JPS59101403U - 可変抵抗器 - Google Patents
可変抵抗器Info
- Publication number
- JPS59101403U JPS59101403U JP19659182U JP19659182U JPS59101403U JP S59101403 U JPS59101403 U JP S59101403U JP 19659182 U JP19659182 U JP 19659182U JP 19659182 U JP19659182 U JP 19659182U JP S59101403 U JPS59101403 U JP S59101403U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- shaft
- variable resistor
- substrate
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Details Of Resistors (AREA)
- Adjustable Resistors (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の可変抵抗器の一部断面図である。
第2図はこの考案の可変抵抗器の断面図、第3図は同上
の一部切欠平面図、第4図は同上の端子取付部の拡大断
面図、第5図は第4図A−AIJの断面図、第6図、第
7図、第8図は端子取付部の各実施例を示す一部切欠分
解′斜視図、第9図は軸状部の圧入状態の拡大断面図で
ある。 11・・・基板、12・・・抵抗膜、13.15・・・
電極膜、14・・・孔、16・・・金属端子、17・・
・軸状部。
の一部切欠平面図、第4図は同上の端子取付部の拡大断
面図、第5図は第4図A−AIJの断面図、第6図、第
7図、第8図は端子取付部の各実施例を示す一部切欠分
解′斜視図、第9図は軸状部の圧入状態の拡大断面図で
ある。 11・・・基板、12・・・抵抗膜、13.15・・・
電極膜、14・・・孔、16・・・金属端子、17・・
・軸状部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 一(1)摺動子の接触片が接触する抵抗膜を基板上に設
け、この抵抗膜の端部の電極膜と基板を貫通する孔を設
け、この孔の内面に該電極膜に続く電極層を形成し、別
体の金属端子に設けた軸状部を該孔内に圧入する構成に
おいて、孔と軸状部とが一方向にのみ圧入力が働き、他
方向には隙間が生じて圧入力が働かないようにするため
、孔と軸状部の形状と寸法を設定したことを特徴とする
可変抵抗器。 2 (2)基板に形成する孔を長径と短径とからなる長孔状
とし、金属端子の軸状部の径は該孔の長径より短かく短
径より長くしたことを特徴とする実用新案登録請求の範
囲第1項記載の可変抵抗器。 (3) 金属端子の軸状部を長径と短径からなる偏平
の断面形状とし、この軸状部を圧入する基板の孔の径は
該軸状部の長径より小さく短径より大きくしたことを特
徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の可変抵抗
器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19659182U JPS59101403U (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 可変抵抗器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19659182U JPS59101403U (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 可変抵抗器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59101403U true JPS59101403U (ja) | 1984-07-09 |
JPS6244485Y2 JPS6244485Y2 (ja) | 1987-11-25 |
Family
ID=30421687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19659182U Granted JPS59101403U (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 可変抵抗器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59101403U (ja) |
-
1982
- 1982-12-24 JP JP19659182U patent/JPS59101403U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6244485Y2 (ja) | 1987-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59101403U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS60172425U (ja) | 圧電共振子 | |
JPS5999404U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS59177907U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS6146021U (ja) | 金属板材に固定される軸状部材 | |
JPS609203U (ja) | セラミツクバリスタ | |
JPS5945902U (ja) | 小形可変抵抗器 | |
JPS59125127U (ja) | 圧電共振子 | |
JPS5936204U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS5820504U (ja) | 小型可変抵抗器 | |
JPS5911405U (ja) | 小形可変抵抗器用抵抗体 | |
JPS62167374U (ja) | ||
JPS5916214U (ja) | モ−タアクチユエ−タのプリント基板 | |
JPS58159710U (ja) | 小形可変抵抗器 | |
JPS59173304U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS58187105U (ja) | 半固定可変抵抗器 | |
JPS61203503U (ja) | ||
JPS5840805U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS59103401U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS6190208U (ja) | ||
JPS58160431U (ja) | スイツチの電極パタ−ン | |
JPS5937705U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS59191712U (ja) | 可変抵抗器 | |
JPS62201964U (ja) | ||
JPS6039207U (ja) | 可変抵抗器 |