JPS59101542U - 信号モニタ回路 - Google Patents
信号モニタ回路Info
- Publication number
- JPS59101542U JPS59101542U JP1982197570U JP19757082U JPS59101542U JP S59101542 U JPS59101542 U JP S59101542U JP 1982197570 U JP1982197570 U JP 1982197570U JP 19757082 U JP19757082 U JP 19757082U JP S59101542 U JPS59101542 U JP S59101542U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- monitor circuit
- signal monitor
- circuit
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の信号モニタ回路の回路図、第2−図は信
号伝搬ラインの信号電圧波形を示す波形図、第3図はこ
の考案の一実施例の場合に発光ダイオードに印加される
信号の電圧波形を示す波形図、第4図は、この考案の一
実施例による信号モニ?回路を示す回路図である。 図中、1は信号伝搬ライン、2は抵抗器、3は発光ダイ
オード、4は信号波形、5はパルス幅、6はパルス幅を
広くした信号波形、7は単安定マ −ルチバイブレー
タである。なお、図中、同一ある ゛いは相当部
分には同一符号を村上で示しである。
号伝搬ラインの信号電圧波形を示す波形図、第3図はこ
の考案の一実施例の場合に発光ダイオードに印加される
信号の電圧波形を示す波形図、第4図は、この考案の一
実施例による信号モニ?回路を示す回路図である。 図中、1は信号伝搬ライン、2は抵抗器、3は発光ダイ
オード、4は信号波形、5はパルス幅、6はパルス幅を
広くした信号波形、7は単安定マ −ルチバイブレー
タである。なお、図中、同一ある ゛いは相当部
分には同一符号を村上で示しである。
Claims (1)
- デジタル−パルス信号を受けたとき、そのパルス信号に
より発光ダイオードを点灯させてモニタする回路におい
て、上記デジタル−パルス信号のパルス幅を広げる手段
を備け、この手段からの信号により上記発光ダイオード
番点灯させるようにしたことを特徴とする信号モニタ回
路。 ゛
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982197570U JPS59101542U (ja) | 1982-12-27 | 1982-12-27 | 信号モニタ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982197570U JPS59101542U (ja) | 1982-12-27 | 1982-12-27 | 信号モニタ回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59101542U true JPS59101542U (ja) | 1984-07-09 |
Family
ID=30422993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982197570U Pending JPS59101542U (ja) | 1982-12-27 | 1982-12-27 | 信号モニタ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59101542U (ja) |
-
1982
- 1982-12-27 JP JP1982197570U patent/JPS59101542U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59101542U (ja) | 信号モニタ回路 | |
JPS596281U (ja) | 表示回路 | |
JPS59134889U (ja) | ガス警報器 | |
JPS60104777U (ja) | ピ−クレベル表示装置 | |
JPS6023764U (ja) | パワ−レベルインジケ−タ | |
JPS6019278U (ja) | ビ−ムインデツクス型カラ−テレビジヨン受像機 | |
JPS5891173U (ja) | ピ−クレベル検出回路 | |
JPS6140760U (ja) | デイジタル信号補正装置 | |
JPS5971438U (ja) | テ−プデツキ | |
JPS59120499U (ja) | 照明装置 | |
JPS6030372U (ja) | デイ−ゼルエンジンの予熱装置 | |
JPS6043024U (ja) | 2乗カ−ブ信号発生回路 | |
JPS60152918U (ja) | トリガ付デジタル波形記録計 | |
JPS59178730U (ja) | リセツト回路 | |
JPS59122590U (ja) | 時刻表示機能付デイスプレ− | |
JPS60185270U (ja) | 電圧表示装置 | |
JPS5858693U (ja) | 表示器の故障診断回路 | |
JPS60192580U (ja) | 輪郭強調回路 | |
JPS59112332U (ja) | 走行インジケ−タ装置 | |
JPS5811337U (ja) | C−mos用電源回路 | |
JPS59158132U (ja) | カメラのセルフタイマ−表示装置 | |
JPS5852591U (ja) | 発光ダイオ−ド駆動回路 | |
JPS5950452U (ja) | 受光素子ユニツト | |
JPS60116527U (ja) | タイマ | |
JPS6057247U (ja) | 光ケ−ブルリンク用受光回路 |