[go: up one dir, main page]

JPS5910196Y2 - 掘削機 - Google Patents

掘削機

Info

Publication number
JPS5910196Y2
JPS5910196Y2 JP11270879U JP11270879U JPS5910196Y2 JP S5910196 Y2 JPS5910196 Y2 JP S5910196Y2 JP 11270879 U JP11270879 U JP 11270879U JP 11270879 U JP11270879 U JP 11270879U JP S5910196 Y2 JPS5910196 Y2 JP S5910196Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger screw
support body
casing
auger
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11270879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5630292U (ja
Inventor
滋 山田
Original Assignee
三和機材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和機材株式会社 filed Critical 三和機材株式会社
Priority to JP11270879U priority Critical patent/JPS5910196Y2/ja
Publication of JPS5630292U publication Critical patent/JPS5630292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910196Y2 publication Critical patent/JPS5910196Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は掘削機に係り、特に止氷壁、土留壁等地中に連
続壁を造或するために長溝を削孔する掘削機に関する。
従来から、止氷壁、土留壁等地中に連続壁を造或するた
めの長溝の掘削は、一般に所要間隔をおいてアースオー
ガにより竪穴列を削孔形威し、その竪穴間に残る地盤を
クラムシエルパケット等により取り去って長孔とする方
法、または同じくアースオーガにより竪穴を削孔したの
ちその竪穴にパケットコンベヤを挿入し、このコンベヤ
を長溝掘削方向に移動させて竪穴の側壁部分を削威して
長孔を掘削する方法が採られているが、いずれの方法に
おいても、アースオーガのような竪穴掘削機と地盤を削
戊するクラムシエルパケットまたはパケットコンベヤ等
の他種の作業機械とを組合せて使用しなければならず、
したがって施工時の作業が繁雑になり、作業能率が悪い
という問題があった。
本考案はこれに鑑み、1つの作業機械による竪穴の削孔
工程のみによって長溝を掘削することができ、掘削作業
の簡素化と作業能率の向上を図った掘削機を提供するこ
とを目的としてなされたものである。
上記目的を達或するため、本考案は、ベースマシンのリ
ーダマストに沿って昇降自在な駆動部に結合されて回転
駆動されるオーガスクリュー、およびこれに、外嵌され
るケーシングを有し、前記ケーシングの下端に前記オー
ガスクリューを貫通する支持体を設け、この支持体の下
部に前記オーガスクリューを間にしてその左右にカツタ
を水平面内で回転駆動自在かつ上記支持体の長手方向に
移動自在に装着し、前記オーガスクリューの下端の掘削
ヘッドを前記力ツタの下面より下位に位置せしめ、オー
ガスクリューによる削孔と同時に左右のカツタによりそ
の両側を削孔し、一挙に長溝を掘削することができるよ
うにしたものである。
以下、本考案を図面に示す実施例により説明する。
第1図は全体の正面を示すように、地上に置かれるベー
スマシン1に垂直姿勢に支持されるりーダマスト2に沿
って昇降自在な駆動部3にオーガスクリュー4が結合さ
れて回転駆動自在に支持され、このオーガスクリュー4
にはケーシング5が外嵌されてその上端が前記駆動部3
の非回転部分に固定されている。
前記ケーシング5の下端には、その両側方に水平に延び
る支持体6が設けられ、この支持体6に左右のカツタ7
,7が装着されている。
その詳細は、第3図乃至第5図に拡大して示しているよ
うに、前記支持体6の下面に左右のカツタホルダ8,8
が凸部9と凹部10との嵌合によって支持体6の長手方
向に移動自在に取りつけられこのホルダ8,8の下面に
カツタ駆動用モータ11,11が防水防塵処置して固着
され、その出力軸に円筒状のカツタ7,7が水平面内で
回動自在に装着されている。
前記力ツタホルダ8,8には、前記支持体6の下面に設
置されかつ地上において操作可能とされた油圧シリンダ
12.12のロツド13,13がそれぞれ連結され、各
ホルダ8,8を離接する方向に移動させ得るようになっ
ている。
前記支持体6の長手方向両側部および両端部には、垂直
掘削を確実ならしめるためのガイド板14.14および
15.15がそれぞれ設けられ、これら各ガイド板14
,14,15.15は油圧シリンダ16,16,17.
17によりその位置が可調整とされている。
さらに支持体6の長手方向両側部には、前記ホルダ駆動
用油圧シリンダ12.12を覆うようにしてカツタ7,
7とオーガスクリュー4の掘削ヘッド18との間に掘り
残される掘残り部分19.19(第6図A示)を削除す
るための切削刃20,20が垂直方向に設けられている
前記力ツタ8,8は、その外周面および下底面に多数の
チップ21.21・・・・・・が突設され、その下端は
前記オーガスクリュー4の掘削ヘッド18の下面よりも
やや上方に位置されている。
図中22は排土口23は長孔を示す。
本考案は上記構威であるから、支持体6を長溝掘削方向
に向けて地表に置き、オーガスクリュー4およびカツタ
7,7を回転駆動するとともに油圧シリンダ12.12
を作動させてカツタ7,7を支持体6の長手方向に往復
運動させると、まずオーガスクリュー4の掘削ヘッド1
8により地盤が削孔され、ついでその両側の地盤にカツ
タ7,7が接して削孔がなされ、全体として第6図A示
のように一部が重複した三つの孔が連続して形或される
上記削孔が進むと、支持体6の長手方向両側の切削刃2
0 .20が接地し、前記連続孔の形或時に掘残される
残余部分19.19・・・・・・が削りとられ、最終的
には第6図B示のように平行した対向壁面23a,23
aを有する長溝23が形戊される。
掘削した長溝内には泥水を満たし、孔壁の崩壊を防止す
る。
掘削ヘッド18およびカツタ7,7により掘削された土
砂は、オーガスクリュー4により泥水とともにケーシン
グ5内を搬送され、排土口22より排出される。
また支持体6に垂直度計等を配して掘削中の支持体6の
姿勢を常に観察し、油圧シリンダ16,16,17.1
7・・・・・・を伸縮調整することにより溝の垂直精度
を良好に保つようにする。
なお、カツタホルダ8,8の取りつけ構造、その位置の
調整、およびガイド板14.15・・・・・・等に関し
ては本実施例によらずともよく、また他に設計変更は任
意である。
以上のように本考案は、アースオーガのケーシング下端
に支持体を設け、この支持体にオーガスクリューの両側
に位置して左右のカツタを配設し、アースオーガによる
削孔時に長溝が削威されるようにしたので、単一の作業
機械により長溝を一挙に掘削することができ、その作業
能率を著しく高めることができ、作業上の繁雑さも解消
されるなどの実用上優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る掘削機の一実施例を示す使用状態
の正面図、第2図は同側面図、第3図は同要部の拡大正
面図、第4図は同下面図、第5図は同側面図、第6図A
,Bは削孔される長溝の平面図である。 1・・・・・・ベースマシン、2・・・・・・リーダマ
スト、3・・・・・・駆動部、4・・・・・・オーガス
クリュー、5・・・・・・ケーシング、6・・・・・・
支持体、7,7・・・・・・カツタ、8・・・・・・カ
ツタホルダ、11・・・・・・カツタ駆動用モータ、1
2.12・・・・・・油圧シノンダ、14.15・・・
・・・ガイド板、16.17・・・・・・油圧シリンダ
、18・・・・・・掘削ヘッド、20・・・・・・切削
刃。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベースマシンのリーダマストに沿って昇降自在な駆動部
    に結合されて回転駆動されるオーガスクノユーおよびこ
    れに外嵌されるケーシングを有し、前記ケーシングの下
    端に前記オーガスクリューが貫通する支持体を設け、こ
    の支持体の下部に前記オーガスクリューを間にしてその
    左右にカツタを水平面内で回転駆動自在かつ上記支持体
    の長平方向に移動自在に装着し、前記オーガスクリュー
    の下端の掘削ヘッドを前記力ツタの下面より下位に位置
    せしめてなる掘削機。
JP11270879U 1979-08-16 1979-08-16 掘削機 Expired JPS5910196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11270879U JPS5910196Y2 (ja) 1979-08-16 1979-08-16 掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11270879U JPS5910196Y2 (ja) 1979-08-16 1979-08-16 掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5630292U JPS5630292U (ja) 1981-03-24
JPS5910196Y2 true JPS5910196Y2 (ja) 1984-03-30

Family

ID=29345063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11270879U Expired JPS5910196Y2 (ja) 1979-08-16 1979-08-16 掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910196Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5630292U (ja) 1981-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003953A (en) Cutter head with cutting members that rotate relative to each other
KR20080110773A (ko) 천공기
JPS5812421B2 (ja) 掘削機
CN111720122B (zh) 一种立体停车库竖井掘进装置
JPS5910196Y2 (ja) 掘削機
JPH04221122A (ja) 水平軸線を備えた回転カッターを設けた掘削装置
JPH0437917B2 (ja)
CN214574235U (zh) 一种基坑土壤回填装置
CN217517695U (zh) 一种便于调节的挖掘机铲斗
SU979583A1 (ru) Рабочий орган землеройной машины
CN214695820U (zh) 一种可监测挖掘深度的桥堤挖掘设备
JPH03107014A (ja) 土留め壁の施工法
CN215332646U (zh) 一种旋挖机动力头的倾斜保护装置
RU2834358C1 (ru) Землеройная машина
CN218175956U (zh) 一种沟槽挖掘装置
CN216974832U (zh) 一种全断面切削矩形掘进机
JPS6241106Y2 (ja)
SU1752910A1 (ru) Котлованообразователь
SU726267A1 (ru) Устройство дл разработки котлованов под фундаменты
JP4063980B2 (ja) 地中連続壁掘削機
JP2743084B2 (ja) 穿孔装置付き溝掘り機
JP2605596Y2 (ja) シールド掘進機のカッタビット支持装置
SU672298A1 (ru) Рабочий орган роторного экскаватора
JP3177840B2 (ja) ケーソン用掘削装置
JPS63189530A (ja) 地中水平掘削・運搬装置