[go: up one dir, main page]

JPS59122601A - 吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置 - Google Patents

吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置

Info

Publication number
JPS59122601A
JPS59122601A JP23132782A JP23132782A JPS59122601A JP S59122601 A JPS59122601 A JP S59122601A JP 23132782 A JP23132782 A JP 23132782A JP 23132782 A JP23132782 A JP 23132782A JP S59122601 A JPS59122601 A JP S59122601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
magnetic
rail
branch
magnetic rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23132782A
Other languages
English (en)
Inventor
山村 昌
仁 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP23132782A priority Critical patent/JPS59122601A/ja
Publication of JPS59122601A publication Critical patent/JPS59122601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 吸引力形磁気浮上羽は、軌道に設けた鉄などの強磁性体
からなる磁気レールと台MLK取付けた電磁石との間に
働く吸引力により車両の支持ないしは横方向の案内を行
ない、リニアインダクションモータなどで車両の推進を
行なう。
太P明は吸引力形白久浮上思の軌道を分岐する軌道分岐
装置に関するものである。吸引方形磁気浮上車は貨車と
同様に軌道上を舟行し駅、車両基地などに軌道分岐装置
を必要とする、軌道分岐装!と【7ては小形軽量で広い
スペースを要しないで切柳時間が短かく、確冥K111
作して保守点検が容易で切設コストが安いことが要求さ
れる;在来の電車では7ランノ付N輪とレール1(よ−
て支持案内を行なうが、吸引力形相り浮上Ti、は車両
にとりつけt−支持ないしは横方向の案内を行なう電磁
石が1111111 ’a Hの空隙で磁気レールに対
向し、双方の間に働くw磁吸引力により車両の支持、案
内を行なろので空隙を常に正常にケつ必要あり在来の電
車のように小さな曲率半径で曲がることができない為、
分岐部の軌道けゆるやかな曲線を画くので在来電型の分
岐部にくらべるとかなり憂くなる。
また支持、案内装置が相当に大といので軌道分岐装Rは
これらのスペースをとって配置しな叶わばならない。
従来吸引力形891浮上軍の軌道分岐装置は直線状の磁
ヴレールと曲線状の磁気レールとを別個に並べて同一平
面上に配置し横方向に移動させるよ51C構度されてし
・たので分岐装置のスペースが大きく切換に要する時間
が長い欠廣があった。
本発明はこれらの欠点を除(・て小形軽量でスペースが
小さく切換時間が短かく確実に慶1作する吸引方形浮上
車の軌道分岐装置を提供することな巨木発明によれば、
軌道の分岐点を区分し、適当な長さを有する直線状の1
対の支持用磁憬レール並びに1対の案内及び推進用の磁
へl/−ルと、曲線状の1対の支持用磁勿レール並びに
1対の窯内及び推進用の磁気レールとからなり、前記直
繕状の磁頌レールと曲線状の磁気レールとを同一平面上
に交互に配置し気道の横方向に一体Cτ可動に構成され
た分岐点用軌道と、前記軌道の交差点を区分し、直線状
の1木の支持用磁包レール並び[1木の案内及び推進用
磁気レールと、曲θ状の1木の支持用磁気レール並びに
1′A′の案内及び推進用の磁気レールとからなり、同
一平面上に配置し軌道の横方向に一体に可動に構成され
た分岐終了点用軌道とをもうけ、前記分岐、壱用軌道と
前記分岐終了点用軌道とインターロックをとうて、車両
の進行方向に対応し、てあらかじめ定められt二方向に
同時に移動させて、軌道を切費えるようにしたことによ
・うて達成される。
以下図面にもとづ(・て、本発明の冥施9jl Kつい
て説明する。
第1図a、第1図すは従来例による吸引力Ire磁気浮
上事の軌道分岐装置をあられす図で第1図8は直進の場
合、第1図すは分岐する場合をあられす。この例では分
岐f;Bのスペースが軌道「1]の倍以上の大きさを必
要とし、従って切換時間を長(要する。特に■画基地で
は多数の分岐装置を要するため全体のスペースが大きく
なる欠点がおっブこ。
1は固定軌道、2は分岐点用軌道をあられず。
$2図a、第2図すけ大発明の笑施例1/Cよる吸引方
形磁気浮上車の軌道分岐装置をあられす図で、$2図a
け直進する場合12図すは分岐する場合をあられし、1
は固定軌道、2は分岐点用軌道1.3は分岐終了点用軌
道をあられず。分岐応用軌道2け軌道の分岐点を区分し
適半な長さの直線状の1対の磁気レールと曲線状の1苅
の磁2レールとを交互に同一平面上に配叙し一体に横方
向に可動に形成されている。分岐終了点用のψL追3は
軌道の交差点を区分し1大の直線状の磁気レールと曲線
状の1*の磁気レールとをそれぞれ同一平面上に配置し
一体に横方向に水平に可動に形成されている。分岐点用
軌道2と分岐終了点用軌道3けインターロックをとって
車両の進行方向に対応してあらかじめ定められた方向に
同時に移動させて軌道を切換える。
第3図3.第3図すけ*発明の他の寮#1例Cτよ2〕
吸引力形磁気押上吏の軌道分岐V置をあられす図で、芽
、3図aは直進の場合、第3 F bは分岐の場合をあ
られす。第3図8.絽3図すにお(・て第2図a 、 
第2図すと同じ部分は同じ格号を伺しである。第2図8
1第2Flbと第3図a、第3図すは分岐点用軌道2け
同じだが、分岐終了点用軌道3がことなる。
第3図a、第3図1)においても分岐点用軌道2と分岐
終了点用軌道3とは直進か分岐かの車両の進行方向に対
応して同時にv!、動するよう構成されている。
第4図は第2図aにおける吸引方形磁気浮上車が通過す
るA−A断面の部分図で、4は台車枠。
5は支持用電磁石、6は案内用電磁石、7はりニアモー
タ電機子、8−2は直線状の支持用磁気レール、9−2
は直線状の案内及び推進用磁気レール、8−1は曲線状
の支持用磁気レール、9−1は曲線状の案内及び檜進用
磁更レール、In−、、1(j2  け軌道の支持脚で
ある。
支持用@m石5け支持用事クレール8−1.8.。
と対向して台軍枠を浮上させ案内用電磁石6によって台
市枠4の左右の案内を行な。で、リニアモータ電機子7
は案内及び#逆用磁気レール9−1 ′ 9−2と対面して台甫枠を推進させる。
FE 4 F において、直線状の磁気レールと曲荀状
の磁気レールとの距離Aはリニアモータ電機子7の厚み
と台■枠4の側壁の厚みとの和にリニアモータ1「様子
と磁気レール9−2との空隙を加えた寸法a IC台軍
枠4が軌道の支持脚10−1に接触しないために必要な
空隙を加えたものa+αと、案内用電磁石6とグーのセ
付部を加えた寸法bi K案内用電磁石の空隙を加えた
和すなわちFl + b 1+α、あるいは前記寸法a
に支持用ML電磁石が軌道の脚10−2にぶつからな〜
・だけの寸法b2+βとの和a+ b 2+βの何れか
大きい方の間隔が必要である。第4図の場合にはa+b
14−α) a −1−b2+βなので直線状磁気レー
ルと曲線状磁気レールとの距離はa + b 1+αよ
り大救ければよい。
従って分岐する場合に分岐点用軌道の移動距離はa+b
l+α移動すればよい゛。第5図は第3図aにおけるA
−A断面の部分図で、案内用電磁石6がリニヤモータ電
機子7と同じ側に取付けられている場合をあられし第4
図と同じ部位は同じ番号を付しである。
第2図a+  bおよび第3図R,bにおける分岐終了
点用軌道3は、リニアモータ電機子を取付けた合憲枠側
壁部分が通過で剖るだけの磁気レールの間隔を有すれば
よい。
尚集電装置については例えば支持用磁惣レール30,8
.の下方の軌道の脚部に集電線を配置し1、支持用電磁
石5の付近白亜部分に集雪、子を設けることにより車両
が分岐点を通過する際においても支障なく襲雷可能であ
る。
第6図は第5図の分岐点用軌道の移動装置な示ず図、第
7図は分岐終了点用軌道の移動装置を示す図で何れも第
5図と同じ部位は同じ番号を付しである、第6図、第7
図において11は移動台、12は駆動装置である。
分岐点用軌道2と分岐終了点用軌道3はインターロック
をとってあらρ)しめ定められた方向に同時に移動を行
って軌道の直進か分岐かの切換を行なう。
以−ヒのとと(本発明によれば、吸引力形磁気浮上貞の
軌道分岐装置を分岐点用軌道と、分岐終了点用軌道とか
ら構成し進行方向に対応してインター口、りをとって同
時に移動させるようにしたので、小形軽量でスペースが
少なく、切換時間が短かく切換のための移動距離を少な
くできて、保守点検の容易な吸引力形磁更浮上車の軌道
分岐装置を提供でとる。
【図面の簡単な説明】
島1図a 、 g 1図すは従来例による吸引力形磁り
浮上車の軌道分岐装置をあられす図で、第1図aは直進
、第1図すは分岐を示す。第2図a、第2図すけ本発明
の実施例による吸引力彫磁免浮上患の軌道分岐装置をあ
られす図で、第2図aは直進、第2図すは分岐を示す。 第3図a、第3図すは本発明の他の実施例による吸引方
形磁気浮上車の軌道分岐装置をあられす図で、第3図a
は直進、第3図すは分岐を示す 第4図は第2図RKお
ける分岐点用軌道のA−A断面の部分図、第5図は第3
図aにおける分岐点用軌道のA−A断面の部分図、第6
図は第5図による分岐点用軌道の移動装置を示す図、第
7図は本発明の実施例による分岐終了点用軌道の移動装
置を示す図である。 1・・・固定軌道、2・・・分岐点用軌道、3・・・分
岐終了点用軌道、8−、.8−2・・・支持用磁気レー
ル、9−1.!j2・・・案内及び推進用磁気レール、
ILl、 IL211L3・・・軌道支持脚、11・・
・移動台、12・・・駆動装置。 1 才 1 圓 6 72 口α T2 開 番 ! 才3図久 才 3 図 6 / す 4 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)軌道に取付けた磁ヴレールと車両の台車に取付けた
    電磁石との間忙働く磁気吸引力によって車両を磁気浮上
    ないしは横方向に案内させるようにした吸引方形磁気浮
    上車の前記軌道を分岐する装置であって、前記軌道の分
    岐点を区分し、適当な長さを有する直線状の1対の支持
    用磁気レール並びに1対の案内及び推進用の磁気レール
    と、曲線状の1対の支持用磁気レール並びに1対の案内
    及び推進用の磁気レールとからなり、前記直線状の磁気
    レールと曲線状の磁気レールとを同一平面上に交互に配
    置し軌道の横方向に一体に可動に構成された分岐廃用軌
    道と、前記軌道の交差点を区分し、直線状の1木の支持
    用磁気レール並びに1本の案内及び推進用磁気レールと
    、曲線状の1木のへ支持用磁更レール並びに1木の案内
    及び推進用の磁気レールとからなり、前記直線状の磁気
    レールと曲線状の磁支レールとを同一平面上に配置し軌
    道の横方向に一体に可動に構成された分岐終了点用軌道
    とをもうけ、前記分岐p周軌道と前記分岐終了点用軌道
    とインターロックをとって、車両の進行方向に対応して
    あらかじめ定められた方向に同時[8動させて、軌道を
    切換えるようにしたことを@徴とする吸引方形磁気浮上
    車の軌道分岐装置。
JP23132782A 1982-12-29 1982-12-29 吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置 Pending JPS59122601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23132782A JPS59122601A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23132782A JPS59122601A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59122601A true JPS59122601A (ja) 1984-07-16

Family

ID=16921891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23132782A Pending JPS59122601A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122601A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005139002A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Heidelberger Druckmas Ag 被印刷物を処理する機械における搬送系
CN103696331A (zh) * 2013-12-05 2014-04-02 中铁宝桥集团有限公司 单轨交通直曲移动式道岔
CN104612002A (zh) * 2015-01-13 2015-05-13 中铁宝桥集团有限公司 中低速磁浮小线间距单渡线道岔
JP2021518890A (ja) * 2019-01-23 2021-08-05 中▲車▼青▲島▼四方▲機車車▼輌股▲分▼有限公司Crrc Qingdao Sifang Co., Ltd. 磁気浮上列車の軌道用の分岐器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546769A (en) * 1977-06-17 1979-01-19 Nec Corp Manufacture of compound semiconductor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546769A (en) * 1977-06-17 1979-01-19 Nec Corp Manufacture of compound semiconductor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005139002A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Heidelberger Druckmas Ag 被印刷物を処理する機械における搬送系
CN103696331A (zh) * 2013-12-05 2014-04-02 中铁宝桥集团有限公司 单轨交通直曲移动式道岔
CN104612002A (zh) * 2015-01-13 2015-05-13 中铁宝桥集团有限公司 中低速磁浮小线间距单渡线道岔
CN104612002B (zh) * 2015-01-13 2017-05-24 中铁宝桥集团有限公司 中低速磁浮小线间距单渡线道岔
JP2021518890A (ja) * 2019-01-23 2021-08-05 中▲車▼青▲島▼四方▲機車車▼輌股▲分▼有限公司Crrc Qingdao Sifang Co., Ltd. 磁気浮上列車の軌道用の分岐器
US12084815B2 (en) 2019-01-23 2024-09-10 Crrc Qingdao Sifang Co., Ltd. Switch for track of maglev train

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02262803A (ja) 負荷の低摩擦輸送のための磁力装置
US1020942A (en) Levitating transmitting apparatus.
US6357358B2 (en) Magnetic levitation transport system
JP2012516130A (ja) 短ブロックのリニア同期モータおよび切り替え機構によって動力供給される改良された輸送システム
CN111373097B (zh) 采用无源低频电磁稳定化的永磁磁悬浮列车
JP2009505613A (ja) 同期リニアモータを有する乗客輸送システム
JP3202765B2 (ja) 超電導磁気浮上式鉄道の給電方式
US3854411A (en) Mechanically settable switch for a magnetic suspension railroad
CN113365869A (zh) 用于磁悬浮车辆的制动模块
JPS59122601A (ja) 吸引力形磁気浮上車の軌道分岐装置
US3830162A (en) Switching arrangement for a conveyance bound to a guide structure such as a suspension railway or the like
KR101623475B1 (ko) 높이방향으로 경사지게 배치된 추진용 영구자석을 갖는 자기부상 시스템
JP3433317B2 (ja) 超高速鉄道用分岐システム
Riches Will maglev lift off?
Alscher et al. Propelling passengers fester than a speeding Bullet: As maglev urban railways get tracking, lines in West Germany, Japan, and Canada are expected to follow England's commercial lead
JPS58195601A (ja) 磁気浮上式鉄道の軌道分岐装置
JPH06327103A (ja) 磁気浮上式鉄道
GB1384933A (en) Vehicle-controlled switch for a trackway
JPS60230402A (ja) 浮上式鉄道用分岐器
JP2980344B2 (ja) 磁気浮上式車両の軌道構造
JPS59106602A (ja) 磁気浮上鉄道用軌道
US1942154A (en) Animated track diagram for railway systems
JPS6010003A (ja) 磁気浮上鉄道用軌道
JPS649401B2 (ja)
JPS6356361B2 (ja)