JPS59101403A - カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体及び農業用殺菌剤 - Google Patents
カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体及び農業用殺菌剤Info
- Publication number
- JPS59101403A JPS59101403A JP21123782A JP21123782A JPS59101403A JP S59101403 A JPS59101403 A JP S59101403A JP 21123782 A JP21123782 A JP 21123782A JP 21123782 A JP21123782 A JP 21123782A JP S59101403 A JPS59101403 A JP S59101403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- dichloro
- dimethyl
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 title abstract 2
- DZWKFJLBCIZGKM-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dichloro-3,3-dimethylcyclopropyl)acetic acid Chemical class CC1(C)C(CC(O)=O)C1(Cl)Cl DZWKFJLBCIZGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 7
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 6
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- -1 2-benzoylethylene carboxylate Chemical class 0.000 claims description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 11
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 claims description 11
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 claims description 10
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 13
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 5
- 241001330975 Magnaporthe oryzae Species 0.000 abstract description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 16
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 8
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 5
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 3
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SFHYNDMGZXWXBU-LIMNOBDPSA-N 6-amino-2-[[(e)-(3-formylphenyl)methylideneamino]carbamoylamino]-1,3-dioxobenzo[de]isoquinoline-5,8-disulfonic acid Chemical compound O=C1C(C2=3)=CC(S(O)(=O)=O)=CC=3C(N)=C(S(O)(=O)=O)C=C2C(=O)N1NC(=O)N\N=C\C1=CC=CC(C=O)=C1 SFHYNDMGZXWXBU-LIMNOBDPSA-N 0.000 description 2
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 2
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M Chlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 2
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N carvone Chemical compound CC(=C)C1CC=C(C)C(=O)C1 ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 2
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- YYLWXDIGYFPUSK-ONEGZZNKSA-N ethyl (e)-4-chloro-4-oxobut-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(Cl)=O YYLWXDIGYFPUSK-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 2
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 2
- 238000003958 fumigation Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 2
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 2
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 2
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 2
- WOGITNXCNOTRLK-VOTSOKGWSA-N (e)-3-phenylprop-2-enoyl chloride Chemical compound ClC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WOGITNXCNOTRLK-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- GADJHAUASPKMNU-ARJAWSKDSA-N (z)-2-ethylbut-2-enedioyl dichloride Chemical compound CC\C(C(Cl)=O)=C\C(Cl)=O GADJHAUASPKMNU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOXJNGFFPMOZDM-UHFFFAOYSA-N 2-[di(propan-2-yl)amino]ethylsulfanyl-methylphosphinic acid Chemical compound CC(C)N(C(C)C)CCSP(C)(O)=O UOXJNGFFPMOZDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXVONLUNISGICL-UHFFFAOYSA-N 4,6-dinitro-o-cresol Chemical group CC1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O ZXVONLUNISGICL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOPSJSIUANZHCD-UHFFFAOYSA-N 4-oxo-4-phenylbut-2-enoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=CC(=O)C1=CC=CC=C1 AOPSJSIUANZHCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000345998 Calamus manan Species 0.000 description 1
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- YTEOZWJXRLOPAG-UHFFFAOYSA-N ClC=[C] Chemical compound ClC=[C] YTEOZWJXRLOPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N Methoxyethane Chemical compound CCOC XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L Phosphate ion(2-) Chemical compound OP([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- IRYBKFGKUNZRSI-UHFFFAOYSA-N Pyrene-1,2-oxide Chemical compound C1=C2C3OC3C=C(C=C3)C2=C2C3=CC=CC2=C1 IRYBKFGKUNZRSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKXHCNPAFAXVRZ-UHFFFAOYSA-N benzylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].[NH3+]CC1=CC=CC=C1 XKXHCNPAFAXVRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical group 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004186 cyclopropylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N dichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)Cl UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099364 dichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical class C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 125000004119 disulfanediyl group Chemical group *SS* 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000004672 ethylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000011419 magnesium lime Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 1
- 244000000003 plant pathogen Species 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- DGMKFQYCZXERLX-UHFFFAOYSA-N proglumide Chemical group CCCN(CCC)C(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C1=CC=CC=C1 DGMKFQYCZXERLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012950 rattan cane Nutrition 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 150000003900 succinic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 239000012207 thread-locking agent Substances 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 150000003738 xylenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規なカルボン酸2.2−ジクロル−6,6
−シメチルーシクロプロビルメチルエステル誘導体及び
農業用殺菌剤に関する。
−シメチルーシクロプロビルメチルエステル誘導体及び
農業用殺菌剤に関する。
更に詳しくは。
本発明は下記、一般式(1)で表わされる新規なカルボ
ン酸2.2−ジクロル−6,3−ジメチルシクロプロピ
ルメチルエステル誘導体に関する。即ち、一般式: 式中、R”、 R”、R3及びR4は水素原子又はハロ
ゲン原子を示し、また、R′とHRl並びにR2とR′
は、夫々、−緒になって、独立して、単結合を表わすこ
とができ、さらに、R1及びR2は一緒になって、それ
らが結合している炭素原子と共にビニリデン基を表わす
ことができ、 R6はフェニル基、アシル基、カルボキシ基、低級アル
コキシカルボニル基1;i:1−プロペニル基を示す、 で表わされるカルボン(m 2.2−ジクロル−5,3
−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体。
ン酸2.2−ジクロル−6,3−ジメチルシクロプロピ
ルメチルエステル誘導体に関する。即ち、一般式: 式中、R”、 R”、R3及びR4は水素原子又はハロ
ゲン原子を示し、また、R′とHRl並びにR2とR′
は、夫々、−緒になって、独立して、単結合を表わすこ
とができ、さらに、R1及びR2は一緒になって、それ
らが結合している炭素原子と共にビニリデン基を表わす
ことができ、 R6はフェニル基、アシル基、カルボキシ基、低級アル
コキシカルボニル基1;i:1−プロペニル基を示す、 で表わされるカルボン(m 2.2−ジクロル−5,3
−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体。
また、本発明は上記一般式(1)のカルボン酸2.2−
ジクロル−3,6−シメチルーシクロプロビルメチルエ
ステルtjd体を有効成分として含有する農業用殺菌剤
にも関する。
ジクロル−3,6−シメチルーシクロプロビルメチルエ
ステルtjd体を有効成分として含有する農業用殺菌剤
にも関する。
本発明出願前公知のオランダ特許第7205298号(
対応西独特胎第2219710号)には、(式中、1(
alはハロゲン原子、R,は水素原子、アルキル基、ま
だはフェニル基s R2。
対応西独特胎第2219710号)には、(式中、1(
alはハロゲン原子、R,は水素原子、アルキル基、ま
だはフェニル基s R2。
R3は水素原子、またはアルキル基、R4はシアノ基、
カルボキシル輩、チオカルボキシル基、またはその塩、
そのエステル、あるいはそのN−fli換アジアミドす
。) で表わされるシクロプロパンカルボキシ誘導体が殺菌活
性を有する旨、記載されている。しかしながら、この先
行技術刊行物には、前記式(1)化合物の存在に関して
は、勿論、全く言及されていない。
カルボキシル輩、チオカルボキシル基、またはその塩、
そのエステル、あるいはそのN−fli換アジアミドす
。) で表わされるシクロプロパンカルボキシ誘導体が殺菌活
性を有する旨、記載されている。しかしながら、この先
行技術刊行物には、前記式(1)化合物の存在に関して
は、勿論、全く言及されていない。
本発明者等は、農業用殺菌剤の開発に関して研死を行っ
てきた。その結果、前記式(1)で表わされる従来文献
未記載のカルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチ
ルシクロプロピルメチルエステル誘導体が容易に製造で
きること、及び該式(I月ヒ合物が植物病原菌に対して
優れた殺菌効果を発現し、農業用殺菌剤として有用であ
ることを発見した。
てきた。その結果、前記式(1)で表わされる従来文献
未記載のカルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチ
ルシクロプロピルメチルエステル誘導体が容易に製造で
きること、及び該式(I月ヒ合物が植物病原菌に対して
優れた殺菌効果を発現し、農業用殺菌剤として有用であ
ることを発見した。
本発明者等の研究によれば、本発明化合物は、その化学
構造においては、次式; で表わされるカルボン酸残基に2.2−ジクロル−3,
3−ジメチル−シクロプロピルメチル基が結合したカル
ボン酸エステル構造を有することに特徴があり、該構造
を有する本発明式(1)化合物か農業用殺菌剤としての
優れた殺菌効果を発現することかできる。
構造においては、次式; で表わされるカルボン酸残基に2.2−ジクロル−3,
3−ジメチル−シクロプロピルメチル基が結合したカル
ボン酸エステル構造を有することに特徴があり、該構造
を有する本発明式(1)化合物か農業用殺菌剤としての
優れた殺菌効果を発現することかできる。
また、本発明化合物は化学構造」二、及び生物活性上の
右質のみならず、製造上においても、特許Wを有する。
右質のみならず、製造上においても、特許Wを有する。
即ち、前記オランダ特許に開示された化合物の製造に際
しては、たとえば、無水条件下の反応を必要とすること
1反応が多工程に及び、更に反応時間が非常に長いこと
、例えばトリクロル酢酸ナトリウムの如き高価で、且つ
、皮ふ刺激性を有する化合物を原料として用いること、
収率が非常に低いこと、等々の製造上の不利益がある。
しては、たとえば、無水条件下の反応を必要とすること
1反応が多工程に及び、更に反応時間が非常に長いこと
、例えばトリクロル酢酸ナトリウムの如き高価で、且つ
、皮ふ刺激性を有する化合物を原料として用いること、
収率が非常に低いこと、等々の製造上の不利益がある。
これに対して、本発明式(1)化合物は、反応を室温で
行えること、反応工程が一段階ですむこと、原料が安価
且つ入手容易であること、約80%以上の好収率で目的
物を製造できるなどの工業的実施に顕著に有利な方法で
製造できる従来文献未記載の化合物であることがわかっ
た。
行えること、反応工程が一段階ですむこと、原料が安価
且つ入手容易であること、約80%以上の好収率で目的
物を製造できるなどの工業的実施に顕著に有利な方法で
製造できる従来文献未記載の化合物であることがわかっ
た。
史に又、本発明者等の研死によれば、本発明式(1)化
合物は上述のように、該オランダ特許に開示された従来
化合物に比して工業的に顕著に有利に製造できる利益に
加えて、該オランダ特許に開示された化合物に比して、
卓越した殺菌活性を示し、且つ又、広範囲にわたる捕物
病Ji、菌による植物病害の防除に有用であり、とくに
はイネいもち病に対して極めて優れた効果を発揮するこ
とがわがった。
合物は上述のように、該オランダ特許に開示された従来
化合物に比して工業的に顕著に有利に製造できる利益に
加えて、該オランダ特許に開示された化合物に比して、
卓越した殺菌活性を示し、且つ又、広範囲にわたる捕物
病Ji、菌による植物病害の防除に有用であり、とくに
はイネいもち病に対して極めて優れた効果を発揮するこ
とがわがった。
更に、該式(1)化合物は瀉血動物に対して低拵性であ
って、Mつ又、通常の使用濃度に於て栽培作物に対して
何らの薬害も生じさせない利点を有し、又、顕著な浸透
移行作用をも示し、たとえばイネいもち病に対する防除
に際して、水面(中)施用形態を採用できる利点もある
ことがわかった。
って、Mつ又、通常の使用濃度に於て栽培作物に対して
何らの薬害も生じさせない利点を有し、又、顕著な浸透
移行作用をも示し、たとえばイネいもち病に対する防除
に際して、水面(中)施用形態を採用できる利点もある
ことがわかった。
従って1本発明の目的は、新規な前記一般式(I)のカ
ルボン酸2.2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロ
プロピルメチルエステルmN4体及び農業用殺菌剤とし
ての利用を提供するにある。
ルボン酸2.2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロ
プロピルメチルエステルmN4体及び農業用殺菌剤とし
ての利用を提供するにある。
本発明の上記目的及び更に多くの他の目的ならびに利点
は、以下の記載から一層明らかとなるであろう。
は、以下の記載から一層明らかとなるであろう。
本発明式(1)化合物の殺菌スペクトルは広く、たとえ
は古生菌〔アーキミセテス(Ar6hlimycete
s))、藻菌〔フイコミセテス(Phycomycet
es) )、子のう菌〔アスコミセテス(Ascomy
cetes)) 、担子菌〔バシジオミセテス(13a
sidiomycetes)) 。
は古生菌〔アーキミセテス(Ar6hlimycete
s))、藻菌〔フイコミセテス(Phycomycet
es) )、子のう菌〔アスコミセテス(Ascomy
cetes)) 、担子菌〔バシジオミセテス(13a
sidiomycetes)) 。
不完全菌〔フンギ・イムパーツエフティ(pungiI
mperfecti) ) 、その他細菌類による種々
の植物病害に対して有効に使用できる。
mperfecti) ) 、その他細菌類による種々
の植物病害に対して有効に使用できる。
本発明式(1)化合物は、例えば下記の方法1)により
製造することかできる。
製造することかできる。
製法i);
(II)
(1)
式中% R’% R”、R3、R4及びR1′は前記と
同じ。
同じ。
)1aliiハロゲン原子を示す。
上記反応式において、
R1,R4、R3及びR′は具体的には氷菓原子、又は
フルオル:クロル;ブロム:ヨード等のノ10ゲン原子
を示し、またBlとRJ並びにR2とR匈夫々、−緒に
なって、独立して単結合を表わすことができ、さらに、
R1とR2は一緒になって、それらが結合している炭素
原子と共にビニリデン基を表わすことができる。
フルオル:クロル;ブロム:ヨード等のノ10ゲン原子
を示し、またBlとRJ並びにR2とR匈夫々、−緒に
なって、独立して単結合を表わすことができ、さらに、
R1とR2は一緒になって、それらが結合している炭素
原子と共にビニリデン基を表わすことができる。
R’ FiA体的には、フェニル基、或はアセチル基;
ヘンジイル基;エチルカルボニル基等のアシル基、カル
ボキシ基、更にはエトキシカルボニル基;メトキシカル
ボニル基等の低級アルコキシカルボニル基、又は1−プ
ロペニル基を示す。
ヘンジイル基;エチルカルボニル基等のアシル基、カル
ボキシ基、更にはエトキシカルボニル基;メトキシカル
ボニル基等の低級アルコキシカルボニル基、又は1−プ
ロペニル基を示す。
Halは前記と同様なへロゲン原子を示し、好まシくハ
、クロル、ブロムを示す。
、クロル、ブロムを示す。
上記反応式で示される本発明式(1)化合物の製法にお
いて、原料である一般式(If)の化合物の具体例とし
ては例えは、シンナモイルクロリド、2.4−ヘキサジ
ェノイックアシドクロリド、フェニルフ。
いて、原料である一般式(If)の化合物の具体例とし
ては例えは、シンナモイルクロリド、2.4−ヘキサジ
ェノイックアシドクロリド、フェニルフ。
ロピオリツクアシドクロリド、3−ベンゾイルアクリロ
イルクロリド、レプリニルクロリド、エチルマレイニル
クロリド、エチルフマリルクロリド、エチルジクロルマ
レイルクロリド等、及びそれらのプロミド体、さらには
エチル3−(クロルホルミル)ビニルアセテート等を例
示することができる。
イルクロリド、レプリニルクロリド、エチルマレイニル
クロリド、エチルフマリルクロリド、エチルジクロルマ
レイルクロリド等、及びそれらのプロミド体、さらには
エチル3−(クロルホルミル)ビニルアセテート等を例
示することができる。
次に代表例をあげて、上記製法j)を具体的に説明する
。
。
H3
本発明の化合物の製造方法は、望ましくはん媒または稀
釈剤を用いて実施できる。このためにはすべての不活性
溶媒、稀釈剤は使用することができる。
釈剤を用いて実施できる。このためにはすべての不活性
溶媒、稀釈剤は使用することができる。
かかる溶媒ないし稀釈剤としては、水;脂ll!j族、
環脂肪族および芳香族炭化水素類(場合によっては塩素
化されてもよい)例えば、ヘキサン、シクロへ千サン、
石油エーテル、リグロイン、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、メチレンクロライド。
環脂肪族および芳香族炭化水素類(場合によっては塩素
化されてもよい)例えば、ヘキサン、シクロへ千サン、
石油エーテル、リグロイン、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、メチレンクロライド。
クロロホルム、四塩化炭素、エチレンクロライドおよび
トリクロへエチレン、クロルベンゼン;その他、エーテ
ル類例えば、ジエチルエーテル、メチルエチルエーテル
、ジーi s o −フロビルエーテル、ジエチルエー
テル、プhピレンオキサイド、ジオキサン、テトラヒド
ロ7ラン二ケトン類例えばアセトン、メチルエチルケト
ン、メチル−is。
トリクロへエチレン、クロルベンゼン;その他、エーテ
ル類例えば、ジエチルエーテル、メチルエチルエーテル
、ジーi s o −フロビルエーテル、ジエチルエー
テル、プhピレンオキサイド、ジオキサン、テトラヒド
ロ7ラン二ケトン類例えばアセトン、メチルエチルケト
ン、メチル−is。
−プロ°ビルケトン、メチル−1so−ブチルケトン;
ニトリル類例えば、アセトニトリル、フ゛ロピオニトリ
ル、アクリロニトリル;アルコール類例えば、メタノー
ル、エタノール、1so−プロパツール、)ノール、エ
チレンダリコール;エステル類例えば、酢酸エチル、酢
酸アミル;酸アミド類例えば、ジメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド;スルホン、スルホキシド類例え
ば、ジメチルスルホキシド、スルホラン:および塩基例
えば、ピリジン等をあげることができる。
ニトリル類例えば、アセトニトリル、フ゛ロピオニトリ
ル、アクリロニトリル;アルコール類例えば、メタノー
ル、エタノール、1so−プロパツール、)ノール、エ
チレンダリコール;エステル類例えば、酢酸エチル、酢
酸アミル;酸アミド類例えば、ジメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド;スルホン、スルホキシド類例え
ば、ジメチルスルホキシド、スルホラン:および塩基例
えば、ピリジン等をあげることができる。
また上記したように本発明の反応は酸結合剤の存在下で
行うことができる。かかる酸結合剤としては、普通一般
に用いられているアルカリ金属の水酸化物、炭酸塩、重
炭酸塩およびアルコラード等や、第3級アミン類例えば
、トリエチルアミン、ジエチルアニリン、ピリジン等を
あげることができる。
行うことができる。かかる酸結合剤としては、普通一般
に用いられているアルカリ金属の水酸化物、炭酸塩、重
炭酸塩およびアルコラード等や、第3級アミン類例えば
、トリエチルアミン、ジエチルアニリン、ピリジン等を
あげることができる。
本発″明の方法は、広い温度範囲内において実施するこ
とができる。一般には約−20℃と混合物の沸点との間
で実施でき、望ましくは0〜約100℃の間で実施でき
る。また、反応は常圧の下でおこなうのが望ましいが、
加圧または減圧下で操作することも可能である。
とができる。一般には約−20℃と混合物の沸点との間
で実施でき、望ましくは0〜約100℃の間で実施でき
る。また、反応は常圧の下でおこなうのが望ましいが、
加圧または減圧下で操作することも可能である。
また、本発明化合物のうち、後記化合物A2け、2.2
−シクロルー6.6−シメチルシクロプロビルメタノー
ルと無水コハク酸との反応により、容易に合成すること
ができる。
−シクロルー6.6−シメチルシクロプロビルメタノー
ルと無水コハク酸との反応により、容易に合成すること
ができる。
本発明の化合物を、農業用殺菌剤として使用する場合、
そのま\直接水で希釈しで使用するか、または農薬補助
剤を用いて農薬製造分野に於て一般に行なわれている方
法により、種々の製剤形態にして使用することかできる
。これらの種々の製剤は、実際の使用に際しては、直接
そのま\使用するか、または水で所望濃度に希釈して使
用することができる。ここに言う農薬補助剤としては、
例えば、希釈剤(溶剤、増量剤、担体)、界面活性剤(
可溶化剤、乳化剤、分散剤、湿展剤)、安定剤、固着剤
、エーロゾ用噴射剤、共力剤などを挙げることができる
。
そのま\直接水で希釈しで使用するか、または農薬補助
剤を用いて農薬製造分野に於て一般に行なわれている方
法により、種々の製剤形態にして使用することかできる
。これらの種々の製剤は、実際の使用に際しては、直接
そのま\使用するか、または水で所望濃度に希釈して使
用することができる。ここに言う農薬補助剤としては、
例えば、希釈剤(溶剤、増量剤、担体)、界面活性剤(
可溶化剤、乳化剤、分散剤、湿展剤)、安定剤、固着剤
、エーロゾ用噴射剤、共力剤などを挙げることができる
。
溶剤としては、水、有機溶剤たとえば炭化水素類〔例え
ば、n−ヘキサジ、石油エーテル、ナフサ、石油留分(
パラフィン蝋、重油、軽油、中油、重油)、ベンゼン、
トルエン、キシレン類〕、ハロゲン化炭化水素類〔例え
ば、クロルメチレン、四塩化炭素、トリク四ルエチレン
、エチレンクロライド、工具化エチレン、クロルベンゼ
ン、クロtff ホルム〕、アルコール類〔例えば、メ
チルアルフール、エチルアルコール、)四ビルアルコー
ル、エチレングリフール〕、エーテルm(例えば、エチ
ルエーテル、エチレンオキシド、ジオキ゛サン〕、アル
コールエーテル類〔例えはエチレングリコール モノメ
チルエーテル〕、ケトン類〔例えば、アセトン、イソホ
ロン〕、エステル類〔例えげ酢酸エチル、酢酸アミル〕
、アミド類〔例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチル
アセトアミド〕、スルホキシド類〔例えば、ジメチルス
ルホキシド〕を挙げることかできる。
ば、n−ヘキサジ、石油エーテル、ナフサ、石油留分(
パラフィン蝋、重油、軽油、中油、重油)、ベンゼン、
トルエン、キシレン類〕、ハロゲン化炭化水素類〔例え
ば、クロルメチレン、四塩化炭素、トリク四ルエチレン
、エチレンクロライド、工具化エチレン、クロルベンゼ
ン、クロtff ホルム〕、アルコール類〔例えば、メ
チルアルフール、エチルアルコール、)四ビルアルコー
ル、エチレングリフール〕、エーテルm(例えば、エチ
ルエーテル、エチレンオキシド、ジオキ゛サン〕、アル
コールエーテル類〔例えはエチレングリコール モノメ
チルエーテル〕、ケトン類〔例えば、アセトン、イソホ
ロン〕、エステル類〔例えげ酢酸エチル、酢酸アミル〕
、アミド類〔例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチル
アセトアミド〕、スルホキシド類〔例えば、ジメチルス
ルホキシド〕を挙げることかできる。
増量剤まだは担体として幻、無椴質粉粒体たとえば消石
灰、マグネシウム石灰、石−rat、炭酸カルシウム、
珪石、パーライト、軽石、方解石、珪藻土、部品形酸化
ケイ素、アルミナ、ゼオライ“ト、粘土鉱物(例えば、
パイロフィライト、滑石、モンモリロナイト、バイデラ
イト、バーミキュライト、カオリナイト、雲母);植物
性粉粒体たとえば穀粉、澱粉、加工デンプン、砂糖、ブ
ドウ糖;植物茎幹破砕物;合成樹脂粉粒体たとえばフェ
ノール樹脂、尿素樹脂、塩化ビニル樹脂を挙けることが
できる。
灰、マグネシウム石灰、石−rat、炭酸カルシウム、
珪石、パーライト、軽石、方解石、珪藻土、部品形酸化
ケイ素、アルミナ、ゼオライ“ト、粘土鉱物(例えば、
パイロフィライト、滑石、モンモリロナイト、バイデラ
イト、バーミキュライト、カオリナイト、雲母);植物
性粉粒体たとえば穀粉、澱粉、加工デンプン、砂糖、ブ
ドウ糖;植物茎幹破砕物;合成樹脂粉粒体たとえばフェ
ノール樹脂、尿素樹脂、塩化ビニル樹脂を挙けることが
できる。
界面活性剤としては、ア4、オン(陰イオン)界面活性
剤たとえばアルキル硫酸エステル類〔例えばラウリル硫
酸ナトリウム〕、アリールスルホン酸類〔例えばアルキ
ルアリールスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン
酸ナトリウム〕、コハク酸塩類、ポリエチレングリコー
ルアルキルアリールエーテル硫酸エステル塩類:カチオ
ン(@イオン)界面活性剤だとえはアルキルアミン類〔
例えば、ラウリルアミン、ステアリルトリメチルアンモ
ニウムクロライド、アルキルジメチル ベンジルアンモ
ニウムクロライド〕、ポリオキシエチレンアルキルアミ
ン類;非イオン界面活性剤たとえばポリオキシエチレン
グリフールエーテル類〔例えば、ポリオキシエチレンア
ルキルアリールエーテル、およびその縮合物〕、ポリオ
キシエチレングリコールエステル類〔例えば、ポリオキ
シx チレン脂肪mエステル)、多価アルコールエーテ
ル類〔例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウ
レート〕:両性界面活性剤1等を挙げることができる。
剤たとえばアルキル硫酸エステル類〔例えばラウリル硫
酸ナトリウム〕、アリールスルホン酸類〔例えばアルキ
ルアリールスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン
酸ナトリウム〕、コハク酸塩類、ポリエチレングリコー
ルアルキルアリールエーテル硫酸エステル塩類:カチオ
ン(@イオン)界面活性剤だとえはアルキルアミン類〔
例えば、ラウリルアミン、ステアリルトリメチルアンモ
ニウムクロライド、アルキルジメチル ベンジルアンモ
ニウムクロライド〕、ポリオキシエチレンアルキルアミ
ン類;非イオン界面活性剤たとえばポリオキシエチレン
グリフールエーテル類〔例えば、ポリオキシエチレンア
ルキルアリールエーテル、およびその縮合物〕、ポリオ
キシエチレングリコールエステル類〔例えば、ポリオキ
シx チレン脂肪mエステル)、多価アルコールエーテ
ル類〔例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウ
レート〕:両性界面活性剤1等を挙げることができる。
その他、安定剤、固着剤〔例えば、農業川石けん、カゼ
イン石灰、アルギン酸ソーダ、ポリビニルアルコール(
PVA)、酢酸ビニル系接着剤、アクリル糸接着剤〕、
エーロゾル用噴射剤〔例えば、トリクロルフルオルメタ
ン、ジクロルフルオルメタン、1.2.2−トリクロル
−1,1,2−トリフルオルエタン、クロルベンゼン、
L N o、 低級エーテル〕、(燻煙剤用)燃焼藺如
剤〔例えば、亜硝酸塩、亜鉛末、ジシアンジアミド〕、
酸素供給剤〔例えば、塩素酸塩、車クロム酸塩〕、効力
延長剤、分散安定剤〔例えば、カゼイン、トラガカント
、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニル
アルコール(I)VA))、共力剤を挙げることができ
る。
イン石灰、アルギン酸ソーダ、ポリビニルアルコール(
PVA)、酢酸ビニル系接着剤、アクリル糸接着剤〕、
エーロゾル用噴射剤〔例えば、トリクロルフルオルメタ
ン、ジクロルフルオルメタン、1.2.2−トリクロル
−1,1,2−トリフルオルエタン、クロルベンゼン、
L N o、 低級エーテル〕、(燻煙剤用)燃焼藺如
剤〔例えば、亜硝酸塩、亜鉛末、ジシアンジアミド〕、
酸素供給剤〔例えば、塩素酸塩、車クロム酸塩〕、効力
延長剤、分散安定剤〔例えば、カゼイン、トラガカント
、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニル
アルコール(I)VA))、共力剤を挙げることができ
る。
本発明の化合物は、一般に農薬製造分野で行なわれてい
る方法により種々の製剤形態に製造することができる。
る方法により種々の製剤形態に製造することができる。
製剤の形態としては、乳剤:油剤:水和剤:水溶剤:懸
濁剤:粉剤二粒剤:粉粒剤:燻煙剤:錠剤:煙霧剤:糊
状剤:カプセル剤等を挙げることができる。
濁剤:粉剤二粒剤:粉粒剤:燻煙剤:錠剤:煙霧剤:糊
状剤:カプセル剤等を挙げることができる。
本発明の農業用殺菌剤は、前記活性成分を約01〜約9
5重量%、好ましくは約05〜約90重量%含有するこ
とかできる。
5重量%、好ましくは約05〜約90重量%含有するこ
とかできる。
実際の使用に際しては、前記した種々の製剤および散布
用調製物(ready−to−use−prepara
−tion) 中の活性化合物含於は、一般に約0.
0001〜約20重N%、好ましくは約0005〜約1
0重量%の範囲が適当である。
用調製物(ready−to−use−prepara
−tion) 中の活性化合物含於は、一般に約0.
0001〜約20重N%、好ましくは約0005〜約1
0重量%の範囲が適当である。
これら活性成分の含有量は、製剤の形態および施用する
方法、目的、時期、場所および作物病害の発生状況等に
よって適当に変更できる。
方法、目的、時期、場所および作物病害の発生状況等に
よって適当に変更できる。
本発明の化合物は、更に必要ならば、他の農薬、例えば
、殺虫剤、殺菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、抗ウィルス剤
、除草剤、植物生長v1整剤、誘引剤。
、殺虫剤、殺菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、抗ウィルス剤
、除草剤、植物生長v1整剤、誘引剤。
〔例えば、有機#酸エステル糸化合物、カーバメート系
化合物、ジチオ(またはチオール)カーバメート系化合
物、有機塩素系化合物、ジニトロ系化合物、有機硫黄ま
たは金属系化合物、抗生物質、置換ジフェニルエーテル
系化合物、尿紫糸化合物、トリアジン系化合物〕または
/および肥料等を共存させることもできる。
化合物、ジチオ(またはチオール)カーバメート系化合
物、有機塩素系化合物、ジニトロ系化合物、有機硫黄ま
たは金属系化合物、抗生物質、置換ジフェニルエーテル
系化合物、尿紫糸化合物、トリアジン系化合物〕または
/および肥料等を共存させることもできる。
本発明の前記活性成分を含有する種々の製剤または散布
用調製物(ready−to−use−prepara
tion)は農薬製造分野にて通常一般にもなわれてい
る施用方法、散布〔例えば液剤散布(噴霧)、ミスティ
ング(misting)、アトマイズイング(atom
i−zing)、散粉、散粒、水面施用、ボアリング(
pouring) ) :燻煙:土壌施用〔例えば、混
入、スプリンタリング(sprinkling ) 、
燻蒸(va−por逼”gL潅注、〕二表面施用〔例
えば、塗布、巻付け(banding) 、粉衣、被覆
〕:浸漬等ニヨり行なうことができる。またいわゆる超
高濃度少量散布法(ultra−1ow−volume
)により使用することもできる。この方法においては、
活性成分を100%含有することが可能である。
用調製物(ready−to−use−prepara
tion)は農薬製造分野にて通常一般にもなわれてい
る施用方法、散布〔例えば液剤散布(噴霧)、ミスティ
ング(misting)、アトマイズイング(atom
i−zing)、散粉、散粒、水面施用、ボアリング(
pouring) ) :燻煙:土壌施用〔例えば、混
入、スプリンタリング(sprinkling ) 、
燻蒸(va−por逼”gL潅注、〕二表面施用〔例
えば、塗布、巻付け(banding) 、粉衣、被覆
〕:浸漬等ニヨり行なうことができる。またいわゆる超
高濃度少量散布法(ultra−1ow−volume
)により使用することもできる。この方法においては、
活性成分を100%含有することが可能である。
単位面積当りの施用量は、1ヘクタール当り活性化合物
として約0.03〜約10に2、好ましくは約03〜約
6〜が使用できる。しかしながら特別の場合には、これ
らの範囲を超えることが、または下まわることが可能で
あり、また時には必要でさえある。
として約0.03〜約10に2、好ましくは約03〜約
6〜が使用できる。しかしながら特別の場合には、これ
らの範囲を超えることが、または下まわることが可能で
あり、また時には必要でさえある。
本発明によれば活性成分として前記一般式(1)の化合
物を含み、且つ希釈剤(溶剤および/または増量剤およ
び/または担体)および/または界面活性剤、更に必要
ならば、例えば安定剤、固着剤、共力剤を含む農業用殺
菌組成物が提供される。
物を含み、且つ希釈剤(溶剤および/または増量剤およ
び/または担体)および/または界面活性剤、更に必要
ならば、例えば安定剤、固着剤、共力剤を含む農業用殺
菌組成物が提供される。
更に、本発明によれば病原菌および/またはそのり0生
並びに作物病の発生個所に前記一般式(1)の化合物を
彫独に、または希釈剤(溶剤および/または増量剤およ
び/または担体)および/または界面活性剤、足に必要
ならば、安定剤、固着剤、共力剤とを混合して施用する
作物病防除方法が提供される。
並びに作物病の発生個所に前記一般式(1)の化合物を
彫独に、または希釈剤(溶剤および/または増量剤およ
び/または担体)および/または界面活性剤、足に必要
ならば、安定剤、固着剤、共力剤とを混合して施用する
作物病防除方法が提供される。
次に実施例により本発明の内容を具体的に説明するが、
本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
実施例1゜
2.2−ジクロル−3,3−ジメチルシクロプロピルメ
タノール1.69.lit、ピリジン1.0gをトルエ
ン30−に溶かし、水冷下、エチルフマリルクロリド1
.62 gのトルエン溶液10−を滴下する。
タノール1.69.lit、ピリジン1.0gをトルエ
ン30−に溶かし、水冷下、エチルフマリルクロリド1
.62 gのトルエン溶液10−を滴下する。
滴下後、更に5時同攪拌し、反応液を氷水5〇−に注ぐ
。トルエン層を分離し、1%塩酸水溶液、1%重炭酸す
) IJウム水溶液、水の順で洗浄し、無水硫酸ナトリ
ウムの上で乾燥する。トルエンを減圧留去し、残った油
状物を真空蒸留すると、目的物であるエチル2.2−ジ
クロル−6,3−ジメチルシクロプロピルメチルフマレ
ート2.12.Pか得られる。bp、155℃10.5
篩Hg実施例2゜ (化合物A2) 無水コへり酸2.5 litを2,2−ジクロル−3,
3−ジメチルシクロプロピルメタノール10−に懸濁さ
せ、濃塩酸1滴を加え、80℃で24時間加熱攪拌する
。冷却し、エーテルで抽出する。エーテル溶液を充分に
水洗し、無水硫酸ナトリウムの上で乾燥する。エーテル
を留去し、残った粘稠な液体を真空蒸留すると、目的物
である2、2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプ
ロピルメチルコハク酸モノエステル3.1gが得られる
。
。トルエン層を分離し、1%塩酸水溶液、1%重炭酸す
) IJウム水溶液、水の順で洗浄し、無水硫酸ナトリ
ウムの上で乾燥する。トルエンを減圧留去し、残った油
状物を真空蒸留すると、目的物であるエチル2.2−ジ
クロル−6,3−ジメチルシクロプロピルメチルフマレ
ート2.12.Pか得られる。bp、155℃10.5
篩Hg実施例2゜ (化合物A2) 無水コへり酸2.5 litを2,2−ジクロル−3,
3−ジメチルシクロプロピルメタノール10−に懸濁さ
せ、濃塩酸1滴を加え、80℃で24時間加熱攪拌する
。冷却し、エーテルで抽出する。エーテル溶液を充分に
水洗し、無水硫酸ナトリウムの上で乾燥する。エーテル
を留去し、残った粘稠な液体を真空蒸留すると、目的物
である2、2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプ
ロピルメチルコハク酸モノエステル3.1gが得られる
。
bp、190℃/ 0.5 trtm Hg上記実施例
1とほぼ同様な方法により、下記第1表に示す本発明化
合物を製造した。
1とほぼ同様な方法により、下記第1表に示す本発明化
合物を製造した。
次に本発明化合物の製剤実施例、及び生物試験実施例を
具体的に例示する。
具体的に例示する。
実施例3(水和剤)
本発明化合物A8.15部、ホワイ トカーボン(含水
無晶形酸化ケイ素微粉末)と粉末クレーとのm合物(1
: 5 ) 80部、アルキルベンゼンスルホン酸ナト
リウム、2部、アルキルナフタレンスルホン酢ナトリウ
ムホルマリン縮合物3部を粉砕混合し、水和剤とする。
無晶形酸化ケイ素微粉末)と粉末クレーとのm合物(1
: 5 ) 80部、アルキルベンゼンスルホン酸ナト
リウム、2部、アルキルナフタレンスルホン酢ナトリウ
ムホルマリン縮合物3部を粉砕混合し、水和剤とする。
これを水で希釈して、病原菌および/またはその発生並
びに作物病の発生個所に噴霧処理する。
びに作物病の発生個所に噴霧処理する。
実施例4.(乳剤)
本発明化合物AI、30部、キシレン、55部、ポリオ
キシエチレンアルキルフェニルエーテル8部、アルキル
ベンゼンスルホン酸カルシウム。
キシエチレンアルキルフェニルエーテル8部、アルキル
ベンゼンスルホン酸カルシウム。
7部を混合撹拌して乳剤とする。これを水で希釈して、
病原菌および/またはその発生、並びに作物病の発生個
所に噴霧処理する。
病原菌および/またはその発生、並びに作物病の発生個
所に噴霧処理する。
実施例5,(粉剤)
本発明化合物&6,2部、粉末クレー、98部を粉砕混
合して粉剤とする。これを病原菌および/または、そQ
発生、並びに作物病の発生個所に散粉する。
合して粉剤とする。これを病原菌および/または、そQ
発生、並びに作物病の発生個所に散粉する。
実施例6(粉剤)
本発明化合物A3 、 1. 5部、イングロビルハイ
ドロゲンホスフエー)(PAP)、0.5部、粉末クレ
ー、98部を粉砕混合して粉剤とし、病原菌および/ま
たは、その発生、並びに作物病の発生個所に散粉する。
ドロゲンホスフエー)(PAP)、0.5部、粉末クレ
ー、98部を粉砕混合して粉剤とし、病原菌および/ま
たは、その発生、並びに作物病の発生個所に散粉する。
実施例7.(粒剤)
本発明化合物A7,10部、ベントナイト(モンモリロ
ナイト)、30部、タルク(滑石)。
ナイト)、30部、タルク(滑石)。
58部.’)ゲニンスルホン酸塩,2部の混合物に、水
,25部を加え、良く捏化し,押し出し式造粒機により
、10〜40メツシユの粒状として。
,25部を加え、良く捏化し,押し出し式造粒機により
、10〜40メツシユの粒状として。
40〜50℃で乾燥して粒剤とする。これを病原菌およ
び/またはその発生、並びに作物病の発生個所に散粒す
る。
び/またはその発生、並びに作物病の発生個所に散粒す
る。
実施例8(粒剤)
0.2〜2fnmに粒径分布を有する粘土鉱物粒。
95部を回転混合軸に入れ、回転下、油状の本発明化合
物A2,5部を引剥し均等に吸収せしめ、粒剤とする。
物A2,5部を引剥し均等に吸収せしめ、粒剤とする。
これを病原菌および/または、その発生、並びに作物病
の発生個所に散粒する。
の発生個所に散粒する。
実施例
本発明化合物A4,0.5部と灯油995部を混合攪拌
して油剤とする。これを病原菌および/まだはその発生
、並びに作物病の発生個所に散布処理する。
して油剤とする。これを病原菌および/まだはその発生
、並びに作物病の発生個所に散布処理する。
実施例10. イネいもち病に対する茎葉散布効力試
験 供試化合物の調製 活性化合物=50重量部 担体;珪藻土とカオリンとの混合物(1:5):45重
量部 乳化剤;ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル
:5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水和剤とし、その所定薬鼠を水で希釈して調製する
。
験 供試化合物の調製 活性化合物=50重量部 担体;珪藻土とカオリンとの混合物(1:5):45重
量部 乳化剤;ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル
:5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水和剤とし、その所定薬鼠を水で希釈して調製する
。
試験方法
水稲(品種:朝日)を直径12crnの素焼鉢に栽培し
、その3〜4期に上記のように調製した供試化合物の所
定濃度希釈液を3鉢当り5〇−散布した。翌日人工培養
した稲いもち病菌胞子の懸濁液を噴霧接種(2回)し、
25℃、相対温度100%の温室に保ち感染せしめた。
、その3〜4期に上記のように調製した供試化合物の所
定濃度希釈液を3鉢当り5〇−散布した。翌日人工培養
した稲いもち病菌胞子の懸濁液を噴霧接種(2回)し、
25℃、相対温度100%の温室に保ち感染せしめた。
接種7日後、針当りの罹病程度を下記の基準により類別
評価し、更に防除価(%)を求めた。
評価し、更に防除価(%)を求めた。
罹病度 病斑面積歩合(%)
0
0.5 2以下
1 3〜5
2 6〜10
6 11〜20
4 21〜40
5 41以上
本発明化合物A1.2.6.6.8か有効成分濃度50
0 ppmで防除価100%の値を示し、また稲に苅し
て、全く薬害を生ぜさせず、完壁な防除効果を現わした
。
0 ppmで防除価100%の値を示し、また稲に苅し
て、全く薬害を生ぜさせず、完壁な防除効果を現わした
。
実施例11. イネいもち病に対する水面施用効力試
験 試験方法 水稲(品種:朝日)を直径12crnの白磁ポットに3
株植えで湛水栽培し、その分けつ初期に試験例1と同様
に調製した所定濃度の薬液をピペットを用いて、直接稲
体地上部にかからないように、表示薬量になる様に、水
面に潅注した。その4日後、常法により、イネいもち病
菌胞子の懸濁液を噴耗接種し、温度23〜25℃、相対
湿度100%の接種室内に24時間保った。その後、温
度20〜28℃のガラス温室に移し、接種7日後に実施
例10と同様に調査し、防除価(%)を求めた。
験 試験方法 水稲(品種:朝日)を直径12crnの白磁ポットに3
株植えで湛水栽培し、その分けつ初期に試験例1と同様
に調製した所定濃度の薬液をピペットを用いて、直接稲
体地上部にかからないように、表示薬量になる様に、水
面に潅注した。その4日後、常法により、イネいもち病
菌胞子の懸濁液を噴耗接種し、温度23〜25℃、相対
湿度100%の接種室内に24時間保った。その後、温
度20〜28℃のガラス温室に移し、接種7日後に実施
例10と同様に調査し、防除価(%)を求めた。
本発明化合物は優れた浸透移行作用を示し、例えば、化
合物扁1.3.5.6.7、?、10が有効成分濃度2
00q/dでほぼ100%に近い防除価を示し、まだそ
の他の本発明化合物も800〜/m’で、完壁な防除効
果を現わした。尚参考までに前記、オランダ特許第72
05298号記載化合物である2、2−ジクロル−3,
3−ジメは有効成分濃度200■/rr?では、50%
以下の防除価を示すにすぎなかった。
合物扁1.3.5.6.7、?、10が有効成分濃度2
00q/dでほぼ100%に近い防除価を示し、まだそ
の他の本発明化合物も800〜/m’で、完壁な防除効
果を現わした。尚参考までに前記、オランダ特許第72
05298号記載化合物である2、2−ジクロル−3,
3−ジメは有効成分濃度200■/rr?では、50%
以下の防除価を示すにすぎなかった。
以上、本発明を要約すれば、次の通りである。
1) 一般式:
式中、R1、R2、R”及ヒR’(r:m紫原子又1r
iハロゲン原子を示し、またR1とR3並びにR2とR
4は夫々、−緒になって、独立して、単結合を表わすこ
とができ、さらに、R1とR−−緒になって、それらが
結合している炭素原子と共にビニリデン基を表わすこと
ができ、R6はフェニル基、アシル基、カルボキシ基、
低級アルコキシカルボニル基又¥′i1−プロペニル基
を示す、で表わされるカルボン酸2,2−ジクロル−3
,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体
。
iハロゲン原子を示し、またR1とR3並びにR2とR
4は夫々、−緒になって、独立して、単結合を表わすこ
とができ、さらに、R1とR−−緒になって、それらが
結合している炭素原子と共にビニリデン基を表わすこと
ができ、R6はフェニル基、アシル基、カルボキシ基、
低級アルコキシカルボニル基又¥′i1−プロペニル基
を示す、で表わされるカルボン酸2,2−ジクロル−3
,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体
。
2)2.2−ジクロル−3,3−ジメチルーシクログロ
ビルメタノールと、 一般式: 式中、R1、R2、R”、R’、R11及びHalid
前記と同じ、 で表わされる化合物とを、反応させることを特徴とする
前記一般式(1)のカルボン酸2.2−ジクロル−6,
6−シメチルーシクロプロビルメチルエステル誘導体の
製造方法。
ビルメタノールと、 一般式: 式中、R1、R2、R”、R’、R11及びHalid
前記と同じ、 で表わされる化合物とを、反応させることを特徴とする
前記一般式(1)のカルボン酸2.2−ジクロル−6,
6−シメチルーシクロプロビルメチルエステル誘導体の
製造方法。
3)前記一般式(1)のカルボン階2.2−ジクロル−
3,6−シメチルーシクロプロビルメチルエステル誘導
体を有効成分として含有する農業用殺菌剤。
3,6−シメチルーシクロプロビルメチルエステル誘導
体を有効成分として含有する農業用殺菌剤。
4) Fm記一般式(1)の化合物を単独に、ま/ζ
は希釈剤(溶剤および/または増最剤および/または担
体)および/または界面活性剤、更に必要ならば、安定
剤、固着剤、共力剤とを混合して施用する作物病防除力
法。
は希釈剤(溶剤および/または増最剤および/または担
体)および/または界面活性剤、更に必要ならば、安定
剤、固着剤、共力剤とを混合して施用する作物病防除力
法。
5)イネいもち病防除を対象とする前記4)項の作物病
防除方法。
防除方法。
右d’r出願人 日本特殊農薬製造株式会社外1名
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)−一般式: 式中、R1、R1、R8及びR4は水嵩原子又はハロゲ
ン原子を示し、また、R1とRM並びにR2とR4は、
夫々、−絹になって、独立して、単結合を表わすことが
でき、さらに、R1とR2は一緒になって、それらが結
合している炭素原子と共にビニリデン基を表わすことが
でき、R6はフェニル基、アシル基、カルボキシ基、低
級アルコキシカルボニル基又は1−グロペニル基を示す
、 で表わされるカルボン酸2,2−ジクロル−6,3−ジ
メチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体。 2)式: で示される特許請求の範囲第1項記載の2.2−ジクロ
ル−3,3−ジメチルーシクログロビルメチル2−ベン
ゾイルエチレンヵーボキシレート。 6)式: で示される特許請求の範囲第1項記載のエチル2゜2−
ジクロル−3,3−ジメチルーシクロブロビルメチルマ
レイネート。 4)一般式: 式中、R’、R’、R3及びR′は水素原子又はノ・ロ
ゲン原子を示し、またR1とR3並びにR2とR4は、
夫々、−緒になって、独立して、単結合を表わすことが
でき、さらに、R1及びR2td−緒になって、それら
が結合している炭素原子と共にビニリデン基を表わすこ
とができR5はフェニル基、アシル基、カルボキシ基、
低級アルコキシカルボニル基又は1−プロペニル基を示
す、 で表わされるカルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジ
メチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体を有効成
分として含有する農業用殺菌剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21123782A JPS59101403A (ja) | 1982-12-03 | 1982-12-03 | カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体及び農業用殺菌剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21123782A JPS59101403A (ja) | 1982-12-03 | 1982-12-03 | カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体及び農業用殺菌剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59101403A true JPS59101403A (ja) | 1984-06-12 |
Family
ID=16602552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21123782A Pending JPS59101403A (ja) | 1982-12-03 | 1982-12-03 | カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体及び農業用殺菌剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59101403A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0954U (ja) * | 1986-03-19 | 1997-01-21 | ユチンソン エス.アー. | 液体式防振支持スリーブ |
-
1982
- 1982-12-03 JP JP21123782A patent/JPS59101403A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0954U (ja) * | 1986-03-19 | 1997-01-21 | ユチンソン エス.アー. | 液体式防振支持スリーブ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004513930A (ja) | 殺真菌活性を有する化合物ならびにその製造方法と用途 | |
JPS5910321B2 (ja) | 有害微生物防除剤及びその製法 | |
US4710518A (en) | Novel N-benzyl-cyclopropanecarboxamide fungicides | |
KR920002790B1 (ko) | N-벤질-사이클로프로판 카복스아미드 유도체의 제조방법 | |
JPS60222479A (ja) | テトラヒドロキノリン―1―イルカルボニルイミダゾール誘導体、その製法並びに除草又は農園芸用殺菌剤 | |
JPH0231066B2 (ja) | ||
JPS59101403A (ja) | カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル誘導体及び農業用殺菌剤 | |
JPS6097964A (ja) | Ν−キノキザリルアニリン系化合物,その製造法および農園芸用殺菌,殺虫,殺ダニ剤 | |
JPS6115867A (ja) | N−ベンジル−シクロプロパンカルボキサミド誘導体、その製法及び農園芸用殺菌剤 | |
JPS6160659A (ja) | 置換フエニルスルホニルアゾ−ル、その製法及び農園芸用殺菌剤 | |
JPS6092260A (ja) | 新規アニリン誘導体 | |
JPS62201855A (ja) | カルボキサミド類、その製法及び農業用殺菌剤 | |
JPS6036478A (ja) | クマリン酸エステル、その製法及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH0442376B2 (ja) | ||
JPS59101453A (ja) | 2,2−ジクロル−3,3−ジメチルシクロプロピルメチルカ−バメ−ト誘導体、並びに農業用殺菌剤 | |
JP2553335B2 (ja) | 光学活性シクロプロパンカルボキサミド類及び該活性体とその鏡像異性体との鏡像異性体対、並びに農業用殺菌剤 | |
JPS6078966A (ja) | トリクロルアクリロイルオキシム誘導体,その製法及び農業用殺菌剤 | |
KR920002793B1 (ko) | 벤질우레아 유도체의 제조방법 | |
JPS5821672A (ja) | ベンゾイソチアゾ−ル誘導体、その製法、及び農業用殺菌剤 | |
JPS5815965A (ja) | ベンゾイソチアゾ−ル誘導体並びにその塩酸塩、その製法、及び農業用殺菌剤 | |
JPS58183688A (ja) | オキサジアゾ−ル誘導体、その製法及び除草剤 | |
JPS60218386A (ja) | ニトロメチレン誘導体、その製法及び殺虫剤 | |
JPS59101440A (ja) | カルボン酸2,2−ジクロル−3,3−ジメチル−シクロプロピルメチルエステル及び農業用殺菌剤 | |
JPS59110665A (ja) | トリクロルアクリロイルオキシム化合物、その製法及び農業用殺菌剤 | |
JPS6350350B2 (ja) |