JPS59116139A - アンプル処理工程 - Google Patents
アンプル処理工程Info
- Publication number
- JPS59116139A JPS59116139A JP23304982A JP23304982A JPS59116139A JP S59116139 A JPS59116139 A JP S59116139A JP 23304982 A JP23304982 A JP 23304982A JP 23304982 A JP23304982 A JP 23304982A JP S59116139 A JPS59116139 A JP S59116139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ampul
- stage
- surface treatment
- carrying
- annealing furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003708 ampul Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 abstract description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はアンプル処理工程の改善に関するものである。
アルカリ溶出量を低下させるためのサルファ処理のごと
き表面処理を組み込んだ従来のアンプル処理工程は素材
ガラス管から熱成形されたアンプルのアニール炉内での
除歪、検査、加熱炉内でのアルカリ溶出量減少のための
表面処理および洗浄乾燥の各工程で構成されており、除
歪されたアンプルの表面処理のための再加熱工程を必要
とするので、燃料、作業員、床面積、設備等に余分の費
用がかかり不経済であった。
き表面処理を組み込んだ従来のアンプル処理工程は素材
ガラス管から熱成形されたアンプルのアニール炉内での
除歪、検査、加熱炉内でのアルカリ溶出量減少のための
表面処理および洗浄乾燥の各工程で構成されており、除
歪されたアンプルの表面処理のための再加熱工程を必要
とするので、燃料、作業員、床面積、設備等に余分の費
用がかかり不経済であった。
この欠点を解決するために熱成形されたアンプルをアニ
ール炉内で表面処理および除歪を行う工程を採用すると
表面処理によって生じるアンプル表面の曇りのために検
査が不可能となるのでこの工程は採用されていない。
ール炉内で表面処理および除歪を行う工程を採用すると
表面処理によって生じるアンプル表面の曇りのために検
査が不可能となるのでこの工程は採用されていない。
本発明(:lI熱成形されたアンプルをアニール炉内で
表向処理および除歪を行う工程に洗浄乾燥工程を直結す
ることによって」1記欠点を解決するものであり、アニ
ール炉内で表面処理および除歪されて表面の曇ったアン
プルが該アニール炉における処理工程に直結した次工程
において洗浄乾燥されて曇りのない透明なアンプルが得
られるので正規の検査を実施することができる。
表向処理および除歪を行う工程に洗浄乾燥工程を直結す
ることによって」1記欠点を解決するものであり、アニ
ール炉内で表面処理および除歪されて表面の曇ったアン
プルが該アニール炉における処理工程に直結した次工程
において洗浄乾燥されて曇りのない透明なアンプルが得
られるので正規の検査を実施することができる。
以」二説明したように本発明は従来技術と比較して表向
処理のための再加熱工程を必要としないので、設備、作
業員、燃料、床面積等の点で大巾な節約を可能とするも
のであり、表面処理および洗浄乾燥に従来技術をそのま
ま採用することができるので実用的である。
処理のための再加熱工程を必要としないので、設備、作
業員、燃料、床面積等の点で大巾な節約を可能とするも
のであり、表面処理および洗浄乾燥に従来技術をそのま
ま採用することができるので実用的である。
特許出願人
株式会社 ニッショー
Claims (1)
- 熱成形されたアンプルをアニール炉内で表面処理および
除歪を行う工程に洗浄乾燥工程が直結したことを特徴と
するアンプル処理工程。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23304982A JPS59116139A (ja) | 1982-12-23 | 1982-12-23 | アンプル処理工程 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23304982A JPS59116139A (ja) | 1982-12-23 | 1982-12-23 | アンプル処理工程 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59116139A true JPS59116139A (ja) | 1984-07-04 |
Family
ID=16948992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23304982A Pending JPS59116139A (ja) | 1982-12-23 | 1982-12-23 | アンプル処理工程 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59116139A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002505980A (ja) * | 1998-03-13 | 2002-02-26 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 医療容器の製造、充填および包装方法 |
-
1982
- 1982-12-23 JP JP23304982A patent/JPS59116139A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002505980A (ja) * | 1998-03-13 | 2002-02-26 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 医療容器の製造、充填および包装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
IL87344A (en) | Process for the production of gelatin from fish skins | |
US2388302A (en) | Removal of iron from ceramic raw materials | |
AU584335B2 (en) | Process for fabrication of optical fibers and components made of fluoride glass and apparatus used to carry out the process | |
GB1119784A (en) | Process for treating glass surfaces | |
DE3751828D1 (de) | Herstellungsverfahren für stark hydrophoben entaluminierten zeolith y | |
GB2043726B (en) | Process for treating glass fibres | |
GB1134838A (en) | A method of treating glass articles | |
JPS59116139A (ja) | アンプル処理工程 | |
ATE5771T1 (de) | Verfahren zum formen von glasartikeln. | |
ES2009673A6 (es) | Procedimiento y dispositivo para la torrefacion de material lenoso vegetal. | |
ATE32329T1 (de) | Verfahren zur herstellung von poroesen produkten aus bor oder borverbindungen. | |
KR850003166A (ko) | B형 간염 비루스 표면항원(HBs 항원)의 정제방법 | |
DE2965075D1 (en) | Phosphate-free washing agent and process for its production | |
ES8700128A1 (es) | Procedimiento de tratamiento especial para productos de cor-cho | |
IT1254613B (it) | Processo per la produzione di pezzi smaltati | |
SU1359263A1 (ru) | Способ повышени химической устойчивости стекл нных изделий | |
JPS5590439A (en) | Removal of glass latent flaw | |
US4626268A (en) | Process for manufacturing a product suitable for producing pure quartz glass as well as a process for producing pure quartz glass from this product | |
JPS5738348A (en) | Surface treatment of glass fiber fabric | |
GB1082064A (en) | Process for treating glass | |
SU640981A1 (ru) | Способ изготовлени стеклоизделий из расплава | |
ES338868A1 (es) | Procedimiento para aumentar la resistencia mecanica de un articulo de cristal. | |
Bessede et al. | Improvement of Mechanical Properties of Glass by Sol--Gel Coatings | |
IN170882B (ja) | ||
KR940006640A (ko) | 사문석을 주제로한 흡착제 제조방법 |