JPS59119620U - 理想ダイオ−ド回路 - Google Patents
理想ダイオ−ド回路Info
- Publication number
- JPS59119620U JPS59119620U JP1213283U JP1213283U JPS59119620U JP S59119620 U JPS59119620 U JP S59119620U JP 1213283 U JP1213283 U JP 1213283U JP 1213283 U JP1213283 U JP 1213283U JP S59119620 U JPS59119620 U JP S59119620U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- diode
- operational amplifier
- input terminal
- amplifier circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案の説明に供する線図、第2図は従来の理
想ダイオード回路の例を示す結線図、第3図は本考案理
想ダイオード回路の一実施例を示す結線図、第4図、第
5図及び第6図は第3図の等価回路を示す結線図である
。 1は入力端子、10は出力端子、11は演算増幅回路、
12.15及び16は夫々抵抗器、13 ′及び14は
夫々ダイオードである。
想ダイオード回路の例を示す結線図、第3図は本考案理
想ダイオード回路の一実施例を示す結線図、第4図、第
5図及び第6図は第3図の等価回路を示す結線図である
。 1は入力端子、10は出力端子、11は演算増幅回路、
12.15及び16は夫々抵抗器、13 ′及び14は
夫々ダイオードである。
Claims (1)
- 入力端子を演算増幅回路の非反転入力端子に接続し、該
演算増幅回路の反転入力端子を第1の抵□ 抗器を介
して接地し、前記演算増幅回路の出力端子を第1のダイ
オードのカソード及び第2のダイオードのアノードに夫
々接続し、該第1のダイオードのアノードを前記演算増
幅回路の反転入力端子に接続すると共に前記第2のダイ
オードのカソードを第2の抵抗器を介して前記演算増幅
回路の反転入力端子に接続し、前記第2のダイオード及
び前記第2の抵抗器の接続点を第3の抵抗器を介して接
地し、前記第2及び第3の抵抗器の接続点より出力端子
を導出すると共に前記第3の抵抗器の抵抗値を第2の抵
抗器の抵抗値より小とする様にしたことを特徴とする理
想ダイオード回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1213283U JPS59119620U (ja) | 1983-01-31 | 1983-01-31 | 理想ダイオ−ド回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1213283U JPS59119620U (ja) | 1983-01-31 | 1983-01-31 | 理想ダイオ−ド回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59119620U true JPS59119620U (ja) | 1984-08-13 |
Family
ID=30143537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1213283U Pending JPS59119620U (ja) | 1983-01-31 | 1983-01-31 | 理想ダイオ−ド回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59119620U (ja) |
-
1983
- 1983-01-31 JP JP1213283U patent/JPS59119620U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59119620U (ja) | 理想ダイオ−ド回路 | |
JPS58111515U (ja) | 平衡入力回路 | |
JPS5834433U (ja) | Aft信号検出回路 | |
JPS607156U (ja) | マスマ−カ回路 | |
JPS5946030U (ja) | シユミツト回路 | |
JPS59108324U (ja) | ガ−ドリング装置 | |
JPS6076455U (ja) | 絶対値回路 | |
JPS5836409U (ja) | 定電圧回路 | |
JPS59155651U (ja) | 関数発生回路 | |
JPS618313U (ja) | 定電圧回路 | |
JPS6115826U (ja) | デイレ−ライン素子 | |
JPS6026753U (ja) | 中継回路 | |
JPS59176107U (ja) | 温度ヒユ−ズ付抵抗体 | |
JPS58132411U (ja) | 接続コ−ド | |
JPS5843017U (ja) | トランジスタ回路 | |
JPS59109961U (ja) | 絶対値検波回路 | |
JPS60189125U (ja) | 信号制御回路 | |
JPS60187904U (ja) | 制御特性補償回路 | |
JPS5850715U (ja) | 電流増幅回路 | |
JPS58164369U (ja) | セツトアツプ信号の付加回路 | |
JPS60158202U (ja) | 比例積分増幅回路 | |
JPS58186610U (ja) | ミユ−テイング回路 | |
JPS5830318U (ja) | Alc回断 | |
JPS60163818U (ja) | エミツタフオロワ回路 | |
JPS6122147U (ja) | D/dコンバ−タの保護回路 |