JPS59102899A - GaP単結晶の製造方法 - Google Patents
GaP単結晶の製造方法Info
- Publication number
- JPS59102899A JPS59102899A JP57209601A JP20960182A JPS59102899A JP S59102899 A JPS59102899 A JP S59102899A JP 57209601 A JP57209601 A JP 57209601A JP 20960182 A JP20960182 A JP 20960182A JP S59102899 A JPS59102899 A JP S59102899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- single crystal
- crystal
- pulling
- temperature gradient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 11... mho Substances 0.000 description 1
- 101100175449 Arabidopsis thaliana GILP gene Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- DECCZIUVGMLHKQ-UHFFFAOYSA-N rhenium tungsten Chemical compound [W].[Re] DECCZIUVGMLHKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B27/00—Single-crystal growth under a protective fluid
- C30B27/02—Single-crystal growth under a protective fluid by pulling from a melt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/40—AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
- C30B29/44—Gallium phosphide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明はLEC法によるGaP単結晶の製造方法に関
する。
する。
一般にGaP単結晶はLEC法(液体力!セル引上法)
によシ製造されている。第1図はI、EC法によるGa
P単結晶成長装置の説明図である。圧力容器J内部の石
英ルツデ2内に収容したGaP結晶、および液体カプセ
ル材となるB2O3けカーボンヒーター5により加熱溶
解されて、GaP融液3の液面はこれよシ比重の小さい
B2O5層4で覆われた状態になる。圧力容器1内部は
あらかじめ真空置換によ、り、Nzがスで満たされ、温
度上昇と共に加圧して、溶融時には70気圧程度に保っ
てGaPの分解・蒸発を防ぐ。その状態で種子結晶6を
、B2O3層4を通してGaP融液3に浸漬して回転さ
せながら徐々に引上げ、GILP単結晶7を作成する。
によシ製造されている。第1図はI、EC法によるGa
P単結晶成長装置の説明図である。圧力容器J内部の石
英ルツデ2内に収容したGaP結晶、および液体カプセ
ル材となるB2O3けカーボンヒーター5により加熱溶
解されて、GaP融液3の液面はこれよシ比重の小さい
B2O5層4で覆われた状態になる。圧力容器1内部は
あらかじめ真空置換によ、り、Nzがスで満たされ、温
度上昇と共に加圧して、溶融時には70気圧程度に保っ
てGaPの分解・蒸発を防ぐ。その状態で種子結晶6を
、B2O3層4を通してGaP融液3に浸漬して回転さ
せながら徐々に引上げ、GILP単結晶7を作成する。
作成された単゛結晶インゴットは、厚さ250〜400
μm程度のウェハーにスライスされ、例えばLED用の
基板として供される。ウェハーは電子濃度や易動度の他
、エツチングによシ転位などの欠陥も測定し評価される
。基板の転位はLEDのエピタキシャル成長層に伝播し
発光特性を低下させるため、よシ転位の少々い結晶が要
求される。
μm程度のウェハーにスライスされ、例えばLED用の
基板として供される。ウェハーは電子濃度や易動度の他
、エツチングによシ転位などの欠陥も測定し評価される
。基板の転位はLEDのエピタキシャル成長層に伝播し
発光特性を低下させるため、よシ転位の少々い結晶が要
求される。
従来のGaPウェハーのエツチング面は顕微鏡観察する
と、第2図に示したように多くのぎットが見られる。こ
れらピットのうち、転位に対応するものであって頂点を
有するものはSビットと呼ばれ、丸くてSビットのよう
な頂点をもたないものはSピ、トと呼ばれる。これらD
&、ト、st?ットの他にも下地部分には多くの細かい
凹凸がある状態になっている。下地の凹凸が激しい場合
は、Sピットは下地とほとんど区別できなくなJ)、S
ビットも一部識別しK<<なってくる。このような下地
を形成するビットをSビットと呼ぶことにする。D&、
)に対応する欠陥は前述のように転位であシ、これKつ
いてはLEDの発光効率との相関が詳しく報告されてい
る。例えば緑色LEDの発光効率はエピタキシャル成長
層の転位密度の増大と共に低下し、10”’cm−2以
上の転位密度では特に顕著であることがW、AJran
tley et、alaによって述べられている( J
ournal of AppHsd Physles*
Vo1.46+A6 + June 1975*Ps2
629 )oまた、(100)面の基板を用いる橙色、
黄色のLEDにおいても同様の傾向があることは第42
回応用物理学会講演予稿集1981.P、752.A9
a−u−8,で述べた。
と、第2図に示したように多くのぎットが見られる。こ
れらピットのうち、転位に対応するものであって頂点を
有するものはSビットと呼ばれ、丸くてSビットのよう
な頂点をもたないものはSピ、トと呼ばれる。これらD
&、ト、st?ットの他にも下地部分には多くの細かい
凹凸がある状態になっている。下地の凹凸が激しい場合
は、Sピットは下地とほとんど区別できなくなJ)、S
ビットも一部識別しK<<なってくる。このような下地
を形成するビットをSビットと呼ぶことにする。D&、
)に対応する欠陥は前述のように転位であシ、これKつ
いてはLEDの発光効率との相関が詳しく報告されてい
る。例えば緑色LEDの発光効率はエピタキシャル成長
層の転位密度の増大と共に低下し、10”’cm−2以
上の転位密度では特に顕著であることがW、AJran
tley et、alaによって述べられている( J
ournal of AppHsd Physles*
Vo1.46+A6 + June 1975*Ps2
629 )oまた、(100)面の基板を用いる橙色、
黄色のLEDにおいても同様の傾向があることは第42
回応用物理学会講演予稿集1981.P、752.A9
a−u−8,で述べた。
一方、Sビットは不純物の微小な析出物に由来するとい
われている。下地のビットも同様と考えられるが、これ
らBビ、トに対応する欠陥をもつGaP結晶を基板とし
てエピタキシャル成長を行なうと、成長層のSビットは
基板のDビ、ト密度よシ増加してしまうことが別府等に
よって報告されているa (Japanese Jou
rnal ofAppHed Phys+ies+ V
ol 17 、 A 3 * March + 197
8PP、509−513)。また、Sビットが多いとい
うことは基板が不均質であることを意味しており、この
ようなりピットの存在は発光効率のみならずLEDの均
一性、信頼性などに大きな影響を与えるものである。エ
ツチングによシBピットめでない結晶は、赤色・緑色L
ED用(111)方位引上げで一部報告されておシ、例
えばSiドープ引上げ法(特開昭54−57498号公
報)がある。しかしながらStドーゾGaP基板はLE
D発光の吸収が強く、特殊な用途に限定されるほか、こ
の方法においてもSビットを再現性よく除去することは
困難である。また、黄色・橙色LED用の<ioo>方
位引上げ基板ではBピ。
われている。下地のビットも同様と考えられるが、これ
らBビ、トに対応する欠陥をもつGaP結晶を基板とし
てエピタキシャル成長を行なうと、成長層のSビットは
基板のDビ、ト密度よシ増加してしまうことが別府等に
よって報告されているa (Japanese Jou
rnal ofAppHed Phys+ies+ V
ol 17 、 A 3 * March + 197
8PP、509−513)。また、Sビットが多いとい
うことは基板が不均質であることを意味しており、この
ようなりピットの存在は発光効率のみならずLEDの均
一性、信頼性などに大きな影響を与えるものである。エ
ツチングによシBピットめでない結晶は、赤色・緑色L
ED用(111)方位引上げで一部報告されておシ、例
えばSiドープ引上げ法(特開昭54−57498号公
報)がある。しかしながらStドーゾGaP基板はLE
D発光の吸収が強く、特殊な用途に限定されるほか、こ
の方法においてもSビットを再現性よく除去することは
困難である。また、黄色・橙色LED用の<ioo>方
位引上げ基板ではBピ。
トのない結晶の報告例は少ない。
以上のように従来、Sビットのない結晶を作成すること
は非常に困難であった。
は非常に困難であった。
この発明の目的は、上述したSビットがエツチングによ
って現われない、均質で低欠陥のGaP単結晶の製造方
法を提供することにある。
って現われない、均質で低欠陥のGaP単結晶の製造方
法を提供することにある。
この発明は、LBC法によJ) GaP単結晶を作成す
る際、原料としてのGaP結晶をあらかじめ減圧下で脱
水転像し、かつ、GaP融液内の表面近傍における結晶
引上げ軸方向の温度勾配を100寵以下の低温度勾配に
設定して引上げることを特徴とする。
る際、原料としてのGaP結晶をあらかじめ減圧下で脱
水転像し、かつ、GaP融液内の表面近傍における結晶
引上げ軸方向の温度勾配を100寵以下の低温度勾配に
設定して引上げることを特徴とする。
好ましい温度勾配の測定結果の一例を第3図に示す。1
1はB2O3層液面、12はGaP融液面を表わす。こ
れは第1図の種子結晶6の代シにタングステン・レニウ
ム熱電対を取付け、引上軸を上下させて測定した結果で
あj)、GaP融液の表面近傍の温度勾配は70ツ舖と
なっている。
1はB2O3層液面、12はGaP融液面を表わす。こ
れは第1図の種子結晶6の代シにタングステン・レニウ
ム熱電対を取付け、引上軸を上下させて測定した結果で
あj)、GaP融液の表面近傍の温度勾配は70ツ舖と
なっている。
なお、温度勾配を100 ′C/am以上にすると、B
ピ、トの十分な低減効果が得られない。また温度勾配は
小さい程よいが、30 ’Cy/cwt以下になると多
結晶の発生が見られるようになるので、好ましくは30
’C/an以上に設定するのがよい。
ピ、トの十分な低減効果が得られない。また温度勾配は
小さい程よいが、30 ’Cy/cwt以下になると多
結晶の発生が見られるようになるので、好ましくは30
’C/an以上に設定するのがよい。
この発明によ]、GaP単結晶を作成すれば、Bピ、ト
に対応する結晶欠陥がない1すなわちエツチングによf
iBビットが現われない高品質結晶が得られる。
に対応する結晶欠陥がない1すなわちエツチングによf
iBビットが現われない高品質結晶が得られる。
Sビットに対応する欠陥、すなわち転位は融液面近傍の
温度勾配をゆるくすることによシ、10’(crrL−
2)含塩減少することが平原等によシ報告されている(
第37回応用物理学会講演予稿集、1976、P、10
7.Ala−H−2)、Bビ、トは転位に対応するもの
ではないが、不純物粒子の混入に起因しておシ、結晶に
応力をもたらす原因となシ、転位を増殖していることが
考えられる。従って温度勾配をゆふくすることが、転位
の減少に効果があるならば、Bビットの減少にも効果が
あるのではないかというのが本発明者らの推論である。
温度勾配をゆるくすることによシ、10’(crrL−
2)含塩減少することが平原等によシ報告されている(
第37回応用物理学会講演予稿集、1976、P、10
7.Ala−H−2)、Bビ、トは転位に対応するもの
ではないが、不純物粒子の混入に起因しておシ、結晶に
応力をもたらす原因となシ、転位を増殖していることが
考えられる。従って温度勾配をゆふくすることが、転位
の減少に効果があるならば、Bビットの減少にも効果が
あるのではないかというのが本発明者らの推論である。
また、結晶中のSi−?Bなどの不純物濃度がB2O3
中の水分や酸素の量によシ、影響を受け、その濃度コン
トロールが困難であるということ(特開昭54−574
98号公報)から、原料を十分乾燥することがBビット
をもたらす不純物に何らかの効果を及ばず可能性が強い
。このような考えのもとに、実験的に確認したところ、
本発明の有用性が明らかになったものである。
中の水分や酸素の量によシ、影響を受け、その濃度コン
トロールが困難であるということ(特開昭54−574
98号公報)から、原料を十分乾燥することがBビット
をもたらす不純物に何らかの効果を及ばず可能性が強い
。このような考えのもとに、実験的に確認したところ、
本発明の有用性が明らかになったものである。
本発明の実施例を示す前に、比較例として、IJC法に
よるGaP単結晶の作成において、まず真空乾燥を行な
わずにGaP融液の表面近傍の温度勾配を100ツ鍾、
85し蝕、70ル侃に設定したときのitr上結晶のB
ビットの状態を顕微鏡写真によシ第4図(a) t (
b) t (c)にそれぞれ示す。
よるGaP単結晶の作成において、まず真空乾燥を行な
わずにGaP融液の表面近傍の温度勾配を100ツ鍾、
85し蝕、70ル侃に設定したときのitr上結晶のB
ビットの状態を顕微鏡写真によシ第4図(a) t (
b) t (c)にそれぞれ示す。
温度勾配は最終的にはルツゲ位置を変化することで制御
し他の条件は一定とした。100 味で作成した結晶は
第4図(a)に示したようにBピットが非常に多く、7
0″cAWLでは(c)に示すようKはとんど見られな
くなシ、85″C7crILでは(b)に示すように両
者の中間的な状態になった。
し他の条件は一定とした。100 味で作成した結晶は
第4図(a)に示したようにBピットが非常に多く、7
0″cAWLでは(c)に示すようKはとんど見られな
くなシ、85″C7crILでは(b)に示すように両
者の中間的な状態になった。
上記比較例と同じ温度勾配条件の実験において、あらか
じめ原料を減圧下で脱水乾燥(真空乾燥)したものを用
いた場合の、Bピ、トの変化を調べた結果を第5図に示
した。第5図(a)は85 ′c/amの引上結晶の場
合で、真空乾燥をしていない第4図(b) K比べて明
らかにBピットがなくなっていることがわかる。しかし
100 ”C1crnの場合には第5図(b)のように
、Bビットはあまシ減少していない。真空乾燥は市販の
真空乾燥器を用い真空度〜10” T’orrで1時間
以上、温度としては室温から200℃稈度迄実験し、い
ずれも同様の効果が得られた。
じめ原料を減圧下で脱水乾燥(真空乾燥)したものを用
いた場合の、Bピ、トの変化を調べた結果を第5図に示
した。第5図(a)は85 ′c/amの引上結晶の場
合で、真空乾燥をしていない第4図(b) K比べて明
らかにBピットがなくなっていることがわかる。しかし
100 ”C1crnの場合には第5図(b)のように
、Bビットはあまシ減少していない。真空乾燥は市販の
真空乾燥器を用い真空度〜10” T’orrで1時間
以上、温度としては室温から200℃稈度迄実験し、い
ずれも同様の効果が得られた。
以上の実施例は(111)引上GaP単結晶の(111
)面について示したが、(100)引上げにおいても全
く同様にBピットの現れないGaP単結晶が得られた。
)面について示したが、(100)引上げにおいても全
く同様にBピットの現れないGaP単結晶が得られた。
そ(D(100)面の工、チングーの顕微鏡写真を第6
図に示す。
図に示す。
第1図はLgC法によるGaP単結晶成長装置を本発明
の好ましい温度勾配の一例を示す図、第4図(a)〜(
c)は真空乾燥をしない原料を用いて、温度勾配を変化
させた比較例のGaP単結晶のエツチング面を顕微1写
真で示す図、第5図’(a)。 (b)はあらかじめ真空乾燥した原料を用いた本発明の
実施例による(111)引上GaP単結晶の(111)
面のエツチング面を顕微鏡写真で示す図、第6図は同じ
くく100〉引上GaP単結晶の(ioo)面のエツチ
ング面を顕微鏡写真で示す図である。 1・・・圧力容器、2・・・石英ルッが、3・・・Ga
P融液、4・・・B2O3層(カプセル材)、5・・・
カーゲンヒーター、6・・・種子結晶、7・・・引上結
晶、11・・・mho、層液面、12・・・GaP融液
面。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦@4図 一卿一 ++1 50/−Im 5Φm 特開昭59−102899(5)
の好ましい温度勾配の一例を示す図、第4図(a)〜(
c)は真空乾燥をしない原料を用いて、温度勾配を変化
させた比較例のGaP単結晶のエツチング面を顕微1写
真で示す図、第5図’(a)。 (b)はあらかじめ真空乾燥した原料を用いた本発明の
実施例による(111)引上GaP単結晶の(111)
面のエツチング面を顕微鏡写真で示す図、第6図は同じ
くく100〉引上GaP単結晶の(ioo)面のエツチ
ング面を顕微鏡写真で示す図である。 1・・・圧力容器、2・・・石英ルッが、3・・・Ga
P融液、4・・・B2O3層(カプセル材)、5・・・
カーゲンヒーター、6・・・種子結晶、7・・・引上結
晶、11・・・mho、層液面、12・・・GaP融液
面。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦@4図 一卿一 ++1 50/−Im 5Φm 特開昭59−102899(5)
Claims (1)
- ルツボ内に液体カシセル材でおおわれたGaP融液を形
成してGaP単結晶の引上げを行う方法において、原料
として用いるGaP結晶を予め減圧下で脱水乾燥処理し
、かつルツデに形成したGaP融液内の表面近傍におけ
る結晶引上げ軸方向の温度勾配を100 C1an以下
に設定して単結晶引上げを行う仁とを特徴とするGaP
単結晶の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57209601A JPS59102899A (ja) | 1982-11-30 | 1982-11-30 | GaP単結晶の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57209601A JPS59102899A (ja) | 1982-11-30 | 1982-11-30 | GaP単結晶の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59102899A true JPS59102899A (ja) | 1984-06-14 |
JPH0240640B2 JPH0240640B2 (ja) | 1990-09-12 |
Family
ID=16575509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57209601A Granted JPS59102899A (ja) | 1982-11-30 | 1982-11-30 | GaP単結晶の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59102899A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6418994A (en) * | 1987-07-14 | 1989-01-23 | Sumitomo Metal Mining Co | Gallium phosphide single crystal and production thereof |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7046242B1 (ja) | 2021-02-02 | 2022-04-01 | Jx金属株式会社 | リン化インジウム単結晶インゴットの製造方法及びリン化インジウム基板の製造方法 |
-
1982
- 1982-11-30 JP JP57209601A patent/JPS59102899A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6418994A (en) * | 1987-07-14 | 1989-01-23 | Sumitomo Metal Mining Co | Gallium phosphide single crystal and production thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0240640B2 (ja) | 1990-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100582239B1 (ko) | 실리콘 단결정 웨이퍼 및 실리콘 단결정 웨이퍼의 제조방법 | |
JPH03122097A (ja) | 単結晶の2‐6族または3‐5族化合物の製造法及びそれより作られる製品 | |
US5871580A (en) | Method of growing a bulk crystal | |
JP7235318B2 (ja) | 少量のバナジウムをドーピングした半絶縁炭化ケイ素単結晶、基板、製造方法 | |
US6376900B1 (en) | Single crystal SiC | |
JP2003226600A (ja) | 炭化珪素単結晶育成用種結晶と炭化珪素単結晶インゴット及びこれらの製造方法 | |
JPS59102899A (ja) | GaP単結晶の製造方法 | |
JPH0797299A (ja) | SiC単結晶の成長方法 | |
JP5419116B2 (ja) | バルク結晶の成長方法 | |
JP2004262709A (ja) | SiC単結晶の成長方法 | |
JPS58156598A (ja) | 結晶成長法 | |
JPH05121319A (ja) | 半導体装置の製造法 | |
JP3018738B2 (ja) | 単結晶製造装置 | |
JP6015989B2 (ja) | ダイヤモンド複合体の製造方法、ダイヤモンド単結晶の製造方法、及びダイヤモンド複合体 | |
TWI769943B (zh) | 磷化銦基板、半導體磊晶晶圓、磷化銦單晶錠之製造方法及磷化銦基板之製造方法 | |
JP2002274995A (ja) | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法 | |
JP2758038B2 (ja) | 単結晶製造装置 | |
JPS606918B2 (ja) | 3−5族化合物単結晶の製造方法 | |
JPS6090897A (ja) | 化合物半導体単結晶の製造方法および製造装置 | |
JPH0859389A (ja) | 単結晶の成長方法 | |
Inoue | TriPyramid Growth of Epitaxial Silicon | |
JPS60140716A (ja) | シリコンウエ−ハ | |
Fujiwara et al. | Growth of ZnSe single crystal by CVT method with self-moving convection shield | |
JPS6389498A (ja) | 珪素添加砒化ガリウム単結晶の製造方法 | |
JPH03193698A (ja) | シリコン単結晶及びその製造方法 |