for treating resistant bacteria including anaerobes |