JPS59116776A - フア−プラシクリ−ニング装置 - Google Patents
フア−プラシクリ−ニング装置Info
- Publication number
- JPS59116776A JPS59116776A JP23126082A JP23126082A JPS59116776A JP S59116776 A JPS59116776 A JP S59116776A JP 23126082 A JP23126082 A JP 23126082A JP 23126082 A JP23126082 A JP 23126082A JP S59116776 A JPS59116776 A JP S59116776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- contact
- fur brush
- fur
- toner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 abstract description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 abstract description 2
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 abstract description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N Phenytoin Chemical group N1C(=O)NC(=O)C1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/0035—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a brush; Details of cleaning brushes, e.g. fibre density
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、電子写真装置に使用されるファーブラシクリ
ーニング装置に関する。
ーニング装置に関する。
(従来技術)
電子写真装置におけるクリーニング用のブラシとしては
、通常、機械的掻取り力の大きなナイロン、レーヨン、
ビニロン、アクリル樹脂等の余す細くないm維、好まし
くは5デニル/フイラメント以」二の繊維が用いられる
が、これらは一般に電気抵抗が極めて高く、感光体とか
フリッカ−のような摺接する相手部材との摩擦帯電系列
が離れていると帯電状態が不安定になり、この現象はク
リーニング効果に大きな影響を与えて、温度、湿度の変
化あるいは経時変化等によりクリーニング性が大きく変
動したり、とSにはクリーニング不良からコピーに残像
が出てしまうといった問題を起こす。
、通常、機械的掻取り力の大きなナイロン、レーヨン、
ビニロン、アクリル樹脂等の余す細くないm維、好まし
くは5デニル/フイラメント以」二の繊維が用いられる
が、これらは一般に電気抵抗が極めて高く、感光体とか
フリッカ−のような摺接する相手部材との摩擦帯電系列
が離れていると帯電状態が不安定になり、この現象はク
リーニング効果に大きな影響を与えて、温度、湿度の変
化あるいは経時変化等によりクリーニング性が大きく変
動したり、とSにはクリーニング不良からコピーに残像
が出てしまうといった問題を起こす。
特公昭50−34415号公報に開示された装置は、ブ
ラシとフリ、カーの材料を選択することにより、ブラシ
にトナーと逆極性の電荷を、フリッカ−にトナーと同極
性の電荷を4−j与して、感光体表面の残留トナーをそ
の静電的吸引力により効果的に除去すると同時に、フリ
ッカ−へのトナーの伺着を阻止してクリーニングの初期
性能を長期に維持するようにしたものであるが、この装
置ではブラシの摩擦帯電々荷を十分なものとするために
ブラシをフリッカ−に強く接触させる必要があって、ブ
ラシの変形を助長し、その耐久性を著しく減少させると
いった不都合を有する。
ラシとフリ、カーの材料を選択することにより、ブラシ
にトナーと逆極性の電荷を、フリッカ−にトナーと同極
性の電荷を4−j与して、感光体表面の残留トナーをそ
の静電的吸引力により効果的に除去すると同時に、フリ
ッカ−へのトナーの伺着を阻止してクリーニングの初期
性能を長期に維持するようにしたものであるが、この装
置ではブラシの摩擦帯電々荷を十分なものとするために
ブラシをフリッカ−に強く接触させる必要があって、ブ
ラシの変形を助長し、その耐久性を著しく減少させると
いった不都合を有する。
(目 的)
本発明は、かかる不都合に鑑みてなされたものであって
、その目的とするところは、クリーニング性が良好でし
かもブラシを長期にわたって正常に11 持することの
できるファーブラシクリーニング装置を提供することに
ある。
、その目的とするところは、クリーニング性が良好でし
かもブラシを長期にわたって正常に11 持することの
できるファーブラシクリーニング装置を提供することに
ある。
(構 成)
そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づい
て説明する。
て説明する。
第1図は、本発明が施されたクリーニングユニットを示
すものであって、図中符号2は、感光体ドラム1の表面
に摺接しつつ回転し、その表面に付着した残留トナーを
払拭するためのファーブラシで、例えば、600デニー
ル/100フイラメントの太さのレーヨン繊維を700
0木/ c m’程度の密度で密植したブラシ゛−して
構成されている。このファーブラシには、例えば、太さ
が150デニール/24フイラメントで5乃至10mm
の毛足を持つアクリルカーボン繊維を3500木/ c
m’程度の密度で植毛した除電用のフリッカ−ブラシ
3が接触し、ファーブラシ2の回転数5oO−100o
rpmに対して1100rp以下の回転数をもって回転
している。
すものであって、図中符号2は、感光体ドラム1の表面
に摺接しつつ回転し、その表面に付着した残留トナーを
払拭するためのファーブラシで、例えば、600デニー
ル/100フイラメントの太さのレーヨン繊維を700
0木/ c m’程度の密度で密植したブラシ゛−して
構成されている。このファーブラシには、例えば、太さ
が150デニール/24フイラメントで5乃至10mm
の毛足を持つアクリルカーボン繊維を3500木/ c
m’程度の密度で植毛した除電用のフリッカ−ブラシ
3が接触し、ファーブラシ2の回転数5oO−100o
rpmに対して1100rp以下の回転数をもって回転
している。
なお、図中符号4.5は、ファーブラシ2とフリッカ−
ブラシ3に付着したトナーを除去するためのフリッカ−
板、6は、トナー回収用のスクリューコンベアをそれぞ
れ示している。
ブラシ3に付着したトナーを除去するためのフリッカ−
板、6は、トナー回収用のスクリューコンベアをそれぞ
れ示している。
上述した実施例において、ファーブラシ2は、感光体ド
ラム1の表面に摺接しつつそこに刺着したトナーを払拭
するが、この摩擦接触の間に生じたファーブラシ2中の
帯電々荷は、このブラシ2と接触する導電性のフリッカ
−ブラシ3によって直ちに除去され、ファーブラシ2中
にトナーが静電気的に付着するのが阻止され、また、こ
のフリッカ−ブラシ3との接触によって、ファーブラシ
2は機械的な梳毛作用を受けて、くせ等が除かれる。
ラム1の表面に摺接しつつそこに刺着したトナーを払拭
するが、この摩擦接触の間に生じたファーブラシ2中の
帯電々荷は、このブラシ2と接触する導電性のフリッカ
−ブラシ3によって直ちに除去され、ファーブラシ2中
にトナーが静電気的に付着するのが阻止され、また、こ
のフリッカ−ブラシ3との接触によって、ファーブラシ
2は機械的な梳毛作用を受けて、くせ等が除かれる。
第2図に示した実施例は、上述した除電兼用のフリッカ
−ブラシ3を導電性の櫛7となしたもので、0.6 r
nrnφ乃至 1.0 mrnφのパリ取りをしたピア
ノ線からなる櫛歯8.・・・を2mmのピッチをもって
稜部9に固定したものとして構成し、この櫛歯8をもっ
てファーブラシ2を常時梳毛すると同時に、ブラシ2中
の帯電々荷を除去するようにしたものである。
−ブラシ3を導電性の櫛7となしたもので、0.6 r
nrnφ乃至 1.0 mrnφのパリ取りをしたピア
ノ線からなる櫛歯8.・・・を2mmのピッチをもって
稜部9に固定したものとして構成し、この櫛歯8をもっ
てファーブラシ2を常時梳毛すると同時に、ブラシ2中
の帯電々荷を除去するようにしたものである。
(効 果)
以上、述べたように本発明によれば、ファーブラシに電
気抵抗の低い梳毛機能を有する部材を接触させるように
したので、ブラシとの大きな接触面積をもって、ブラシ
に生じた摩擦帯電々荷を確実に取除き、ブラシへのトナ
ーの付着とがクリーニング機能の低丁といったブラシの
帯電によってもたらされる種々の不都合を解消すること
ができる。しかも、部材とブラシを相対的に移動し得る
ように接触させたので、部材の効果的な梳毛作用により
、ファーブラシを常に正常な状7gに保持することがで
きて長期の使用に供することができる。
気抵抗の低い梳毛機能を有する部材を接触させるように
したので、ブラシとの大きな接触面積をもって、ブラシ
に生じた摩擦帯電々荷を確実に取除き、ブラシへのトナ
ーの付着とがクリーニング機能の低丁といったブラシの
帯電によってもたらされる種々の不都合を解消すること
ができる。しかも、部材とブラシを相対的に移動し得る
ように接触させたので、部材の効果的な梳毛作用により
、ファーブラシを常に正常な状7gに保持することがで
きて長期の使用に供することができる。
第1図は、本発明が施されたクリーニングユニットの=
・例を示す断面図、第2図は、本発明の他の実施例を示
す装置の斜視図である。 1・・・・・感光体ドラム、2・・・・ファーブラシ3
・・・・フリッカ−ブラシ、7・・・・4e出願人 株
式会社 リ コ − 代理人 弁理士 西 川 慶 治
・例を示す断面図、第2図は、本発明の他の実施例を示
す装置の斜視図である。 1・・・・・感光体ドラム、2・・・・ファーブラシ3
・・・・フリッカ−ブラシ、7・・・・4e出願人 株
式会社 リ コ − 代理人 弁理士 西 川 慶 治
Claims (1)
- 静電像担持体に摺接してその表面に残留する着色帯電微
粒子を払拭するファーブラシを備えたクリーニング装置
において、該ファーブラシに、該ファーブラシと相対的
に移動する電気抵抗の低い梳毛部材を接触させたことを
特徴とするファーブラシクリーニング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23126082A JPS59116776A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | フア−プラシクリ−ニング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23126082A JPS59116776A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | フア−プラシクリ−ニング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59116776A true JPS59116776A (ja) | 1984-07-05 |
Family
ID=16920824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23126082A Pending JPS59116776A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | フア−プラシクリ−ニング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59116776A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0327227A2 (en) * | 1988-01-28 | 1989-08-09 | Xerox Corporation | Cleaner brush |
JP2008070518A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Canon Inc | 摺擦装置及び画像形成装置 |
JP2012108555A (ja) * | 2012-03-01 | 2012-06-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5595973A (en) * | 1979-01-17 | 1980-07-21 | Ricoh Co Ltd | Cleaning unit in dry type electrophotographic copying machine |
JPS56122072A (en) * | 1980-02-29 | 1981-09-25 | Toshiba Corp | Cleaning device of electronic copier |
-
1982
- 1982-12-24 JP JP23126082A patent/JPS59116776A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5595973A (en) * | 1979-01-17 | 1980-07-21 | Ricoh Co Ltd | Cleaning unit in dry type electrophotographic copying machine |
JPS56122072A (en) * | 1980-02-29 | 1981-09-25 | Toshiba Corp | Cleaning device of electronic copier |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0327227A2 (en) * | 1988-01-28 | 1989-08-09 | Xerox Corporation | Cleaner brush |
JP2008070518A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Canon Inc | 摺擦装置及び画像形成装置 |
JP2012108555A (ja) * | 2012-03-01 | 2012-06-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960011595A (ko) | 화상형성장치 및 그에 사용되는 소제장치 | |
JP2667601B2 (ja) | 静電写真画像形成装置 | |
US4660962A (en) | Cleaning device | |
JPH01295289A (ja) | 電子写真装置のクリーニング装置 | |
JPS59116776A (ja) | フア−プラシクリ−ニング装置 | |
JP2635780B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03116083A (ja) | クリーニング装置 | |
JPS58199365A (ja) | 導電性ブラシ装置 | |
JPS597986A (ja) | 電子写真複写機のクリ−ニング装置 | |
JPS60150064A (ja) | 複写機の導電性ブラシ | |
JPH0229221B2 (ja) | Zotanjitaikuriiningusochi | |
JP3397688B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JPH079169Y2 (ja) | 導電性ブラシ用導電性複合繊維 | |
JPH06295117A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07271242A (ja) | 感光体ベルト走行装置 | |
JP2846524B2 (ja) | 電子写真複写装置 | |
JPS6145253A (ja) | 放電ワイヤのクリ−ニング部材及び放電ワイヤのクリ−ニング方法 | |
JPH01170976A (ja) | 多色画像記録装置のクリーニング装置 | |
JP3382538B2 (ja) | 帯電部材、帯電方法、帯電装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ | |
JPH03153287A (ja) | クリーニング装置のブラシロール | |
JP2000214656A (ja) | 画像形成装置及び帯電装置 | |
JPS59100480A (ja) | 複写装置のクリ−ニング装置 | |
JPS58153982A (ja) | クリ−ニング方法 | |
JPS60168183A (ja) | 像担持体クリ−ニング装置 | |
JPH0116110Y2 (ja) |